トップページatom
1001コメント442KB

【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/03/23(金) 15:49:06.27
九州電力 ホーム
http://www.kyuden.co.jp/
九州電力 玄海原子力発電所
http://www.kyuden.co.jp/genkai_index.html

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1332484940/

前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329215124/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325611061/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322907825/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320251560/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
0519名無電力140012012/04/15(日) 14:39:46.87
>>511
がんばれ京都
0520名無電力140012012/04/15(日) 14:43:14.21
>>518
そうそう関電も東電も火力作ろうと思えば作れるのにあえて作らなかっただけ
うやむやのうちに稼動したいだけ

★西日本へ電力を応援融通できる東電が火力発電所の新規増設を見送った


■東電副社長「他社に電力融通検討」 夏乗り切りにメド
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E3E29B868DE3E3E2E5E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
2011/7/12 2:09日本経済新聞 電子版
 東京電力の藤本孝副社長は11日、日本経済新聞のインタビューに応じ、1日から実施されている
電力使用制限令に基づき「同じ気温でみた場合に10〜15%程度電力使用量が減り、夏場は乗り切れるメドがつきつつある」と指摘した。
その上で、東電よりも需給環境が厳しい西日本の電力各社に対し
「要請があれば、応援融通を検討しなければならない」と述べた。←←←注目


■火力発電所売却を検討=経費削減1000億円上積み−東電  時事通信(2011/12/07-09:49)
東京電力が福島第1原発事故の処理費用を捻出するため、既存火力発電所の売却を検討することが7日、分かった。
人件費や資材調達の合理化により、経費の削減規模についても従来計画より1000億円程度積み増す方針だ。
火力発電所については、新規着工も建設資金が確保できないため見送る。←←←注目
これに伴い、供給電力が不足する分は自前の発電設備を保有する事業者から入札で購入する。
0521名無電力140012012/04/15(日) 18:33:41.07
鹿児島の埋立地に大規模太陽光発電7月着工
沿岸なので原発には適していたのにな。
0522名無電力140012012/04/15(日) 18:40:12.78
>>521

埋立地なんて、地盤が弱いから原発なんて無理だよw
0523名無電力140012012/04/15(日) 18:45:50.23
でたらめ春樹
まだダメ春樹
まだやりはる気?
0524名無電力140012012/04/15(日) 19:44:08.44
>>522
刈羽村だって地盤弱いよ
0525名無電力140012012/04/15(日) 20:35:09.55
【原発】 枝野経産相 「原発運転恐らく来月6日から一瞬ゼロになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334481647/
0526名無電力140012012/04/15(日) 20:55:50.12
数年の間に偉い人たちは逃げ切れば勝ちだしね
後どうなろうがしったこっちゃない
0527名無電力140012012/04/15(日) 21:00:44.42
原発反対といえば社民党だけ。
総選挙も近いし党員大募集中、みんなも気楽に参加しよう。
0528名無電力140012012/04/15(日) 21:26:14.75
>>524

原発って、基礎は岩盤まで掘り下げて作ってるよ。

そういう意味では、弱くないよ。
0529名無電力140012012/04/15(日) 21:43:16.22
玄海原発の耐えられる想定津波って何mだっけ?www
0530名無電力140012012/04/15(日) 22:22:03.71
↑ お前のようなゴミが生きてる間に玄海に津波なんてこないから心配すんなカスwww
0531名無電力140012012/04/15(日) 22:24:50.56
生きとし生けるものは、全て最後は滅びる運命にある。
賢きものは、なおさらのこと。人類も、例外ではない。滅亡の根源、それは「進化」だ。
進化こそ、滅亡の定義である。
賢くなりすぎ、頂点を極めれば、後は消滅するしかない。
いや、そうならねばならないことを知る時が来るといった方がよいかもしれない。
君達は、気付いているかね?自分達も、いまこの過程を急速に歩んでいることを・・・
蛇足だが、人類を滅ぼしたのは、原子力ではないよ。
人類の心の中の悪魔だ。
0532名無電力140012012/04/15(日) 23:30:46.61
それでも原子力ムラなら......原子力ムラならなんとかしてくれる........
0533名無電力140012012/04/16(月) 01:16:09.67
「一瞬原発ゼロ」文法がおかしいよね
まぁ一瞬の部分を強調する為に、あえて違和感を持たせているのだろうけど

ブタ野には安全よりも大事なものがあり、それを守る為なら如何な不条理も批判も無視するつもりだな



0534名無電力140012012/04/16(月) 01:45:56.80
原発が最大のセキュリティーホールだな

今、四号機のプールの壁をバズーカで撃ち抜かれたら、日本どころか北半球が滅亡するのに
0535名無電力140012012/04/16(月) 08:04:07.80
橋下に死角なし。関電はもう死んでいる。

停電 → 関電に安定供給能力なし、自由化で新規参入促進
停電なし → やっぱり原発いらなかった
電気料金値上げ → 値上げ認めず債務超過に追い込んで一時国有化、発送電分離
0536名無電力140012012/04/16(月) 09:21:57.67
枝野大臣なんてピエロに過ぎませんよ。
すでに、大飯原発をどのように廃炉にするか考えている段階ですからね。
知らぬは政府ばかりなり。
0537名無電力140012012/04/16(月) 10:16:32.38
玄海原発の地元は玄海町や唐津だけじゃない
放射能放出時に風下になる、福岡や熊本だって地元といって間違いない
これらすべての自治体の同意がないかぎり、再稼働は認めない
0538名無電力140012012/04/16(月) 10:21:01.43
京都人の多くは関電の言う電力不足なんて頭から信用してない。
去年の夏も今年の冬も関電の需要予測は実績とかけ離れてた。
しかも京都府内の火力発電所を何基も止めたままなのはみんな知ってる。
関電やお役人が何を言おうと鼻で笑って「そうどすか。たいへんどすなあ」って感じだよ。
0539名無電力140012012/04/16(月) 10:25:44.50
棄民党と民襲党

二大インチキ保守政党政治
0540名無電力140012012/04/16(月) 10:31:38.68
日本人の平和ボケには恐怖すら覚えますな
なんか「フクシマで金稼いでマイカー買うぜ」とかキチガイみたいなこと言ってる派遣までいますし
0541名無電力140012012/04/16(月) 11:03:31.72
48 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/04/16(月) 09:33:48.71 ID:GhN3w4Ue0
たったこれだけw
大口の利用者が操業時間の調整をすれば問題解決ww





関電、夏の電力不足は58時間
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041101001987.html





原子力村信者 くやしいのぉ〜wwww
0542名無電力140012012/04/16(月) 11:29:46.22
毎時3マイクロ、地表は10マイクロを超える南相馬市の警戒区域を解除。
みんな病院のレントゲン室とか放射線管理区域に逃げ込め!
そこが一番安全だ! 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000000-mai-soci
0543名無電力140012012/04/16(月) 12:14:50.99
それでも原子力ムラなら......原子力ムラならなんとかしてくれる........
0544名無電力140012012/04/16(月) 12:38:04.95
ガレキと廃棄物は武雄のクソハゲ首長の家を保管場所でおk
0545名無電力140012012/04/16(月) 13:21:25.38
牛肉危険

358 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 12:24:20.15 ID:028tEgP9O
「セシウム被害」の廃用牛 滞留1000頭 経営圧迫 安全な餌与え出荷へ
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9962356&newsMode=article
0546名無電力140012012/04/16(月) 16:57:09.64
>>545
これ売る気なの?
不謹慎な物言いだけど、繁殖農家が生活出来なくなる方が被害は少ないと思う
どちらにせよ彼らの商売は、もう立ち行かなるのも時間の問題
どうせ破綻するんだから足掻いても無駄だと思う、無駄な事に日本中を巻き込まなくてもよく無い?
0547名無電力140012012/04/16(月) 19:09:55.77
Ez!?@Ez997RS返信
リツイート

もうTwitterやFBで呟いていても変わらない。
直接電話して、次の選挙ではお前たちに絶対に票を入れないと告げよう。

首相官邸    03-3581-0101
経産省大臣官房 03-3501-1609
枝野東京事務所 03-3508-7448
細野東京事務所 03-3508-7116
0548名無電力140012012/04/16(月) 19:15:57.23
少なくとも自分が住んでるエリアの政治家には直訴すべし
市議会議員レベルだと当落ラインの差が100票なんてザラ
100人が直接訴えてきたら、議員も無視し得ないぞ
0549名無電力140012012/04/16(月) 19:21:08.61
436 :名無しさん@12周年 :2012/04/16(月) 09:41:32.82 ID:Npa0jSs9O
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m020031000c.htm
 枝野氏は講演で「この夏原発がないと相当いろいろなところに無理が来る」と改めて夏までの再稼働への理解を訴えた。同時に「半年、1年だけ原発がゼロになっても、(電力危機に陥って)再び依存しては仕方がない」と述べ、「脱原発依存」のための再稼働との考えを強調
0550名無電力140012012/04/16(月) 19:23:42.50
>>545
福島第一原発20km圏内の農家「被曝した牛でも飼育したい」 政府「認める」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333624696/
>地元から「出荷はできなくても最後まで飼い続けたい」との要望が強まっていることに対応する。

これ、やっぱり嘘だったんだな。
ペットとして飼うとしても、餌代に最低毎月1万円以上はかかる。
何十頭も飼えるわけがない。
0551名無電力140012012/04/16(月) 20:46:29.38
>>549
「脱原発依存」"やるやる詐欺"との違いを国民に分かるように説明してくれ枝野

国民の半数以上が「脱原発依存」を政府は進めていないと感じているんだよ
0552名無電力140012012/04/16(月) 21:28:55.07
【政治】民主党の仙谷政調会長代行、原発全停止は「日本がある意味、集団自殺をするようなことになってしまうのでは」発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334569727/
0553名無電力140012012/04/16(月) 22:40:06.00
>>551
たった1日でころっと原発再稼働発言をした枝野を、今、報ステが取り上げた

やっぱこいつ、国民に言ってることとやってる事が180度違う
国民を欺こうとしてるとしか思えない

民主の支持率はガタ落ちだって。そら当然だろ。二度とこいつらには入れない
みんな言ってる。国民をなめるな
0554名無電力140012012/04/16(月) 22:55:03.39




■除染で知られる山崎浩道教授(58歳)が「脳内出血」で急死

山崎浩道氏死去(東北大サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター長) (4月9日の時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/q/c_profile/c?g=obt_30&k=2012040900852

0555名無電力140012012/04/16(月) 23:20:21.49
本当、舐めるなと思う
0556名無電力140012012/04/16(月) 23:24:42.76
>>552
>集団自殺?ww

仙石も野ブタも枝野も民主党も終わったな。
小沢叩きし共倒れとはw

政治の世界では、あからさまにアホな脅ししたという事は、孤立したバカ殿状態だという証だ。
このアホな脅しで、さらに子分ども・官僚・財界・野党(自民党)にドンドン見放されたな。
このアホな脅しにマスゴミも国民も呆れたろうな
0557名無電力140012012/04/16(月) 23:24:51.51
>>550
それとは別の話だよ
0558名無電力140012012/04/16(月) 23:26:20.41
>>556
なんでそこに自民党が入るのか知らないけど
自民党のことは原発に詳しい人はもっと見放してると思うけどね
0559名無電力140012012/04/16(月) 23:26:23.94
仙石さん最高! 枝野なんて仙石の使い走り程度!
ハシシタのカスもトーンダウン!
まっ、原発再稼働は既定路線だからゴミどもが騒いでも無駄www
0560名無電力140012012/04/16(月) 23:27:32.41
福島近郊の畜産農家の皆さん、ペットとして、若しくは自ら喰う分として飼う事には文句は言わないよ
ただし売るのなら話しは別、批判されて当たり前

0561名無電力140012012/04/16(月) 23:30:01.49
上のはセシウムの半減期を利用して放射能数値を下げて
出荷できるものはしようという話だろ
記事も読まずに何でも叩けばいってものじゃない
0562名無電力140012012/04/16(月) 23:37:19.02
枝野のコロコロ発言履歴

【政治】枝野経産相、6900億円の東電支援「待った」 経営陣に譲歩迫る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328841872/

【政治】東電への追加支援6900億円実施へ-枝野経済産業相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329104184/


【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321534875/

【原発問題】「理解得られれば再稼働」枝野経産相 ストレステスト視察で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324986464/
【政治】 「電気料金は今後、5%とか10%とか15%というレベルで上がる」「原発再稼動も必要」…枝野経産相★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330268714/
0563名無電力140012012/04/17(火) 00:36:15.33
http://naglly.com/archives/2011/04/nuclear-japan-map.php
玄海から福岡まで近いな
ここが逝ったら、風向きによっちゃあ佐賀よりも福岡の方がヤバい
0564名無電力140012012/04/17(火) 00:55:10.06
【政治】民主党の仙谷政調会長代行、原発全停止は「日本がある意味、集団自殺をするようなことになってしまうのでは」発言★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334589193/
0565名無電力140012012/04/17(火) 03:46:44.10
facebookを使って、ガレキ処理を訴える卑渡はサイテーのクズゴミハゲだな
0566名無電力140012012/04/17(火) 03:47:55.68
大飯原発は安全だそうです。

防波堤のかさ上げ → やってません

水素除去装置   → ありません

ベントフィルター → ありません

免振重要棟    → ありません

非常用電源車    → 高台に駐車場無し

非常用発電機    → 高台に設置スペース無い

アクセス道路   → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

外部電源の多重化 → やってません
0567名無電力140012012/04/17(火) 05:27:03.16
【政治】東電解体のメリットとは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334551201/
0568名無電力140012012/04/17(火) 08:07:23.16
有害なのがセシウムだけだと思っている馬鹿がいる
半減期にも安全神話適用する気かね、一度汚染された物はもう始末するしかないのよ
0569名無電力140012012/04/17(火) 08:20:59.81
↑その始末がたいへん…ならば食ってしまえば無問題…と考えています
0570名無電力140012012/04/17(火) 08:32:42.24
>>568
他に何がどの程度有害なのか言えなければ、言いっぱなしですね。
0571名無電力140012012/04/17(火) 09:48:48.10
1ベクレルとは1秒間に1発放射線を浴びる値。
事故前の魚の平均は 0.086
100ベクレル基準だとなんと今は、1160倍 

日本人が食べているものは放射性廃棄物だろ!
欧州の原子力推進派からも日本の杜撰さに怒り呆れかえっている

瓦礫に関しても、事故前は100ベクレルで廃棄物だったのに 
何で8000ベクレルで安全なんだ?!
0572名無電力140012012/04/17(火) 10:32:20.14

<学会ダイジェスト:第76回日本循環器学会>
2012年3月16日〜18日 福岡
■東日本大震災後に心不全が有意に増加
 ACS、脳卒中も

 過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つ
 ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
0573名無電力140012012/04/17(火) 10:46:17.23
>>571
人工放射能汚染されていない人体は、成人で4000ベクレルくらい。
66ベクレル/kgくらいはあるんだな。
食品については100ベクレル/kgでまあ充分だと思うよ。
食品全部ぎりぎりのレベルのを摂取した場合で体内被曝が数倍になる程度かな。


瓦礫焼却灰はそこからの滲出が止めきれる見込みがなさそうだから、
8000ベクレルを通常処理など論外だと思う。
環境省は「瓦礫焼却灰はそこまで高レベルになりません」なんていってるようだから、
それなら基準を下げてみろと言いたい。

0574名無電力140012012/04/17(火) 14:35:45.12
既存の政党はダメダメだから、新党つくるべき。

原発反対新党

党首 鳩山由紀夫
副党首 福島瑞穂、菅直人

山本太郎、小出助教、広瀬隆、樋渡啓祐
0575名無電力140012012/04/17(火) 14:42:55.60
>>574
ネタか?

樋渡は原発推進派にして、ガレキ拡散派だぞ
0576名無電力140012012/04/17(火) 15:23:05.21
>>574
【画像あり】 山本太郎さん 「福島産の野菜を食べて応援しましょう!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334360967/

【鳩山政権】
鳩山首相、25%の温室効果ガス削減を国連で公約…2009年9月
班目内閣府原子力安全委員会委員長就任…2010年4月
15年ぶりのもんじゅ運転再開…2010年5月

【菅内閣】
2030年までに、14基以上の原発を増設することを閣議決定…2010年6月
菅首相自らベトナムに原発の売り込み…2010年10月末
経済産業省資源エネルギー庁長官の東電顧問への天下り…2011年1月
東京電力に対する福島第一原発1号機の利用延長許可…2011年2月

福島第一原発事故が起きたとたん 「我が党は一貫して原発に反対してきた」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308392771/

 民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受けていた。
「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、
東電の組織的な迂回献金のひとつと言われている。民主党議員への献金額は、

 小林正夫議員4000万円
 藤原正司議員3300万円
 中山義活議員700万円
 吉田治議員700万円
 川端達夫議員30万円
 近藤洋介議員10万円 献金をしていた。(AERA 4月25日号)

【政治】鳩山元首相「温室効果ガス25%減目標を政府が撤回しないか懸念している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334551808/
0577名無電力140012012/04/17(火) 15:25:43.34
>>576補足。
「電力総連」の8740万円を受け取った議員は小沢・鳩山派。
0578名無電力140012012/04/17(火) 16:34:42.27
右の経団連
左の電力総連

左右の政治勢力が原発推進してたからなぁ〜
自民・民主はゴリ押ししてきた
共産もついちょっと前までは原発を認めてたし
0579名無電力140012012/04/17(火) 16:37:03.24
【話題】 九州電力がテレビ7番組のスポンサー撤退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334217699/
0580名無電力140012012/04/17(火) 16:40:33.37
    ◆◆◆
     ◆◆
     ◆◆

いつものやらせで、再稼働したい

    九州電力
0581名無電力140012012/04/17(火) 16:46:36.85
>>576
期間書かれてないけど民主党でそのくらいだと
経団連や電事連からがっぽりもらっていた自民だと
その35倍の額もらってたことになるな
自民党って本当に恐ろしい原発党ですね

原発マネーが政党へ 自民7億、民主は2000万のみ
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/2011091801_01_1.jpg
0582名無電力140012012/04/17(火) 17:16:27.90
自民党政権に戻すと、ミンス以上の原発ゴリ押し再稼働が待っている
0583名無電力140012012/04/17(火) 21:09:02.76

■総人口、過去最大の減少=前年比で25万9000人―総務省推計

時事通信 4月17日(火)17時27分配信

 総務省は17日、昨年10月1日現在の推計人口を発表した。
在日外国人を含む総人口は前年比25万9000人(0.2%)減の1億2779万9000人となり、
1950年以降で最大の下げ幅を記録した。
福島県は1.93%減と都道府県別の人口減少率としては過去最高となった。
 
出生児数が死亡者数を下回る「自然減」に加え、
昨年3月の東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の影響で外国人の出国者数が大幅に増加し、
全体の減少数を押し上げた。
 
男性は7年連続、女性は3年連続で「自然減」となった。
都道府県別では、40道府県が人口減となり、うち30道府県では減少幅が拡大し、
千葉、大阪、宮城は増加から減少に転じた。
0584名無電力140012012/04/17(火) 21:58:07.76
社民党も推進してましたと村山が認めたからな。

ということは残るは公明か?
0585名無電力140012012/04/17(火) 23:02:25.00
共産か維新ですが?
自民と組んでる公明は論外ですが?
0586名無電力140012012/04/17(火) 23:04:32.77
公明は今までゴリゴリに原発推進してただろ
0587名無電力140012012/04/17(火) 23:14:00.04
自民は無いだろう
今の現状を分かっていて、目先の益に奔走した元凶
自民では良くなる事は無いよ、先延ばしにしてまた目先の益を追うから
次、先延ばしした分を支払う時はとんでもない事態に陥っている事は確実だろう
0588名無電力140012012/04/17(火) 23:16:48.58
自民も民主もありえない
絶対、二度と投票しない。皆が言ってる
0589名無電力140012012/04/17(火) 23:19:25.99
国はこうやって責任とらないんだよ
絆なんて言葉にだまされてガレキ受け入れたら、健康被害が出ても、水が汚染されても
「それはあなたの所が勝手に決めたんでしょ」とはしごをはずすだろう


ツイより投下

@KYUKYU91:
【(がれき受け入れに前向きな)鳥取県知事、環境省を激しく批判 震災がれき受入で】
http://www.nnn.co.jp/news/120329/20120329007.html
『決定権のない職員が来てはしごを外すような話をする』と不満を爆発
0590名無電力140012012/04/17(火) 23:54:04.04
>>589
官僚はいかに原発事故の責任逃れするかに頭をフル活動している

ガレキ処理に関しても同じ。
核を含んだガレキを燃やして汚染被害がないわけがない。
そうなった場合の責任逃れに頭をフルに使っている。
0591名無電力140012012/04/17(火) 23:57:43.21
維新も原発反対はただのポーズみたいだし、残るのは共産か?
九電やらせメールをリークして追及したのは共産だったし、
311の数年前に国会で津波を警告してたのも共産の国会議員だったな。
社民は北朝鮮つながりで支持できない。
0592名無電力140012012/04/17(火) 23:59:56.33
政党は関係なく、原発に反対の意志を示す政治家を選べ
自民でも河野はいいだろ
0593名無電力140012012/04/18(水) 00:01:16.56
大飯原発

・ 地震や津波で山が崩れ冷却海水の取水口や排水口が塞がれてしまえば終わり。

・ PWRは炉心と蒸気発生器が分離されているのでより配管が複雑になっている。
  BWRより地震に強いとは言えない。

・ 冷却水は限られた量しかない。必要なのは「毎秒あたり38トン」の冷却水である。

・ おおい町は町であるから市道は無い。県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

・ 青戸の大橋は海上橋であり長さは743メートル。地震、津波で落ちると陸の孤島。

・ オフサイトセンターは、たった8Kmしか離れておらず海抜はわずかに2メートル。
  非常事態には真っ先に被害を受けるから機能しません。

・ ヨウ素剤は二十二万八千人分が不足している。(二万二千人分のみ確保)三十キロ圏。
0594名無電力140012012/04/18(水) 00:07:15.79
>>593
酷すぎwww
いままでよくもこんな原発を動かしてたな
0595名無電力140012012/04/18(水) 00:08:17.22
パチンコ屋への送電を止めたら、電力不足など100%解消できる
0596名無電力140012012/04/18(水) 00:09:46.15
福島県民から一言言っておこう
あたかも佐賀県全体が恩恵云々言う輩が多いがそんな事はないからな
立地自治体やその通勤圏以外はなんの旨味も無いんだぞ

本来なら原発がありながら人口も多い茨城や静岡の人間から真っ先に
意見して欲しい事なんだが‥
0597名無電力140012012/04/18(水) 00:14:09.52
日本人が全体的に敗戦直前のムードに侵されてるな。

欲しがりません勝つまでは、とか、進め一億火の玉だ、とかあの手の
精神論だけしか出てこない。具体的な対策が何もないからな。

「絆」 「食べて応援」 「瓦礫を受け入れない奴は非国民」

問題は、これは戦争ではない、ということだね。戦争はいつか終わるが
汚染は終わらないので、むしろ全国に拡げて曖昧にしようとしている。

汚染を全国に拡大して、その過程で税金を投入し、蓄財して
日本を捨てる。
この国のエスタブリッシュメント・官僚は売国の最終段階に入ったようだ。
0598名無電力140012012/04/18(水) 00:18:11.28
>>593
九州のすぐそばの四国の伊方原発も山沿いの一本道だよね。
地震で土砂崩れでもしたら緊急の電源車も通れなくなると心配されている。
0599名無電力140012012/04/18(水) 04:07:48.44
>>592
個人ではよくやってる人も居るんだけど極悪人の下じゃなぁ…
心ある人達で集まれないものだろうか
0600名無電力140012012/04/18(水) 08:29:15.89
「8000ベクレル燃やしても安全です」
どう考えても安全だとは思えん、基準が馬鹿値なのか?

安全協定?、手をつないでも被害は防げないよね?
100キロ圏内は被害前提で金くれって話なら理解できるし、何か有ればドブドブ金貰って新天地に皆移住なら納得出来る
でも金が出なければ、結局リスクだけ背負わされて切り捨てられるよね

しかしこんな金今の日本に有るとは思えんし、玄海町並みに金くれと言ってもコストが掛り過ぎて原発やる意味が無い
福島モデルで考えると、50キロ、100キロ関係無いよ、円形に被害は伸びない訳だし
枝野がポロっと失言した「日本中が…」ってやつが実際の現実、この問題日本中で決を取る問題かもね
0601名無電力140012012/04/18(水) 09:11:38.64
>>600
×「8000ベクレル燃やしても安全です」
○「燃やして8000ベクレルなら燃やしても普通に埋めても安全です」
2行目以下は同意。
0602名無電力140012012/04/18(水) 11:24:11.64
>>600
ただまあ、少なくとも半径30km(日本以外の国なら半径80km)の避難計画を
策定して準備をしておくには必要なんだよな。
今の半径5kmってのは、要するにF1の様な事故は絶対に起きるはずがないのが大前提。

ま、現実的には日本の原発のように人口密集度合いが高い地域に原発を建てた
段階でそんな計画は作りようが無い(物理的に短時間の避難は不可能)なので、
いざとなったら見捨てる以外の手は打てないし、それが嫌なら廃炉にするしかないけど。
0603名無電力140012012/04/18(水) 13:50:50.14
公共事業が無駄!ハコモノが無駄!などと、
テレビは鬼の首をとったようにフルボッコにするのに、
テレビは、なんで原発を叩かないんだよ。
スポンサーがそんなに大事なのか?

住宅も道路も各種インフラも地域丸ごと、全部捨てることになる。
もったいなさすぎる。
今まで巨額を投資してきたのに全部パアになったんだぞ・・・

そして、賠償だと言って国民に増税。
これをなんでテレビは叩かないんだ。天文学的な巨額の無駄。無駄すぎる。
0604名無電力140012012/04/18(水) 14:11:31.23
原発で佐賀県民が福岡県民に迷惑ばかりかけてるのが許せないと思う。

田舎者の癖に、利権に群がり、福岡にとっては迷惑でしかない。
0605名無電力140012012/04/18(水) 14:22:33.94
>>604
とくに玄海町の非国民どもが一番許し難い

つぎに原発推進派の豚知事

そして武雄のガレキ利権ハゲ卑渡
0606名無電力140012012/04/18(水) 15:17:33.68
福岡の為に発電しているんだけど?、福岡が文句垂れるのは筋違い
それに福岡が本気で原発辞めろ迷惑だなんて、本気で思っているとは思えないんだけど

知事や各町市長、町議、市議、県議、国会議員、彼らがいらないなんて言って無いだろう?
玄海に責任押し付けられてもね〜、彼らが本気で辞めろと言えば辞めるけどね
0607名無電力140012012/04/18(水) 15:32:40.18
燃やして8000、そもそも安全な数字なの?、煙吸って大丈夫なの?、土に埋めて無害なの?
雨降って川に流れ込み、海に流れ込み大丈夫な数値なの?、数字がデカ過ぎてよう分からん

>>602
避難計画が何処まで実情に則し、実用的な物になるか不安
切り捨てと見捨てられで、泣き寝入りが正解なんだと思う、実際F1近郊ではそうなっているし

幾ら計画しても間に合わない、打つ手無しなのは仕方が無い
ならば避難計画では無く、100キロ圏内金ジャブジャブ新天地法案を可決して欲しい
0608名無電力140012012/04/18(水) 15:40:45.01
津波のせいなんです、津波を防げば大丈夫です…キリッ
反対派さん、地震でアボン証明すればイケんじゃね?
地震の対策なんて建て直す以外無いだろう?
まぁ建て直しても直下型の大きいのには到底耐えられないけれど
一説には3でヤバいらしい
0609名無電力140012012/04/18(水) 15:46:07.47
>>606
福岡の為に発電?

福岡の役に立ってるとは全然思ってないよ。普通に火力でいいから。
九電の役に立ってるだけでしょ。
自分たちの金のために受け入れただけでしょ。恩着せがましい。
勝手に金のために危険物を引き受けて迷惑。
0610名無電力140012012/04/18(水) 15:59:11.51
>>609
いやいや、だから福岡のお歴々がそんな事言って無いじゃん
福岡県民意見のまとめ役のお歴々が原発停止→廃炉なんて誰も言って無い
玄海としては彼らが言っていない=福岡県民は玄海の原発電気が必要と取るよ

彼らに不必要と言わせるのはあなた方の役目、彼らが不必要を訴えれば玄海も辞めざる負えない
福岡県民の為に玄海原発は発電しています、その労務に見合ったお金を多少は頂いているだけです
0611名無電力140012012/04/18(水) 16:27:21.34
もう時代は“脱原発”という大きな流れに向かってるよ

流れに逆らう政治家は淘汰されるだろう
それが民意。現在の国民のニーズを読まずして、時代を築けるほど甘くない
なぜなら、311の衝撃をきっかけに、国民は真実を知ってしまったからな
ネット時代を軽々に見てると電力会社もな気を見るよ
0612名無電力140012012/04/18(水) 16:29:01.12
去年福島に来てたよね…

【投資】バフェット氏が前立腺がん 7月中旬から放射線治療[12/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334704148/
0613名無電力140012012/04/18(水) 16:36:39.72
onodekita?@onodekita返信
リツイート

311まで、電力ほど安定して、公益のために役に立っている企業はないと全員が考えていた。
今や、その正反対。いつ爆発するか分からない原発をかかえ、放射能を拡散し、ガレキを拡散する。
首つりの足を引っ張っている会社だ
0614名無電力140012012/04/18(水) 16:56:19.00
チェルノ事故4年後の画像・・・

2時間28分50秒あたりに未来の日本が見える。
「白ロシア 100万人が避難へ 白血病ふえ混乱(朝日1990.5.27)」

■広瀬隆氏の講演動画「第二のフクシマ・日本滅亡〜東海原発廃炉から始まる新時代」
http://t.co/LnKXV1ZY
0615名無電力140012012/04/18(水) 17:01:55.51
.>606
はぁ〜?
福岡のために原発なんか動かさないでよ。
マジ迷惑してるんだけど。
福岡程度の小都市は火力発電だけで充分まかなえるし

原発を動かしたいのは交付金が欲しいからでしょ?
非国民の銭ゲバ町民さんたちははよ芯でね
0616名無電力140012012/04/18(水) 17:04:35.41
>>610
「福岡県民意見のまとめ役のお歴々」って具体的に誰と誰よ?

原子力ムラの子分の言うこと、福岡県民の意見と一緒にするのやめてくれる?
0617名無電力140012012/04/18(水) 17:11:26.62
>>614
政府が福島の白血病情報を隠したくなる理由が分かった
みんな逃げ出してしまうからだな
0618名無電力140012012/04/18(水) 17:13:22.83
だからあなたが幾ら言ってもね
県議会、知事に県民の総意として、あなたが言っている事を言わせないと無意味
県議会議員、知事が皆さんの意見の代理として必要と言っているから発電しているの

玄海がそれ相応の見返りを得て何が悪い?、正直無報酬で誰もやる訳が無い
あなたが言わずに知事や県議会で議決して停止するよう求めてね、それでも続ける様ならあなたの批判も当然だけど
玄海は皆さんの過半数の意見によって発電しています、皆さんの為に発電しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています