「原発推進」に不都合な真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/28(水) 16:49:36.920723名無電力14001
2012/06/04(月) 09:51:05.49そうか、検討さえされてないか・・・
これが可能になれば俺は原発賛成にまわってもいいと思うのだが。
もっとも、今の国際慣習でOKになっても、100年後くらいに
「核のゴミを金で押しつけるのはけしからん」とかなんとか
言うように常識が替わって突っ返される可能性はあるかもしれんな。
0724名無電力14001
2012/06/04(月) 10:06:46.47では、なぜしないのか
1.電力会社は、電気料金値下げで儲けが減る(使用済み核燃料を保持するほど総原価方式で値上げできた)
2.六ヶ所村の再処理やもんじゅの関係者は、税金タカリできなくなる
3.御用学者らは、廃棄のガラス化実験などでの税金タカリできなくなる
4.今までの核燃料サイクルや廃棄処理の嘘がバレてしまう
5.官僚は、天下り先がなくなる
6.痴呆自治体は、助成金の税金タカリできなくなる
つまり、廃棄処理を検討すべき組織が、自分で何もしたがらないってわけだ
やる気だした人は、みんなで苛めて叩き出していたんだろう
0725名無電力14001
2012/06/04(月) 10:15:24.22まあ同感だが、でも繰り返すが、JAEAはJAEAなりに膨大な研究データを集めて
「可能です」って言っているので、あいつらとガチで議論して
日本国内で処分するのはムリ、って論証するのは難しいと思うよ。
もしムリってことになったら海外での処分を真面目に検討し始めるんだろうが、
今のところ、幸か不幸か、そうはなっていない。
>>724
あのさ、何を根拠にそういうこと言ってるわけ?
単に「政府と電力会社は悪者だから、不都合なことは全部こいつらの責任に違いない」
っていう、あんたの思い込みだけでしょ?
海外の処分の検討が進まない最大の原因は、当然だが、
「自分の国で発生したごみは自分の国で処分しろ」っていう国際通念があるからであって、
あんたの妄想するような理由じゃないわけ。
そういう、無責任な煽りが、真面目な議論を進ませない最大の原因になっている、
ってことを、少しは自覚してくれ。
もしかしたらあなたは、議論をムダに混乱させて国内をごちゃごちゃにさせたい、っていうことが
目的なのかも知らんが、そうだとしたら、そんな卑怯は方法はやめてくれ。
0726名無電力14001
2012/06/04(月) 10:26:18.507.原発関連に融資している金融機関にとって、1〜6はマズイ
天下り先が減る事さえマズイ
なぜなら、官僚の天下りによって税金タカリや利権などができるからだ
0727名無電力14001
2012/06/04(月) 10:31:11.61勝俣清水が前者と考えるのはよほど人がいい奴だけだが
国会でもあざ笑われてたろ、自民の議員ですら吹いてたw
0728名無電力14001
2012/06/04(月) 10:47:39.360729名無電力14001
2012/06/04(月) 10:49:27.34最高裁判所の判事ですら、電力関連企業や金融機関に天下りし役員やっている
腐敗もここまで酷いと、国民が自ら国民投票を決め、国民選挙でやった方が良い
腐敗した政治家・官僚に任せても、保身と権力争いして時間浪費だし
元々、日本は国民主権だし住民主権
自分達、自ら決められる
政治家らがこれを妨害すれば、国民主権を侵す国家反逆罪だしテロだ
0730名無電力14001
2012/06/04(月) 10:58:39.26http://www.youtube.com/watch?v=rpi_n2MwhJc&feature=plcp
0731名無電力14001
2012/06/04(月) 11:14:14.640732名無電力14001
2012/06/04(月) 15:15:15.90http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120604-00000063-san-soci
産経新聞 6月4日(月)7時55分配信
東京電力福島第1原発事故を招いた全電源喪失に関する国の安全指針の欠陥は、
東電が自ら作成した「作文」を根拠に改善されなかったことが3日、産経新聞が入手した
A4判約600ページに及ぶ内部資料で明らかになった。
規制当局と電力業界が癒着する「原子力ムラ」の構図は、安全確保の根幹となる指針作成の舞台裏でも展開されていた。
会議は、原発の過酷事故につながる長時間の全電源喪失の対策を国の安全設計審査指針に
反映すべきかどうかがテーマだった。
「我が国の電源系の信頼性は十分に高く、全交流電源喪失によるリスクは相当低くなっている。
設計のバランスを考慮すれば、指針への反映は行き過ぎではないか」(関電)
「電源の信頼性が高いことなどの要因を考えれば、リスクが特に高いとは思われない」(東電)
内部資料には、新たな規制措置に抵抗する業界側の発言が生々しく記述されている。
0733名無電力14001
2012/06/04(月) 21:36:56.84それが日本の決まりだ。いやなら出てけ
0734名無電力14001
2012/06/05(火) 10:31:59.78電力会社員ってぺクチョン「白丁」ですか、だから無責任ニダ!在日白丁=犯罪逃亡者。
0735名無電力14001
2012/06/05(火) 11:46:12.952011年04月07日15時20分
提供:ゆかしメディア
東電ーマスコミ「癒着旅行」の結論は? 3月11日に東京電力の勝俣恒久会長、とマスコ
ミとの中国での懇親会が行われていたが、この結末がまだ発表されていないが、どういう結果となるのか?
関係者によると、これは「愛華訪中団」という友好団体で、勝俣会長ら東電幹部とマスコミOBらで組織されているもので定期的に行われているものだという。
新聞やTVでは、経済部、政治部など一部は「ごっつぁん」体質。それが都合の悪い形でバレてしまった。しかも、今回はタイミングがいかにも悪すぎた。だからこそ問題となったのだが、3月11日に訪中していたからだ。
3月30日に東電本社で行われた会見で、勝俣会長が最も慌てたのが、この点を質問された時だった。賠償や責任などはスラスラと答えたものの、ここだけはなぜかうろたえた。答は主に次のようなものだった。
「詳細はわからないが、全額ということではなく、わたくしどもが多めに出した」
「幹部ではなくOBの研究会の方々、誰と行ったかはプライベートなことなので…」
「確認して対応を考えさせていただきたい。2〜3日中に相手の方に照会して…」
2〜3日と公言した期限はとっくに過ぎているが、まだ、どこかで報道された覚えはない。
0736名無電力14001
2012/06/05(火) 12:40:08.90http://frihet.exblog.jp/
工事中www
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/message/index.html
0738名無電力14001
2012/06/05(火) 18:06:11.98http://www.youtube.com/watch?v=MxUQKJwkIeY
「円滑な進捗にご協力ください」と無理やり神保の質問を遮って読?売の記者にバトンタッチ。
答えに困ったときは記者クラブに質問させるとかマニュアルでもあ?るかのような
慣れた手つき。
北朝鮮のことを笑えないな
0739名無電力14001
2012/06/06(水) 08:31:53.020740名無電力14001
2012/06/06(水) 09:06:53.02コイツは推進派を演じて暴論を吐く事で、電力会社と再稼働を賛成する人間の印象を悪くしようという姑息極まりない工作員。ばれてますよー、自作自演みっともなす
証拠 あっちこっちのスレにマルチでコピペ貼りまくり、文言がいちいち下品。
支持を集める様子が欠片もない。
0741名無電力14001
2012/06/06(水) 11:07:02.94現行の原子力法制ではシビアアクシデントに対応できない 菅前首相が国会事故調で証言
http://www.youtube.com/watch?v=MDzg9YS3LcE
35%案を除いた4つの選択肢を政府に報告へ
http://www.youtube.com/watch?v=ZiAQyx_ACRI
あり得ない原発35%案が最後まで残る本当の理由
http://www.youtube.com/watch?v=PdzS0_v31eo
【癒着】核燃料サイクル原案、推進側だけの秘密会議で結論書き換え 表紙に「取扱注意」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337820644/
核燃サイクルを何とか「留保」にしたい事情
http://www.youtube.com/watch?v=DROewuv2GCo
「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
http://www.youtube.com/watch?v=gWiMCIHAubo
核兵器なくても抑止力は持てる/石原慎太郎東京都知事講演
http://www.youtube.com/watch?v=qXvG8D2obv0
0742名無電力14001
2012/06/06(水) 12:44:48.91http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338949744/
0743名無電力14001
2012/06/06(水) 17:21:05.65154:06/03(日) 16:27 OrtJXxvd
自らの生活のために、推進するにしても、事故による被災者リスクを無視する、殺人的思考じゃないだろうか…
0744名無電力14001
2012/06/06(水) 19:52:34.42【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946089/
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946089/
0745名無電力14001
2012/06/06(水) 22:46:40.84原発設置自治体が原発補助金漬けから抜け出せないって言うが
刈羽の場合だと原発有きの予算は50億だが
脱原発しても自治体としては地方交付税交付金が貰えるので40億は確保出来るそうです。
これも推進派からしたら知られたくない真実でしょ。
大飯も、ほぼ同条件になると試算してる人も居る。
補助金以外の部分の「おいしい話」もあるんだけどね。
毎年入って来る、いろいろな仕事で得る収入
ある人の子供や親戚や・・・
0746名無電力14001
2012/06/06(水) 23:50:47.05http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338984784/
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338984784/
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338984784/
0747名無電力14001
2012/06/08(金) 10:06:30.95核燃料サイクルも、大大大失敗だな 発電もせず、実現も2050年以降予定www
それまで補助金に頼る そのコスト200兆以上かw 再エネ発電200年分か
ドイツは賢い、再エネ2割発電達成 家庭用太陽光発電ももう22円
日本はそれ以上のコストを浪費して なにも発電せず 盗電は26円ー50円www 頭が悪いw
原発は保護され40年以上も補助金頼り、太陽光は熾烈な競争をして段階的自立に着実に進んでいる
原発は普通に発電しているだけでも、TRU廃棄物 福島原発を冷却している汚染水なんかよりさらに
人類史上最強の猛毒がでる まだ固下すら開発ができていない 必ず水源を汚染して問題になるだろう
再エネは、普通に発電していても TRU廃棄物 をださない
太陽光は、家庭の電気代を引き下げるただひとつの発電 2025年には20円だろう 2030年15円
原発は40年たっても26円以下にはならなかった、事故の度に2割値上げと食べれる日本の食材がなくなるwww
0748名無電力14001
2012/06/08(金) 18:39:31.32考えられる限り最悪の展開だな
野田が「福島なみの地震・津波が来ても大飯の安全は『確保されています』」って
断言しちゃった
これでもう何かあっても関電は一切責任取らなくてよくなってしまった、だって国が「安全を確認」したんだから
関電は一切賠償金を払わない、全部税負担
しかも、何かあったとき免震棟が無いから、野田がいくら「私が責任をもって」って言ったって何もできない、関電はさっさと逃げる(逃げられる)、だって何もできないんだから
「今の時点で」総理大臣が「安全」って言っちゃったんだから、むしろ関電は「もう免震棟もベントフィルターも要らないでしょ総理大臣が安全って言ってるんだから」ってなるだろう
最悪だ
0749名無電力14001
2012/06/08(金) 18:56:35.48関電の思考提出の免罪符になんか
ならないから
0750名無電力14001
2012/06/08(金) 19:06:09.88真犯人はネパール人ではなく他にいることになる。
この東電OLの父親も東電社員で、すでに亡くなっている。
東大卒のエリートで原発担当の重職についていた。
しかし反原発を訴えたため降格され、娘(東電OL)も殺されたのだ。
このOLの上司が勝俣だった。
https://twitter.com/#!/zerokaranokibou
0751名無電力14001
2012/06/08(金) 20:00:05.700752名無電力14001
2012/06/08(金) 20:14:19.16電力不足でなくエネルギー政策としての再稼働と言い切ったのは評価できる
0753名無電力14001
2012/06/08(金) 20:18:39.88アホ過ぎる。
まともな事言ってるようで全部停止させた時の事を思い出せば、野田がどれだけアホかよくわかる。
0754名無電力14001
2012/06/08(金) 21:32:18.21停止したのは定期点検。
稼動できないのは、日本の原発が金をケチって安全対策をしなかったから
そのままでは福島原発事故の二の舞になるため、許可されない。
大飯原発3,4号機もちょっとだけ追加安全対策したが、まだ不十分。
0755名無電力14001
2012/06/08(金) 22:26:37.88なぁなぁじゃなくてきちんとしたプロセス経て原発再稼働、代替技術の開発にも予算つぎ込むでおk
0756名無電力14001
2012/06/08(金) 22:30:30.95福一爆発させた東電は
真っ先に支援を引き上げるべき
0757名無電力14001
2012/06/08(金) 22:41:04.15もしご存知の方がおられたら書誌を教えてほしい。
0758名無電力14001
2012/06/09(土) 00:32:07.04原発村(っつうか、ただの業界団体だろw)とか関係なく、ろくに資源がない国が
さまざまなエネルギー源を用いるのは当たり前
今現在使い物になるのが、天然ガス、石炭、石油、水力、原子力くらいしかないから
それらに分散投資。地熱やメタンハイドレートなどは費用対効果が微妙だから研究開発として
投資を続ける。費用対効果が論外の太陽光は金持ちの趣味、あるいは政治家のパフォー
マンスのためにやるw つまらんけど、これ以外の選択肢はないわ。
0759名無電力14001
2012/06/09(土) 07:34:26.21>さまざまなエネルギー源を用いるのは当たり前
原発を推進したいために、散々自然エネルギー普及を邪魔してきたのが原発ムラ
それに、本当に原発が重要と思うなら、安全対策をしてるはず。
国のエネルギー政策を利用して、原発から得られるお金に群がった結果だ。
だから、安全対策への出費も惜しんで、自分達の懐にいれてきた。
腐った原発ムラの組織を切り落とさないと、日本国自体が腐るよ。
0760名無電力14001
2012/06/09(土) 08:55:59.00今後の方針を伝えた事になる不思議。
昨日の会見は質問形式に見えるが
質問出来た記者は、政府の意に反しない
イヌにしか質問の機会は与えられなかった。
他社の名前を挙げて、こんな事言うと問題だと思うのですが
それが事実です。
0761名無電力14001
2012/06/09(土) 09:40:47.38全原発同時爆発事故ってのも有力な解決方法ではある。
0762名無電力14001
2012/06/09(土) 09:45:51.98原発なんて国策なんだから国が責任を持って推し進める、もちろん責任は国が持つ
これをはっきりさせるだけでいいんだよ。
0763名無電力14001
2012/06/09(土) 10:32:18.22原発の心配しかしない?
ガラパゴス大国か
0764名無電力14001
2012/06/09(土) 14:43:21.97>もちろん責任は国が持つ
>もちろん責任は国が持つ
へー
0766名無電力14001
2012/06/09(土) 17:54:41.71今後をお楽しみに。
0767名無電力14001
2012/06/09(土) 17:59:46.34ここでも推進派は100人はおるだろ、東電の強いカネ
見方「怖いもの知らず」だね。
0768名無電力14001
2012/06/09(土) 18:37:46.64■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
6月7日 (木曜日)
最高気温、30.1度 (大阪市)
最大供給能力、 2394 万kw
最大使用量、 2012 万kw (14:36)
最大使用率、 84.0%
6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw
気温35度で節電、5%で余裕ですね・・
0770名無電力14001
2012/06/09(土) 22:44:11.11http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012060802791.html
鈴木さんらが当時の資料や航空写真を確認したところ、新しい時期に断層が動いた可能性を示す粘土が断層面にあることや、断層の上にある堆積(たいせき)物の年代が特定できていないことが分かった。鈴木さんは
「関電の調査は不十分で、断層の活動を否定できる根拠がない」と話す。
0771名無電力14001
2012/06/10(日) 00:50:13.93▽汚染はアメリカ西海岸に達する見込み
http://kobajun.chips.jp/wp-content/uploads/feb84170102747a3bccd1caadbd99e60-300x200.jpg
福島県原子力災害から漏れだした放射性物質が、東北地方沿岸から300km沖合の
海洋中の小さな生物、そして海水中から検出されました。
これらの汚染の広がりは将来、新たな環境破壊問題を引き起こす可能性があります。
http://kobajun.chips.jp/?p=2376
0772名無電力14001
2012/06/10(日) 09:01:39.42調べる必要なしって言い切る
昨今の情勢を無視する無神経さ
本当に活断層があると分かったら
原発が使えなくなるから調べませんって
正確に言ってくれれば分かり易いのにな〜。
0773名無電力14001
2012/06/10(日) 10:49:12.44なんで一人や二人の残党逃亡犯の方が原発再稼働より重大なニュースなんだろか?
重要じゃないとは言わないが、どの番組もどの番組もトップであれだけ長い時間使って
原発再稼働の目隠しに使ってるとしか思えない
テレビ局は原子力村番外地に立っている
0774名無電力14001
2012/06/10(日) 11:09:01.88石炭を採掘するために毎年何千人もの人が亡くなっているのに、
なんでまだ誰も死んでいない福島の原発事故の方がより重大なニュースなんだろうか?
重要じゃないとは言わないが、どの番組もどの番組も福島事故と原子力の報道ばかり。
0775名無電力14001
2012/06/10(日) 11:10:48.410776名無電力14001
2012/06/10(日) 11:13:26.36それ以外のことをテレビが報道するだけで、不満なんだろう。
つか、
>テレビ局は原子力村番外地に立っている
これは明らかに逆だろw
事実誤認を平気で垂れ流して反原発を煽ってきたのがテレビ局。
0777名無電力14001
2012/06/10(日) 12:16:37.83原水爆実験やチェルノブイリ先輩の事を考慮すると
3年後からはっきり分かるらしい。
0778名無電力14001
2012/06/10(日) 14:02:06.39プロ市民の阿鼻叫喚が心地良い
【福島原発】 「官邸が東電の全員撤退阻止した事実ない。過剰介入が事故対応妨げ。初動遅れが住民避難混乱拡大」…国会事故調★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339299543/
0779名無電力14001
2012/06/10(日) 14:12:03.59日本の借金1000兆円メルトダウンに比べれば
核兵器並みだと思うよ
0780名無電力14001
2012/06/10(日) 15:59:12.83駄目な国のレッテルを貼られ、海外資本も引き上げ、日本製品も売れなくなり、日本経済は終わるよ。
0781おはよウサギ!
2012/06/10(日) 16:57:24.79推進派は、
予備率が〜
…と、言っておきながら、
原発が停止した際の、予備電源の確保
…については何も言わない、不思議。
0783名無電力14001
2012/06/10(日) 17:15:46.07東電が200万の予備発電機を増設したのに、2万しかこの一年増設行わない関電君w
0784名無電力14001
2012/06/10(日) 17:18:09.35野田は昨秋から来夏の原発再稼働を言明していた。
http://www.j-cast.com/2011/09/22107889.html
事故を起こした訳でもない関電が原発再稼働を期するのは当然の事。
電源が損壊した東電や東北電が災害特例に基づき非常用電源や火力の再稼働を行なったのは当然だが、
関電が同様の事を行うには数千億オーダーの資金が必要。
電気料金値上げに直結するのみならず、原発再稼働となれば全くの不要設備となり株主代表訴訟にもなろう。
あたら利益を逸失するのは企業として許されぬ事。
それが成熟した大人の常識というものだろう。
あと、東電や東北電力には被災復旧のために特例でのアセス免除がされていたこともお忘れ無く
0785名無電力14001
2012/06/10(日) 17:34:42.22半年やそこらでたつわけなかろう
工場の自家発電とは規模も法規制も別物なんだよ
0786名無電力14001
2012/06/10(日) 18:13:39.05送電線はあるんだから、この場所で
原子力以外の発電すれば良いんじゃない発言もあるみたい。
送電線ぐらい、原発を受け入れる事に比べたら
屁でもないって事も理解できないバカ連中なんだな。
0787名無電力14001
2012/06/10(日) 18:16:28.67↓6月8日(金)放送 NHKラジオ 聞いてください。米国はまちがいなく、石油とガスの資源大国になると。
http://www.nhk.or.jp/r-asa/business.html
ニクソンショックから41年後、日本と中国は、ドル介入しない円・元の貿易決済を導入。
(田中角栄が原油確保のためアラブ産油国よりになったため、米国の国益に好ましくない人物とされ失脚。
円の基軸通貨政策は、米国には「ポチの分際で」。野田さんも第二の角栄さんにならないように気をつけて)
「円高は続きます」説。ごじょうだんを。
0788名無電力14001
2012/06/10(日) 22:52:14.60http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339283425/724 名前:名無電力
【福島原発】 「官邸が東電の全員撤退阻止した事実ない。過剰介入が事故対応妨げ。初動遅れが住民避難混乱拡大」…国会事故調★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339299543/
0789名無電力14001
2012/06/10(日) 22:55:43.68-ドイツが脱原発しても、不足した電力を原発大国のフランスから輸入する
ことになり、結果的に原発による電力は減らないという指摘もあります。
ブリュアー それは間違った認識です。確かに、ドイツとフランスの間では
電力の輸出入が行われています。原発は発電量を変動させずに運転す
るのが最も効率が良い。このため、原発比率が8割弱と非常に高いフラン
スは、電力需要の変動に対応するために、原発による電力を安価で他国
に売っているのです。脱原発いかんにかかわらず、ドイツはフランスから
電力を購入してきたわけです。
ただ、フランスから購入している量は、ドイツ全体の需要のごく一部に
過ぎません。むしろ10年以上前から、ドイツは電力輸出国なのです。原発
停止後は他国へ輸出する余裕は減ってしまいます。ですが、原発以外の
発電設備に余裕があるため、輸入が大幅に増えることはないでしょう。
0790名無電力14001
2012/06/10(日) 23:39:10.63菅「撤退なんて許さない!!60歳以上は死んだっていいんだ!!!」
・・・・
>東電女性社員の被曝、保安院が厳重注意
>経済産業省原子力安全・保安院は25日、東京電力福島第一原発で放射線業務従事者
>でない女性社員2人が、年間限度量の1ミリ・シーベルトを超えて被曝した問題で、同社を
>文書で厳重注意し、個人線量計の確保など7項目の再発防止を指示した。
>同原発では事故後、放射線管理区域外でも放射性物質が濃度限度を超えていたのに、
>同従事者でない女性社員5人を働かせていた。保安院は、放射線測定者の増員、同原発
>と福島第二原発で内部被曝の評価を徹底することなども求めた。
>(2011年5月26日00時31分 読売新聞)
○|_| ̄ =§ズコー
0791名無電力14001
2012/06/10(日) 23:44:19.58オレには、あの時点で東電が全面撤退を進言したとしても、それが間違っていたのかという
疑問がある
たまたま爆発が小規模だっただけなんじゃないのか
所長とそのた少数の人間は死ぬ気で残るつもりぐらい情勢は悪かったんじゃないの
菅は残れと言ったが、実際は死ねと言ったのかもしれないよ
0792名無電力14001
2012/06/10(日) 23:55:29.85・政権交代が最大の景気対策です。→ウソ
・4年間でマニフェストを実行する→ウソ
・埋蔵金60兆円を発掘します →ウソ
・公共事業9.1兆円のムダを削減→サギ
・天下りは許さない →ウソ
・公務員の人件費2割削減→サギ
・増税はしません →ウソ
・暫定税率を廃止します→ウソ
・赤字国債を抑制します →サギ
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →サギ
・内需拡大して景気回復をします→サギ
・コンクリートから人へ→サギ
・高速道路を無料化します→ウソ
・ガソリン税廃止→サギ
・消えた年金記録を徹底調査→ウソ
・医療機関を充実します→ウソ
・農家の戸別保障→ウソ
・最低時給1000円→サギ
・消費税は4年間議論すらしない →サギ
・日経平均株価3倍になります→サギ
・情報公開を積極的にします。→サギ
・子供手当26000円支給します →嘘
・八ツ場ダム建築中止 →詐欺
0793おはよウサギ!
2012/06/11(月) 00:17:40.00>>784
痛い輩はすぐアセス〜。
推進派曰く、
計画停電で、死人が〜
…だ、そうですから、アセス免除してもらわないとね。
ちなみに、一番電力を売れる夏場に
節電が〜
とか
計画停電が〜
とか言って、利益を逸失するのは企業として許されぬ事。
それが成熟した大人の常識というもの。
あと、原発再稼働を期するにあたり、安全性を証明するのは当然の事。
…以上で、よろしいでしょうか?
0794名無電力14001
2012/06/11(月) 01:12:29.54 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 未来では福島原発事故は収束したの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 誰も近づけないから
二二二二二二l / | | | |. / ヽ そのまま放置してるよ。
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
0795名無電力14001
2012/06/11(月) 01:39:16.30東電が結論を捻じ曲げたってのは無理があるんじゃね?
事実と違うというなら、まず議事録からでも違う結論を導いてみせればいいのにねえ・・・
委員会報告
http://www.naiic.jp/activities/
第16回委員会 平成24年5月28日開会 (参考人 : 菅 直人 氏 前 総理大臣)
議事録
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/d4c1931f8f0d0d7801c4839600a3e670.pdf
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/d346d54da0badfff659746316a8bd7b1.pdf
0796名無電力14001
2012/06/11(月) 01:40:18.76| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
_, ,_ ,_
アッ!(`Д´(` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ ジュワァァ〜
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
0797名無電力14001
2012/06/11(月) 02:07:17.91M8以上の巨大地震なんて世界でも限られた地域しか発生しない
福島みてもまだ理解できないのかな?
事故起きたら復旧できないからw
1900年以降のM8以上の巨大地震発生マップ
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqarchives/year/mag8/magnitude8_1900_date.php
0798名無電力14001
2012/06/11(月) 02:14:55.95賭ける、ギャンブル運営
アホな土人が運営できる日本
0799名無電力14001
2012/06/11(月) 12:11:54.28往生際も分からないバカなんだね。
0800名無電力14001
2012/06/11(月) 14:01:48.41【エネルギー政策】「原発は減らすべきだ」--韓国最大野党の大統領候補がソフトバンク・孫社長と会談 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339074985/
0801名無電力14001
2012/06/11(月) 17:06:05.01今夏で、原発の環境神話も真逆の大嘘と判明するかもw
今まで判明した真逆の大嘘;
1.原発の安全神話、実はダントツに超危険
2.原発の安価神話、実はダントツに高い発電コスト
3.原発の資源神話、実はダントツに資源枯渇
4.CO2低排出も嘘(by温排水による海水溶解CO2減少、使用済み核燃料処理)
5.核兵器の神話;「核兵器推進のため、原発・再処理工場・高速増殖炉を建設」
実は、これらの開発建設は凄く危険で膨大な費用がかかるため、米国が日本に開発建設させ、逆に儲けた
また、これら施設はテロや空爆に脆いため、日本が米国に従わない場合、「テロや空爆で破壊するぞ」と脅すため建設させた
0802名無電力14001
2012/06/11(月) 17:19:01.17では、なぜ、官僚も野ブタも財界も、滅茶苦茶に原発再稼動や再処理工場・高速増殖炉を維持したがるのか?w
それは、日本がこれら施設を全廃した場会、日本に核ミサイルを撃ち込む以外に日本を服従させるしかないからだ
だが、その脅しは、米国支配層にとって国内外に反発されるためできないため、これら施設の維持を命じたのだろ
0803名無電力14001
2012/06/11(月) 19:26:52.340804名刺は切らしておりまして
2012/06/11(月) 19:59:03.13将来的に原発停止より再稼働の方が多くなってきた。
0805名無電力14001
2012/06/11(月) 22:30:19.330806名無電力14001
2012/06/11(月) 22:41:25.496/11放送のクローズアップ現在を見たけれども『希望と可能性はある』
如何にピーク時間帯(13時〜16時台)の電力使用量を減らすかだな。
後は現在「コキ使っている」発電設備を如何に上手にメンテナンス出来るかだと思いたい。。。
0807名無電力14001
2012/06/11(月) 23:36:57.22【原発問題】 葛飾区の公園から1キロ当たり25万1千ベクレルの放射性セシウムを検出・・・東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422785/
同党は都民からの連絡を元に調査。同公園駐車場の土を10日に測定したところ、25万1千ベクレルを検出したという。
ただ、同じ場所で測定した地上1メートル地点での
毎時0・27マイクロシーベルトにとどまった。
0808名無電力14001
2012/06/12(火) 06:48:16.360809名無電力14001
2012/06/12(火) 08:16:35.89http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000061-mai-soci
毎日新聞 6月11日(月)20時11分配信
内閣府原子力委員会が原発推進側だけを集め「勉強会」と称する秘密会議を開いていた問題で、
原子力委は11日、昨年11月〜今年4月、関係者に発信した電子メール21本をホームページで公開した。
このうち昨年11月14日分には、原子力政策全般を論議する「新大綱策定会議」の準備のために秘密会議を
設置したことが明記されている。
原子力委はこれまで核燃サイクルの見直しを論議する「小委員会のため」だけに実施してきたと説明してきたが、
虚偽であることが改めて裏付けられた。
0810名無電力14001
2012/06/12(火) 08:36:29.58これ以上東京湾の汚染を広げないために小沢氏を総理にして第七艦隊の撤退を実現しよう
0811名無電力14001
2012/06/12(火) 09:28:37.67東日本一帯に毒物を飛散させた責任で
刑事罰を負うべき
0812名無電力14001
2012/06/12(火) 10:02:46.800813名無電力14001
2012/06/12(火) 10:16:52.54秘密会議って戦時中の日本の軍隊の様だなァ、大本営「嘘」発表だね。
0814名無電力14001
2012/06/12(火) 10:27:46.65なんでここから「戦時中の日本の軍隊」を想起するのか知らんが、そんなに軍隊好きなのか?
普通に社会人してれば、これくらいの会議どんな職場でもやってるってことがわかるはずだが。
0815名無電力14001
2012/06/12(火) 10:35:10.170816名無電力14001
2012/06/12(火) 10:58:30.50原発推進派の乞食は必死だな。
0817名無電力14001
2012/06/12(火) 11:34:00.23http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120302k0000m020116000c.html
昨年12月、政府の電力改革の標的となっていた東京電力本店(東京・内幸町)内に
「コードネーム・希望」と記されたA4判5枚の文書が出回った。
作成したのは燃料部や資材部などに所属する中堅・若手の有志社員。政府が東電を実質 国有化する−−。
若手が動いたのは「政府の機先を制し、東電主導の改革を実現する」(改革案作りに関与した 社員)のが狙いだった。
文書には「国から分割案を押しつけられるのを待たずに 新しい電力供給の議論を主導する」とある。
改革案は、生き残りの条件として「原子力国有化」「電気料金値上げ」を挙げ、 「徹底的合理化」「発電と送配電の分割」をセットで実施するのが柱。
新生東電の姿を 「若い世代が希望や夢を持てる会社」とした。
素案の目玉とされる「分社化」案だ。 若手の改革案では現在の燃料調達、発電、送配電の3部門制のうち、
発電を原子力発電会社(国営)と四つの火力、水力発電会社に5分割し、 計7事業に分けてそれぞれ会社を創設する案を盛り込んでいた。
支援機構の素案は、燃料調達と火力発電を統合し、送配電と小売りの 計三つの社内カンパニー(会社)を設置する方針だ。
東電を「完全解体」し、 民間に資産を売却せずに済む内容だった。
0818名無電力14001
2012/06/12(火) 19:35:24.87IAEAが再稼働にお墨付き。今年で運転認可が切れる月城原発1号機(重水炉!)にもお墨付き。
日本が止まらなければ韓国も止まらない。
0819名無電力14001
2012/06/12(火) 19:41:27.310820名無電力14001
2012/06/12(火) 22:13:58.66ジャーナリストの横田一氏が言う。
「大手メディアはほとんど報じていませんが、5月15日に行われた大阪府市エネルギー戦略会議で、関西電力は
『再稼働なしでも停電させないようにする』という方針を打ち出し、資料まで配布しているのです。
需給ギャップを埋める具体策や目標値も示した。資料には『吸気冷却装置を設けることで、出力向上運転を行います』などと
対策が記され『これらの追加対応策により、停電を回避する』と表明しています」
関西電力が「大飯原発」の再稼働を断念し、原発なしで夏を乗り切ろうと準備を進め、電力確保にメドをつけていたのは
間違いない。なのに、野田首相が強引に再稼働させようなんておかしい。どういうわけか、関西電力も29日になって
態度を一変させている。
「大阪府市エネルギー戦略会議が29日に開かれたのですが、関西電力の説明資料から『再稼働なくても停電させない』
という文面や数値が消えているのです。原子力村から、圧力がかかったとしか思えない。翌30日に、野田首相が
『最終的には私が判断する』と、再稼働にゴーサインを出すと宣言している。タイミングを計ったとしか考えられません」(電力関係者)
なし崩し的な「大飯原発」の再稼働は許されない。本当に電力が不足するのか、徹底的に解明する必要がある。
0821名無電力14001
2012/06/12(火) 22:28:20.71大阪市側が、無茶な需要抑制を前提にした非現実的な想定を使って、足りるように辻褄合わせするのを関電に強要しただけ
0822名無電力14001
2012/06/12(火) 23:37:25.19イギリスのセラフィールドが6年以内に閉鎖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています