◆◆◆関電社員専用スレ part14◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2012/03/04(日) 10:59:08.790405名無電力14001
2012/10/14(日) 05:37:05.950406名無電力14001
2012/10/15(月) 11:29:54.18組織改編と内製化だ。
0407おはよウサギ!
2012/10/15(月) 11:30:37.92吉岡…だと?
0408名無電力14001
2012/10/16(火) 04:38:04.77http://i.imgur.com/6Ol7s.jpg
0409名無電力14001
2012/10/16(火) 20:40:18.130410名無電力14001
2012/10/18(木) 01:50:32.22人事は組合とも内々に交渉を始めている
御用組合に闘う根性はなく
切り下げ幅の縮小を主張するのが精一杯
時期は来年4月から
この書き込みは、実在の人物、団体等とは関係のない
フィクションです
0411名無電力14001
2012/10/18(木) 07:02:39.35バカ丸出しだな。反原発に乗っ取られた経営が原発打ち壊しの為に値上げサボタージュしてるだけ。そろそろ株主代表訴訟で反原発の役員連中に天誅がくだる。
0412名無電力14001
2012/10/19(金) 03:34:28.43http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350484973/
0413名無電力14001
2012/10/19(金) 21:53:38.87\686
0414名無電力14001
2012/10/21(日) 08:57:06.95縮小、延期、内製化を徹底すべき。
0415名無電力14001
2012/10/21(日) 09:04:23.69値上げ、値上げ、どんどん値上げしてください、が産業界の悲鳴だ。聞く耳もてよ関電
0416名無電力14001
2012/10/21(日) 10:00:49.96費用はこっち持ち。おかしな話だわ。
0417名無電力14001
2012/10/21(日) 10:03:53.800418名無電力14001
2012/10/21(日) 16:39:42.23地域独占に胡坐をかき何ら経営努力を怠った経営陣に改めて抗議したい。競争相手が
いない企業は共産主義国家の企業体が破綻した前例が多くあります。もっと公明正大
に調達等でも特定業者との癒着を解消して入札・相見積を導入して随意契約を撲滅す
しなければ関西電力自身、破滅が待ち受けている!
0419名無電力14001
2012/10/21(日) 17:20:05.10ベースカットはしないでくれよ
賞与15%カットとかきちゃう?
0420名無電力14001
2012/10/21(日) 17:33:42.77一方中国の共産企業は大成功を続けている。
フォーブス誌の世界の富豪にも多数の中国共産党幹部がランクインしている。
日本の原子力発電には中国共産党と人民解放軍がついているから破綻する可能性はゼロだ。関電も共産主義経営を続けて日本を代表する企業に返り咲くであろう。
0421名無電力14001
2012/10/21(日) 20:24:32.310422名無電力14001
2012/10/22(月) 14:58:20.670423名無電力14001
2012/10/22(月) 18:24:27.530424名無電力14001
2012/10/23(火) 06:13:59.45発注するにしても相見積りしろよ。最低でも3社。
業者の言いなりな奴は外せよ。金貰っているのか?
0425名無電力14001
2012/10/23(火) 06:59:36.420426名無電力14001
2012/10/23(火) 08:22:04.760427名無電力14001
2012/10/23(火) 13:35:16.500428名無電力14001
2012/10/23(火) 20:04:32.69接待漬け。
0430名無電力14001
2012/10/23(火) 22:56:22.610431名無電力14001
2012/10/23(火) 22:57:31.330432名無電力14001
2012/10/23(火) 23:35:17.75\595
0433名無電力14001
2012/10/24(水) 01:57:20.600434名無電力14001
2012/10/24(水) 06:36:22.950435名無電力14001
2012/10/24(水) 07:14:30.12作っても買う奴いないから金の無駄
0436名無電力14001
2012/10/24(水) 18:31:58.81>> 他電力の者ですみません。
関電は、株主配当ゼロを決定されたようですが、
この際、風俗営業などで10%配当を頑張ってみませんか。
そうです、ブスでも女子社員を活用すれば、1%くらい
配当できると思います。あとは、男性社員で補充して下さい。
0437名無電力14001
2012/10/24(水) 19:44:22.760438名無電力14001
2012/10/25(木) 01:31:39.260439名無電力14001
2012/10/25(木) 06:31:06.85見積もり範囲や根拠の精査
ちゃんとしろよ。
丸投げすんなよ。
0440名無電力14001
2012/10/25(木) 07:36:37.030441名無電力14001
2012/10/25(木) 20:53:22.65\614
0442名無電力14001
2012/10/25(木) 23:13:21.630443名無電力14001
2012/10/26(金) 01:05:39.280444名無電力14001
2012/10/26(金) 09:25:56.390445おはよウサギ!
2012/10/26(金) 13:53:05.74停電脅迫で再稼働してる大飯、いい加減止めようや、誠?
0446名無電力14001
2012/10/26(金) 21:09:07.30http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351233731/
0447名無電力14001
2012/10/26(金) 21:27:40.600448名無電力14001
2012/10/27(土) 03:55:42.81http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351250480/
0449名無電力14001
2012/10/27(土) 08:54:08.03正社員の平均年収は 一千万超え
の電力会社
0450名無電力14001
2012/10/27(土) 09:03:09.85原発に多額の税金をつぎこんでも関電の電気代がバカ高いのはなぜなんだろうね。
原発は火力よりも安いんじゃないのかよ(苦笑)
関電の役員や社員の給料なんて大幅カットが当たり前。
東電みたいにメスを入れたらおかしな経費がいっぱい出てくると思うぜ。
0451名無電力14001
2012/10/27(土) 09:47:10.60真ごころ 真実 ケプコの電気
0452名無電力14001
2012/10/27(土) 09:52:32.7830:10/26(金) 19:01 9f1HhTFB
私たちは、お金もうけをしたい一部の人たちの犠牲になってきた。
もう、我慢も限界。
0453名無電力14001
2012/10/27(土) 11:31:12.26ただ調べて無駄な経費がわんさか出るには同意する。
いい加減考え方を改めるべき、いつになったら自分達の勘違いに気付くんだろうかね。
0454名無電力14001
2012/10/27(土) 12:40:28.28更改サイクルの延長、
導入・運用・保守の内製化促進、
業務システムの相見積り範囲拡大
をすれば、
かなり金は浮くと思うんだけど、
担当は丸投げして楽をしたいんだろうな〜
0456名無電力14001
2012/10/27(土) 19:34:09.02社員の年収を社員1千人以上の大企業平均(596万円)並みに引き下げるよう求める方針を固めた。
電力会社は社員の年収が800万円前後で大企業平均を大きく上回っており、
2割を超える給与削減を迫られる可能性がある。(朝日新聞デジタル)
0457名無電力14001
2012/10/27(土) 21:08:29.01http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351294627/
0458名無電力14001
2012/10/27(土) 21:11:46.230459名無電力14001
2012/10/28(日) 08:49:34.71自分がボーナスないからって僻むなよ(笑)
0460名無電力14001
2012/10/28(日) 08:57:30.610461名無電力14001
2012/10/28(日) 10:28:35.05人件費半分にしても赤字の穴埋めはごく一部。
0462名無電力14001
2012/10/28(日) 10:53:04.700463名無電力14001
2012/10/28(日) 14:37:33.400464名無電力14001
2012/10/28(日) 17:08:46.810465名無電力14001
2012/10/28(日) 21:43:45.26ありがとう
0466名無電力14001
2012/10/29(月) 18:46:06.67料金値上げ申請
社員年収のカットが条件
原発国有化
すなわち原発を経産省に無償で譲渡し
発電電力を買い取る
これしかない
0467名無電力14001
2012/10/29(月) 19:03:26.310468名無電力14001
2012/10/29(月) 20:19:30.870469名無電力14001
2012/10/29(月) 20:24:34.460471名無電力14001
2012/10/29(月) 20:35:06.38http://www1.kepco.co.jp/notice/20121025-1.html
なぜ消した?
0472名無電力14001
2012/10/29(月) 20:43:48.97これ?
半月で何がかわった?
http://i.imgur.com/2AgJS.jpg
0473名無電力14001
2012/10/30(火) 07:07:16.65人件費を審査するとかなめてるだろ!
こいつらは今まで47〜48才の高卒平均年収が1000万超える以上な賃金体系だったんだぞ!
2割カットしても、40代後半の高卒平均年収が800万だ!
寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与
◆電力会社
年齢階層 高卒年収
20〜24 404万円
25〜29 508万円
30〜34 614万円
35〜39 735万円
40〜44 860万円
45〜49 966万円
50〜54 1064万円
55〜59 1060万円
出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
0474名無電力14001
2012/10/30(火) 07:43:48.28電力料金の大幅値上げ、計画停電の継続的かつ強力な実施、全原発の無条件再稼働
この3つを即時断行する必要がある。経営陣は毅然と取り組め
日本の製造業を守るには他に方法はない
0475名無電力14001
2012/10/30(火) 08:34:08.092割カットなんてあり得ないね。労組が強力だもの。
0476名無電力14001
2012/10/30(火) 09:23:41.2118歳で普通に仕事できるようになったエリートが高卒
22歳あるいはそれ以上まで役にたたんオチコボレが大卒・院卒
高卒の給与が大卒よりかなり優遇されるのはあたりまえだ
君の無能ぶりをよく検討してから書き込み給え。オチコボレ大卒くん
0477名無電力14001
2012/10/30(火) 15:48:48.41最終的に消費者にツケが回るのは同じなんだがな。
0478名無電力14001
2012/10/30(火) 19:13:56.120479名無電力14001
2012/10/30(火) 21:11:10.660480名無電力14001
2012/10/30(火) 21:18:05.54給与2割カットと言っているが、カットした分はいずれ社員に還元されるようになっているやろ。関電とはそういう企業よ。
0481名無電力14001
2012/10/30(火) 22:00:04.46http://ime.nu/www.kepco.co.jp/pressre/2012/1029-1j.html
土日で変わったのかな?
詐欺みたいなことするなよ。
0482名無電力14001
2012/10/30(火) 22:32:37.01金曜日のプレス
「給与削減の検討を始めたという報道があったが何も決定していない」
月曜日のプレス
「料金値上げの検討を始めた」
それぞれ別のことを発表してるだけなのに何が「変わった」の?
何が詐欺?
頭大丈夫?
0483名無電力14001
2012/10/30(火) 23:11:04.65何の法的根拠も無い理由で認めないって言ってんだろ?
ヤードスティック方式なんだから個別のコストに口出す権利無いのに。
なら供給力絞ってでも黒字になるような発電と送電しろよ。
法的根拠の無い行政の行為で需要を満たそうとすると採算が取れないという
正当な理由があるのだから供給義務も無い。
そろそろ本腰入れて立ち向かってくれ経営陣
0484名無電力14001
2012/10/31(水) 02:09:10.17値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。
こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!
2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!
寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与
◆電力会社
年齢階層 高卒年収
20〜24 404万円
25〜29 508万円
30〜34 614万円
35〜39 735万円
40〜44 860万円
45〜49 966万円
50〜54 1064万円
55〜59 1060万円
出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
0485名無電力14001
2012/10/31(水) 04:29:42.680486おはよウサギ!
2012/10/31(水) 14:20:55.13>>455
つ「原発を停電脅迫で再稼働したけど、火力6基止めましたテヘペロ」
>>459
よんだ?
いえいえ、停電脅迫社員様と比べたら微々たるものですが、頂いてますよ。
0489名無電力14001
2012/10/31(水) 19:24:17.32まだ髪はあるぞ!
0490名無電力14001
2012/10/31(水) 19:24:56.000491名無電力14001
2012/10/31(水) 19:37:38.410492名無電力14001
2012/10/31(水) 19:38:50.13まともな企業に入れなくてかわいそうに(苦笑)
嫉妬して叩いてるFラン君なんだろ?
涙拭けよ
0493名無電力14001
2012/10/31(水) 20:09:29.92発送電分離スレでバカにされて逃げてきたのか?
お前のバカは真性だから死んでも治らないぞ
さっさと回線切ってハロワ行ってこい
梅雨明け前に一時的に火力を止めたのがなにか?
未だにバカの一つ覚えみたいにそれしか言えないのは憐れだなw
今年の夏の需給検証でも大飯の稼働がなければヤバかったことは明らかになってるんだがね
どうせ、都合の悪いデータはこれまたバカの一つ覚えの陰謀論で無視するんだろうけど
0494名無電力14001
2012/10/31(水) 20:24:47.15だから勘違い多いが値上げ認めないなら損害賠償を国に起こせる
て事を理解してないの多いね
0495名無電力14001
2012/10/31(水) 20:36:39.690496名無電力14001
2012/10/31(水) 21:59:43.040497名無電力14001
2012/10/31(水) 22:09:08.800498名無電力14001
2012/10/31(水) 22:13:43.88だから高い工事単価でもおk 天下りおk 電柱設置費用高くてもおk
だって電気代から出るんだから
0499名無電力14001
2012/10/31(水) 22:17:53.090500名無電力14001
2012/10/31(水) 23:07:51.57は、憲法違反(財産権の侵害)じゃないのか?まあ、ミョンス党なんて
そもそも外国の党なので、憲法違反ジョートーなんだろけど。
電気料金値上げの条件として、人件費削減って基本的にはこれまで左の人
が行動してきた、労働者からの搾取の拡大以外の何者でもないのに
「そんな左」の人が大合唱してるwww
なんだ。昔から、大衆の持つ妬ましい「ダーク」な気持ちを「自分たち」
の利益に持ってこうっていう腹が見えてしまって笑ってしまう。そんな、
馬鹿に踊らされる馬鹿はオレの晩酌のお供だわ。おもしれー
0501名無電力14001
2012/11/01(木) 01:03:38.970502名無電力14001
2012/11/01(木) 02:20:31.52いつまでたっても進歩なしのサル。
何ら変わらん手法、つまんねっての。
無い頭絞ってもっと面白いの出してこいよ無能。
0503名無電力14001
2012/11/01(木) 02:47:21.82賃金カットはただの妬み。
0504名無電力14001
2012/11/01(木) 02:56:44.11http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351347097/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています