◆◆◆関電社員専用スレ part14◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/04(日) 10:59:08.790758名無電力14001
2012/11/26(月) 21:11:54.750759おはよウサギ!
2012/11/26(月) 21:20:56.59>>754
おいおい、>>566の時みたく自分に都合が悪い事だけスルーしといて、何を指摘したんだい?
「出向」にしても「転籍」にしても、「停電脅迫」にしても「原発再稼働不用のソース」にしても、都合が悪くてスルーしてるのは、おまいだが?
0761名無電力14001
2012/11/26(月) 22:34:42.91>>754
で完璧にボコボコにされてるのに、まだ湧いてくるのかよw
知識もまともに日本語を理解する能力もないのに
安っぽいプライドだけは満載だな。
0762名無電力14001
2012/11/26(月) 22:48:47.46【電力】関西電力、来春の値上げ申請へ 家庭12%、企業20%前後[12/11/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353895945/
0763分電盤太
2012/11/26(月) 22:56:02.34考えれば、民主党が値上げ幅を抑制したり人件費を
カットするのは「身から出た錆」としか言いようがない。
0764名無電力14001
2012/11/26(月) 23:26:33.23電力会社の社員の給料は日本一高い、年収800万円、福利厚生は日本一
この人たち役人と政治家に媚へつらい、私達を舐めきっています
アメリカ、ヨーロッパは発電と送電の分離による自由競争をしています
発電と送電の分離は世界のスタンダード
電力会社は独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ、多額の寄付
かかった費用は電気料金に上乗せして私達国民に払わせています
私達国民を舐めきっている薄汚い会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由競争を
0765名無電力14001
2012/11/26(月) 23:30:31.35安すぎる、アメリカの3倍とか貧困・飢餓レベルじゃん。やめてくれよ。
アメリカなんて日本の奴隷國なんだからせめて70倍にしろ。
それができなきゃ、日本の製造業はかいめつだ。
全原発を即時再稼働して電力料金をウナギ上りさせようぜ。
0766名無電力14001
2012/11/26(月) 23:45:38.69日本の三分の一の電力料金でブイブイ言わせてる韓国ですが、原発の部品が
正規メーカーコピー。しかも、実際に亀裂損傷!!笑かしてくれます。
しかも、制御棒だぜ!!
(ちなみに韓国は電気料金を安くしてんだけど、原価割れの赤字セールで電力
会社潰れかけーの政府相手に訴訟しまくりーのボロボロwwwすばらしい)
で、「毎週金曜日」に韓国へ行くんだよな?(笑)毎週、うるせーっての。
0767名無電力14001
2012/11/26(月) 23:48:52.400768名無電力14001
2012/11/27(火) 00:27:16.050769名無電力14001
2012/11/27(火) 00:38:42.37個人の才覚と勇気と運さえあれば人生はバラ色だ。反原発ウハウハ
0770名無電力14001
2012/11/27(火) 02:14:45.67値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。
こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!
2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!
寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与
◆電力会社
年齢階層 高卒年収
20〜24 404万円
25〜29 508万円
30〜34 614万円
35〜39 735万円
40〜44 860万円
45〜49 966万円
50〜54 1064万円
55〜59 1060万円
出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
0771名無電力14001
2012/11/27(火) 05:26:48.12反原発やれば年収は軽く20倍になるのにずいぶんお人好しな連中だ。
正義や真実にあこがれる気持もわからないではないが、やはり人生は金だ。
0772名無電力14001
2012/11/27(火) 07:13:48.600773名無電力14001
2012/11/27(火) 07:17:22.34反原バブルなんだから20倍くらいにはできるんじゃないかな?
推進派の貧民など飢え死にしてもかまわんから、反原発電力社員の給料はあげるべし
0774おはよウサギ!
2012/11/27(火) 17:29:40.39>>760
それは、どの事を指して言っているか?
以前に俺が書いた内容を具体的に指摘して下さいな?
>>761
ブーメラン、おつかれ。
では、知識も能力も満載なブーメラン、が>>759について答えてくれるのか?
>>763
電盤太工作員、おつかれ。
とりあえず、この低脳工作員達に、おまい位は状況を察する様に調教しといてね。
0775名無電力14001
2012/11/27(火) 17:46:20.04反原やらない奴は負け組の貧困ナマポ
0776社員
2012/11/27(火) 19:18:37.67ちょっと仕方ないきもする。
しかし、人員削減のほうが先ちゃうのというのが正直なところ。
うちの会社、年代問わず人あまってる。
特に営業なんて、リビング営業(=オール電化営業)できへん
のやから、人余りまくり。
人員10%カットぐらいだったら楽勝で仕事回る。
中部とかと比べると、販売電力量にくらべ、うちがどんだけ人多いか、
つまり非効率かが明白。
東電みたいに、うちは除染とかいらへんのやし、安定供給のため
採用抑制とかで人員減だけなんて、客をなめとんかも。
同じ関西人として、大規模なリストラする、ぱなとかシャープに
申し訳ない。
昨日値上げ申請したばかりやけど、なんか社内に危機感もない。
0777名無電力14001
2012/11/27(火) 19:35:11.01中部に転職したら
0778名無電力14001
2012/11/27(火) 19:56:23.89技術は事務でもできるけど事務は技術力皆無だし。
営業(笑)と違い、火力はけっこうギリギリの人数でやってるから削減は厳しい
NWも仕事量考えたら妥当
原子力は給料泥棒
稼働したら今の倍働いてもらおう
0779名無電力14001
2012/11/27(火) 20:22:53.020780名無電力14001
2012/11/27(火) 22:05:31.79おつかれ。
部外車さんの、帯状を根がう。
0781名無電力14001
2012/11/28(水) 06:46:36.10【電力】中部電力社長、値上げ否定 「1日でも長く料金維持」[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354019737/
0782名無電力14001
2012/11/28(水) 07:17:04.68早く原発全基再稼働して、料金5倍増と、強力な計画停電やれ。
0783名無電力14001
2012/11/28(水) 08:14:52.60京セラ稲森、アンチ原発政党の「賛同者」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121127/waf12112719160019-n1.htm
京セラ工場長の直談判で大飯はムリヤリ再稼働
http://www.data-max.co.jp/2012/06/19/post_16446_oym_1.html
アンチ原発からみれば大飯再稼働は大勝利だったわけだ
0784名無電力14001
2012/11/28(水) 12:49:18.09地元大量採用は仕方ないことだしね。
0785名無電力14001
2012/11/28(水) 15:23:57.640786日本の電気料金はアメリカの3倍、世界一高い電気料金
2012/11/28(水) 19:46:58.430787名無電力14001
2012/11/28(水) 19:50:35.09潰した方が関電のためになる。
0788日本の電気料金はアメリカの3倍、世界一高い電気料金
2012/11/28(水) 19:55:29.860789名無電力14001
2012/11/28(水) 19:57:34.07関電内でも反原は威張ってて推進はサベツされるとかふつうだろ?
0790名無電力14001
2012/11/28(水) 20:38:23.680791名無電力14001
2012/11/28(水) 20:41:35.310792名無電力14001
2012/11/28(水) 20:53:42.51談合でのコスト高は電気料金に転嫁されます。
特契・随契は刑法の談合罪になるらしい。関電は犯罪行為を止めろ!
0793名無電力14001
2012/11/28(水) 21:18:41.080794名無電力14001
2012/11/28(水) 21:18:50.01電力業界を引っ張っていくみたいな態度やめろよ。
うちは2番手が一番向いてるんだ。中部電力へ電事連会長の座を譲れ
0796名無電力14001
2012/11/28(水) 22:13:35.15今更って感じ
0797名無電力14001
2012/11/28(水) 22:31:03.07答えてるじゃん。>>539で「今回の始まりは、ここだが?」って書いてるけど
実際のやりとりの始まりは>>524の「出向」で、ほとんどその話しかしてないから。
>>536と>>553にちゃんと書いてるでしょ?日本語を理解しようとする努力ぐらいしようよいい加減。
「出向の意味間違ってるよ」って教えてあげてたら急に「福一と需給をごっちゃに話す(>>571で説明してあげてるお話)」とか
「意味不なレスをし出す(>>627への返答。>>638で国語力ゼロなうさぎでも分かるように説明してあげてるお話)」とか
処理力がお粗末な君の脳みそが完全に暴走状態になっちゃってたわけ。何度聞いてもこの2つの件は君が「スルー」してるけど。
お話してた内容を忘れて混乱しちゃってるんだろうけど「停電脅迫」やら「原発再稼働不用のソース」やらそんなお話は君と一回もしてないの。
スルーなんて一回もしてないの?ここまで説明しないとやっぱり分からなかった?
ところで「出向と転籍」に関して「教えて頂いてありがとうございます、間違ってましたすみませんでした」って言葉は無いの?
0798名無電力14001
2012/11/28(水) 22:40:24.260799名無電力14001
2012/11/28(水) 22:44:41.57「かんでんエンジニアリング」は「担当者がいないのでコメントできない」としています。
0800名無電力14001
2012/11/28(水) 23:10:04.39の可能性ない?
0801名無電力14001
2012/11/28(水) 23:47:25.02もすこす、小最をぷりーず。
0802名無電力14001
2012/11/28(水) 23:51:28.850803名無電力14001
2012/11/29(木) 10:47:36.790804名無電力14001
2012/11/29(木) 16:08:36.43最低で五倍にしなくてはだめだ。そのためにはまず原発全基再稼働。
0805名無電力14001
2012/11/29(木) 16:52:45.890806名無電力14001
2012/11/29(木) 17:12:13.73日本経済再生のため、どんどん値上げしてくれ。そのためにはまず再稼働だ。
0807☆ 偽物ブランドwww.gaga-jp.com
2012/11/29(木) 19:29:03.89ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
時計偽物
http://www.677jp.com
http://www.gaga-jp.com
0808名無電力14001
2012/11/29(木) 21:02:50.10常識になり優良な新規企業の参入を阻止している
0809名無電力14001
2012/11/29(木) 22:16:48.960810名無電力14001
2012/11/29(木) 22:43:46.93どこいったんだ
0811名無電力14001
2012/11/29(木) 23:10:42.270812名無電力14001
2012/11/30(金) 02:22:54.780813名無電力14001
2012/11/30(金) 06:50:00.86ということはこれから大フィーバーするってことだ。
とりあえず3倍高、2000円台は軽いな。
0814名無電力14001
2012/11/30(金) 07:06:18.890815名無電力14001
2012/11/30(金) 16:19:09.79http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354249780/
0816名無電力14001
2012/11/30(金) 17:04:09.09今からでも遅くないからドバイに行け。
http://sooda.jp/qa/374557
0817名無電力14001
2012/11/30(金) 17:39:14.40公共企業に就職してる者は厳格にすべきだろう?
0819名無電力14001
2012/11/30(金) 21:33:00.66談合でのコスト高は電気料金に転嫁されます。
0820名無電力14001
2012/11/30(金) 21:38:33.96最低でも5倍にしろ。
さもないとインフレターゲット達成できず、猛烈デフレとなり日本の製造業は壊滅、日本経済は破綻する。
日本人なら、ちゃんと料金値上げできるはずだ。関電が反抗ばかりしてるとたぶん良い目にはあわんぞ
0821名無電力14001
2012/11/30(金) 21:50:37.120822名無電力14001
2012/11/30(金) 22:01:14.800823名無電力14001
2012/11/30(金) 22:04:59.710824名無電力14001
2012/11/30(金) 23:14:22.020825名無電力14001
2012/11/30(金) 23:16:48.140826名無電力14001
2012/12/01(土) 05:06:41.22関電が存続すると日本の銀行は経営が困難になり再び金融システム不安になる。
0828おはよウサギ!
2012/12/01(土) 09:11:19.87>>797
…ん?
俺は、最初から「出向」「転籍」共に、広辞苑の内容通りに記載していたが、何が間違ってたんだ?
そして、その事を教えてスルーしたのはおまいだが?
とりあえず、根拠無く人を誹謗中傷する以前に、とっとと謝罪しろや、ぼけ。
0829おはよウサギ!
2012/12/01(土) 09:17:13.75「そらまめ君」の微粒子情報がちょい怖いのだが…?
>>818
電盤太工作員、おつかれ。
やっと、仕事も私事も一段落ついたから、また遊びに来るね〜!
>>821
だから、けつ毛の前に切るものがあるだろう?と何度も…。
0830名無電力14001
2012/12/01(土) 12:05:09.550831名無電力14001
2012/12/01(土) 14:57:55.96福利厚生施設は寧ろ増設、給与は倍額にすべきなんだ。
再稼働しないとどういう事になるのか庶民どもに知らしめてやる必要がある。
0832名無電力14001
2012/12/01(土) 15:31:20.880833名無電力14001
2012/12/01(土) 16:13:01.030834名無電力14001
2012/12/01(土) 16:23:58.080835名無電力14001
2012/12/01(土) 16:43:51.730836名無電力14001
2012/12/01(土) 16:50:04.39かかった費用は電気料金に上乗せして私達に払わせています
0837名無電力14001
2012/12/01(土) 16:53:50.61http://www.nikkei.com/article/DGXNMSDJ0101X_S2A500C1000000/
0838名無電力14001
2012/12/01(土) 17:49:19.26さもないと近畿圏の製造業は全滅して、日本経済も破綻する。
すでに猛烈円安に襲われ青息吐息、選挙が終わってもこの円安が続けば企業倒産の嵐になる。そうなったら原発再稼働をさぼった関電のせいだ。
経産だの規制委員会だのは反原発のダニなんだからそんな奴らのいいなりになるのは反原発ダニに共犯だ。
0839名無電力14001
2012/12/01(土) 18:11:15.40値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。
こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!
2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!
寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与
◆電力会社
年齢階層 高卒年収
20〜24 404万円
25〜29 508万円
30〜34 614万円
35〜39 735万円
40〜44 860万円
45〜49 966万円
50〜54 1064万円
55〜59 1060万円
出典:政府統計 厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
0840名無電力14001
2012/12/01(土) 18:15:20.23それにくらべて電力料金が高くなっても自動引き落としだから気がつく奴はほとんど居ないし、気づくくらいの守銭奴ならたんまり持ってるだろうな。
給料圧縮より料金値上げが社会的混乱す小さくする。
0841分電盤太
2012/12/01(土) 18:39:20.93コピペ相手なのは分かっているけど。
北海道で猛吹雪で停電したよね。
停電から復旧したということは、猛吹雪の中、
修繕作業をした人たちがいるわけ。
彼らは直したからボーナスがもらえるわけじゃない。
そんな彼らのことを「屑」だと、本気で思うかい?
0842名無電力14001
2012/12/01(土) 19:09:38.230843名無電力14001
2012/12/01(土) 19:13:29.63発電と送電を分離して自由競争にしたらあっというまに踏み潰されて終わりだな
自由競争に勝って、自分の足で立ってから偉そうにいえ
0847名無電力14001
2012/12/02(日) 03:15:36.03そんな日本を救った国士達に給与・ボーナスカットなど正気の沙汰じゃない。
発送電分離など論外だ。
0848名無電力14001
2012/12/02(日) 05:14:17.950849名無電力14001
2012/12/02(日) 08:29:00.42給与ボーナスは増額。
社員あっての関電。
関電あっての国家国民だからな。
0850名無電力14001
2012/12/02(日) 10:23:03.58値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。
こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!
2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!
寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与
◆電力会社
年齢階層 高卒年収
20〜24 404万円
25〜29 508万円
30〜34 614万円
35〜39 735万円
40〜44 860万円
45〜49 966万円
50〜54 1064万円
55〜59 1060万円
出典:政府統計 厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
0851名無電力14001
2012/12/02(日) 10:28:55.070852名無電力14001
2012/12/02(日) 10:51:36.410853名無電力14001
2012/12/02(日) 11:21:56.40大阪市交通局本局と眼と鼻の先だし、大阪市電気局の名残で
そうかな?…と
0854名無電力14001
2012/12/02(日) 11:26:36.8016:30から敦賀駅前(平和堂前)
で維新の会、橋下大阪市長が街頭演説会を行います!皆様お誘い合わせの上…
詳しくは維新の会HP
0855名無電力14001
2012/12/02(日) 11:39:33.630856名無電力14001
2012/12/02(日) 14:09:22.760857名無電力14001
2012/12/02(日) 14:23:24.75電気料金は遠慮なく値上げできる
893やプロ市民や払いの悪い客には高い料金設定にしてPPSへまわす。
自社の客にしか供給責任がないので楽。苦情対応も自社の客だけ。
0858名無電力14001
2012/12/02(日) 18:18:16.96行われることを期待したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています