>>182
これから円安トレンドだとしても、現状81円のところ107円というのは疑問。
そもそも、東電以外のほかの大手、例えば関電などは値上げしないんだよ。
結局のところ原発事故の賠償が値上げの主な理由なんじゃないかね。

東電は原発を再稼動しないと電気代の値上げを長引かせると言っている。
やはり節電にも限界はあるから、値上げに耐え切れず国民が再稼動を容認せざるを得なく
なるのを待ってるんだろう。
だから、脱原発の観点からは値上げは反対すべき。