あれだけ長大な配管が、地震でガッシャン、ガッシャン揺さぶられたあげく
津波とかの莫大な圧力を受けて、正常でいられるとは思えないんだよな

福島の電源喪失は直接的な危機だったが、その後の対応の遅れは
やはり、冷却のための配管という、原始的な原発の肝であるところの
欠陥が不安をあおるんではないだろうか

福島は今もだだ漏れだもんな
環境影響は、表面化しなければオKなレベルを継続
すべてがクリアになっても、汚染物質を処理する能力はないんだから
結局、問題は解決しない