「原発推進」に不都合な真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/28(水) 16:49:36.920002名無電力14001
2012/03/28(水) 17:14:06.09推進派に好都合なことしかないけど?
0003名無電力14001
2012/03/28(水) 21:09:51.63http://www.youtube.com/watch?v=xU8kegbSG30
http://www.amazon.co.jp/dp/4087206289/ 参考資料
福島から170kmで沸点4612−4877℃のモリブデン、テクネチウムが検出
ガスになる温度を超えていた
ヨウ素184、セシウム678、ストロンチウム1384、ストロンチウム3232℃
燃料棒の被覆菅はジルコニウム、融点1852℃。 2000℃からメルトダウン
放射能が漏れない安全な原子炉は存在しない。 ベント厨笑
子供が体内に取り込んだ放射能は外から測定できない。4-5年後
3号機、プルトニウム燃料発電は臨界爆発
発火後、爆発。地上に黒い塊「核燃料」が落ちてくる
応急処置で地中に埋めて隠したが地中に染み海中で核燃料の破片が見つかるだろう
セシウム、プルトニウムは水溶性で生態濃縮で取り込まれやすい
3キロメートルの範囲まで使用済み核燃料の破片を探すべき
現在、六ヶ所村再処理工場がパンクしているので、全国に使用済み燃料プールで保管している
燃料をギュウギュウ詰めにする処置をとってしのいでる
ラックが地震で破損すれば福島3号機のように臨界暴走による大爆発
使用済み核燃料 貯蔵率 2位東海第二 3位玄海 4位福島第二 5位柏崎刈羽 6位浜岡 7位高浜 8位大飯
原発は止まっていても安全ではない 核燃料はキャスクに移して安全な場所に保管
キャスク一個で一億 12本を収める
1-4号機で爆発 どの爆発も食い止められなかった
4号機プールに、10−15年分の燃料がある
ここが水漏れすれば、一切の対策が取れないまま日本列島が壊滅する
温度が上がると燃料棒の鞘であるジルコニウム合金が発火する
水では消化できない
核燃料が大気中で燃えるという、人類史上初のおそろしい状況を迎える
4号機は3号機からの水素で爆発の嘘
3-4号機の共通排気筒につながる配管は3号機の爆発後に吹き飛んでいる
4号機で水素が発生したことを隠したい
被覆菅のジルコニウムが大気中に燃え上がる
2012元旦の余震でプールが損傷した
0004名無電力14001
2012/03/29(木) 14:28:05.27支柱を入れたが下が問題があるまま
幹部が4基すべての原子炉で崩壊が起こりえると警告
実際には内部が侵食しているし、爆発によって打撃を受けている
格納容器と配管がいつまで持つか心配だ
早く燃料を取り出さないとあぶない
本社は大丈夫といい、現場では笑いもの
福島第一には4号機西50メートルの建物内に1ー6号機プールの
1.4倍もの6375本も使用済み核燃料を保管する共用プールがありガタガタ
N95、N100マスクを備えておく
311 130km沖合 震源
311 驚異的な地殻変動、日本列島全体が大きく歪んだ これから30年
富士山噴火と大地震と巨大津波の連動
これからの原発を直撃する地震
双葉断層70kmを超える M7.9
M7.9は関東大震災と同じ、阪神大震災の8倍のエネルギー
2011/4/11の余震でいわき市の地表に出現した井戸沢断層
地震観測を解析、地下岩板から上昇した水が双葉断層に浸透 地震が起きやすくなる
茨城県には存在しない活断層を続々発見
311で東海第二原発の敷地全体が東側に1.2m、下方向に0.2m、移動した
中地震の後に巨大地震が襲うという原理がある
関東大震災前40年間の周辺の内陸地震発生地震の記録
これからの地震は原発を直撃する地震
東海原発の活断層 M8クラス
1677年の地震 福島県一帯を襲い、大津波が沿岸部に
現在の福島第二原発にあった村が海中に没した
関谷断層、山も消えた
追加の非常用電源でも、炉冷却には電力不足
津波の最大40m 最大遡上高さ85.4m
0005名無電力14001
2012/03/29(木) 15:09:24.35原発推進にとって好都合だよ。
0006名無電力14001
2012/03/29(木) 16:00:56.49みんなに知って欲しいから『フクシマのうそ』まとめました
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11203377830.html
ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
0008名無電力14001
2012/03/29(木) 18:09:05.57フクイチ原発、メルトダウンに到る経過。 BBCの見解:
菅直人前首相はそれなりに動いて、首都圏への放射性物質の拡大を防ぐべく
尽力したとしている。
菅直人の東電本社への怒鳴り込みも、原発上空視察などの一連の行動も、首都を
守るとする彼の信念から来たものと評価。
日本のマスコミの菅直人へのクソみそ評価と随分と相違する。
幸いにして、あの時に首都圏への拡大という最悪の事態に到らなかった。
ただ、日本のマスコミは、首都圏への放射線禍は天が守ってくれた偶然と捉え、菅の
行動は単なる売名行為と捉えた。
他方、BBCは ある程度、菅直人の一連の行動も東電の現場を動かして最悪の危機を
防ぐに功があったとしている。
BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC MVGroup org
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
0009名無電力14001
2012/03/29(木) 18:18:54.480010名無電力14001
2012/03/29(木) 19:21:51.71首都圏は十分放射能禍だよ。もう人は住めない。
管が東電に怒鳴り込もうと黙ってようと結果は同じ。
爆発が起こった以上は、「脱原発」など到底無理で、原発建設を急ピッチで進める以外に日本の生きる道はない。
00111
2012/03/29(木) 19:51:55.79少なくとも炉心以外はみんな移設できるから韓国との受注競争に負けることはない!!
文殊もベトナムあたりに譲渡したら中国様も泣いて喜ぶよ!!!
0012名無電力14001
2012/03/29(木) 20:31:00.21反対派のキチガイは放射能でやっつけた。だからほとんど残っていない。
0013名無電力14001
2012/04/01(日) 16:15:39.87http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DI8YQXwEEYqE&v=I8YQXwEEYqE&gl=JP
0014名無電力14001
2012/04/05(木) 22:44:46.700015名無電力14001
2012/04/06(金) 00:28:08.67自己治癒力もありますが、いつかは必ず発病し時間の問題です(参照;チェルノブイリ事故)。
発病時間は、吸い込んだ放射性物質の量と種類と年齢と自己治癒力で決まります。
特に若い人ほど発病は早いです(細胞が小さく細胞分裂中ほど脆く、ガン細胞増殖が活発なため)。
奇形児出産は確率です。卵子と精子の遺伝子が、放射線で破壊してないことを願うしかありません。
福島原発の汚染地域は、北海道から広島-高知です。
ですから、福島以外のほとんどの皆様も覚悟しながら生きてください。
少しでも体内の放射性物質の排出につとめ、少しでも発病を遅らせてください。
なお、「広島・長崎の原爆で大丈夫だったから今回も大丈夫」とか、「今、大丈夫だから一生、大丈夫」と思わないでください。
原爆は、直接的な放射線による外部被爆ですし、放射性物質の量は数百分の1ですし、
それもほとんど爆発で成層圏に舞い上がり、強い成層圏の風で世界中に飛散しました。
しかし、その何万分の1の放射性物質でも、何十年後の間に何十万人も苦しみ死んでます。
それを考えると、今後、数年後から急激に発病し、何十年の間に何千万人もが苦しみ死ぬ事になります。
なお、色々な発病、特にガンなど遺伝子や奇形児出産の際は、市民団体組織か海外メディアにも連絡すべきと思います。
国の影響下にある組織や医療機関やマスゴミでは、喫煙や先祖遺伝子によるガンなどとされ賠償を受けられないと思います。
国家や東電は、被害の公表や集団訴訟や賠償額の拡大を恐れ、各組織や医療機関やマスゴミに隠蔽・偽装を指示するはずです。
なるべく福島原発事故後、どこにいたか、何時間、野外にいたかなどの記録を保存してください
原爆や公害の訴訟において、国の嫌がらせで被害者認定が何十年もの裁判になっています。
0016名無電力14001
2012/04/06(金) 06:28:05.97まったくその通りだ。東日本には人は住めないし、普通の産業は無理だ。
したがって、原発と最終処分場を急ピッチで建設しなければいけない。
まさに「原発推進に好都合な真実」である。
0017名無電力14001
2012/04/07(土) 20:40:25.92原発を永久的に止める方法をお教えします。
@メガバンクから1000円だけ残して預金をおろしましょう。
Aおろした預金は地元の信用金庫や地銀に預けましょう。地域活性に貢献できます。
B「日本生命」の保険契約者は一番安い金額の保険を一つだけ残し、以外を全て解約しましょう。
(全部解約してもかまいません)
電力会社の大株主は元をたどると三菱・三井・住友です。
例えば東京電力の大株主「日本生命」=「日本マスタートラスト信託銀行」=「三菱東京UFJ銀行」、
全国の電力会社の大株主 「日本マスタートラスト信託銀行」の主要株主は三菱UFJ信託銀行 46.5%
日本生命保険 33.5%です。
国民1000万人が各500万円ずつ預金をおろしたら、50兆円の「原発資金」が使えなくなります。
現在日本に出回っている現ナマはおよそ80兆円ほど。そのうちの50兆円が動けば運転資金を止めることができます。
1000円だけ残す理由は銀行側にも口座管理にコストがかかるので、ダブルでダメージを与えられるからです。
電力会社の大株主「日本生命」は、国民から広く集めた金を原子力事業に投資しています。
また、「日本生命」などの相互会社(株主のいない保険会社)の持ち主は保険契約者になります。
保険契約者は保険会社に「脱原発を意見する権利」があります。
電力会社、大企業の大株主も「日本トラスティ・サービス信託銀行」+「日本マスタートラスト信託銀行」=
「三菱・三井・住友」この寄生虫財閥率いる利権集団が日本人の生血(税金と電気料金)を吸っています。
日本の金融・防衛・電力などの巨大利権を独占している大企業の大株主は 「三菱・三井・住友」 なのです。
政治を動かし、国民に借金を押し付け、濡れ手に粟で国民から血税を吸い上げ日本を支配している
泥棒貴族たちの金融システムのカラクリを世間に周知させましょう。
0018名無電力14001
2012/04/24(火) 20:45:40.03日本はプルトニウムを利用する核燃料サイクルを採用してきたが、政策転換を求める声も強まっている。本県は再処理が中止となった
場合、保管中の燃料の最終処分場となる事態を懸念、原燃との覚書に基づき三村申吾知事は燃料を返送させる姿勢を示している。
全国の原発の使用済み燃料プールなどの収容力は計約2万600トン。東海第2原発は84%、玄海原発は78%が埋まっており、燃料返送
ですぐに運転不能になる。他に柏崎刈羽原発(新潟県、7基)、福井県内の関西電力の11基などが15年度末までに停止。20年度末に
運転可能なのは泊原発(北海道、3基)など8基、25年度末は東通原発(1基)だけで、26年度末にゼロになる。
中間貯蔵施設はむつ市に初の施設が建設中。各地の原発でのプール増設は地元の意向もあり、容易ではない。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120423110033.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
0019名無電力14001
2012/04/24(火) 20:56:17.14つかこれってむつ市の六ヶ所再処理工場の「だけ」でこの有様ってことは
最悪このタイミングで英国や仏国に再処理を依頼した燃料が返送されてきたら
もうそれだけでゲーム・オーバーになってしまうのでわ・・?
0020名無電力14001
2012/04/24(火) 21:01:27.88http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0424&f=business_0424_200.shtml
経済産業省原子力安全・保安院は24日、日本原子力発電敦賀原発(福井県)を現地調査し、原
子炉の下などを通る断層は新しい時代に動いた可能性があり、原発の立地場所として不適格の
恐れがあるとの見方を明らかにした。国は、原子炉建屋などを活断層などの上に建てることは認
めていない。活断層とともに動く危険性が確認されれば、敦賀原発は廃炉になる可能性がある。
保安院は、日本原電に速やかな再調査を指示した。
0021名無電力14001
2012/04/24(火) 22:20:15.46再調査の責任者はふわっとした感じにして。
0022名無電力14001
2012/04/25(水) 21:30:13.97東京電力は25日、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の東側にある長岡平野西縁断層帯から十日町断層帯西部までが連動した場合の地震の揺れを計算した結果、
想定される揺れ(基準地震動=SS)が一部で従来の予測を上回ったことを明らかにした。
原発周辺の活断層を再評価する経済産業省原子力安全・保安院の専門家意見聴取会で同日、報告した。今後、連動を踏まえてSSが引き上げられる見込み。
http://www.jiji.co.jp/jc/eqa?g=eqa&k=2012042500999
0023名無電力14001
2012/04/25(水) 23:58:19.600024名無電力14001
2012/04/26(木) 01:32:09.21チェルノブイリを上回る猛烈な放射能
日本は原発推進を加速するしかない。原発反対派全滅
0025名無電力14001
2012/04/26(木) 17:37:58.10借金1000兆円 アメリカと同額
アメリカ経済は日本の三倍
破綻確実で 緊縮財政する必要ない日本は
破綻まで借金増やします
いくらでも 原油やガスは買いほうだい
負担はツケで一気に払います
0026名無電力14001
2012/04/27(金) 09:22:07.27さっさと福島原発にでもいけよニート
0027名無電力14001
2012/04/27(金) 11:29:06.55免震棟がないからこそ関電は大飯を動かしたいんじゃないか。
何かあったとき「免震棟がないから何もできない、オラ知らね」ってさっさと手を引けるだろ
福島を見ろ
空き缶が「撤退なんて許さん」ていくら喚いても免震棟さえなければさっさと逃げられたのに
0028名無電力14001
2012/04/27(金) 12:23:44.740029名無電力14001
2012/04/27(金) 15:50:12.030030名無電力14001
2012/04/27(金) 16:29:34.93賠償金目当てでわざと東京あたりに居座る反原発自爆テロ
推進派はずーっとまえから「逃げろ」って警告してんだから、健康被害は自業自得、賠償金など一銭もでないよ。ば〜か
0031名無電力14001
2012/04/27(金) 16:39:12.59これでは、原発再稼動させた100km圏内の工場はいつ破産するか怖くて海外移転するわなw
第一、労働者が工場に集まらね〜よw
特に若い女がよw
「いつ死んでもいいいや」って爺婆では生産性ガタガタだろ。
しかたがないので、老人介護で儲けようってかw
0032名無電力14001
2012/04/28(土) 22:51:16.24ttp://livedoor.blogimg.jp/ryoma307/imgs/b/f/bf5019ba.jpg
原子力委再試算 「脱原発」が最安 揺るがず
シナリオは(1)全ての使用済み核燃料を再処理(2)全てを直接処分(3)両者の併用−の三つ。これに総発電量に占める原発の
比率を、脱原発を意味する0%、現状よりやや原発依存度が低い20%、現状以上に依存度が高い35%の三つの場合を組み合わせた。
より長期の費用をはじいたため、どの組み合わせも前回の試算より大幅に金額がアップした。
しかし、結局は二〇二〇年までに原発をゼロにし、その時点で残っている使用済み核燃料を直接処分するパターンが
最安(八・六兆〜九・三兆円)との結論は揺るがなかった。
0033名無電力14001
2012/04/28(土) 23:17:52.90「脱原発を目指す首長会議」設立総会 4月28日(土)18時14分配信
全国の市町村トップ69人らと超党派の国会議員らが「脱原発を目指す首長会議」を結成し、28日、都内で設立総会。
「地震、津波に耐えられないどころか、極めて危なっかしい」
福島第一原発の南相馬市の市長や、東海第二原発の東海村の村長などが、原発より再生可能エネルギーと呼びかけた会議です。
大飯原発の京都府京丹後市長も賛同。今後、首長を増やし意見交換し、原発を造らせず原発ゼロ早期実現を目指す。
0035名無電力14001
2012/05/02(水) 11:42:44.63YES
若い女は、「子供が奇形児では」「汚染され死ぬのでは」と、できるだけ遠くに移住しようとする。
で、若い男は勿論、若い女が好きな中年も若い女のケツを追いかけ移住。
残るは不能で生命力の無い爺婆だけだ。
性欲も生きる気力も無くなった無欲の爺婆が、ノンビリと寝たきり爺婆を面倒みる。
勿論、これでは地方財政が赤字になり公務員の給与は出ないから、公務員も無料ボランティアの無欲の爺婆がやる事になる。
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/02/093/
震災後、千葉県び人口の流出が続いている。
ホットスポットの松戸市でも、東京までの時間距離が短いにもかかわらず人口が流出している。
0036名無電力14001
2012/05/02(水) 11:58:21.98一度通過したその雲がもう一度帰ってきて東京を通過していった。
おしかったね、二度もチャンスあったのに
その時雨さえ降ってれば東京も福島の様になれたのに・・・
原発立地の地元うんぬん
先に東京が犠牲になってくれてれば
関西で根拠の無い議論する必要なかったのに・・・
0037名無電力14001
2012/05/02(水) 13:46:56.76だから、日本は30年前頃まではアイスランドのように地熱発電を推進していた。
だが、その頃、日本に押され貿易赤字の米国は、原発産業で儲けようと、日本にガラクタMARK1を試作させつつ儲けた。
味をしめた米国は、核兵器を餌に原発推進させようと濃縮工場を許可。高速増殖炉開発は米国のためでもある。
自民党・官僚・財界・電力会社らは、米国の犬の売国奴だし原発マフィアだ。
米国の意向を利用し、暴利を得るため利権システムを作った。
原発推進のため、税金の巨額垂れ流しと、総原価方式・発送電の地域独占で電気料金上乗せ(で、外国より2〜3倍も高い)。
国民を騙すため、原子力安全委員会・保安院を組織し、マスゴミ支配し原発の安全神話・安価神話・CO2神話・資源神話。
で、原発推進のジャマになる地熱発電は塩漬け。
国立公園法を作り、温泉業者の不安煽り、支援額の大幅カットし、売電価格を下げた。
0038名無電力14001
2012/05/02(水) 17:07:30.920040名無電力14001
2012/05/02(水) 17:50:47.03チェルノブイリの例をみると、美しい国土と自然を守るならまじ原発事故は有効。
わざわざ原発事故起こさなくても人類が退場すれば済む話だがね。
0041名無電力14001
2012/05/02(水) 19:21:26.64つまり、原発のバックアップ電源が必要。
それに対し、地熱は定期点検のみだし、修理も簡単に直ぐにできる。
それも考えると、原発は当てにならないから、リスク的には原発54基→0基?
例;今度の大地震騒ぎで全停止。テロや戦争の騒ぎになれば、全停止。
こんな電源は要らない
0043名無電力14001
2012/05/02(水) 21:02:05.52再稼動によりまた漏れたなら
原発利権のための推進者は“永久戦犯を覚悟の上でそのリスクを受けるつもりでいるのだろうか。
子供たち幼子たちにかかって
原発利権の年寄りたちには健康被害は無縁の放射線。
原発利権のため推進している年寄りたちは自身に死亡保険をかけ
放射線障害から被爆、被曝した子供たちの治療費へ廻すなど考えた事は無いでしょうね。
経済を動かすためが理由なら
ウランの年間輸入額の“何兆円を辞めた方が早いのでは。
原発利権のため原発推進している年寄りは自らの死亡保険を
放射線障害により被爆、被爆し発症した子供たちの治療費へ回すくらいの提案をして下さいね。
0044名無電力14001
2012/05/02(水) 21:45:09.33バカ丸出し、原発反対キチガイ
福島大爆発があった以上、原発というものは大爆発して、放射能が莫大にまきちらされ、健康被害がでるもとというのが常識だ。
その常識をベースに再稼働するんだから、爆発も放射能も健康被害も前提条件。
それに文句つけるのは、大人とはいえない。無論、賠償なんてことになりっこない。
いやなら電気使わないとか日本から出てくとかしてください。
なんでそんなあたりまえのこといつまでもガタガタいってるんですか?
0045名無電力14001
2012/05/02(水) 21:58:30.50生命を差し出さなきゃならないんだ へぇ
じゃ手始めに44の生命から差し出してね
0046名無電力14001
2012/05/03(木) 01:47:19.17原子力発電会社エクセロン元会長兼CEO「事業としての経済性は悪化の一途」
米国フォーブズ誌 - 全文翻訳
http://kobajun.chips.jp/?p=2337
0047名無電力14001
2012/05/03(木) 03:03:13.45例えば地方自治体レベルでやっている事故の際の放射能汚染の範囲や避難場所の策定にかかる調査分析費用。
これだけでも莫大なコストが必要になる。
0048名無電力14001
2012/05/03(木) 05:43:30.28その通り、調査なんかやらず、強制移住(もちろん住民負担)にして、跡地に原発や処分場を建てるべき。
電気代はどんどん安くなり、日本は大繁栄する。文句いうのは非國民。
0049名無電力14001
2012/05/03(木) 10:36:24.66犯人がそこに被害者が居たから被害者が悪い。だから加害者は悪くない。
この板の推進はこういう見方、言い方ばかり。
0050名無電力14001
2012/05/03(木) 10:38:58.61ウランの年間輸入額の..▼兆円。
1兆円は→1億円がいくつあるでしょうか。
この額が他に巡れば経済マイナス負担は楽にはなりませんか。
0051名無電力14001
2012/05/03(木) 10:47:52.120052名無電力14001
2012/05/03(木) 11:01:50.46すぐにでも原発再稼働しなければ日本は自滅する。再稼働は不必要でも急がねばならない。
必要かどうかなんか議論している暇はないんだ。真面目に考えろタコ。
0053名無電力14001
2012/05/03(木) 11:58:02.93「日本の輸出品は放射能汚染されてるでは?」と思われ客離れだ。特に食品!
工業製品でも、自動車・家電など金属自体が汚染と思われ客離れ。
外国観光客は激減だし、富裕層が海外移住したり、何より、海外食品の輸入量が増え、貿易は赤字だ!
しかも汚染は何百年も続くので、生産工場は海外移転を模索。
さらに原発が会社近くにあると、若い人ほど就職・勤務を嫌がるし、
原発事故があると、会社倒産のリスクもあるし
0054名無電力14001
2012/05/03(木) 12:39:40.59日本は原子力発電の電力を売り、最終処分場に放射性廃棄物を受け入れる以外の産業はもう無理だ。
だから原発推進急加速のみが日本の生きる道だ。
0055名無電力14001
2012/05/03(木) 12:42:01.43製造業の精算額に占める電気料金の比率は平均でわずか1・32%。
これがどれだけ上昇すると空洞化の引き金になると言うんだろう。 河野太郎さんも指摘していた。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120502/shiryo1-6.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています