再生可能・自然エネルギー総合スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737名無電力14001
2012/03/24(土) 22:37:49.65>揚水
現状じゃ無理だね。
俺も>714で言ったし>>723も言ってるが供給量が少なすぎて太陽や風力じゃ蓄電に
まわすための電力が得るのが難しい。
>出力>>730
供給過剰なら確かにそうなるが、それだけ安定して強い風が出てくれるなら
予測も可能だし、何よりもそこまで風力で発電するのは難しい。
そうならないように電力会社がかなり風力業者の設置を少なめにしているからね。
>10%
現状の日本の風力発電は全体の0.3%
太陽光は0.2 ざっと20倍は必要(2008年の資料より)
今ある設備に毎年+0.2%の場合50年近くは掛かる計算となります。
>スマグリ
一番必要なのは電力網。
日本の場合一国なのに各社でエリア分けをしてたり東西で周波数が違ったりで
連合であるEUにすら劣る電力網だからね。
もちろん蓄電池も必要だが、再生可能エネルギーで考えると重要度は電力網強化の方が
圧倒的に重要
蛇足だが太陽光発電に家庭用蓄電池ってのは制度や費用対効果を考えると無意味。
電気の自給自足をしたいというならokだが太陽光なら貯めるよりも売ったほうが何倍も得。
(売電価格だけじゃなくて蓄電池の費用も入れた場合)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています