>>64
電力設備が多いのは電力会社が囲い込みをしているからだというのは
一面正しいが一面の真理でしかない

稼働率=需要率*負荷率

需要率(=最大需要電力/設備容量)を下げている要因として地域独占があるが
負荷率(=平均需要電力/最大需要電力)を下げている要因として日本の気候・地域特性があるのを無視できない

そもそも欧米より日本は夏に冷房を必要とするし
欧米と比べて暖房に化石燃料より電力を多く使う
これが電力設備の多さと稼働率の低さの本当の原因だ