【げんでん】日本原子力発電 2 【原電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/20(火) 10:01:18.540011名無電力14001
2012/03/23(金) 00:44:52.420012名無電力14001
2012/03/23(金) 00:52:08.570013名無電力14001
2012/03/23(金) 01:26:47.560015名無電力14001
2012/03/23(金) 17:49:16.860018名無電力14001
2012/03/23(金) 19:56:51.010019名無電力14001
2012/03/23(金) 20:37:04.710020名無電力14001
2012/03/24(土) 15:59:43.180021名無電力14001
2012/03/25(日) 22:37:39.600022名無電力14001
2012/03/26(月) 23:05:52.04http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/9f1661cdcfbe523907599450e26a70b9/
0023名無電力14001
2012/03/26(月) 23:12:15.930024名無電力14001
2012/03/27(火) 14:21:25.355月5日以降、一気に旗色悪くなるぞ
業界出身エリートが転職市場に溢れるな
どうすんだこれ
転職すんなら今のうちかな
0025名無電力14001
2012/03/27(火) 20:37:57.400026名無電力14001
2012/03/27(火) 21:38:11.69居なくなりたいやつは居なくなれば良くね?
去るもの追わず。
転職頑張ってくれ
0027名無電力14001
2012/03/27(火) 21:47:09.40http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325489551/387
387 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 00:42:29.35
>>385
今後の東電がどうなるか、東電社員がどういう境遇になるか
そのぐらい見通して自分で判断できないと。
10年眺めてないと分からないというなら、そいつは無能である確率が高いと思うよ。
東電を立て直そうって高い志で残ってる人や
何らかの根拠を持って残ってる人もいるけど
ただ元に戻るのを待ってる奴や、まだ様子を見ておこうなんて考えてる奴は
決断力や先見の明という観点から言えば、確実に無能だと思う。
あるいは単純に転職できる力がないか。
学園卒なんかは東電の外に出るという考えすら出てこない。
そういう奴ばかりが残っていく。
無能じゃない普通の奴はそのぐらいの判断はできるから
影で転職活動したり公務員試験の勉強したりしてる。
(公務員試験の直後は大量に辞めるだろうね…。)
本当に先見の明のある優秀な奴らは去年の春にはもう転職してた。
俺はむしろ出遅れた方だ。
0028名無電力14001
2012/03/27(火) 23:03:15.27文句言われて残られても士気が下がる。
会社が困っている時こその社員じゃないのか。
0029名無電力14001
2012/03/27(火) 23:11:31.630030名無電力14001
2012/03/27(火) 23:25:02.760031名無電力14001
2012/03/27(火) 23:40:33.110032名無電力14001
2012/03/27(火) 23:46:55.03原子力の安全性に疑義が生じて、現在に至ってる。
原子力の必要性は、事故前と後で何も変わってないよ。
変わるとしたら、エネルギー基本計画が見直された後だよ。
もし見直されなかったら、踏ん張って原子力を進めていかなくてはいけない。世間は厳しいけどね。
生活第一でなければ、辞めるのを検討するのはもう少し先の話だと思う。
まずは起動させていただかないと、その前に終わってしまいかねないのだが。
0033名無電力14001
2012/03/27(火) 23:49:17.21今年中は無理そうな気がする
0034名無電力14001
2012/03/27(火) 23:53:25.580035名無電力14001
2012/03/28(水) 00:22:16.050037名無電力14001
2012/03/28(水) 10:32:02.29行く所が無いからしがみついてるだけだろwww
0038名無電力14001
2012/03/28(水) 14:23:28.300039名無電力14001
2012/03/28(水) 15:36:10.450040名無電力14001
2012/03/28(水) 23:16:15.350041名無電力14001
2012/03/29(木) 10:34:31.17いろいろムカつく会社だわ
出て行け
0042名無電力14001
2012/03/29(木) 13:26:33.00原発停止してるけど、東電様の援助があって黒字だしなW
0043名無電力14001
2012/03/30(金) 00:59:07.860044名無電力14001
2012/03/30(金) 07:36:48.760046名無電力14001
2012/03/30(金) 09:52:38.52なんだかな…
0047名無電力14001
2012/03/30(金) 13:28:41.72バカ盗電
お荷物会社
原発終わったわ
あームカつく
0049名無電力14001
2012/03/30(金) 13:49:01.57廃炉よろしく
へぼい仕事してまた水漏らすんじゃねえぞw
OOさんw
0050名無電力14001
2012/03/30(金) 15:09:22.43水素電池に使える純度の高い水素はそんな所にはない
0052名無電力14001
2012/03/30(金) 21:58:22.92エンゼルバンクって漫画を読むことをオススメする
0053名無電力14001
2012/03/30(金) 22:41:13.110054名無電力14001
2012/03/31(土) 22:09:47.53止まってても金が入るって契約金なんだから今に始まった事じゃないだろ。
火力の燃料費高騰、日本経済の低迷、電力不足(懸念)、etc
面倒だからマスゴミは叩かせとけばイイんだよ。
0055名無電力14001
2012/03/31(土) 22:57:43.700056名無電力14001
2012/03/31(土) 23:54:26.58むしろ原子力関連は機構と原電以外がいらない
0057名無電力14001
2012/04/01(日) 07:52:38.49全国署名 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-658d.html
★中間提出は3月27日です。政府交渉にご参加ください。
0058名無電力14001
2012/04/01(日) 12:07:55.90盗電感電の脳内=55ジャネ?
0059名無電力14001
2012/04/01(日) 13:10:33.73http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DI8YQXwEEYqE&v=I8YQXwEEYqE&gl=JP
またまた安全対策を怠ったな。コレだから原発推進は無理!
0061名無電力14001
2012/04/02(月) 08:46:01.26東電や関電などから寄付してもらわないとやっていけない会社はいらない。
げんでんの自力だけでは経営は成り立たない。
福一なみのアクシデントが発生した場合、間違いなくげんでんは潰れる。救済はない。
己の実力ちゃんと理解しろww
0062名無電力14001
2012/04/03(火) 13:43:39.340063名無電力14001
2012/04/03(火) 18:23:59.11LNG火力中心みたいだね
何割かはホントに建設・稼動するだろ
そしたらマジで原発終わりだわ
どうすんのお前ら
0064名無電力14001
2012/04/04(水) 13:00:49.03二酸化炭素を減らすのが国策だ
石油や石炭火力をLNG火力に切り替えはいい
原子力を火力に切り替えるのは論外だわ
0065名無電力14001
2012/04/04(水) 18:48:58.970066名無電力14001
2012/04/04(水) 18:56:32.92世間の目があるからねw
でもボーナスなしはないでしょ?
0067名無電力14001
2012/04/04(水) 20:24:06.10でも、どれくらいの人が見るのかなぁ・・・
ttp://www.japc.co.jp/news/update/2012/20120404.html
0068名無電力14001
2012/04/04(水) 20:36:06.70必死だなw
パイオニア、パイオニアって馬鹿の一つ覚えかwwwだったらパイオニアらしく立ち回れよ。
0069名無電力14001
2012/04/05(木) 07:51:55.830070名無電力14001
2012/04/06(金) 16:58:22.720072名無電力14001
2012/04/06(金) 23:38:18.48あるだけまし
0073名無電力14001
2012/04/07(土) 10:31:34.130074名無電力14001
2012/04/07(土) 14:14:12.22しゃーない
0075名無電力14001
2012/04/08(日) 06:57:43.090076名無電力14001
2012/04/08(日) 11:38:15.13定昇とかボーナスとかそんな次元じゃないと思う
0077名無電力14001
2012/04/08(日) 16:12:21.720078名無電力14001
2012/04/09(月) 22:33:44.270079名無電力14001
2012/04/10(火) 18:58:35.880080名無電力14001
2012/04/10(火) 20:00:41.810081名無電力14001
2012/04/11(水) 13:03:05.940082名無電力14001
2012/04/11(水) 18:54:17.54暇なんだもん
0086名無電力14001
2012/04/11(水) 20:31:19.98しつこく聞いて申し訳ないんだけど
今まで運転してた時って今の状況プラス運転していることによる動作確認なんかがいるような気がするんだけど。
余ることが無いようになっているっていうのがよくわからんのだけど。
0087名無電力14001
2012/04/11(水) 20:46:43.89不要なときは運転メンバーから外れて別の仕事をする。
原発が動いているとき、止まっているときとで、
大きく分けて2つのフォーメーションがある。
0088名無電力14001
2012/04/11(水) 23:20:46.45運転しているとき、停止しているときで仕事があるのは分かるけど必要以上に停止している状態では停止しているときの仕事がなくなっていく気がしてたんだけど。
まー、多分専門外の人間だから理解しきれない部分が多々あると思う。
答えてくれてありがとうでした。
0089名無電力14001
2012/04/12(木) 07:32:57.050090名無電力14001
2012/04/13(金) 06:35:26.97うまくいってますか?
うまくいかない方が僕等にとっては楽しめるのに
0091名無電力14001
2012/04/14(土) 19:46:22.56まああるだけマシだけど
0092名無電力14001
2012/04/14(土) 20:49:35.40もう支給額きまったのか?
0093名無電力14001
2012/04/16(月) 19:44:04.070094名無電力14001
2012/04/16(月) 19:51:01.490095名無電力14001
2012/04/16(月) 23:00:04.250096名無電力14001
2012/04/17(火) 12:14:36.92ボーナスだけじゃなく基本給まで下げられたらショックだな。
0097名無電力14001
2012/04/17(火) 17:42:16.730098名無電力14001
2012/04/17(火) 20:43:29.220099名無電力14001
2012/04/17(火) 21:42:51.90程度の低い社員だな。
0100名無電力14001
2012/04/18(水) 14:40:34.33珍入社員諸君、抱負を述べよ
0101名無電力14001
2012/04/19(木) 11:36:11.750102名無電力14001
2012/04/19(木) 17:49:43.77夏だけな。
0103名無電力14001
2012/04/19(木) 22:01:43.030104名無電力14001
2012/04/19(木) 22:06:17.80まあ、妥当な数字だな。冬もあるっていうとどうかと思うが。
0105名無電力14001
2012/04/20(金) 07:28:26.85業績0だから3だけ
0106名無電力14001
2012/04/20(金) 09:03:41.080107名無電力14001
2012/04/20(金) 12:04:41.630108名無電力14001
2012/04/20(金) 18:14:44.270109名無電力14001
2012/04/20(金) 20:45:05.390110名無電力14001
2012/04/20(金) 22:40:42.22■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています