【げんでん】日本原子力発電 2 【原電】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2012/03/20(火) 10:01:18.540897名無電力14001
2013/06/27(木) 21:30:48.630898名無電力14001
2013/06/27(木) 21:45:49.95原発も改良に改良されすぎてて、ひとくくりに出来ないんだよね
その改良もある事象に対しては良くなっても、想定外で違う事象に対しては悪く作用することもある
何年検証しても全てに対して完璧なんて原発に限らずどんなものでも作れない
結局、購入元がそういうのを自分たちで判断して、
日本の原発は安全、使えるものだと判断するから買うわけだ
原子力技術が日本より遅れている国だからって、日本側の言い分を鵜呑みしているわけじゃない
こういう風に考えるとやっぱり責任は管理する側にあると思わないか。
ただ、設計や建築時に不備があったならそれは受注側の責任
0899名無電力14001
2013/06/28(金) 01:55:03.01アメリカは反原発だから叩かれない。推進の支那・チョンは叩かれる。
日本も原発はバンバン輸出し、その一方で反原発をやればよい。
さもないと世界から支那扱いされる。
0900名無電力14001
2013/06/28(金) 06:01:56.02さすがは関電。
それに比べたら・・・・・
0901名無電力14001
2013/06/28(金) 13:01:51.057月はボーナス月。
神風吹かないかなぁ。
0902名無電力14001
2013/06/28(金) 20:30:10.30わかりやすく説明して下さってありがとうございます!
負の連鎖ばかり起きるような気がして怖くてたまらなかったのですが(福島のトラウマ……)、
ここの皆様の理性的なレスを読んでいると心強く思われてきました。
お騒がせしてすみませんでした。
自国に新設できないような状況で外国に造るのは問題ではないかと
書き込む前は思っていましたが、
亡命するような切実な思いでいらっしゃることが理解できました。
とはいえ、亡命よりも、祖国に住んでいて頂きたいので、
本当に敦賀三・四号機が、多くの人々に祝福される形で建つことを願っています。
二号機も無事に生き延びてほしいです。
皆様どうか前向きに頑張って下さいね。
(私ごときに言われるまでもなく、精一杯頑張っていらっしゃることでしょうが……)
微力ながら私も頑張りますので……
0903名無電力14001
2013/06/28(金) 20:40:08.39みえみえ。
0906名無電力14001
2013/06/29(土) 14:35:04.350907名無電力14001
2013/06/29(土) 16:57:08.47負け惜しみに聞えるから言わないほうがいいよ。
0908名無電力14001
2013/06/29(土) 17:19:18.100909名無電力14001
2013/06/29(土) 20:59:37.43あなたにとって幸せとは、そんな薄っぺらなことなんですか?
情熱を持って打ち込める仕事も持っていないんでしょうね。
かわいそう……
0910名無電力14001
2013/06/29(土) 22:18:57.940911名無電力14001
2013/06/30(日) 06:59:55.800912名無電力14001
2013/06/30(日) 15:25:20.900913名無電力14001
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN精算処理を視野に入ってきたね。
げんでんの破綻を皮きりに電力業界の抜本的な改革が始まる。
原子力技術や研究は今後も必要である。
有能な技術者確保のためにも、現状の原子力村を打破し、新しく健全な業界として再スタートしてもらいたい。
0914名無電力14001
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN0915名無電力14001
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN組合からボーナス代わりの一時金もなしか?
組合費払ってる意味なしだな。
0916名無電力14001
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0918名無電力14001
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN一律数万とかならまだしもな
0919名無電力14001
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANどうせストなんかやらないしな。
0920名無電力14001
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN0921名無電力14001
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN取締役連中の給料半分にして社員にボーナス出させるくらいの事やってみろてーの。
0922名無電力14001
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN組合からの一時金って形で出すならありかもしれんが、
今は利益出してないんだから賞与はなんかおかしい気がするけどなw
取締役連中の給料半分は賛成
0923名無電力14001
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANついでに頭でっかちな会社から脱却するために役員1/3位に減らすとか。
0924名無電力14001
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN0925名無電力14001
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN奢りが招いた結果なんだろうけどな
0926名無電力14001
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN1の廃炉も予定より食い込んでるし。
良い話し出て来い。
0927名無電力14001
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN0928名無電力14001
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN今でしょ。
0929名無電力14001
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANパチンコ三昧か、お前らは!
0930名無電力14001
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN第2ラウンドの始まりー
規制委員がホントに機能しているか見物だ。
0931名無電力14001
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN0932名無電力14001
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0933名無電力14001
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN0934名無電力14001
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN子供の喧嘩みたいになってるし。
みてて恥ずかしい。
0935名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN報道しか見ていないであろう>>934の方が恥ずかしい。
昨年末からのプレス発表を見ていればそんな発想にはならないが。
0936名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANこのスレに書き込むなら、昨年末からのプレス発表と時系列を理解して。
0937名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANこのクソテロ屋を
0938名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANそもそも官報すら知らないやつの方が多そう
http://kanpou.npb.go.jp/20130628/20130628g00140/20130628g001400000f.html
0939名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANでも仕事で関わらなければ普通読まないし、
義務教育でないから読んだことなくても責められない。
大事なのは、一般人が興味を示し易いニュース記事や新聞記事だけを見て、
電力事情に口を出すことが、如何に哀れなことか、もっと知って欲しいとうこと。
口出すなら勉強しろ。勉強嫌なら口出すな。
0940名無電力14001
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN覚えた知識は更新されるし、仕事は増えるし
原子力の学術範囲広すぎだし、普通に心折れてくる。
まぁ官報なんかは見ずに、NSRのpdfで済ませるが。
一般人にそんな勉強を求めるのは無理。
結局は、個々人の許容出来る出来ないの話であって、
マスメディアを通した関係各所の姿勢で判断するしか方法は無い。
もちろん必要性については否定しない立場だけど、
イチオウの民主主義国家において、原子力を選択しないという可能性だってありうるのに
福島事故を起こした業界にいて、そこまで傲慢になれる理由がわからない。
今の流れだと、なんとか原子力は維持されそうだけど、傲慢になれる要素なんてゼロだよ。
0942名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN無理するなー。
背伸びしてもろくな事にならないぞー。
実力考えて発言しないと恥かくぞw
0943名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANもっと出来るやつは東電とか関電とかいくだろうしな
ただ勉強が出来る=仕事が出来るが常に成り立たないのはああるよね
0944名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANってなこと松永翁が言ってた
0945名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN勉強でまけて、仕事でも負ける。
0946名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN0948名無電力14001
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN原発止めて、債務増やして、事故処理して、電気代値上げして、そして原発の長期運用が難しくなった。
これを負けと言わずになんというの?審判員が酷くても負けは負けでしょう。
幸か不幸か、それでも試合は終わっていないから、同点に持っていけるよう頑張ろうず
0949名無電力14001
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN0950名無電力14001
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANげんでんは残念。
チーン
0951【場の空気】原電の異議申し立てと経団連の設備投資減税拡大要望
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN原発事故以降、何を言っても叩かれる電力・原子力業界。
活断層の判定に関しても40万年程度まで遡るとの方針が出されており、
各地の原発サイトではその対応で身動きが取れなくなっている有様である。
敦賀原発2号機でも燃料貯蔵プール下の断層が活断層であると判定され、その影響調査が原子力規制委員会より命じられたが、
原電はこれを不服として異議申し立てを行った。
原発事故以降、初めての原子力業界側からの反論についてお伝えするとともに、
経団連の発想としては珍しく賛同したい「設備投資減税」の対象拡大について解説していきます。
※産経 7月17日:原電が異議申し立て 敦賀活断層「規制委の命令違法」
・日本原子力発電は16日、原子力規制委員会が敦賀原発2号機(福井県)直下に活断層があると決定し、燃料貯蔵プールの影響評価を命じたことに対し、
命令は違法だとして行政不服審査法に基づき、取り消しを求める異議を申し立てた。
※読売 7月11日:設備投資減税の対象拡大を提言 経団連
・経団連は10日、政府が今秋に打ち出す設備投資減税に関する提言を発表した。
減税の対象となる資産を生産設備に限らず、
これらの設備を動かすソフトウエアや設備の効率化、省エネ、耐震化への投資や設備の更新なども対象とするように求めた。
小売りやサービス業などの非製造業も対象に含め、2013年度から適用されるように訴えた。
(特に重要)
V
0952名無電力14001
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN0953名無電力14001
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN0954名無電力14001
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN夏季休暇中に時間があれば仕事に関係無くとも
目を通すのも良いかと思いますので
ttp://www.nsr.go.jp/nra/kettei/index.html
0956名無電力14001
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANhttp://abmilk.sa-kon.net
0957名無電力14001
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN0958名無電力14001
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN0959名無電力14001
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN原電は、東電とは違って
別に社会に迷惑はかけていないと思いますけど。
0960名無電力14001
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN捨て駒なんだから。
0961名無電力14001
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN0962名無電力14001
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANttp://ameblo.jp/geki-ga509/entry-11588179597.html
0964名無電力14001
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN電力大手がお金工面してあげてるからなんとかなってるだけ。
原電単独では経営が成り立っていない。
0965官報を読まない一般人
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANそんなに立派な経営してるの??
原子力村の村人同士で仲間割れしていないで、せめて仲良く頑張ればいいのに。
仲良くできないとしても、不毛な悪口は止めなよ。
原子力村を良くして行こうと努力しているようには見えないし、
国民からは、総まとめに、ますます信頼を失うだけだよ。
0966名無電力14001
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN金の出所は東電。
東電は現在、税金を湯水のように注いでいる状態。
東ーTの廃炉費用他は全部東電持ちである。
0967名無電力14001
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN0968名無電力14001
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN0969名無電力14001
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN不死鳥のようによみがえります。
0970名無電力14001
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN破綻します。
0971名無電力14001
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN0972名無電力14001
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN出てきた物にそれらしいケチをつけ、仕事をしているつもりの人間ばかり。
いつの間にか思考能力は段々劣り、大馬鹿で一般社会では使い物にならない
人間へとなって行く。
やはり、原子力は人間を駄目にする。
0973名無電力14001
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN出てきた命令はそれらしい文句を言うだけで
仕事をしているつもりの人間ばかり。
いつの間にか思考能力は段々劣り、大馬鹿で一般社会では使い物にならない
人間へとなって行く。
やはり、原子力は人間を駄目にする。
これでもいけるやん!というか原子力関係ないやん!
結局は上の人も下っ端も結局は、自分の役割に対し、
どれだけ当事者意識を持てるかなんじゃないかしらん。
とりあえず、原電の役割は、開拓者ね。これ大事
0974名無電力14001
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN0975名無電力14001
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN0976名無電力14001
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN・なるほど東電が福島でろくな対応が出来ない訳。
多分、思考能力が欠如して、組織として対応策が思い浮かばないのであろう。
0977一般人
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANじゃああなたが(あなたの会社が)素晴らしい対応策を考えて
早く汚染水の海への流出を止めて下さいよ。
そのための税金なら払いますから。
一般人でもできる有意義な作業があるなら、ボランティアしに行きますから。
(賽の河原の石積みみたいな不毛な作業で無駄に被曝するのは嫌ですが)
0978名無電力14001
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN他の発電方法に切り替えることはできないのか?
未来が暗いなら今のうちに辞める。
0979名無電力14001
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN他の発電方法への切り替えはしないだろう
未来は明るいとは言えないし若くて良い転職先あるならそっちいった方が良いんじゃない?
0980名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN3割ぐらいは削減されそう。
0981名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN止めろ、俺は辞めた。
0982名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN早く汚染水の海への流出を止めて下さいよ。
そのための税金なら払いますから。
一般人でもできる有意義な作業があるなら、ボランティアしに行きますから。
(賽の河原の石積みみたいな不毛な作業で無駄に被曝するのは嫌ですが)
賽の河原の石積みみたいな不毛な作業だろうが、ボケ! オタンコナスが!!
0983名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN原子力はもしかしたら終わる可能性もあるかもしれないけれど、
終わらなかった時に、それを担うことができるのは原発屋だけでしょ。
給料も下がってるし、苦労も多いし、現時点で迷ってる人もまだいるかもしれない。
けれど、その経験は貴重で、繋いでいく価値のあるものだから
できれば辞めないで欲しい。
個々人に生活があるから、強くは言えないけれど、辞めないで欲しい。
素人のマンパワーで原発はやっていけない。人はすぐには育たない。
だから、できるだけ多く残って欲しい。
0984名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0985名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANそして数年後には処理にどんどん人がいらなくなってくる。だから今のうちに転職しとけ
0986一般人
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN東電の対応を貶している人がいたので、
貶すならもっと良い対応策を提示してからにするべき、という意味で書きました。
誰がやっても殆ど打つ手がないであろうことは、一般人にもわかります。
東電も精一杯のことをしているのだろうと思います。
不毛な被曝作業を貶める意図はありませんでした。
それにしても、オタンコナスと言われたのは数十年ぶりですね……
不謹慎ですが郷愁を感じました。
以前に、お前の母ちゃんデベソなども見かけましたが、
これもリアルの世界では、昭和五十年代以来耳にしていない気がします。
原電では昭和レトロがブームなのでしょうか……
私のいる業界も斜陽と言われて久しいですが、
983のようなことを言って引き止めてくれる上司はいません。
この言葉に背を向けたら、人の道から外れるような気がします。
諸般の事情で背を向けざるを得ないにしても、
背を向けたものの重みを感じ続けながら、次の仕事に邁進してほしいです。
その仕事で日本のために役立ってほしいです。
(家族のためでも良いのですが。家族も国の一部なので)
僭越なことを申し上げました。
とにかく皆さん、仲良く頑張って下さい。
本当に打つ手が無くなった時は、特攻でもしますので、召集して下さい。
0987名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0988名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0989名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN縁の下の力持ちだ
0990名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN良い対策云々というより、東電は汚染水の水漏れ管理とかその後の処置が
すべて後手であり、小中学生レベルの自己管理すら出来ない始末。
少なくても東電は日本で上位に位置するエリート組織だと勝手に思って
いたが、もはや三流以下の会社だと分かった。
0991名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN原電は「原子力のシャープだ」
じゃなくて「パイオニアだ」。
0992名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0993名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0994名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN外から勝手な要求ばっかり飛んでくるから、悲惨。
国が全面に出たとしても、現場に貢献できるところなんて金くらいなもん。
0995名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN東電解体、これしかない。
0996名無電力14001
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN処理は国、費用は東電。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。