日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無電力14001
2012/05/22(火) 19:48:23.31http://radi-info.com/q-1535/
主人は、震災後4月から約2ヶ月仕事のため仙台や福島へ行っていました。
屋外での作業が多く、寝るときもテントだったようなのでほぼ外で過ごしたと思います。
また、その時の食事は被災地支援の食堂で3食食べていたため、内部被ばくは確実です。
平成23年3月17日より食品中の放射性物質に関する暫定規制値が設定されています。
それらの食材は暫定規制値以下の食材であると考えられるため、内部被ばくについては規制値(当時は5mSv)を超える恐れはないと思います。
京都大学石川教授によれば、福島県で流通している食材の年間摂取による内部被曝は、0.003 mSv、最大で0.083 mSv と見積られています(11/15 朝日新聞)。
男性の一時的不妊は150mSv、永久不妊は3,500〜6,000mSvです。
受精8日までの被ばくにおいて胚死亡が100mSv(この場合は流産)、
受精9日〜受精8週の被ばくにおいて奇形発生が150mSv、
受精8週〜受精25週の被ばくにおいて精神発達遅滞が200〜400mSv、
受精8週〜受精40週の被ばくにおいて発育遅延が500〜1,000mSvとなっております。
このしきい値を超える被ばくの恐れはないと思いますので、過度に心配されなくてもよいと回答者は思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています