原発 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/11(日) 12:05:04.14スレッドが突然に消去されたので、仕方なく復帰
0002名無電力14001
2012/03/11(日) 12:05:38.562012年2月24日 16時49分
環境省は24日、東京電力福島第1原発事故を受けた警戒区域や計画的避難区域の一部で100メートル四方ごとに実施した放射線量の測定結果を公表した。
年間の被ばく放射線量の最高値は、原発の北西に位置する双葉町で計測された470ミリシーベルト。
文部科学省が航空機を使って実施した測定結果とほぼ同様、原発から北北西に向かって放射線量が50ミリシーベルトを超える地点が多くなっている。
計測は、昨年11月7日から1月16日にかけて実施した。
政府は警戒区域など2区域を4月から三つの区域に再編する方針。
(共同)
0003名無電力14001
2012/03/11(日) 12:06:15.15読売新聞 3月9日(金)8時4分配信
東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散したとみられるプルトニウム241を、放射線医学総合研究所などが福島県内で初めて検出した。
文部科学省による昨年9月の調査結果では、同位体のプルトニウム238、239、240を検出していたが、241は調査対象外だった。英国の科学電子雑誌に8日、発表した。
研究チームは浪江町、飯舘村のほか、広野と楢葉の両町にまたがるJヴィレッジの3か所から採取した土壌や落ち葉から、241(1キロ・グラムあたり4・52〜34・8ベクレル)を検出した。
241は国内ではほとんど検出されないため、原発事故で拡散したと結論づけた。
最大濃度の落ち葉が採取された場所の今後50年間の被曝(ひばく)線量は0・44ミリ・シーベルトと試算され、健康影響はほとんどないと研究チームはみている。
ただ、241が崩壊して生じる放射性物質のアメリシウムは植物へ移行しやすいという研究もあり、「継続調査が必要だ」としている。
文科省は241を調査から外した理由について、「検査に時間がかかるため、同じベータ核種のストロンチウムを優先した」と説明している。
最終更新:3月9日(金)8時4分
0004名無電力14001
2012/03/11(日) 12:06:43.342012年3月9日 17時05分【ソウル共同】
東京電力福島第1原発事故を受け、韓国政府は原発テロへの備えを大幅に強化し、
警察の徹底警備に加え、武装した韓国軍部隊を原発内に常駐させた。李康徳ソウル地方警察庁長が9日までに共同通信と会見し、明らかにした。
テロリストが原発に外部電源を供給する施設を破壊するなどして炉心の冷却機能を喪失させれば、容易に大事故を引き起こせることが明確になったため。
北朝鮮の特殊部隊や工作員によるテロの危険にも備えた対応とみられる。
日本でも自民党内から、原発警備に自衛隊を派遣するよう求める声が出ており、韓国の対応は今後の日本国内の論議にも影響を与えそうだ。
0005名無電力14001
2012/03/11(日) 12:07:27.212012年2月24日 10時43分【ワシントン=竹内洋一】
米財務省は23日、
薬物密輸や人身売買など国際的な組織犯罪に関与しているとして、指定暴力団山口組と篠田建市(通称・司忍)組長(70)、
ナンバー2で傘下の弘道会会長高山清司被告(64)=恐喝罪で起訴=
に対し、米国内の資産凍結や米国民との取引を禁止する制裁を科すと発表した。
オバマ大統領は昨年7月、国境を越えた犯罪組織の資金源を断ち、米国や世界の金融システムを保護するための大統領令に署名。経済制裁の対象として、日本の「YAKUZA」(暴力団)も挙げた。
今回は大統領令に基づく初の具体的措置。
財務省は山口組を「日本や海外で、薬物取引や人身売買、恐喝、売春、詐欺、マネーロンダリング(資金洗浄)を含む犯罪に関わっている」と指摘。
年間数十億ドルの違法な収入を得ていると推定した。
コーエン財務次官(テロ・金融犯罪担当)は記者会見で「日本側と極めて緊密に作業しており、今後も山口組など、さまざまな重要案件で協力していく」と述べた。
旧ソ連諸国に本拠を置き、欧州や中東、中南米で活動する犯罪組織「ブラザーズ・サークル」の主要構成員ら7人に対しても制裁を科した。
(中日新聞)
0006名無電力14001
2012/03/11(日) 12:08:09.782012年2月14日 08時24分【モスクワ共同】
ロシア北部ムルマンスク州の
修理用ドックに係留中の同国海軍の戦略原子力潜水艦エカテリンブルクで昨年12月、火災が発生した事故で、有力紙コメルサント発行の週刊誌ブラスチは13日、
同艦に核弾頭を搭載した潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)が積まれていたと報じた。
国防省はSLBMなどは外していたと説明していたが、同誌は海軍幹部らの話として
「(核弾頭付き)SLBMも魚雷もあった」と指摘。
完全鎮火まで約20時間かかったことから
「ロシアはほぼ一昼夜(1986年の旧ソ連)チェルノブイリ原発事故以来最悪の(核)事故が起きる瀬戸際にあった」と強調した。
0007名無電力14001
2012/03/11(日) 12:08:55.73毎日新聞 2月15日(水)15時7分配信
陸上自衛隊日出生台演習場で実弾射撃訓練中の在沖縄米海兵隊が県道を走行した問題で、県は14日、
九州防衛局や地元自治体と結ぶ「日出生台演習場の米軍使用に関する協定」の今秋見直しの際、訓練中の県道走行禁止を盛り込む検討を始めると明らかにした。
同日、社民県連合が県に抗議した際、農木寿郎・危機管理監が明らかにした。
協定は5年に1度見直され、現協定期限の10月末までに防衛局、県、3市町で内容を協議する。
米海兵隊の県道走行は訓練初日の10日夜に起きた。
違法や協定違反ではないが、初のケースで、地域住民の不安をあおった。
指揮官のミアガニー中佐は「安全に使用した」と述べ、謝罪していない。
【土本匡孝】2月15日朝刊最終更新:2月15日(水)15時7分
0008名無電力14001
2012/03/11(日) 12:11:22.49新作「シムシティ」2013年発売?
http://www.youtube.com/watch?v=j7PbzGBLKzk
動画見たら「原発」宣伝していたのでビックリ・・・というかある意味、恐怖を感じる。
つまりシムシティの制作を、合衆国「国策」としてやって、
「街づくりは合衆国が最高」というアピールになるように洗脳・ねつ造している。
次回作は、かなり政治色の強い偏ったものになる。
まぁ建造物の追加とか、編集機能次第で「販売個数」はいくらでも稼げるだろうが。
おそらく、交通や文化レベルといったものの算出方法は大して練られておらず、
ディズニー映画が「家庭用のアニメに編集しなおした」程度の、「子供向け」アピールで終始するだろう。
RTSツクール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1293697706/
0009名無電力14001
2012/03/11(日) 17:16:08.202012年2月16日 17時15分
福島県で医師流出に歯止めがかからない。
138病院の常勤医は昨年12月1日時点で1942人と、原発事故直前から71人減少。
放射線への不安から首都圏などの大学も医師派遣に二の足を踏んでおり、医療機能の停滞が復興の遅れにつながる恐れも。
県によると、原発に近い沿岸部の相双地域では震災前の120人から61人に半減。
県全体では4月以降さらに7人が減る見通しだ。
研修医も当てにできない。研修先を自由に選べる制度ができ、条件の良い都市部の民間病院に集中。
地方の病院は敬遠されがちで、福島県では原発事故が追い打ちをかけた。
(共同)
0010名無電力14001
2012/03/11(日) 17:16:46.792012年2月16日 01時56分
日本政府が核拡散防止条約(NPT)に署名する前年の1969年、
保障措置(査察)協定で非核保有国のみを査察対象とする国際原子力機関(IAEA)の方針に対し日本が異論を表明、
核保有国の特別扱いを求める米国と意見衝突していたことが、公開された外交文書から明らかになった。
原発推進を念頭に「平等性」を主張した日本に、原発大国でもある米国が猛反発した「原子力平和利用」の裏面が浮かび上がった。
日本政府は米側の対応を受けて譲歩。NPT加盟国が自ら行う国内査察制度をIAEA査察に活用する「欧州原子力共同体(ユーラトム)並み」という“次善の策”を求めるようになった。
69年7月4日付で当時の愛知揆一外相が在スウェーデン、スイス両大使館に送った公電によると、
IAEA事務局は同年2月、IAEAが各国と結ぶ保障措置協定のモデル案を日本など関係国に送付。
日本政府はモデル案が非核保有国のみを対象としている点を問題視し、NPT加盟国の「平等性を確保し得ない恐れがある」との懸念を抱いた。
さらに日本政府は同年6月、作成した協定案をIAEA側に送付。
公開された関連文書によると日本側協定案は、NPT上、査察受け入れの義務がない米英など核保有国にも「適用可能」な内容だった。
日本はNPTが発効する直前の70年2月にNPTに署名、76年6月に批准した。
(共同)
0011名無電力14001
2012/03/11(日) 17:17:26.09読売新聞 2月18日(土)1時28分配信
東日本大震災の発生から15分以内に、100以上の地震が国内で誘発されていたことを、京都大学防災研究所の宮沢理稔(まさとし)准教授が17日、東京大学の研究会で発表した。
マグニチュード(M)9の巨大地震で発生した「表面波」という地震波が、もともと地震が起こりやすい地域で小さな地震を引き起こしながら、広がっていった。
大震災直後に各地で起きた誘発地震はこれまで、大震災による揺れとの区別が困難なため、発生の実態が分からなかった。
宮沢准教授は約1500の地震計記録から、大震災の揺れを除去する手法を使い、M5未満の地震を検出した。
その結果、誘発された地震の震源域が秒速3・1〜3・3キロで南西方向に広がっていったことが分かった。
これは表面波の伝わる速度と一致するという。
最終更新:2月18日(土)1時28分
0012名無電力14001
2012/03/11(日) 17:18:02.862012年2月18日 11時46分
釧路地方沖の太平洋沿岸など北海道東方沖の海底に、陸側のプレート(岩板)と海側のプレートの境界が強くくっつく「固着域」と呼ばれる領域が二つあるとの分析結果を、国土地理院が18日までにまとめ、地震予知連絡会に報告した。
固着域にひずみがたまると地震につながる可能性が指摘されている。
北海道沖では500年間隔の地震など巨大地震の発生が懸念されており、予知連は海溝沿いなどで観測を充実させる必要性を訴えている。
地理院は衛星利用測位システム(GPS)を使い、東日本大震災が起きる前までの約4年間の観測データから計算。
(共同)
0013名無電力14001
2012/03/11(日) 17:18:39.57富士重工業の元部長が、経済産業省などから委託されたロボットの研究・開発事業の資金を不正に流用した疑いがあることが18日、わかった。
不正流用は2億円前後にのぼるとみられる。
富士重は社内に調査委員会を設けて調査を進めており、週明けに発表する。
元部長は、清掃や農業用ロボットの開発・設計に携わるエンジニア。
経産省から富士重が委託を受けた屋外向け清掃ロボットの研究・開発事業の資金などを、数年間にわたって流用した疑いがもたれている。
元部長と関係の深い企業に架空発注などを繰り返す手口で流用していたとみられる。
元部長は退職後も嘱託社員として清掃ロボットなどの研究開発に携わっていた。
富士重はすでに嘱託契約を打ち切っており、この問題を経産省にも報告している。
0014名無電力14001
2012/03/11(日) 17:19:15.37読売新聞 2月21日(火)3時14分配信
首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。
文部科学省が進めてきた地下構造調査で、地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)の境界が約10キロ浅くなる部分があると判明したため。
国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める。
東京湾北部地震は、国の中央防災会議が18通りの発生領域を想定している首都直下地震の一つ。
震源は陸のプレートと、その下に沈み込むフィリピン海プレートの境界で、規模はマグニチュード(M)7・3。
同会議が2004年に公表した震度分布の最大震度は6強だった。
しかし、大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームが07〜11年度、首都圏約300地点に地震計を設置し、地震波を解析した結果、
東京湾北部のプレート境界の深さが、同会議の想定(30〜40キロ)より約10キロ浅くなる部分があることが確認された。
最終更新:2月21日(火)3時14分
0015名無電力14001
2012/03/11(日) 17:19:41.562012年2月21日 13時43分【ニューデリー共同】
21日付のインド紙タイムズ・オブ・インディアは、
オリンパス現地法人の内視鏡メーカー、オリンパスメディカルシステムズインディア社長の大森力さん(49)が20日、
ニューデリー近郊グルガオンの公園で首をつって死亡しているのが見つかったと報じた。自殺とみられる。
オリンパスは大森さんが死亡したことを確認したが、死因などは不明としている。
同紙によると、日本語の遺書2通が見つかり、1通は家族宛て、もう1通には「ご迷惑をお掛けしてすみません」などと書かれていた。
0016名無電力14001
2012/03/11(日) 17:20:07.652012年2月21日 00時06分【カイロ共同】
カイロ近郊ギザにある古代エジプトのクフ王(紀元前2589〜同2566年)のピラミッド付近で
副葬品「第2の太陽の船」の発掘をしている吉村作治・早稲田大名誉教授(69)らのチームは20日、埋蔵現場の穴から木製部材の採取を始めた。
太陽の船は、王が死後の世界で移動するための手段として建造。
吉村氏によると、部材を覆っていた石のふたにはクフ王の名のほか約1600の象形文字が刻まれており、ピラミッドの建造方法や目的を解明する手掛かりになることも期待されている。
船は推定で全長約30メートル、幅2・5メートル。約600片の部材に分解して納められていた。
0017名無電力14001
2012/03/11(日) 19:37:51.452012年2月22日 15時43分
東京都千代田区の投資運用会社「FJP(エフジェイピー)」が、上場予定の新興企業への株投資を装い現金をだまし取ったとされる事件で、愛知県警は22日、
詐欺の疑いで、FJP社長蒲原和幸容疑者(50)=東京都新宿区納戸町=ら5人を再逮捕。
新たに元従業員数人も逮捕した。捜査関係者が明らかにした。
県警は今月1日、愛知県みよし市の無職男性=当時(76)=ら3人に「倍以上に値上がりする」などと株投資を勧誘し、計2047万円をだまし取ったとして、蒲原容疑者ら5人を逮捕。
FJPは2009年から昨年8月にかけ、全国の約170人から計約6億円を詐取したとみられ、営業活動をするなどしたほかの元従業員も詐欺行為に加わった疑いが強まった。
FJPの営業担当社員らは実在する上場確実な新興企業に関する新聞記事のコピーを見せながら勧誘。
上場後に顧客が配当を要求しても「さらに上がるから次の株を買いましょう」と詐取を繰り返したとされる。
FJPが集めた金は運転資金や生活費に充てていた。
蒲原容疑者らはFJP設立以前にも、金の先物取引を名目にした「フィールドジャパン・パートナーズ」(新宿区)を経営。
県警は、社名や勧誘名目を替えながら投資詐欺を続けていたとみている。
(中日新聞)
0018名無電力14001
2012/03/11(日) 19:44:31.48その恐れのある原子炉、および電力会社、また経産省等の関係省庁について、
「軍事的制圧」および「国家権力による管理」を法令として明文化しておくべき
「半減期」ですら数万年の放射能が、せいぜい重金属に変化する過程となる時代を、世界の人類に強制してはいけない。
0019名無電力14001
2012/03/11(日) 23:56:24.87変なことを言う人ですね。>>950越えてDAT落ちしただけだと思いますよ。
原発の話題なら重複していますのでこちらへどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1331204616/
でも原発の話題を語りたいようでは無さそうですね
こっちの方が良いんじゃないですか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1309884554/
0020名無電力14001
2012/03/12(月) 10:29:05.920021名無電力14001
2012/03/12(月) 10:29:44.962012年2月22日 11時03分【クウェート市共同】
日本などと原発開発協力を進めていた中東の産油国クウェートの政府機関研究員は21日、
東京電力福島第1原発の事故を受けて昨年7月に原発計画の中止を打ち出したことを明らかにした。共同通信などの取材に答えた。
東日本大震災による原発事故後、世界で原発停止の動きが出ているが、日本が協力を進めている国が中止を決めるのは異例。
クウェートは2022年までに4基の原発建設を計画。
09年に原子力委員会が組織されたが、福島の事故から4カ月後の昨年7月、国家元首のサバハ首長が同委員会を解散する首長令を出した。
0022名無電力14001
2012/03/12(月) 10:30:57.242012年2月23日 09時43分【カイロ共同】
昨年2月のエジプト反政府デモで、デモ隊に対する殺人などの罪に問われ公判中の前大統領のムバラク被告(83)について担当判事は22日、判決を6月2日に下すと明らかにした。
検察側は1月、ムバラク被告に死刑を求刑している。
中東の民主化運動「アラブの春」により政権の座を追われた独裁者のうち、ムバラク被告は唯一、本人が拘束され裁判にかけられている。
判決は、今後の中東各地の民主化運動にも影響を与えるとみられる。
昨年8月に始まったムバラク被告の裁判は第3回以降、テレビ中継されていないが、判決はテレビ中継される見通し。
0023名無電力14001
2012/03/12(月) 10:32:24.59毎日新聞 2月23日(木)15時1分配信
関西電力高浜原発(4基)の地元、福井県高浜町の山本富夫町議(53)が社長を務める同町の不動産賃貸会社「OHC福井」が、
事業に失敗して使途がなくなった工場建物を関電の子会社に倉庫として賃貸し、10年度までの4年間で1億数千万円を受け取っていたことが分かった。
町幹部らが関電に働きかけて契約が実現し、不動産業者らによると、賃料は周辺相場の約2倍だという。
山本町議は昨年9月、原発再稼働などを求める意見書の町議会提案に協力しており、
“原発マネー”の恩恵を受ける地元議員が原発事業を後押しする構図がまた新たに明らかになった。
0024名無電力14001
2012/03/12(月) 10:32:57.03意見書は、粟野明雄副議長(62)が「提案者」、山本町議ら3人が「賛成者」となり議会に提出され、福島第1原発事故後、全国で初めて可決された。
これまで、粟野副議長経営の会社が関電の原発関連工事を5年間で133件(計約7億円)、受注していたことが判明している。
町や町関係者らによると、山本町議は04年、使用済みタイヤから新素材「カーボンブラック」を製造する会社を設立。
同町高森の町有地約5910平方メートルを8865万円で購入し、鉄骨平屋の工場(約1360平方メートル)を建てた。
06年秋に操業開始予定だったが、新素材の開発特許を持つ松山市の関連会社が商品化に失敗して事業計画が頓挫し、数億円の借金を負ったという。
山本町議と懇意の当時の町幹部らが事情を知り、残った工場建物を倉庫として借りられないかと関電幹部に依頼した。
関電の子会社「関電プラント」(大阪市)が引き受け、07年に賃貸借契約を締結。
山本町議によると、同年4月から原発関連資機材を保管し、管理は自身で行っている。07年度の賃料は不明で、08年度以降は年5000万円だという。
複数の不動産業者は「立地が悪く、借り手が見つかりにくい場所。この賃料は通常はあり得ない」と指摘する。
周辺相場から賃料を試算すると、「高く見積もっても年約2400万円程度」だという。
山本町議は取材に対し「塩害防止フィルターを設置し、資機材保管に最良の環境。
賃料は相手と話し合って決めたので、とやかく言われる筋合いはない」と話し、意見書については「町のことを考えて協力した。
倉庫賃貸とは関係がない」としている。【古関俊樹、遠藤浩二、柳楽未来】
0025名無電力14001
2012/03/12(月) 10:33:34.26フジサンケイ ビジネスアイ 2月24日(金)0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000000-fsi-bus_all
0026名無電力14001
2012/03/12(月) 17:21:53.04産経新聞 3月12日(月)13時35分配信
北朝鮮へノート型パソコンを不正輸出したとして会社社長が逮捕、起訴された事件で、
北朝鮮への経済制裁で全面禁輸となった後も、パソコン機器1800台を無承認で輸出していたとして、警視庁公安部は12日、
外為法違反容疑で、東京都豊島区のパソコン機器販売会社「ポプラテック」社長で朝鮮籍の李(リ)舜奇(スンギ)被告(49)=外為法違反罪で起訴=と法人としての同社を追送検した。
公安部によると、
パソコンコン関連機器は、サイバー攻撃関与の疑いが指摘されている北朝鮮の政府直轄機関「朝鮮コンピューターセンター(KCC)」傘下で、
大量破壊兵器開発への関与の疑いも指摘されている「平壌情報センター(PIC)」に渡ったとみられる。李被告は追送検容疑を認めている。
追送検容疑は平成21年6月18日、経済産業相の承認を得ずに、デスクトップ型パソコンなど1843台(申告額約753万円)を、中国・大連経由で北朝鮮へ輸出したとしている。
北朝鮮に対しては同日から全面禁輸が始まり、ぜいたく品とされるノート型パソコン以外の輸出も禁止となっていた。
公安部によると、関連機器の輸出総数は約7200台に上るとみられる。
20年11月にも、約500台のノート型パソコンを不正輸出した疑いが確認されたが、外為法違反罪の公訴時効(3年)が成立していたため、立件は見送られた。
李容疑者は21年2月にノート型パソコン100台を不正輸出したとして逮捕、起訴され、3月にもさらに100台を不正輸出した容疑で再逮捕されていた。
0027名無電力14001
2012/03/12(月) 17:29:19.18中国ハッカーがF35のデータ盗む 英日曜紙報道
産経新聞 3月11日(日)17時22分配信【ロンドン=木村正人】
11日付の英日曜紙サンデー・タイムズは、
英防衛産業大手BAEシステムズが開発に加わる米国主体の最新鋭ステルス戦闘機F35のデータを盗み出すため、同社のコンピューターに中国のハッカーが侵入していたと報じた。
中国はステルス戦闘機「殲20」を開発中で、不十分なステルス性能やレーダー能力を補うため、F35の最新情報を入手していた疑いが浮上した。
F35の開発主体は米航空防衛機器大手ロッキード・マーチンで、開発コストを抑えるためBAEなども計画に参加している。
報道によると、中国のハッカーはF35の設計図や性能、電気系統などのデータを盗むため「スピアフィッシング」と呼ばれる手口を駆使。
米国家安全保障局などになりすましてBAE関係者の名前やパスワードを聞き出し、1年半にわたって同社のコンピューターに侵入していた。
相手を先に探知して撃墜する最新レーダーのデータが盗まれた可能性があり、将来、F35を配備しても中国の殲20に対して制空能力の優位性が損なわれる恐れがある。
日本は昨年末、次期戦闘機としてF35導入を決めたばかりだ。
F35の開発が予定より大幅に遅れ、費用がかさんでいるのは中国によるサイバー攻撃の影響という憶測もある。
元米高官は同紙に対し「中国がF35の機密を入手したのは間違いないが、すべてではない」と話している。BAEはコメントを拒否している。
0028名無電力14001
2012/03/12(月) 17:57:21.712012年3月12日 10時03分【ワシントン共同】
オバマ米大統領は11日、アフガニスタン駐留米軍兵士が南部カンダハル州で銃を乱射し市民ら16人を殺害した事件を受け、
アフガンのカルザイ大統領と緊急電話会談し「衝撃と悲しみ」を伝えた。
また「早急に事実を解明する」と表明、実行犯らの責任追及を約束した。
犯行の詳細や動機などが明らかになっていないため、現時点での謝罪は避けた。
カンダハルの地元当局者によると「酩酊した様子で殺害を楽しんでいるようだった」との目撃証言もある。
駐留米兵が起こした民間人殺害としては過去最悪の事件の一つで、アフガン側の反米感情が悪化するのは必至。
0029名無電力14001
2012/03/12(月) 18:03:53.600030名無電力14001
2012/03/12(月) 18:15:30.500031名無電力14001
2012/03/12(月) 18:15:51.06時事通信 2月24日(金)17時5分配信
入学して間もない大学1年生を中心に数学的素養がどの程度身に付いているか調べた結果、
4人に1人が「平均」の意味を正しく理解していないことが24 日、日本数学会の「大学生数学基本調査」で分かった。
調査対象は、学校週5日制が導入され、学習指導要領で学ぶ内容が減らされた「ゆとり世代」の学生。
同会は「科学技術立国を目指す国として由々しきことだ」と懸念している。
昨年4〜7月、国公私立48大学の1年生を中心とした5934人を対象に、統計や論理など5分野の基礎的数学力を調査。
偏差値ごとに国立3、私立4の計 7グループに分けて正答率を比較したほか、偏差値は関係なく学部別でも分析した。
その結果、身長を題材に平均の定義とそこから導かれる結論を求めた設問の全体の正答率は76.0%だった。
東京大など最難関国立大グループの正答率は 94.8%と高かったが、偏差値50以下の私立大グループは51.2%。理工系学生でも82.0%にとどまった。
文章を読ませて確実に言えることは何か、と論理力を問う問題の全体の正答率は64.5%。
最難関国立グループは86.5%だったが、偏差値50とそれ以下の私大2グループは50%を切った。
0032名無電力14001
2012/03/12(月) 18:16:20.162012年2月25日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120225/CK2012022502000141.html
0033名無電力14001
2012/03/12(月) 18:16:49.16毎日新聞 2月26日(日)0時42分配信
東京電力は26日、定期点検中の柏崎刈羽原発5号機の熱交換室で煙が発生したと発表した。
同社によると、原子炉に影響はない。
熱交換室は原子炉を冷やす海水を引き込む施設。
同社によると、25日午後11時36分にポンプの軸受け部分から煙が発生し、5号機の中央制御室の警報が鳴った。
出火は確認されておらず、けが人はいないという。【塚本恒】
0034名無電力14001
2012/03/12(月) 18:17:19.88時事通信 2月27日(月)13時4分配信
昨年12月、文部科学省の使用許可を得ていない核物質が浜岡原発2号機(静岡県御前崎市)のタービン建屋内のロッカーで保管されていた問題で、中部電力は27日、
同じ場所で無許可の核物質が新たに1点見つかったと発表した。
見つかったのはアクリル容器に入った核燃料の模型で、微量の核物質トリウムが付着していた。
ウランが検出されなかったため、昨年12月の時点では同省へ報告しなかった。
表面の放射線量は毎時0.3マイクロシーベルトと微量で、人体に影響はないという。
0035名無電力14001
2012/03/12(月) 18:17:48.74申請と異なる接続40年超=1号機復水器、福島第1―保安院
時事通信社:記事一覧 2012年2月27日(月)16時54分配信
経済産業省原子力安全・保安院は27日、東京電力福島第1原発で、
1号機原子炉の非常用復水器の配管部の接続方法が、建設前の1966年に提出した計画と異なっていたと発表した。
保安院は「技術的には、安全上問題はない」としている。
復水器は原子炉が冷却できなくなった場合に、圧力容器内の蒸気を水に戻して配管に循環させ、炉内を冷やす役割がある。
保安院は同日、東電に対して経緯などを説明するよう指示した。
0036名無電力14001
2012/03/12(月) 18:18:12.10ロイター 2月28日(火)6時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000012-reut-bus_all
0037名無電力14001
2012/03/12(月) 18:18:32.862012年2月27日 20時02分
東日本大震災で津波被害を受けた宮城県石巻市は27日、
2012年度の一般会計予算案に計上するがれき処理費用が1200億円に上り、総額の半分近くを占めたことを明らかにした。
同市は被災地の自治体で最も多い約638万トンのがれきが発生している。
同市によると、がれきの処理や仮置き場の運営、公共施設の解体などに約1205億円を計上。
一般会計予算総額(約2632億円)の半分近く、11年度の一般会計当初予算(約617億円)の2倍近くとなった。
同市の担当者は「国や県の補助金などを充てることにしており、市の負担はほとんどない」としている。
(共同)
0038名無電力14001
2012/03/12(月) 20:41:40.88産経新聞 2月29日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000115-san-soci
0039名無電力14001
2012/03/12(月) 20:42:57.73http://www.asahi.com/edu/news/chiiki/SEB201202290011.html
0040名無電力14001
2012/03/12(月) 20:43:35.56読売新聞 2月29日(水)15時18分配信
長崎県佐世保市の佐世保同仁会病院理事長だった養母を殺害したとして、
殺人罪などに問われた元院長の友広慎吾被告(50)(佐世保市石坂町)らの裁判員裁判の判決が29日、長崎地裁であった。
重富朗裁判長は、
友広被告に懲役15年(求刑・懲役20年)、
共犯の放射線技師、枇杷木(ひわき)紀明被告(36)(同市大野町)に懲役5年(同・懲役7年)の実刑判決を言い渡した。
判決によると、友広被告は2010年6月10日、
病院内で口論になった養母の友広ハツヱさん(当時87歳)に腹を殴るなどの暴行を加え、枇杷木被告とともにタオルで口を塞ぐなどして殺害。
翌11日、虚偽の内容を記載した死亡診断書を佐世保市役所に提出した。
最終更新:2月29日(水)15時18分
0041名無電力14001
2012/03/12(月) 20:44:09.752012年3月1日 14時00分
広島、長崎の被爆者のうち、30歳で1シーベルト被爆した人が70歳になった時に固形がんで死亡するリスクは、
被爆していない人に比べて42%増加することが、日米共同の研究機関「放射線影響研究所」(放影研、広島市・長崎市)の研究で分かった。
1日付の米放射線影響学会の学術誌に発表した。
放影研によると、1950年から2003年まで被爆者約12万人を追跡した調査に基づく研究で、個人線量が推定できる約8万7千人を解析の対象とした。
約5万1千人が死亡し、このうち約1万1千人が、肺がんや胃がんなどのさまざまな固形がんで亡くなった。
0042名無電力14001
2012/03/12(月) 20:44:38.21時事通信 3月1日(木)12時8分配信
厚生労働省は1日、昨年12月に全国で生活保護を受けた人が過去最多の208万7092人になったとする集計結果を発表した。
受給世帯数も最多の151 万3446世帯に上った。
受給者数は昨年7月、それまで過去最多だった1951年度を上回り、それ以降6カ月連続で最多を更新している。
同省によると、昨年12月時点の受給者は前月比で7331人、世帯数は5506世帯それぞれ増加した。
同省は、リーマン・ショック以降の経済低迷や雇用情勢の厳しさなどから、今後も増加傾向が続くとみている。
0043名無電力14001
2012/03/12(月) 22:37:35.230044名無電力14001
2012/03/13(火) 15:19:11.23「報道ステーション」等マスコミに、原発利権から圧力がかかってることを示唆し、
「番組切られる・・・」どうのと言ったらしいな>>43
参考
「阿修羅」掲示板サイト
http://www.asyura.com/
ただ、枝野経産相は、反原発じゃ無いだろ。
少なくとも「脱原発」なら、旧自公政権や旧経産相を告訴しない訳には、いかない訳で。
0045名無電力14001
2012/03/13(火) 15:27:09.94東日本大震災レベルの地震には耐えられない可能性が高い。
原子炉停止してても、燃料があれば同じ。
「絶対に水の漏れない燃料プール」自体、無理だと。
何より、原発はテロの対象となる危険が高まってきた。
オレも当スレッドなどを通して、
「真実が見えてれば、テロ等無軌道な行動に出ない」という趣旨でやってきたが、
やはり「老人利権」ではもたない。
0046名無電力14001
2012/03/13(火) 15:38:06.17「また大規模な余震等が起きて、4号機建屋が崩壊したら、もう、おしまい」とかの話になってる。
核反応が起きて、核物質が大気中や海中に放出されるが、遮る壁すらも無い史上最悪の核汚染だと。
それは事実かもしれないが、
「おしまい」とか言っちゃうと、直接的でストレートなので、
じゃあ、原発を反対しなかった天皇とか総理(内閣)とか、、
さらに国連総長とか米大統領とか、東大教授や宗教の教祖、自民党ふくめ、
「そいつら主犯を殺さなきゃヤバイ、殺される」という本能的防衛行動に出る者が現れる可能性がある。
0047名無電力14001
2012/03/13(火) 15:39:54.22小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です/ZDF:4号機燃料プール崩壊は日本の終わりを意味する
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/661.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2012 年 3 月 08 日 14:24:03: 6nR1V99SGL7yY
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U
0048名無電力14001
2012/03/13(火) 15:50:33.27時事通信 3月13日(火)9時41分配信
安住淳財務相は13日の閣議後記者会見で、
昨年12月の日中首脳会談で合意した日本の中国国債購入に関し、中国当局から650億人民元(約8640億円)相当の購入枠を取得したことを明らかにした。
日本の中国国債購入は初めて。財務相は、実際の購入まで数カ月程度の準備期間が必要だとの認識を示す一方、
「両国の経済関係の強化を考えると適切な規模だ」と述べた。
0049名無電力14001
2012/03/13(火) 15:59:41.53「自然災害をも誘発する」など、
原発のみならず、思いも寄らない大規模な事件を引き起こすことがある。
たとえば隕石の落下とか、航空機の墜落とか、
スカイツリー等を経由した電磁的災害、かつそれに便乗したストーカー犯罪など。
他に、スラグや除草剤、医療廃棄物など危険物の不法投棄や、薬物の盗難、
誘拐・拉致をふくむ構造的な問題につけ込む性犯罪など。
何度も言うが「臓器移植法」は廃止し、「個別の時限立法」とか言う形で即刻、凍結しないとヤバイのではないか?
「老人と貨幣」の権威だけを増幅する原発・・・という図式が「兵器」という訳で。
あと、どうせ機能していないのなら、食品安全委員会は廃止・解散した方が良いし、そうしないとヤバイ。
0050名無電力14001
2012/03/13(火) 16:08:05.38だから、韓国が戦争に突入したり、大規模な地震があると、
「日本人みんな死んでください。ニヤリ」みたいな、ストーカーみたいなことになる。
少なくとも国歌を強制するよりは、
「原発の閉鎖・隔離」を強制する方が、より天皇の意志だろうが。
韓国初の原発、外部電源12分途絶…点検中に
読売新聞 3月13日(火)13時58分配信【ソウル=宇恵一郎】
韓国原子力安全委員会によると、韓国・釜山市にある古里(コリ)原発1号機で先月9日、
定期点検中にすべての外部電源が12分間にわたって途絶えていたことがわかった。
同原発は2月4日から定期点検に入り、事故当時は運転を停止して余熱除去作業を行っていたが、正規電源が停止し、非常用ディーゼル発電機も作動しなかった。
同委員会は、現地に調査員を派遣し、詳しい原因を調べる予定。
同原発は加圧水型軽水炉(出力58万7000キロ・ワット)で、1978年4月に商業運転を開始した韓国の最初の原発。老朽化が進み、市民団体が稼働停止を訴えている。
最終更新:3月13日(火)13時58分
0051名無電力14001
2012/03/13(火) 16:22:23.47今まで通常的に食べることができた食材が「破壊構造」になった場合の危険を、きちんと報道するべき
とくに「卵」製品
牛乳を飲むと骨粗鬆症になる・・・とかの矛盾現象を、きちんと情報公開するべき
また「石油は、それをどのように加工しても、食品・薬品にはなり得ない」
つまち人の屍肉を加工しているようなモノである点、告発にも限界を感じる。
それは厚労省に「殺意」があった点を意味するから、
「厚労省が関与した殺人事件」についての言及が、改めて必要になる。
0052名無電力14001
2012/03/13(火) 16:23:35.93>つまり人の屍肉を加工しているようなモノである点、繰り返し告発してきて、そろそろ限界を感じる。
0053名無電力14001
2012/03/13(火) 17:15:14.85つまり仮に、厚労省に「殺意」があったのなら、
病院や製薬会社が、死刑執行を目的とした隔離施設となるので、
なんの不満も無いのに、病院行ったら感染したり、ケガをして、
危険な薬品を毎日飲むハメに陥り、
挙げ句、MRSAとか虐待とか、凶悪な被害に遭って不遇の死を迎えると。
そういう現代の日本らしい「魔界」で「カオス」で無法地帯なところに、
さらに、マスコミが極限の特務工作をバラ撒いているから、神経系が壊れると。
0054名無電力14001
2012/03/13(火) 17:17:56.50時事通信 3月13日(火)11時19分配信
大手自動車メーカー向けの自動車用ランプをめぐり、価格カルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は13日、
独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、小糸製作所(東京都港区、東証1部上場)など4社の関係先計十数カ所を立ち入り検査した。
他に立ち入りを受けたのは、いずれも東証1部上場のスタンレー電気(目黒区)、市光工業(神奈川県伊勢原市)、ミツバ(群馬県桐生市)。
関係者によると、
4社は十数年前から、車種のモデルチェンジの際などに、旧モデルの供給元が引き続き受注できるよう、担当者らで話し合って受注調整をしていた疑いが持たれている。
0055名無電力14001
2012/03/13(火) 17:18:47.19毎日新聞 3月13日(火)2時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000013-mai-pol
0056名無電力14001
2012/03/13(火) 17:36:06.19時事通信 3月13日(火)9時18分配信【ニューヨーク時事】
北朝鮮の6カ国協議首席代表を務める李容浩外務次官は12日、
先の米朝合意を履行するための具体的措置が継続して講じられているとし、国際原子力機関(IAEA)の監視団受け入れが「近いうちに実現する」との見通しを明らかにした。ニューヨーク滞在を終えるに当たり記者団に語った。
李次官は「米国が主権尊重と平等の原則で関係改善を望むなら、われわれは喜んで応じる」と述べ、米朝関係促進に強い意欲を示した。
0057名無電力14001
2012/03/13(火) 17:39:59.70「不法投棄」スレッドが、ふたたび、
何の警告も注意喚起も無く突然、消去された。
以前から、2ちゃんねるの管理者は、
殺人事件や不法投棄への言及について、過剰に反応し、抹消工作を繰り返してきたが、
さすがにイヤガラセも限界ではないか?
それとも、何かしらの犯行予告という居直りか?
0058名無電力14001
2012/03/13(火) 17:40:49.48風力発電、現地調査へ=モンゴルで―ソフトバンク
時事通信 3月12日(月)17時0分配信
ソフトバンクは12日、モンゴルのゴビ砂漠で風力発電の事業化調査を行うと発表した。
東京都(約22万ヘクタール)より広い約24万ヘクタールを対象に実証実験を行い、データを収集・分析した上で発電施設の建設地を選ぶ方針。
日本企業がモンゴルで風力発電事業に乗り出すのは初めて。
同国の投資会社ニューコム(ウランバートル)と共同で、調査会社「クリーン・エナジー・アジア」を4月に設立する予定だ。
0059名無電力14001
2012/03/13(火) 17:52:40.362012年3月13日 14時24分
13日午前11時10分ごろ、福岡県古賀市薬王寺の薬王寺水辺公園の池で、
通行中の男性(69)が手りゅう弾のようなものが見つかったと110番した。
粕屋署によると、さびついており、爆発する可能性は低いという。
男性は近くのスーパーまで発見した物体を運び、同署はスーパー周辺の立ち入りを規制するとともに、陸上自衛隊に回収を要請した。
同署によると、池を散歩していた夫婦が発見し、近くにいた男性に声を掛けた。
男性は自分の車で駐在所まで運んだが、警察官が不在だったため、スーパーの駐車場に置いたという。
手りゅう弾のようなものは、深さ10センチの池の底に沈んでいた。
(共同)
0060名無電力14001
2012/03/13(火) 18:10:47.962012年3月13日 10時21分
政府は13日、国直轄ダム事業などを中止した場合に地域住民の生活再建を支援する「ダム事業廃止特定地域振興特別措置法案」を閣議決定した。
ダム中止地域の共通の基本方針を国土交通相が作成。
都道府県は「特定地域」の指定を受け、市町村などと協議してまとめる振興計画に基づき、水没予定だった道路の付け替え工事や、農業施設の整備などを図る。
国はこれらに対し、社会資本整備総合交付金を活用して財政支援。
買収済み用地は自治体に無償提供するほか、買い戻しを希望する元の所有者には優先的に売却する。
適用対象は、事業見直しで中止されるダムと、川辺川ダム(熊本県)の予定地。
(共同)
0061名無電力14001
2012/03/13(火) 18:23:45.020062名無電力14001
2012/03/13(火) 18:33:58.97それとも買収形式だったのか?
0063名無電力14001
2012/03/13(火) 18:34:36.34中国が電気自動車やハイテク製品などに使うレアアース(希土類)の輸出規制をしているとして、
日本と米国、欧州連合(EU)が世界貿易機関(WTO)への提訴を検討していることがわかった。日本政府関係者が明らかにした。
米AP通信なども12日、日米欧が中国をWTOに訴える方針だと報じた。オバマ米大統領が13日発表する見通し。
藤村修官房長官は13日の閣議後の会見で「慎重に検討している。現時点で何か決まったということではない」と述べた。
レアアースは、電気自動車の高性能モーターなどに必要な素材。中国が世界の供給の9割以上を握りながら、輸出規制をかけている。
価格が高どまりしているうえ、さらに輸出規制が進めば、先進国での自動車やハイテク製品の生産に影響が及ぶ可能性がある。
0064名無電力14001
2012/03/13(火) 18:41:26.84消費増税法案「付則」、新たな火種に 5年後に再増税?
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201203120580.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています