30年後でも太陽光風力両方とも全電力の10%くらいだろうし、原子力も10%、残り60%(水力除く)は30年後でも相変わらず火力でいいジャンと思ってるど馬鹿が多いみたいだな
30年後にそんなに石炭天然ガスが調達できるわけないジャンけ
温暖化もひどいことになってるし。せいぜい15−20%
別に俺は原発推進派ではないがが総電力量を減らしたくないのさ

 おいっ、総電力量を多少は想像、議論できるやつはおらんのか

 火力は大幅に減るけど風力太陽光工はやはり10%くらいと思ってる馬鹿はいったい総電力が半分以下になってもしょうがないと思ってるのか
それとも両方ともやはり4,5割になると思ってるのかな(不安定になる問題はあとで話す