トップページatom
1001コメント242KB

■■■■関電社員専用スレPart14■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012012/03/04(日) 08:23:34.71

関西電力株式会社(かんさいでんりょく、英称 Kansai Electric Power Co.,Inc.)は、
近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。

略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。

前スレ
■■■■関電社員専用スレPart13■■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309100197/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1284297788/

○関連スレ
関西電力 Part3(就職板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319302592/
関西電力の子会社のこと教えてください 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285543066/
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
かんでんエンジニアリングってどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286339360/
【萬毛】関電システムソリューションズ2【ボウボウ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1324094762/
0002名無電力140012012/03/04(日) 08:36:34.06
過去スレ
13 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/atom/1309100197/
12 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1284297788/
11 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1243674403/l50
10 http://logsoku.com/thread/society3.2ch.net/atom/1148228094/l50
9 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1145694932/
8 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1131174890/
7 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1113554740/
6 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1103119966/
5 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1092155871/
4 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1079954809/
3 http://mimizun.com/log/2ch/atom/1065104867/
2 http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/atom/1032710524/
1 http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/atom/1027184923/
0003名無電力140012012/03/04(日) 08:38:53.29
関西電力の平均年収945万円か
http://media.yucasee.jp/posts/index/10592

【電力】関西電力の平均年収945万円か 大阪市の要請した資料から判明 [12/03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330776316/
0004名無電力140012012/03/04(日) 12:59:53.20
>>3

人件費=給与
だと思ってるアホ丸出しの記事
0005名無電力140012012/03/04(日) 16:19:12.99
今年から945万円くれ
0006名無電力140012012/03/04(日) 17:25:52.42
営業所のヴァカもこのスレ来てるな
0007名無電力140012012/03/04(日) 18:20:16.24
ハビキノとヒガシオ〜サカは何をしでかしたんでっか?
0008名無電力140012012/03/04(日) 18:31:43.83
ああなんかやる気なくすわ
0009名無電力140012012/03/04(日) 18:51:31.13
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 21:10:00.96 ID:XdJtuqUx
地域独占であることを良いことに、一般社員の高給を電気料金に転嫁する
経営陣や管理職に対しては、無駄な子会社を作って出向や退職を繰り返して
私欲を肥やす。
こんな仕組みが許されるのか
0010名無電力140012012/03/04(日) 19:16:49.34
関西電力・秋山前会長 退職金10億円の非常識 [ゲンダイ]
http://keikakuteiden1.blog.fc2.com/
0011名無電力140012012/03/04(日) 20:10:39.20
>>9
ああ腹立つわ
鉄道みたいなインフラだって似たようなもんじゃねーかよ
0012名無電力140012012/03/04(日) 20:24:43.08
天下りの受け皿も必要ですよって
0013名無電力140012012/03/04(日) 21:02:09.53
>>10
これも、原価の一部なのか。
0014名無電力140012012/03/04(日) 21:17:17.00
>>10
今頃蒸し返すな
昔シンボウアナが言ってた時は無視してたくせに
0015名無電力140012012/03/04(日) 21:23:10.10
↑そんなことより営業所の訴訟ネタをUPしろ
0016名無電力140012012/03/04(日) 21:39:10.83
年収945万円
市バスより高給は当然でしょ
0017名無電力140012012/03/04(日) 21:40:26.83
韓国は日本の半値以下でLNGを輸入している

原発のほとんどが停止した現在、火力発電の割合は72%になった。その4分の3はLNGだが、
問題は輸入価格。日本は1Btuあたり16$、欧州は10$、韓国8$以下。日本にだけ高く売る理由
「日本は高くても自動的に電気料金に上乗せできる国だから」=中日2.25。日本は愚か者の国と?
0018名無電力140012012/03/04(日) 21:45:21.18
地域独占企業の闇が明らかになる
0019名無電力140012012/03/05(月) 07:27:46.85
色々延期になる
0020名無電力140012012/03/05(月) 09:08:50.11
>>16
市バスは大幅減が決定済み。
次に世間が目を向けるのはここじゃないの?
0021名無電力140012012/03/05(月) 11:12:59.38
>>3
天下の関電なら、そのぐらいは貰って当然だろうな。
0022名無電力140012012/03/05(月) 12:07:13.85
人件費と年収は違うって。。。
0023名無電力140012012/03/05(月) 13:53:44.86
オープンにして説明して前向きに改善に取り組めば理解は得られ。
0024名無電力140012012/03/05(月) 17:56:15.73
○ぐら○さ○って奴に「お前んちの電気止めるぞ!」
って脅されたんだけど

これって訴えたら勝てる?
確か高卒で就職してるような奴だからそんな権限は無いんだろうけど
0025名無電力140012012/03/05(月) 18:04:58.08
妨害排除の次は脅迫罪か?
どこの営業所?

0026名無電力140012012/03/05(月) 18:40:36.35
電気料金を滞納して、電力会社からの電気料金滞納のお知らせを無視し続けたら、強制的に電気を止めに行く。
これはどこの電力会社でも同じことやろ。
0027名無電力140012012/03/05(月) 20:19:40.70
4月から電気料金値上げしたら
945万円の財源確保できそうか?
0028名無電力140012012/03/05(月) 20:28:00.02
高い給料を維持します。
0029名無電力140012012/03/05(月) 20:54:49.00
当然だ
0030名無電力140012012/03/05(月) 21:17:48.88
電力会社が日本を食い潰す
0031名無電力140012012/03/05(月) 21:21:27.67
経■省のアドバイスで○大○営業所が
妨害排除請求で訴えられるって本当か?
0032名無電力140012012/03/05(月) 21:24:11.12
ハビキノじゃないのか?
0033名無電力140012012/03/05(月) 21:26:40.93
不祥事をおこす営業所は統廃合する必要あるな
0034名無電力140012012/03/05(月) 21:29:11.76
↑賛成
リストラもできて一石二鳥
0035名無電力140012012/03/05(月) 21:37:17.18
電気料金は低姿勢で取り立ててね
強く迫るとこっちの強迫罪になるよ
0036名無電力140012012/03/05(月) 21:45:17.46
945万円。。。
年収4割カットして電気料金を下げろ
0037名無電力140012012/03/05(月) 21:48:40.62
裏の企業活動を暴露せよ
0038名無電力140012012/03/05(月) 22:46:11.67
統廃合は距離的に難しいとこ以外はまだやってもいいと思う
0039名無電力140012012/03/05(月) 22:50:58.66
四国電力で働いてた伯父さんによると、企業年金だけで30万弱で
厚生年金合わせると50万超えるんだって 退職してからは世界中旅行
しまくってる 独占企業とはこんなもの
0040名無電力140012012/03/05(月) 22:55:51.17
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0041名無電力140012012/03/05(月) 23:03:16.65
>>4
給料、退職積立金、企業年金、財形貯蓄費などが含まれているだろうね。
まぁ、給料みたいなものだ。
0042名無電力140012012/03/05(月) 23:08:16.95
どこの電力会社でも同じこと
0043名無電力140012012/03/05(月) 23:09:25.09
引退世代の企業年金代を
現役のオレらの給料扱いされても迷惑だわな
0044名無電力140012012/03/06(火) 06:36:54.61
自分の老後は不確かなのに、引退した老人に搾取される毎日。
0045名無電力140012012/03/06(火) 08:04:25.47
公務員もそうだけど高い給料もらうために勝ち抜いて入社したのになんでここまでいわれなあかんねんと
0046名無電力140012012/03/06(火) 09:12:40.28
いい気なもんだな  俺達が
0047名無電力140012012/03/06(火) 15:18:24.26
年収300万にしたら電気料金だいぶ下がるだろ・・
0048名無電力140012012/03/06(火) 19:16:52.28
>>45
今後も高い給料は続くんですか?
0049名無電力140012012/03/06(火) 20:08:38.41
>>45
勝ち抜いて関電かよ
0050名無電力140012012/03/06(火) 20:11:21.92
東電も訴えられたな
0051名無電力140012012/03/06(火) 20:18:26.97
癇電
0052名無電力140012012/03/06(火) 20:56:05.25
妨害排除って何したんだ?
0053名無電力140012012/03/06(火) 21:15:09.22
工事を妨害?
0054名無電力140012012/03/06(火) 21:21:21.48
恥晒しの営業所は統廃合しろ
0055名無電力140012012/03/06(火) 21:24:45.46
これからは高い人件費が足かせになるから
リストラが進むだろうな
0056名無電力140012012/03/06(火) 21:29:03.13
945万円維持なら
リストラ大賛成
バカから首を切れ
0057名無電力140012012/03/06(火) 22:02:13.44
関電本体は痛くも痒くもない。ゴミども。
0058名無電力140012012/03/06(火) 23:01:07.20
人件費900マンってやすいけどな
0059名無電力140012012/03/06(火) 23:21:07.16
少なくとも高卒は給料もらい過ぎやな。
0060名無電力140012012/03/07(水) 01:40:18.37
随契で業者の言いなりの人がいる。
0061名無電力140012012/03/07(水) 07:44:31.11
うちの自治会の節電啓蒙活動凄まじい。
他人の生活スタイルに干渉してくる。
宗教みたいになってきている。
0062名無電力140012012/03/07(水) 07:48:45.77
絶対原発を再稼動させないがスローガンとなっている。
関電社員であることがばれたら危ない状況です。
0063名無電力140012012/03/07(水) 08:09:55.39
労組の力は絶大、赤字3000億円でもリストラや給料が下がることは絶対にあり得ない。
0064名無電力140012012/03/07(水) 10:59:13.69
まぁ普通役員(←今ここ)、特管とカットしてそれでも無理なら一般も給料カットだな
一般を削るのが効率いいけど組合が黙っちゃいない
0065名無電力140012012/03/07(水) 12:26:57.20
>>63のヴァカ労組へ
会社あっての労組だろ
会社が亡くなれば労組もクソもないぜ
0066名無電力140012012/03/07(水) 14:30:30.57
>>63
大阪市の労組はもっと強力だったけど
今じゃ骨なし状態だよ・・・
0067名無電力140012012/03/07(水) 20:38:30.31
大阪市の職員は4年後40%減だって
うちも近い将来そうなるだろ?
0068名無電力140012012/03/07(水) 21:28:55.69
↑半減です
0069名無電力140012012/03/07(水) 21:30:53.19
送電コストを見直せや
0070名無電力140012012/03/07(水) 22:08:17.12
大阪ガスなどの他企業が売電に乗り出すと、今の電力業務は崩壊一歩手前と言わざるを得ない。
後は、eoなどの通信事業などで凌ぎを削らないと、会社自体崩壊する。
0071名無電力140012012/03/08(木) 06:26:03.76
>>64
3000億だよ。役員分なんて焼石に水。
0072名無電力140012012/03/08(木) 13:00:10.58
リストラしなくても、ポスト団塊の世代クラスの自然退職で減るじゃん。
0073名無電力140012012/03/08(木) 15:19:59.38
やっぱり支店・営業所の統廃合で人員削減だな
0074名無電力140012012/03/08(木) 16:49:20.78
技術系の会社なのに事務系が幅効かせてるのが納得いかない
事務屋を減らせよ
訳のわからない部門とか
0075名無電力140012012/03/08(木) 18:17:07.74
株主の大阪市が職員半減するのに
関電だけ現状維持なんてありえない
0076名無電力140012012/03/08(木) 19:44:59.58
>>74
具体的にどこかいえよw

>>75
かんけーねーじゃん
0077名無電力140012012/03/08(木) 21:15:31.27
>>76
八つ当たりするな
0078名無電力140012012/03/08(木) 21:22:08.33
電気料金値上げするまえに大阪市みたいに経営努力をしろってことyo
0079名無電力140012012/03/08(木) 21:27:16.78
全部署それぞれ2名リストラってどうよ?
0080名無電力140012012/03/08(木) 21:37:28.13
株価が下がれば株主の損失大だろ
関電は企業努力が足りないんだよ
0081名無電力140012012/03/08(木) 21:41:07.77
いらない部署・支店・営業所をさらそうぜ
0082名無電力140012012/03/08(木) 21:42:41.87
営業とかもういらねえだろ。
やることねえんだから
0083名無電力140012012/03/08(木) 21:43:45.01
悪事もどんどんさらせ
0084名無電力140012012/03/08(木) 23:23:30.94
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110423/1303493217
0085名無電力140012012/03/09(金) 01:05:08.56
大ガスのリストラが先だろ
0086名無電力140012012/03/09(金) 12:25:12.75
橋下は今のままじゃ値上げ許さないだろ
0087名無電力140012012/03/09(金) 13:05:32.98
日本人の真面目さと原発への抵抗からさらに節電が進むよ。
夏も去年より一割以上下げるだろう。
戦時統制下の様になるかも。
0088名無電力140012012/03/09(金) 15:54:19.07
>>86
橋下だけじゃないよ
国民全員が敵だよ
0089名無電力140012012/03/10(土) 16:18:49.13
>>87
関電のスレで
お先真っ暗な書き込みするな
シャレにならないだろ
0090名無電力140012012/03/10(土) 21:23:56.90
最近オール電化のCM見ないなぁ〜?
0091名無電力140012012/03/10(土) 22:12:12.13
本店の建築費用はいくら
0092名無電力140012012/03/11(日) 10:19:05.01
コンプライアンスの意味を知っているのか
0093名無電力140012012/03/11(日) 13:45:33.94
活断層出てきたね。
いまさら影響ないか。
0094名無電力140012012/03/11(日) 15:36:48.06
>>92
知ってるから2chに書き込みしてんじゃん
0095名無電力140012012/03/11(日) 16:27:14.80
「原発」主義を教え込まれた社員には辛いと思いますが
なんとか方向転換してもらいたい。
0096名無電力140012012/03/11(日) 17:56:41.16
あぐらかいて仕事するな
頭使って働けってか
0097名無電力140012012/03/11(日) 20:02:15.73
60万KWのLNG火力を10個つくれ
0098名無電力140012012/03/11(日) 20:18:26.75
意味わからん
0099名無電力140012012/03/11(日) 20:59:20.15
>>95
上から下まで原発なのか。
ざんねん。
0100名無電力140012012/03/11(日) 22:00:41.39
津波対策費は2000億円。
0101名無電力140012012/03/11(日) 22:09:41.42
原発事故の現状を考えると無理だろ
安全第一だ
0102名無電力140012012/03/11(日) 23:22:06.48
赤字は子会社へ
0103名無電力140012012/03/12(月) 08:43:10.07
簡単には解雇できないから一律給与カットになるよね。
それが嫌なら更なるコストカット。
これは本当に今絶対に必要なのか?一年でも先送りできないかという視点が必要。
0104名無電力140012012/03/12(月) 09:43:31.49
>>90
東北大震災でオール電化は停電になればまったくダメというのが広く世間に知れたからなぁ。
0105名無電力140012012/03/12(月) 20:10:57.74
そりゃ停電になったらアウトだが、都市ガスは地震に弱いし復旧が遅いから
どっちもどっちだろ。都市ガスも停電になったらアウトだし。
震災考えるなら耐震性抜群の家+プロパンが良い。多分。
0106名無電力140012012/03/12(月) 20:15:42.99
今までと違って簡単に値上げに応じないだろー
0107名無電力140012012/03/12(月) 20:24:44.61
どこかの営業所のせいで経○省も厳しい
というか今じゃ敵だな
0108名無電力140012012/03/12(月) 21:09:06.36
てまえらの給料は我々の電気料金なんだぞ
値上げの前にリストラ・賃金カットは当然だ
0109名無電力140012012/03/12(月) 21:16:26.76
はいはい良かったね
0110名無電力140012012/03/12(月) 21:50:28.71
子会社売却
0111名無電力140012012/03/12(月) 22:05:30.05
役員報酬カット
0112名無電力140012012/03/12(月) 22:33:16.20
値上げは権利
0113名無電力140012012/03/12(月) 23:26:11.47
値下げも
0114名無電力140012012/03/12(月) 23:48:48.68
とっとと発送分離、小売自由化してくれよ。それで供給義務も料金規制も無しだから、伸び伸びと電力ビジネスだな。
0115名無電力140012012/03/13(火) 00:37:53.43
社会のゴミな社害人がわいてるな
0116名無電力140012012/03/13(火) 21:05:48.25
>>115
日本のゴミになるなよ
本社のヴァカ
0117名無電力140012012/03/13(火) 22:04:25.86
内部で何が起きているの?
0118名無電力140012012/03/13(火) 22:21:23.11
巨額赤字
0119名無電力140012012/03/13(火) 22:26:28.27
でも、社員の給与と賞与は下がらない。
0120名無電力140012012/03/13(火) 22:35:24.14
でも、値上げ
0121名無電力140012012/03/13(火) 22:39:10.34
実質下がりまくってるんだけどな、事故前からずっと。
0122名無電力140012012/03/13(火) 22:43:45.99
超巨額赤字
0123名無電力140012012/03/14(水) 12:19:45.10
>>121
下がったといっても雀の涙程度、下がったとしても、なんだかんだと手当で支給か。
0124名無電力140012012/03/14(水) 18:31:09.31
てめえら年収300万でも上等だ
0125名無電力140012012/03/14(水) 19:51:49.33
と底辺が言っています^^;
0126名無電力140012012/03/14(水) 21:08:08.98
ヴォケ本社の珍糞ども
ヒガシといえば東大阪と思いやがって
東住吉もあるぞっー
0127名無電力140012012/03/14(水) 21:20:26.02
本社は年収300万ドルさ
0128名無電力140012012/03/14(水) 21:42:12.74
Sの給料教えて
0129名無電力140012012/03/14(水) 21:52:54.29
勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む
0130名無電力140012012/03/14(水) 23:03:43.82
赤字だから値上げとか
0131名無電力140012012/03/15(木) 00:09:10.05
>>108
それって、自分にも言えるよね。ニートでもない限り。
0132名無電力140012012/03/15(木) 02:16:34.92
下流ニートどもが絡んできてるな、うざいな
貴様ら下流はバカテレビでも見てろ
電力さまに口出しするな、ボケ
0133名無電力140012012/03/15(木) 03:16:10.44
>>128
SとM
0134名無電力140012012/03/15(木) 08:03:13.47
なんてったって天下の関電様よ。
0135名無電力140012012/03/15(木) 14:01:25.77
一部の人は目立たない様にしてリストラ。
0136名無電力140012012/03/15(木) 20:41:39.12
役員報酬たったの1億5千万円さ
0137名無電力140012012/03/15(木) 21:11:17.63
S=1120マン
M=864マン
0138名無電力140012012/03/15(木) 22:22:07.25
24階でおきていること
0139名無電力140012012/03/15(木) 23:31:37.88
東電は2割下げ。
0140名無電力140012012/03/16(金) 00:26:12.27
仕事を終えた後、酒の付き合いをせずに帰れる自由な生活が
こんなにも楽だと知った以上、もう元には戻りたくありません。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100405/dms1004051615004-n2.htm
0141名無電力140012012/03/16(金) 06:55:59.01
原発の再稼動に全力で取組みます。
0142名無電力140012012/03/16(金) 21:24:03.46
>>138
リストラ・賃金カット・資産売却・役員の首を3つカットなど
の裏工作?
0143名無電力140012012/03/16(金) 22:10:38.68
どういうこと?
0144名無電力140012012/03/17(土) 04:25:33.18
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ([ ̄ ̄])    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   なんで民主党なんかに
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   投票しちゃったんだよぉ…
   |l__,,| :|    | |         ⊂ ̄\   
   |l ̄`~~| :|    | |         <⌒ヽ⌒ヽ⊃   
   |l    | :|    | |          < ノ  ヽ 
   |l    | :|    | |   ''"´     ⊂_/⌒ ⊃ 
   |l \\| :|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0145名無電力140012012/03/17(土) 11:13:43.31
大きすぎてつぶせない。銀行と同じ
0146名無電力140012012/03/17(土) 16:24:20.69
>>140
仕事の後も一緒だなんて、なかよしだね。
0147名無電力140012012/03/17(土) 18:26:39.93
>>143
株主総会の前にいろいろと・・・
0148名無電力140012012/03/17(土) 20:12:06.63
>>145
国有化?
0149名無電力140012012/03/17(土) 21:37:23.72
>>145
国を感電死させる気か?
0150名無電力140012012/03/17(土) 21:39:46.88
それで訴訟ネタはどうした?
0151名無電力140012012/03/17(土) 21:47:59.03
給料は全業種中屈指、圧倒的な福利厚生。
税の限りを尽くしたテレビCM。
それらがいくら住民や企業の電気料金に跳ね返ろうとも決して改める事もない粘り強さ。

さすが火力発電所の発電量をひた隠しにする関電さんだけある。

0152名無電力140012012/03/17(土) 22:22:11.38
>151
> 火力発電所の発電量をひた隠しにする関電さんだけある

意味不明。
0153名無電力140012012/03/17(土) 22:35:16.56
>>152
すべての原発が止まっていても、電力供給に支障はありません。
0154名無電力140012012/03/17(土) 22:37:13.84
スレ違い、失礼いたします。

九州盲導犬協会所属の( 盲導犬 ★ アトム )が 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作しました.

アトムに何がおこったのか、何をされたのか アトムは今、何処にいるのでしょうか。

『 盲導犬 ★ アトム ★ 行方不明 』   でヒットします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手数をおかけしますが視聴していただけませんしょうか。
どうかお願い申し上げます。m(_ _)m

(追加)
虐待疑惑の ( 盲導犬 ★ アトム )の情 報のまとめWIKI があります。
そちらの検索も宜しくお願い申し上げます。
第二、第三のアトムを出さないためにもご協力を・・・・・。

URLも貼れず、また、諸事情のため読みづらい文章になりましたこと、
誠に申し訳なく思っております。
0155名無電力140012012/03/18(日) 07:37:03.76
不倫している女子妻社員いまつか?
  25〜45歳が希望です。。譲ってほしいでつ。
0156名無電力140012012/03/18(日) 15:20:12.93
いまつ
0157名無電力140012012/03/18(日) 16:52:12.28
てめえら関電社員は感電死しろ
0158名無電力140012012/03/18(日) 18:03:13.16
不倫しかやることないから
0159名無電力140012012/03/18(日) 18:40:34.27
>>158
北新地に愛人いる役員のこと?
0160名無電力140012012/03/18(日) 20:37:41.12
>>150
○○○営業所に内容証明がきてました
0161名無電力140012012/03/18(日) 20:59:27.25
オー・マイ・ゴッド!
0162名無電力140012012/03/18(日) 21:16:43.56
社長ってなんでいつも顔赤いんだ?
酒飲んでるみたいでイメージ悪いよな
0163名無電力140012012/03/18(日) 21:25:54.02
値上げのお願いです
ご迷惑をおかけいたします。
0164名無電力140012012/03/18(日) 22:48:07.51
値上げしたらまた垂れ幕でも掲げるのか?
0165名無電力140012012/03/19(月) 02:58:28.25
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120318-OYT1T00603.htm
もう原発抜きで乗り切る戦略を立てないと
だめなんじゃない。
0166名無電力140012012/03/19(月) 06:32:38.02
>>162
上司の顔色に気を配るなんて、サラリーマンの鑑だな。
0167名無電力140012012/03/19(月) 12:12:52.05
火力の時代来たか?
0168名無電力140012012/03/19(月) 13:10:47.15
>>166
ややこしい書類は、機嫌が良さそうな時に持って行く。
0169名無電力140012012/03/19(月) 18:13:12.40
社長に内容証明郵便きてたぞ・・・?
0170名無電力140012012/03/19(月) 20:51:55.90
>>169
差出人は橋した?
0171名無電力140012012/03/19(月) 21:16:58.08
この前大阪府庁舎に行ったんだが、あんなビルいらんだろ
53階建のオフィスって・・・こういう税金の無駄使いの廃止を実現してから関電に意見を言うべき

税金≒電気料金だと考えれば、議員はめちゃくちゃなことやって、赤字出まくりで『税金上げるわ!』って言ってるのに電力ばかり叩かれるのはおかしい
0172名無電力140012012/03/19(月) 21:30:16.76
>>171
首を洗って待ってろ
0173名無電力140012012/03/19(月) 21:34:03.78
橋下VS関電
ファイト!
0174名無電力140012012/03/19(月) 21:50:32.35
あの高層ビルは何?
あの垂れ幕も
0175名無電力140012012/03/19(月) 22:19:41.88
差し控えさせて頂きたい
0176名無電力140012012/03/19(月) 22:51:13.33
関電に口出しするな
0177名無電力140012012/03/19(月) 23:24:29.79
郵政民営化の時みたいに
悪者にされて徹底的に叩かれるのかな?
選挙では原発=悪と主張する勢力が大勝利して・・・・
たまらんな〜
0178名無電力140012012/03/20(火) 00:22:08.28
いや震災以降の意思決定および経過プロセスが明らかになってきているから、
電力会社社員が悲観するほどでもないと思うけどな?
完全電力自由化後はわからないけど
0179名無電力140012012/03/20(火) 01:43:39.47
岩根常務、頑張れ
古賀をぶちのめせ
0180名無電力140012012/03/20(火) 01:54:25.18
おめこ
0181名無電力140012012/03/20(火) 02:19:04.85
強烈だ・・・
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120319/plt1203191811004-n1.htm
0182名無電力140012012/03/20(火) 15:55:10.72
本店内が騒がしくなってきた
0183名無電力140012012/03/20(火) 16:10:53.41
橋下さんは
対労働組合戦の目途がついてきたから
次はうちらを・・・・
0184名無電力140012012/03/20(火) 18:24:31.64
>>182
支店内も騒がしくなってきた
0185名無電力140012012/03/20(火) 20:38:43.63
営業所も騒がしくなってきたぞ

どうせ営業所からリストラしていくんだろ
0186名無電力140012012/03/20(火) 21:15:49.10
役員報酬ごまかさず正直に吐けyo
0187名無電力140012012/03/20(火) 21:17:16.01
たしかに営業所(事務)はいらんな
0188名無電力140012012/03/20(火) 21:21:00.88
感電の糞ども、頭が高い
橋下様のお通りだ〜〜い!
0189名無電力140012012/03/20(火) 22:06:59.01
関電はレベルが低いからな。

さっさとメーカーに泣きついて対策練ろよ。

お前達だけで乗り切れないのはわかってるじゃん。
0190名無電力140012012/03/20(火) 22:40:47.02
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120320k0000e020143000c.html

これはかなりやばい。
全面対決モードみたい。

橋下さんとその顧問軍団が総会で詰め寄って来るのか・・・・
0191名無電力140012012/03/20(火) 22:43:02.44
いいからさっさと発送電分離しろよ。
供給義務と低圧向け料金のせいで経産省如きに管理されすぎててうぜーんだよ。
まともな政策も方針も立てられず、緊急時対応も全てうち任せ、事故復旧も全て電力会社任せ、
何かあれば責任だけおっかぶせる何も出来ねーカスのくせに上から目線で管理だけしやがって。

今までの議論聞いてりゃ政治家も政府もマスゴミ含む世論も電力に関して無知であることがよく分かる。
そんな無能な奴らに気使う+管理されてる現状が堪らない。この束縛から逃れられるなら
自由競争なんていくらでもしてやるよ。電力の品質維持とか価格上昇要因とか国益とか知るか。

原子力が全停しても冬〜春需要まで供給出来るくらいの予備力持って供給したんだから十分責任は果たした。
まず節電のお願いとかして悪役耐えるのをいい加減にしろ。良い待遇じゃねえのに東電と同じと見做されて
叩かれるわ、パフォーマンスで大株主から叩かれるわで正直やる気ダダ下がり。ちっとは社員のこと考えろよ
0192名無電力140012012/03/20(火) 22:44:59.43
リ○ン○営業から着手
0193名無電力140012012/03/20(火) 22:53:23.89
橋下さんのことだから
自称かもしれないけど電力の専門家も連れてくるかも。

0194名無電力140012012/03/20(火) 22:58:12.51
「自称」の代表格の飯田哲也が特別顧問になってるから、絶対出てくる
0195名無電力140012012/03/20(火) 23:03:21.04
橋下のブレーン(専門家)いるじゃんwwwww飯田と古賀wwwww
てか大株主と戦おうとするなよ。株主提言なんだから国益とか考えずに
廃炉と再稼働延長すりゃいいんだよ。それで経済失速したって仕方ないだろ。
株式会社なんだから。
0196名無電力140012012/03/20(火) 23:06:30.55
神戸や京都も賛同するのかな?
やっぱり選挙で勝ちたいから
あっちにつくんだろうな〜
0197名無電力140012012/03/20(火) 23:09:27.72
倒電、感電、注電
0198名無電力140012012/03/20(火) 23:09:56.48
総会の前後に橋下さんも出席するTV特番が組まれて
丸裸にされるかも。
朝まで生テレビとか。
0199名無電力140012012/03/20(火) 23:28:13.46
降りて橋下側についたらどうなるだろうね。
0200名無電力140012012/03/20(火) 23:53:37.55
社害人は入ってくんなよ
0201名無電力140012012/03/21(水) 00:12:42.93
月30万の企業年金もカットされるのかな
身内もガクブル状態です
0202名無電力140012012/03/21(水) 05:39:00.28
年金だけで済むかな?
0203名無電力140012012/03/21(水) 18:33:37.55
一般社員の給料削る前に特管削ってくれよ
若手はただでさえ安いのに死ぬぞ
0204名無電力140012012/03/21(水) 20:09:16.03
>>191
よくぞ申された!
0205名無電力140012012/03/21(水) 20:45:39.64
特管は早く子会社へ出向させろ
0206名無電力140012012/03/21(水) 20:49:05.49
eスタで営業所の窓口や!
0207名無電力140012012/03/21(水) 21:10:22.99
S4で1本あるだろうし、S5とかS6は相当良いだろう
0208名無電力140012012/03/21(水) 21:36:53.67
給料をさらせ
0209名無電力140012012/03/21(水) 21:41:05.08
株式会社はいつでも解散できまっけどな〜。あほな203以降の奴ははよやめなはれ。
わはっは。ってゆわれたら?おまいらみたいなんが基幹産業の従業員なんやったら、
電力も公務員とおんなじでんな〜。わっはっは。仲良くしょー。
そもそもこん国は2〜4千万人しか生きられんよって、原発ぁでんぶぶっ潰して、
年寄もわけわからんグーたらも皆いてまいよし。
0210名無電力140012012/03/21(水) 22:02:43.51
↑ 京都の人でつか?
0211名無電力140012012/03/21(水) 22:05:21.42
ウジ虫がいる
0212名無電力140012012/03/22(木) 15:38:01.33
橋元さんがんばれ〜〜〜〜

関西電力は蛆虫の集まり
0213名無電力140012012/03/22(木) 19:49:37.57
社害人はスレ違いだから消えろよ
0214 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2012/03/22(木) 22:18:19.45
写真週刊誌【FRIDAY】4月6日号(今週号)
⇒怒りの2大特集:ザケンじゃねーよ!電力会社
@なめんなよ東電!川口市中小企業が不払い運動−いきなり届いた値上がり通知書
■東京電力からいきなり届いた<電気料金値上げ通知書>に怒りの声!年360万円の値上げに対して「電気料金不払い運動」を決定した、埼玉県川口市の鋳造業社長に話を聞いています。
日本を揺るがす原発事故と電力問題、まだまだ尾を引きそうです。
A年間報酬一人あたり4600万円!関西電力の厚顔役員たちを怒りの晒し上げ!
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg
0215名無電力140012012/03/22(木) 23:16:28.12
給料減りますか?
0216名無電力140012012/03/22(木) 23:17:16.80
とても心配です。
0217名無電力140012012/03/23(金) 01:03:27.05
とても減りますです。
0218名無電力140012012/03/23(金) 01:35:56.99
福利厚生、企業年金の予定利率、諸手当も確実に減ります
0219名無電力140012012/03/23(金) 03:10:52.24
管理職給与カットらしいが、冗談じゃない
どうせ外部から圧力かけられてカットさせられる可能性があるんだから、
先手を打ってカットするバカがどこにいる?
ちゃんと削られシロを残しておけよ、バカ役院ども
0220名無電力140012012/03/23(金) 05:54:08.32
5〜10%ってなんですか?(><)
幅があるのは、意味わかりません。

社員のカットするときも5%も差あるんですか?
5%差理論を講義するひと教えて!!

0221名無電力140012012/03/23(金) 08:16:24.28
カットされた分は後で戻ってくるカラクリになっているに違いない。
敵を欺くにはまず味方からと言うし。
0222名無電力140012012/03/23(金) 08:23:49.55
給与カットで電気料金値上げの口実を作り上げたということなのか。
たかが10%カットぐらいで電気料金値上げなどと、ふざけたことをぬかすのはあかんで。
0223名無電力140012012/03/23(金) 09:58:21.75
もう辞めたい
0224名無電力140012012/03/23(金) 14:39:16.01
>>191
バカか?
小売全面自由化となっても大手という理由で供給義務あり、料金規制されるに決まってんだろ
0225名無電力140012012/03/23(金) 14:44:33.63
>>218
企業年金の予定利率って退職者のだろ?JALと違って国から公的資金が注入されるわけでもないのに半数以上の同意が得られるはずがない。現役世代は既に確定拠出年金だしな。
0226名無電力140012012/03/23(金) 15:43:08.18
>>224
料金規制で安いと
PPSがやっていけない。
0227名無電力140012012/03/23(金) 15:59:02.21
>>225
panasonicでは中村社長時にすでに実行済み
退職者が提訴するもことごとく棄却
今の赤字経営だと十分ありえる。
0228名無電力140012012/03/23(金) 17:09:56.45
こんな時期に入ってくる若手はどんな奴なんだろうな
もうすぐ
0229名無電力140012012/03/23(金) 18:02:09.18
>>228
糞感電には糞人間しか入らないさ
0230名無電力140012012/03/23(金) 18:06:04.92
給料下がった分は仕事がなくても残業して取り戻すぞ・・
0231名無電力140012012/03/23(金) 18:07:37.30
>>227
赤字経営っていっても電気料金を値上げすれば済む話。
確定給付年金を引き下げる(年金を存続させるために真にやむをえない)理由になりえるか?判断するのは世論でなく裁判所になるんだろ?
0232名無電力140012012/03/23(金) 18:21:40.10
電気料金を値上げするなら、まずは先に企業努力をしてからだ。
何もせずに電気料金値上げはおかしいぜ。
0233名無電力140012012/03/23(金) 18:38:26.52
何で企業努力なんかが必要なんだよ。タコ。
0234名無電力140012012/03/23(金) 18:41:59.75
だな。そもそも赤字になったのは関電がヘマをやったわけじゃない。
原子力を止めたりするからだ。
0235名無電力140012012/03/23(金) 19:48:17.46
製品を製造する工場を稼働させてもらえないんじゃどこの企業も倒産するだろ
それなのになんで値上げは許されないの?
ガソリンも上がってるが石油会社は叩かないんだよな
まぁマスゴミが作った電力叩きの風潮に流されてる奴が多いから仕方ないか
0236名無電力140012012/03/23(金) 20:35:34.63
まず給料945万円を半減しろ
値上げはそれからだ
0237名無電力140012012/03/23(金) 20:59:51.14
技術・設備はいらない
下請けを安く使えよ
0238名無電力140012012/03/23(金) 21:09:37.17
赤ら顔の社長の交際費をチェックしたのか?
0239名無電力140012012/03/23(金) 21:16:03.74
保養所や変電所内の遊休地を処分せい
鯉やテニスコートなんぞいらんわい
0240名無電力140012012/03/23(金) 21:20:53.66
営業所の統廃合でリストラ分の給与と
土地の売却で少しは穴埋めできるだろ
これで企業努力ということで許してもらおう
0241名無電力140012012/03/23(金) 22:09:08.76
240>>何人のリストラあるんですか?
0242名無電力140012012/03/23(金) 23:58:27.69
一次評価は妥当
0243名無電力140012012/03/24(土) 02:01:04.84
どの営業所を統合させるか
0244名無電力140012012/03/24(土) 02:29:34.32
思い切って1つにしよう
8支店1営業所で
0245名無電力140012012/03/24(土) 08:38:23.82
大飯町の町民は関電の味方だもん。関電の原発あっての大飯町だし。
0246名無電力140012012/03/24(土) 09:58:48.04
世間を気にしすぎてそのことに金かけすぎ
0247名無電力140012012/03/24(土) 10:23:13.18
原子力比率がこんなに高い事自体が経営判断ミス。
0248名無電力140012012/03/24(土) 15:29:06.50
下請けに金をたかるな
0249名無電力140012012/03/24(土) 20:58:41.10
たからなくてもくれるんです
0250名無電力140012012/03/24(土) 21:17:14.35
関西財界は政界工作を
0251名無電力140012012/03/24(土) 21:24:18.76
無駄な海外視察
0252名無電力140012012/03/24(土) 21:34:13.22
>>248 >>249
違法建築がらみだな?
0253名無電力140012012/03/24(土) 21:35:45.45
あの赤面症をなんとかしろyo
0254名無電力140012012/03/24(土) 21:39:17.47
>>252
だから地主から訴えられそうになるってか?
0255名無電力140012012/03/24(土) 21:41:21.03
昔は広い社宅に広い庭でしたなぁ〜
0256名無電力140012012/03/24(土) 21:41:27.75
原子力は三菱だけど、三菱は大丈夫?
0257名無電力140012012/03/24(土) 23:18:33.25
eo光での膨大な黒字で、関電本体を補填すれば
0258名無電力140012012/03/24(土) 23:39:58.25
オプティコムはNTT、ソフトバンクと競争して健闘している
それも詐欺紛いの電話勧誘もせずに 
関電もやれるはず 自由化に踏み込みましょう!
0259名無電力140012012/03/25(日) 00:57:01.07
サラリー減りますか? 
いつからと皆さん思いますか?
0260名無電力140012012/03/25(日) 08:27:56.66
叩かなくても、ホコリだらけだな
0261名無電力140012012/03/25(日) 08:45:45.57
大人だったら当然ドイツの報道見ているよね 
0262名無電力140012012/03/25(日) 18:28:33.88
昔の関電組織

    室長
  課長課長
 係長係長係長
担当担当担当担当

現在

MMMMMMMMMM
  LLLLLLL
    担当

そら若者も辞めるわ
0263名無電力140012012/03/25(日) 19:22:47.46
>>262
確かに!
ただ、そうなっちゃってるのは企画と原子力くらいじゃない?
0264名無電力140012012/03/25(日) 19:55:51.99
監査や国際とかもかな?
どちらにしろ異常だわな
0265名無電力140012012/03/25(日) 20:04:18.44
経費を増やせば増やすほど儲かる会社って知ってる?
0266名無電力140012012/03/25(日) 20:41:12.13
>>259
株主総会前には当然減ってるよ
恨むなら橋下を恨め
0267名無電力140012012/03/25(日) 20:50:45.55
>>266
そうなんですか。
 減っても5%くらいですよね。
 1000万超えの社員から10%減ですか?
0268名無電力140012012/03/25(日) 20:58:25.46
50万の5%は痛いなぁあ〜
ボーナスも減るだろうし
0269名無電力140012012/03/25(日) 21:04:42.10
営業所の奴らは給料が減っても
こずかい稼ぎできるようだな?
0270名無電力140012012/03/25(日) 21:18:29.26
>>269
ヒガシオーsaカに内容証明がきたのと関係ある?
0271名無電力140012012/03/25(日) 21:24:56.72
東のヴぁかども・・
0272名無電力140012012/03/25(日) 21:34:18.21
関電の恥だ
良心や誠意をもって仕事しろ
0273名無電力140012012/03/25(日) 21:41:09.08
>>271
地主に失礼こいたのは
ばかではありません
ばかトーです
0274名無電力140012012/03/25(日) 21:42:32.38
所長もリストラだな
0275名無電力140012012/03/25(日) 21:44:27.20
だから営業所なんていらないんだYo
0276名無電力140012012/03/25(日) 21:59:43.48
営業所は無くなるんですか?
5%も給料減って。。悲しい!!

皆、頑張ってるのに。。
0277名無電力140012012/03/26(月) 08:08:26.13
昨日の新聞に全く意味のない一面広告を載っけてたが、
それも電気料金に反映されてるんだろ。
バカでかいおまえらの会社ビルその他福利厚生施設の維持管理費、
ぜーんぶ電気料金に反映されてるんだろ。
まさに東電隠れ蓑にして暴利を貪る国賊企業じゃん。
0278名無電力140012012/03/26(月) 08:33:29.47
0279名無電力140012012/03/26(月) 18:36:50.71
>>277 ここは  社  員  専  用  ス  レ  じゃ。ボケ。
文句言うんならどっかよそのスレへ逝け。カス。アホ。バーカ。
0280名無電力140012012/03/26(月) 19:48:09.28
>>277
は、社員かもしれん。。でも アホ は当たっている!!
0281名無電力140012012/03/26(月) 19:49:55.14
ここは女子社員来ないの〜〜 
0282名無電力140012012/03/26(月) 20:26:24.82
あたいの年収も800マンから760マンになるの?
いや〜〜ん。。
0283名無電力140012012/03/26(月) 20:38:03.14
>>276
営業所で頑張ってるやつは1人だけじゃ・・
もち俺様さ
0284名無電力140012012/03/26(月) 20:59:38.19
5%カットはこたえるな
0285名無電力140012012/03/26(月) 21:30:33.08
>>281
本社の××××美は来てると思う
0286名無電力140012012/03/26(月) 21:33:06.55
>>284
組合から橋下に文句言ってくれよ
0287名無電力140012012/03/26(月) 21:39:21.78
>>286
橋した君の家の電気止める?
0288名無電力140012012/03/26(月) 22:00:54.59
5%で済むの?
0289名無電力140012012/03/26(月) 22:02:19.95
すまないよ
0290名無電力140012012/03/26(月) 22:14:42.08
月5%のボーナス10%?
若手にとっては最悪や
0291名無電力140012012/03/26(月) 22:23:27.40
eoと関電は関係会社であることが一般にはわからない
0292名無電力140012012/03/27(火) 00:32:51.60
eoは競争に晒されて筋肉質な会社
関電はこれから厳しいダイエットを余儀なくされる会社
覚悟持って頑張ってね
0293名無電力140012012/03/27(火) 00:36:48.18
見えないところで関電Gの恩恵受けてるくせにw
どの口がいうてまんねんw
0294名無電力140012012/03/27(火) 07:05:30.56
これだけ赤こいてんだから棒茄子は50くらいいくんじゃないのか。
でないと鉄腕アトム運転できんぞ。
0295名無電力140012012/03/27(火) 10:49:12.54
削るなら特管を先にやれよ
給与福利厚生G
0296名無電力140012012/03/27(火) 13:08:40.11
賞与もカットされて、結局年収の15〜20%は減るだろうな
0297名無電力140012012/03/27(火) 13:20:45.05
社員を2割カット!
給与も2割カット!
0298名無電力140012012/03/27(火) 18:09:47.10
支店を5コにして営業所は全部廃止ってどう!?
0299名無電力140012012/03/27(火) 18:30:02.28
先行き不透明な会社になったなあ・・・
0300名無電力140012012/03/27(火) 19:25:38.97
いくら抵抗してもデメリットを訴えても発送電分離で解体されるのは間違いないだろーしなー。
0301名無電力140012012/03/27(火) 20:43:13.72
悪役
0302名無電力140012012/03/27(火) 20:53:41.84
>>273
ばカトーまじうざい
いっつもエラそうにしやがって
0303名無電力140012012/03/27(火) 20:56:16.56
経●省に怒られてやがんの
0304名無電力140012012/03/27(火) 21:11:20.97
また東北で震度5だよ
福井の再稼動は止めた方がいいよね?
0305名無電力140012012/03/27(火) 21:13:04.44
>>303
妨害排除って彼のこと?
0306名無電力140012012/03/27(火) 21:15:30.38
>>302
おまえがドジだから
0307名無電力140012012/03/27(火) 21:16:57.24
オー・マイ・ゴッド!
0308名無電力140012012/03/27(火) 22:32:20.26
内部事情求む
0309名無電力140012012/03/27(火) 22:50:02.87
世間で言われるほど変わる必要はない
0310名無電力140012012/03/27(火) 23:47:41.30
八木社長も退職金、心配してるだろうね
10億からいくらまで減ることやら
0311名無電力140012012/03/28(水) 18:02:48.46
特定の業者を下請けにするのやめて
競争入札にしてコストを下げろ

小遣いせびるだのキックバックだの
言われなくてすむだろ
0312名無電力140012012/03/28(水) 18:27:15.82
>>310
世間が静かになるまで退職しませ〜〜ん
0313名無電力140012012/03/28(水) 19:32:59.86
関電病院も売却すれば・・・
0314名無電力140012012/03/28(水) 19:35:56.35
僕ちゃん10億☆ーいの
         by赤ら顔
0315名無電力140012012/03/28(水) 20:58:57.39
>>306
まじうぜぇしきもいんだよ
0316名無電力140012012/03/28(水) 21:17:40.35
昇給はあるんだろうな?
某電力は昇給なしと聞いた
ベースも賞与もカット、WELBOXもなくなる可能性あるらしい
さすがにここまでやられたら辞めるは
0317名無電力140012012/03/28(水) 21:29:47.31
今のうちに株を売却した方がよさげですか?
0318名無電力140012012/03/28(水) 21:33:30.23
大阪市こそ株を手放してほしーよ
0319名無電力140012012/03/28(水) 22:45:46.53
辞めねーよ。
0320名無電力140012012/03/28(水) 23:16:40.04
特管をもっと出向させて、若手にチャンスを。
0321名無電力140012012/03/28(水) 23:35:30.85
社員も会社も悪いことは何もしていないんだから
赤字は利用者が払うのが筋だろ
かかった費用も払わずに電気を使おうなんて、
ろくでなしどころか、人でなしの考えだな
0322名無電力140012012/03/29(木) 01:16:47.38
大阪市の株は
実はAIJが運用してたことにして
消失してしまったことにしてしまってくれ
0323名無電力140012012/03/29(木) 01:47:23.23
橋下さん、
とっとと半島に帰ってください
0324名無電力140012012/03/29(木) 02:21:36.27
>>321
独占企業の思い上がりですよ
0325名無電力140012012/03/29(木) 07:24:34.68
>>324 何かというと独占企業の思い上がりって。
どこがだよ?
0326名無電力140012012/03/29(木) 08:44:56.41
やれやれ。
関電社員は無能なカスってことか。
0327名無電力140012012/03/29(木) 08:58:08.49
東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html
0328名無電力140012012/03/29(木) 10:42:35.40
原発ない沖縄電力と同じくらい電気代上げないと無理なんだよな
値上げしていいから原発止めてって言ってた反原発派は結局値上げしようとしたら怒る
言ってることめちゃくちゃ・・・
0329名無電力140012012/03/29(木) 11:04:14.46
うわぁ
やはり関電社員って頭が飛んでるな・・・
0330名無電力140012012/03/29(木) 11:38:50.82
関電の組織と社員の頭の『大改造』が必要だw・・・
0331名無電力140012012/03/29(木) 12:31:55.52
社員の頭は改造できません。
入れ換えてください。
0332名無電力140012012/03/29(木) 18:17:26.98
>>316
今すぐ辞めろ
0333名無電力140012012/03/29(木) 18:21:07.35
み波の支店長チョーうっとおしい
だれか首にしてよ
0334名無電力140012012/03/29(木) 20:30:23.59
関電も行政指導してもらえ
0335名無電力140012012/03/29(木) 21:34:49.81
殿さま商法を大改造しよ〜ネ!
0336名無電力140012012/03/29(木) 21:53:44.13
解体電力
0337名無電力140012012/03/30(金) 08:54:11.78
>>284
いつから減るの?
0338名無電力140012012/03/30(金) 15:19:26.88
気をつけろyo
内情カキコした犯人さがしてるzo
0339名無電力140012012/03/30(金) 17:41:46.72
おお、KCIA暗躍ですかー。
0340名無電力140012012/03/30(金) 19:20:31.51
>>338
探せる訳ないだろ。
0341名無電力140012012/03/30(金) 21:03:29.53
>>340
たかが2chにむきになるとは・・・
やっぱり叩けば山盛りほこりがでるんだろうな?
0342名無電力140012012/03/30(金) 21:09:17.87
思考回路まで狂ってきたようだな
0343名無電力140012012/03/30(金) 21:13:25.56
聞き込み調査開始・・・
0344名無電力140012012/03/30(金) 21:23:44.80
>>343
土日にか?
脳みそ大改造しろ
0345名無電力140012012/03/30(金) 21:30:10.35
>>337
5月の明細だわw
0346名無電力140012012/03/30(金) 23:13:43.14
たかり集団
0347名無電力140012012/03/31(土) 00:31:05.80
内部調査が始まっています
0348名無電力140012012/03/31(土) 04:23:44.76
節電での売上減のため、値上げをするべき。
0349名無電力140012012/03/31(土) 08:31:19.47
ちなみにどのレスが調査されてんの?
0350名無電力140012012/03/31(土) 14:14:14.09
被害者ズラ関電
0351名無電力140012012/03/31(土) 22:14:29.73
他に調べるべき事、やるべき仕事がたくさんあるだろ。
電気代をつまらん事で浪費するな。
0352名無電力140012012/03/31(土) 23:08:31.88
たかりの方法
0353名無電力140012012/04/01(日) 12:24:56.83
原子力子会社は不要
0354名無電力140012012/04/01(日) 15:38:41.87
系オプの利益で、燃料代を補填しよう。
CM多すぎ。
0355名無電力140012012/04/01(日) 15:40:34.14
関電すべて大改造しろ
0356名無電力140012012/04/01(日) 17:09:18.40
>>351
ヅラ
0357名無電力140012012/04/01(日) 17:41:01.65
>>353
原子力が不要
0358名無電力140012012/04/01(日) 18:27:44.43
>>349
オイラがカキコしたのは本当のことだからね!
心配ねえべ・・・
0359名無電力140012012/04/01(日) 19:04:54.46
独占であることは事実
0360名無電力140012012/04/01(日) 21:42:43.35
調査ってうちの管内のことは支社全員知ってるのに
どうやって犯人みつけるのよ
1部のやつしか知らないと思ってるのか?
0361名無電力140012012/04/01(日) 21:44:03.60
>>359
だから金になる
0362名無電力140012012/04/02(月) 14:46:41.50
関西電力100%出資企業(株)かんでんCSフォーラム
時給1,300円で250名募集って?
総合マーケティングなんか必要ないだろ
社長・役員は誰だ? 
また電気代を無駄使いしやがって
0363名無電力140012012/04/02(月) 15:55:26.38
なんだよ。マーケティングって。
原発減らせとか、増やせとかの意見が多ければ考慮してくれるのか?
関電の都合だけですべてか決まるんだろ。
0364名無電力140012012/04/02(月) 18:00:47.40
>>362
利益隠しに会社作ったのか?
0365名無電力140012012/04/02(月) 21:03:40.78
4月13日から11月末まで、時給1300円
週32時間以上勤務で250名も雇いやがって
合計いくらになると思ってるんだ・・・
0366名無電力140012012/04/02(月) 21:31:06.12
>>365
社長その他正社員の給料はもっと高いでっせ
元はぜんぶ電気代でっせ
0367名無電力140012012/04/02(月) 21:34:54.02
経費削減するとこいっぱいあるじゃん
まだまだ電気安くなるじゃん
0368名無電力140012012/04/02(月) 22:01:19.68
裏の顔もある
0369名無電力140012012/04/02(月) 22:28:30.04
部外者には、関係ない。
0370名無電力140012012/04/02(月) 23:13:19.85
部外者って誰のこと?
0371名無電力140012012/04/02(月) 23:31:18.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332249504/
>19 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/04/02(月) 21:36:58.20
>関電は社内預金の金利いくらなんだ?
>8%?

これだぜ?wwwww上の人らは世間の目気にして反論してないんだろうけど
改革派(笑)如きに悪役へ仕立て上げられてるし、情報隠してる印象持たれてるし。
こんなレベルの仕事して恥ずかしくないの?
0372名無電力140012012/04/02(月) 23:53:02.72
高い燃料費で電気作らせておいて
その代償も払おうとしないなんて
関西人はやっぱカスだな
0373名無電力140012012/04/03(火) 01:46:33.62
ただでさえくだらんしごとが、、、、、、
モチベーション下がるわ。。。。。。
社長がかけごえかけたところで
どうもならへんしなあ・・・・・
0374名無電力140012012/04/03(火) 03:21:07.33
test
0375名無電力140012012/04/03(火) 08:38:08.33
停電しないように頑張ってんのにさ。
市長さんは計画停電してもいいんだとさ。
もうばかばかしくなってきたな。
計画停電するなら大阪市内だけ停めてくれよ。大阪市を停めれば電気は充分足りるだろうしさ。
0376名無電力140012012/04/03(火) 12:15:33.49
子会社作る金あるのに
親会社の給料をどうして下げるんだyo
0377名無電力140012012/04/03(火) 13:13:15.99
下げるならG全体で痛み分けして欲しいよな
なんで本体だけ下げるのか
しらないだけかもしらんが
0378名無電力140012012/04/03(火) 14:51:44.77
電気メーター風で飛ばされて、カバーが壊れた。。。電話したら、客側の所有物になるから修理費用負担するよう言われた。

ウソやろ〜。。。
0379名無電力140012012/04/03(火) 14:53:46.74
日常、電気メーターの管理は客がやれってのか?おい。
0380名無電力140012012/04/03(火) 18:01:11.83
>>378 >>379
それが関電。。。
0381名無電力140012012/04/03(火) 18:05:14.99
>>372
発電コストを見直せや
0382名無電力140012012/04/03(火) 18:10:42.99
>>378
責任分解点がある。ガス、水道も同じ
0383名無電力140012012/04/03(火) 19:19:36.46
>>382
ガスやなんかはリースだ。  ふつう屋内配線で、メーターは設置会社の負担だろ。
0384名無電力140012012/04/03(火) 19:19:54.80
天下の関電、給与5%カットしたところで世間一般よりまだまだ高給よん。
0385名無電力140012012/04/03(火) 20:03:30.31
給料さげるな
0386名無電力140012012/04/03(火) 21:11:34.79
原発止まってるんだから
そこの社員ヒマだろ
自転車こいで発電しろ・・
0387名無電力140012012/04/03(火) 21:14:47.81
>>362
子会社の資本金も電気代かよ
ぼったくりだな
0388名無電力140012012/04/03(火) 21:19:44.64
天下り先だよ。 
0389名無電力140012012/04/03(火) 21:25:30.10
>>385
定期昇給あるから安心しろyo
0390名無電力140012012/04/03(火) 21:29:55.55
子会社・関連会社渡り歩いて退職金ぼったくりします
0391名無電力140012012/04/03(火) 21:32:42.02
国有化大大だ〜い賛成・・・
0392名無電力140012012/04/03(火) 23:04:53.34
ますます身分が保障される。
解体しろ
0393名無電力140012012/04/03(火) 23:09:06.47
リビング営業
0394名無電力140012012/04/03(火) 23:12:30.64
橋下の家だけ計画停電しろ
0395名無電力140012012/04/04(水) 06:38:35.93
党伝は夏棒0か、うちんとこも0なの?
0396名無電力140012012/04/04(水) 06:55:36.96
原発やめろ
0397名無電力140012012/04/04(水) 08:57:32.94
なんで社員以外が書き込みしてるの?笑
0398平井2012/04/04(水) 09:03:39.76
http://profile.ameba.jp/cleopatra20/
0399名無電力140012012/04/04(水) 14:55:56.17
>>394
市有化にするぞ by橋した
0400名無電力140012012/04/04(水) 15:14:26.36
>>395
今のところ動きなしだから出る・・・
0401名無電力140012012/04/04(水) 16:14:18.93
ここんとこ営業所ネタないな
締め付けが効いたよ〜だw
0402名無電力140012012/04/04(水) 20:08:25.44
>>399
やってみろ
株価暴落で大損
0403名無電力140012012/04/04(水) 21:24:55.18
自分で金払え
0404名無電力140012012/04/04(水) 22:03:48.89
本店内が依然より静かだ
0405名無電力140012012/04/04(水) 22:49:19.92
>>402
逆に上がるんじゃないの。
0406名無電力140012012/04/05(木) 00:45:52.59
↑baka
0407名無電力140012012/04/05(木) 15:56:29.62
↑ボケ
0408覚醒…天皇家 繪帝 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)2012/04/05(木) 17:08:12.67

自民党が犯罪に使い続け戦犯や国際手配犯人にさせたP/C.Q…
立て籠り中のP/A/.Qのアミとは見本の人。
還さないといけない人。
各方面に連絡を。
2年前に証拠は自ら無くした。
連れて帰らなくてはいけない人。
帰さない事は 日本のみならず自分の国の国賊に値する。

會理主宮
Elena Oda Lancasta Vintevecom-Yokohama
Eri Yokohama(Nojima)
繪帝 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
札幌啓北商業の野島(横濱)えり
MicroSoft co.USA
弖十=帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島(横濱)=優多野手頭=野慈蚕
鎌倉 徳川 天皇家
chocolat@湘南台 de 闇将軍@藤沢市
母方の祖父 蓙鸚瀞怩の祖父は 嘉藤浄將 太穫 乃木将軍
0409名無電力140012012/04/05(木) 18:08:45.39
なんか関係あんの
0410名無電力140012012/04/05(木) 18:30:27.79
>>409
なんにも関係ないの
0411名無電力140012012/04/05(木) 18:32:12.24
おおめし再稼動 反対
0412名無電力140012012/04/05(木) 20:31:19.35
ボーナス160万円だw
0413名無電力140012012/04/05(木) 21:30:07.43
>>404
嵐の前だから?
0414名無電力140012012/04/05(木) 21:51:26.30
なぜウチの会社へ入社したの。新入社員
0415名無電力140012012/04/05(木) 21:53:52.84
>>414
他に行くとこなかったから
0416名無電力140012012/04/05(木) 21:55:44.72
Bakaしか入社できないBoo
0417名無電力140012012/04/05(木) 23:49:42.61
茄子1割カット…
0418名無電力140012012/04/06(金) 02:11:49.99
5%?
0419名無電力140012012/04/06(金) 05:19:31.95
>>417
突貫さんチーッス
0420名無電力140012012/04/06(金) 08:38:18.33
美浜町、おおい町、高浜町、原発のおかげでいい暮らしができている。
原発に感謝。
0421名無電力140012012/04/06(金) 12:11:35.06
↑baka
0422名無電力140012012/04/06(金) 13:38:53.18
>>420
本社も移転して☆〜い!
0423名無電力140012012/04/06(金) 14:18:38.68
住みやすい県日本一は福井県…何故でしょう?
税金補償金地元対策費でガッポリ丸儲け
さんざん原発でメシ喰っといて世論とマスゴミになびいて今は反原発

福井の原発は全部廃炉にすれば?
あ、そしたら今度は廃炉税とか作るのかな?w

0424名無電力140012012/04/06(金) 21:16:06.11
>>423
表向き反対してるだけだろ・・・
その方が上乗せありのガッポりポリだ・・・
0425名無電力140012012/04/06(金) 21:47:26.18
内部暴露の調査はどうなった?
だれか探偵ごっこの報告たのむw
0426名無電力140012012/04/06(金) 22:14:14.33
ガッポりポリも全部電気料金に上乗せだ
0427名無電力140012012/04/06(金) 22:15:28.28
値上しとくわ。
0428名無電力140012012/04/06(金) 22:32:40.80
稼働ないなら沖縄電力並に上げないとずっと赤字ってことか胸熱
0429名無電力140012012/04/06(金) 22:47:18.71
     ...| ̄ ̄ |< 早 期 退 職 募 集 は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

0430名無電力140012012/04/07(土) 06:00:04.94
独占だから値上げしとこう
0431名無電力140012012/04/07(土) 09:02:22.02
どんどん値上げ
0432名無電力140012012/04/07(土) 11:18:54.54
オイラが払う電気代も上がるのか?
値上げするなら給料もアゲポヨ。。
0433名無電力140012012/04/07(土) 11:41:17.12
その分、業者にたかるか
0434名無電力140012012/04/07(土) 12:10:16.40
簡易査定で値上げを認可する新たな制度を4月から導入する
0435名無電力140012012/04/07(土) 12:13:46.86
何を信じていいのか分からない
0436名無電力140012012/04/07(土) 12:26:15.88
値上げするなら、役員報酬とボーナスを全額カットしてからだな。
嫌なら、値上げしなければ良い。
0437名無電力140012012/04/07(土) 14:00:20.58
燃料費かかってるし、仕事量増えてんだから早く値上げしろ
0438名無電力140012012/04/07(土) 14:28:58.89
燃料を安く買えよ バーカ
0439名無電力140012012/04/07(土) 16:35:58.24
燃油サーチャージ料って名前変えよう
バカな消費者は気付かないって
0440名無電力140012012/04/07(土) 17:39:07.75
>>433
事務方にも分け前くれ・・・
0441名無電力140012012/04/07(土) 17:49:58.73
外注へ転嫁するので、大丈夫
0442名無電力140012012/04/07(土) 18:36:44.22
http://436.teacup.com/koto/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww2.age2.tv%2Frd10%2Fsrc%2Fage8007.gif_Fo0OpX1yCj7M2JE78yi0%2Fage8007.gif
0443名無電力140012012/04/07(土) 19:36:41.55
もう原発あきらめたほうが
0444名無電力140012012/04/07(土) 19:59:05.78
原発を発電しなければ、維持費バカにならないんだよ
0445名無電力140012012/04/07(土) 20:04:23.51
社員のふりして書き込むなよ(笑)
0446名無電力140012012/04/07(土) 21:30:46.00
トラは今日も勝ったぜ。わははははは!今年は優勝だな。
これで橋のおっさんも気分良くしてさ、原発全部回せって言わんよな。
0447名無電力140012012/04/07(土) 21:38:52.06
>>446
トラは兵庫県じゃなかった?
0448名無電力140012012/04/07(土) 21:40:45.75
橋の下はいつ辞めるんだろ・・・
早く東京へ行けばいいのに・・・
0449名無電力140012012/04/08(日) 12:15:03.84
札束でオオメシをたたけば簡単
0450名無電力140012012/04/08(日) 12:26:34.64
これからは地域や家庭が電力を作る時代が来て、電力会社はそうゆう電力を
買って産業に売るという時代が来るのか、それとも産業自身が電力を作る時代が
来るのか・・・
どの道、電力会社だけに依存する時代は終わったな!!!
0451名無電力140012012/04/08(日) 13:03:31.42
なんか高らかに言ってるけど終わっていいよそんな時代。
社員にとっちゃ迷惑なんだよ
0452名無電力140012012/04/08(日) 16:59:04.23
たたく札束も電気代だから大丈夫
0453名無電力140012012/04/08(日) 18:27:13.59
>>450
素人が偉そうに語るなボケが
0454名無電力140012012/04/08(日) 19:50:27.61
過疎地には札束で解決
0455名無電力140012012/04/08(日) 19:53:14.33
何か勘違いした輩がいるな
0456名無電力140012012/04/08(日) 20:10:44.24
これまで通り、たたくだけ。
0457名無電力140012012/04/08(日) 21:39:54.52
あ〜明日会社行くの嫌だな
めっちゃ空気悪いwww
0458名無電力140012012/04/09(月) 02:30:47.37
総括原価方式やめないでね 民主党さん
あまりに美味しいもので
0459名無電力140012012/04/09(月) 17:25:04.27
>>450
おまえのNoミソが終わってる・・・
0460名無電力140012012/04/09(月) 17:52:39.25
どんどん値上げすればいいだけ。
0461名無電力140012012/04/09(月) 19:23:07.59
パナソニックは役員報酬10%〜30%、管理職は5%以上カットなのにうちときたら・・・
0462名無電力140012012/04/09(月) 20:36:07.34
独占!独占!
0463名無電力140012012/04/09(月) 21:26:17.94
ありたい姿( )
0464名無電力140012012/04/09(月) 21:36:48.74
↑ばか
0465名無電力140012012/04/09(月) 21:38:39.43
ボス今日も赤ら顔で枝野にあってたなあ〜
0466名無電力140012012/04/09(月) 21:58:36.67
再稼動反対過半数だぞ・・・
0467名無電力140012012/04/09(月) 22:01:40.86
>>465
グリーン車も高級ホテルも銀座で飲むのも電気代

0468名無電力140012012/04/09(月) 22:03:42.70
>>465
ヤギはめえめえ鳴いてろ
0469名無電力140012012/04/09(月) 22:17:23.25
答えありきだから、政治活動もしてないよ。
0470名無電力140012012/04/09(月) 23:39:53.13
八木ちゃん、10億貰い損ねたね 
このままだと今年も大赤字 
6月の株主総会は荒れそうですね
0471名無電力140012012/04/10(火) 04:58:52.50
KOP儲かってるね
0472名無電力140012012/04/10(火) 06:59:34.13
>>471
グループで一番マジでがんばってるからね
そのうち独立するんじゃね?
0473名無電力140012012/04/10(火) 12:20:01.12
>>465
本社を空気のいいオオメシに移せば治るw
0474名無電力140012012/04/10(火) 15:04:37.34
夏はてめえらの電気を止めて節電しろ。。。
0475名無電力140012012/04/10(火) 17:44:33.95
交通局職員は市営交通タダ
関電社員は電気料金タダ?
0476名無電力140012012/04/10(火) 20:40:14.67
保養所もあるし福利厚生は充実してまっせ
0477名無電力140012012/04/10(火) 21:16:24.26
今日の副社長といい
昨日の赤ら顔といい
駒がそろってないな
0478名無電力140012012/04/10(火) 23:03:09.58
いや、マジな話今の経営陣なのでなんとか社内もってると思うよ。
0479名無電力140012012/04/11(水) 01:22:40.56
人材いないんだ
事実上、独占企業だしね 
0480名無電力140012012/04/11(水) 02:00:32.02
関西電力病院って新築工事中だけど、
このままじゃ資金不足で中止にならないか?
0481名無電力140012012/04/11(水) 03:53:27.50
病気の建設資金も電気代なんだろ。
資金が不足する訳ないじゃないか。
0482名無電力140012012/04/11(水) 03:56:18.37
>>474
原発を運転したいんです。
節電されたら困ります。
0483名無電力140012012/04/11(水) 12:05:18.54
訴状はきたか?
0484名無電力140012012/04/11(水) 17:11:23.69
>>482
震度9きても100%責任もてるんだな?
0485名無電力140012012/04/11(水) 18:20:32.83
親が東電社員だと子供がいじめに合うらしいね
関電社員もひと事じゃないよ
0486名無電力140012012/04/11(水) 18:28:14.28
>>484
原発の運転再開は、社員全員の願いです。
0487名無電力140012012/04/11(水) 21:37:20.45
>>486
全員の署名でも集めたのか?
俺は反対だ。
0488名無電力140012012/04/11(水) 21:38:38.28
↑社員
0489名無電力140012012/04/11(水) 21:46:49.51
>>485
値上げしなけりゃ大丈夫だw
0490名無電力140012012/04/11(水) 21:49:54.01
>>483
本社?支社?
どっちに贈ったの?
0491名無電力140012012/04/11(水) 21:54:53.32
>>490
社外人乙
0492名無電力140012012/04/11(水) 22:57:24.29

神奈川から付き合わされた札幌の精神病院入院の理由が 若返りの薬と勘違いし、成長を止める薬を若い男狙いで大量に飲んだ!?
笑い顔河馬の狆閔贐-チュォミ人アミの一族の横須賀立て籠り事件の人質を調べると…海底ケーブルとコールセンターがあっても仕事は無くなる。 何故なら、戦争や地震他大量殺人ばかりする一族が立て籠り犯たがら。早く、解放を!
病も何でも電気操作で作り、壊しながら「(誰でも)殺す」と脅迫し続ける一族が居なくなったら元気で平和になる。

狆閔贐-チュォミ人アミの一族の脅迫で何も知らずに貧乏で中三の進路指導で札幌啓北商業高等学校になった野島(横濱)えり

農林水産省 北海道食糧事務所の
野島(横濱)榮五郎=遠山 榮太樓の孫
邂靆 織田 家長(横濱康一・野島功一)と遠田 静治(蓙甌惺貮又は瀞怩・伊達政宗)の娘 淑江(としえ「ちーちゃん」) の娘 えりのっちは 短大に行くつもりだった。

中3の夏休みに父が死んだと聞かされた 夏休み明け早々の三者面談で 担任に父が死んだからと 公立の商業高校の進学を勧められ…札幌啓北商業の野島(横濱)えりは父がMicroSoft co.USAを創立したのも 全く知らなかった。
朝鮮総連と自民党と中国他 世界中の被害者
Freemasonry 鎌倉 徳川 Lamcasta家
Elena Oda Lancasta Vintevecom-Yokohama
優多野手頭、野慈蚕は札幌市立北辰中学の放送局のアナウンスの「すみません」の野島えり
0493名無電力140012012/04/11(水) 23:25:31.90
>>484
震度9なんて絶対きません

震度は最大7までなので
0494名無電力140012012/04/11(水) 23:52:44.69
自然相手に安全は保障出来ません。想定外は起こりうるものです。
0495名無電力140012012/04/12(木) 01:46:37.12
社害のクズが入り込んでてうざいわ
とにかく役員さん、株主総会がんばってや
橋下にガツンとやったってや
0496名無電力140012012/04/12(木) 02:12:20.25
仮に大飯の3、4号が稼働しても今年度は大赤字だろうな

頑張ってる若手の給料下げて士気を下げるなよ
割りとマジで
0497名無電力140012012/04/12(木) 13:37:57.71
燃料費高騰による電気料金の値上げなんて不要、そのくらいは企業努力をしろ。
高い人件費を削ればええことや。
0498名無電力140012012/04/12(木) 18:40:24.32
>>495
社無いのクズ

筆頭株主が脱原発だぜ。。。
0499名無電力140012012/04/12(木) 20:21:52.90
>>491
組合人乙
0500名無電力140012012/04/12(木) 20:42:18.25
>>497
乞食は氏ね
0501名無電力140012012/04/12(木) 21:24:32.46
ファイト!
組合人VS組合外人
0502名無電力140012012/04/12(木) 21:46:52.43
交通局800万が38%カットなら
関電945万は45%カットwww

0503名無電力140012012/04/12(木) 23:40:35.80
本店内にスパイがいるのか
0504名無電力140012012/04/13(金) 01:11:00.16
>>498
筆頭なんてことは法律上何の意味もないんだよ
バカなの?
あ、バカ社害人か
どおりで、ね
0505名無電力140012012/04/13(金) 01:50:52.89
945万はそのまま。
値上げは必要。
0506名無電力140012012/04/13(金) 02:06:06.79
>>487
社員で反対の人いるの?
なんで反対なの?
0507名無電力140012012/04/13(金) 13:56:36.83
沖縄電力はいいなあ。原発ないから。
0508名無電力140012012/04/13(金) 15:02:15.10
安易に原発比率高めすぎたな 関電
0509名無電力140012012/04/13(金) 15:34:39.88
まさに日本中集団ヒス状態で、電力を叩きまくっているが、なんか
おかしいぜ。電気を使いたいように使っていながら、何が憎いの
だろうか?理解できない。
原子力エネルギーは、科学の目から見れば絶対必要なエネルギーだ。
原子力エネルギーを使いこなせないようでは人類に未来は無い。
風力や太陽光なんて何の役にも立たないことは、すでに理解され
はじめている。
あと2〜3年もすれば、結局原子力が必要なことがわかるだろうよ。
0510名無電力140012012/04/13(金) 16:38:00.36
>>「未来は無い」
だから今滅べという話は極論だと思うが
0511名無電力140012012/04/13(金) 18:54:02.99
やっぱ奴ら目つきがおかしいわ。
0512名無電力140012012/04/13(金) 21:40:36.59
インフラ企業は国が守る。だから安心しな。
0513名無電力140012012/04/13(金) 22:01:31.55
再起動!
0514名無電力140012012/04/13(金) 22:47:23.59
嬉しい?よかった。
0515名無電力140012012/04/13(金) 23:20:57.42
>>510
福島の原発事故は震災のせいだけど大半の国民は東電に責任があると思っている
なのに社長は『値上げは権利』みたいな発言をするからなあ
福島で避難させられてる人達の金銭的苦労ははかりしれないのに電力会社社員は自分達の利益を守るのに必死な様に思われている

発送電分離もようやく知られて来たから電力事業に他社が参戦出来る環境を望まれてるんだろう
国会議員に山ほど献金してるから実現は無理だろうけど
0516名無電力140012012/04/13(金) 23:52:20.35
このまま稼働するとは思えない。明日福井県庁に馬鹿が集まるんだろうなぁ。とりあえず全員逮捕しようぜ。
0517名無電力140012012/04/14(土) 02:28:21.92
>>513
http://www.youtube.com/watch?v=32sgH75zAPg&
0518名無電力140012012/04/14(土) 03:48:12.44
>>515
いずれにせよ自然災害が原因で間違いではないんだが、津波のせいだと正確に書く方が良い。
でないと、福1は地震だけで破壊されたと関電社員が発言してたとか言われかねないぞ。
真意を捻じ曲げて最大限まで誇張して宣伝する輩が大勢いる。
全くネット坊主や三流マスコミは怖いぜ。
そう言えば、某地方公共団体の首長も宣伝がお上手w。
0519名無電力140012012/04/14(土) 07:59:41.85
枝野じゃどうにもならないぜ。停電して不便を味わうしかないな。
0520名無電力140012012/04/14(土) 08:27:15.68
停電でいいじゃん
0521名無電力140012012/04/14(土) 09:24:11.43
>>520
停電したら叩かれるのは当然関電だぞ
まあ原発再稼動でも叩かれるんだけど
いまや風当たり最悪の企業だから
0522名無電力140012012/04/14(土) 11:06:58.64
がんばれ関電
原子力エネルギーが将来的に必要になるとは言い切れないけど現時点では経済的にも安定供給の面から見ても必要なのは間違いない。
どっかの市長さんが言うことも理解できるけど今はそういうことを言っている状況ではない。リスクをとってでも原発は運転すべき。
国民の大半は自分に火の粉がかかっていない現状であるからマスコミに流されているだけ。特に電気料金の値上げするのに給料を下げないなんて批判をしてるやつはバカすぎる。
0523名無電力140012012/04/14(土) 11:29:29.27
>>522
関西電力関係者お疲れ様。
0524名無電力140012012/04/14(土) 11:32:57.65
>>523
残念
0525名無電力140012012/04/14(土) 12:41:14.38
>>523
スレタイ読めねえのか低脳
0526名無電力140012012/04/14(土) 13:20:51.41
1年も経って、同じことを繰り返すバカ関電
0527名無電力140012012/04/14(土) 13:32:48.63
今まで変わる必要のない世界でゆったり過ごして来ました。急に変われと言われても変われるはずがありません。長い目で見てください。
0528名無電力140012012/04/14(土) 16:07:29.56
>>519
電力業界は民主党支持、頑張れ枝野だ。
0529名無電力140012012/04/14(土) 16:16:57.70
支店の統廃合はどうなった?
0530名無電力140012012/04/14(土) 16:20:19.81
友人に聞いたがJRも民主支持してるらしい
なんで売国政権を支持しているのか謎
0531名無電力140012012/04/14(土) 16:51:17.75
電力システムセンターの所在地一覧とかない?
新入社員だが、配属先気になる
0532名無電力140012012/04/14(土) 17:33:37.99
ahooニュースのコメントとか読むと、
震災から1年も経つのになんでその間に大型火力P/Sをたくさん建設しなかったんだ、
とか言ってる奴が多数。
もうね、アホかと馬鹿かと。
0533名無電力140012012/04/14(土) 17:56:52.78
>>522
一般的にどんな大企業でも赤字なら給料は下がる
円高で苦しんでる世界的企業だってそうだ
でも電力会社は赤字なら競争相手もいないし値上げして給料は保持出来る
そりゃあ国民は反発するさ
自分が電力会社社員じゃなかったら気持ちは理解出来るよ
だから東電社員の家族がいじめにあったりするんだから
0534名無電力140012012/04/14(土) 18:12:13.72
>>532
火力発電はコスト高で赤字経営になり電気料金を上げないと社員の給与が維持出来ませんってコメして来てよ
0535名無電力140012012/04/14(土) 18:12:26.64
企業努力を見せてから値上げしろよ
だから叩かれるんだ・・・
0536名無電力140012012/04/14(土) 18:13:39.06
電気料金を上げないための企業努力=原発再稼働
0537名無電力140012012/04/14(土) 18:15:48.48
>>534
だから組合塵にはそんな力ありませんカラ
0538名無電力140012012/04/14(土) 18:53:01.96
火力発電所を作ると言えば言ったで反対する輩がわんさと出てくるのは目に見えているわけだが。
そんなに火力発電所を作ってほしけりゃ、土地の提供と反対派の抑え込みを責任もってやっていただきたいものだ。
0539名無電力140012012/04/14(土) 20:46:18.17
まず、業者にたかるのをやめろ
0540名無電力140012012/04/14(土) 20:53:04.68
まず役員から身をけずれyo
0541名無電力140012012/04/14(土) 20:58:05.94
電力会社に勤めてる=肩身が狭い
こんな世の中になるとはな
0542名無電力140012012/04/14(土) 21:00:41.51
>>539
まず、給料1000万よこせ
0543名無電力140012012/04/14(土) 21:02:58.01
>>539
やめられません
とまりません
0544名無電力140012012/04/14(土) 21:11:41.55
ガソリン値上げしても石油会社は叩かれない
石油会社も高給取りなのに
これがマスゴミ(苦笑)の力か
0545名無電力140012012/04/14(土) 21:16:17.58
>>541
今までのトップの責任大だな
歴代の退職金を返還しろ
0546名無電力140012012/04/14(土) 21:17:28.75
報道も
ガソリンは「値上がりしています」なんて、まるで自然現象みたいな伝え方だし
0547名無電力140012012/04/14(土) 21:18:03.27
>>544
ガソリンスタンドは選べます。
電力会社は選べません。
0548名無電力140012012/04/14(土) 21:26:35.19
>>544
石油は放射能まき散らさんから?
0549名無電力140012012/04/14(土) 21:27:23.36
どんどん値上げ。
0550名無電力140012012/04/14(土) 21:31:41.77
いずれにしても、原発は再稼働させます。
0551名無電力140012012/04/14(土) 22:07:37.45
>>550
くそ労組
0552名無電力140012012/04/14(土) 22:10:24.06
火力発電の燃料費さ東電は1ドル=110円で計算してるんだろ
関電もそんな汚いやり方やってるに違いない
0553名無電力140012012/04/14(土) 22:14:13.83
なんで、原発を保有する関電が説明せず、枝野が福井県で説明してるの。
国営企業だな。
0554名無電力140012012/04/14(土) 22:31:19.84
自分の金で飲め
0555名無電力140012012/04/14(土) 23:19:49.71
>>547
今はどこも足並み揃えてだいたい同じだぞ
お前車持ってないだろ(苦笑)
0556名無電力140012012/04/14(土) 23:24:05.96
>>553
関電の人間が再稼働の必要性を説明してもまったく説得力ないもんな。
0557名無電力140012012/04/14(土) 23:33:37.86
>>555
当たり前だろ。
他より明らか高かったら成り立たないだろ。
0558名無電力140012012/04/14(土) 23:42:45.91
関電は値上げをしても大丈夫。
値上げは権利。
0559名無電力140012012/04/14(土) 23:48:28.87
不要なトンネル会社をなくせ
0560名無電力140012012/04/15(日) 00:06:23.94
総括原価
0561名無電力140012012/04/15(日) 00:23:04.96
>>559
すべてのコストを足して、利益を乗せるだけ。
0562名無電力140012012/04/15(日) 00:31:05.54
本当は夏も何とかなるんだよね?
0563名無電力140012012/04/15(日) 00:40:34.86
何とかなるの意味による
0564名無電力140012012/04/15(日) 06:05:01.20
民間企業なんだからラインの再稼働くらい自由にさせてくれないと。いつの間にか政府の原子力になってる
0565名無電力140012012/04/15(日) 06:19:10.08
>>557
だから商品の販売会社を選べても極端な値下がりはしない
電気、ガス、ガソリン、通信もだいたい値段が一緒
よって他に電力会社ができたとして電気料金が下がることはない
託送料金が高いと言われているが、系統電圧調整、周波数調整、送電線、変圧器のメンテナンス、トラブル対応など24時間体制で保守しているのは誰なんだ?

わかったら社害人は書き込むなよ(苦笑)
0566名無電力140012012/04/15(日) 08:23:33.55
保守会社を他へ委託すれば
0567名無電力140012012/04/15(日) 08:54:14.53
>>565
だいたい同じでも電話やガソリンは好きな会社が選べる
つまり嫌な会社は変えられるからな
電力会社はある意味公務員と同じでそこしかないから
今回みたいな事があると一気に国民の反感を買う
0568名無電力140012012/04/15(日) 09:14:32.05
>>565
なんで選べるものと選べないものをならべるんだ。
24時間保守の話は値上げや高給とりと関係あるのか?
0569名無電力140012012/04/15(日) 09:24:00.29
嫌なら電気使うな。
0570名無電力140012012/04/15(日) 09:40:19.98
>>569
こういう上から目線の発言はマズイよ
実際電力会社は独占企業だからそんな事が言えるだけ
0571名無電力140012012/04/15(日) 10:08:44.58
まあ外部でヤイヤイ批判してても
内部に入って実情・現実を知れば意見は変わってくるよ。

枝野経産大臣みたいにね。

これだけデーター公表してるのに、未だに関電はデーターを
出せって言ってるやつは、公表の事実や内容すら実は知らない
単にマスゴミに踊らされてる馬鹿だろ。

あと総括原価を批判してるやつ。この世には総括原価じゃない
商品のほうが少ないの知ってるかい?
独占業界いえばガス・水道・交通その他インフラ料金もそうなんだよ。
0572名無電力140012012/04/15(日) 10:36:17.45
>>566
メリットは何?
0573名無電力140012012/04/15(日) 10:40:25.99
>>568
だから会社を選べても値段は下がらないよって説明してる
お前社会に出たことないだろ(笑)
0574名無電力140012012/04/15(日) 10:52:52.74
>>573
選べる様になれば下がるよ。
0575名無電力140012012/04/15(日) 11:59:02.28
>>572
無駄がなくなり価格も下がる
少なくとも半分にはなる
0576名無電力140012012/04/15(日) 12:28:20.26
>>575
妄想乙
0577名無電力140012012/04/15(日) 12:36:26.34
誰か橋下をやっつけるヤシ居ないのか?
0578名無電力140012012/04/15(日) 13:38:15.76
>>576
妄想なんかではない。
まず、お前の存在が無駄なんだよ。
0579名無電力140012012/04/15(日) 14:09:27.73
>>574,>>578
ちょっとは電力自由化の事例について勉強すれば?
スレタイ読めない社外人がいることですらウザイのに
基本知識ゼロで電力を偉そうに語ってんのがウザすぎ。
お前らの意見に興味無いし、間違いを教える気もない。
0580名無電力140012012/04/15(日) 14:31:18.23
ほんとマスコミに流されてネットで間違った情報や感情論を仕入れて専門家という名の素人の言うこと真に受けて日本人らしいな。
どんどん右にならえで言うことそろえて。すごいあほだなーって思う。そうやって民主党を選んで失敗してるんだろ。
0581名無電力140012012/04/15(日) 14:41:39.17
イオ光と合併しな
0582名無電力140012012/04/15(日) 15:06:27.32
自由化で値段は下がらない。少なくとも家の電気はな!
0583名無電力140012012/04/15(日) 15:18:25.41
マジで専門家気取りの社害人は消えろよ
他にたくさんスレがあるからそっちでやってくれ
0584名無電力140012012/04/15(日) 15:23:21.60
あのさもう50kwまでは自由化になってるよ。でも誰も参入しない。
てゆうかできない。託送の問題ではない。託送なんて微々たるもの。
土地を確保して発電機買って、変圧器買って・・・・・まだまだ用意しなければ
ならない設備が山ほどある。そんなもの誰も参入しないよ。
結局電力にお願いするしかないことがわかってるやつはわかってるよ。
0585名無電力140012012/04/15(日) 16:17:59.02
しっかり教育されてますね。
社員の鑑です。
今でも原発は絶対安全と信じてるタイプですか。

0586名無電力140012012/04/15(日) 17:34:49.36
教育とかの問題じゃないよ。理系の電気工学系卒なら誰だってわかる
ことだよ。この国には理系音痴のヴァかが多すぎるよ。
技術立国だったはずだがいつからこんな国になっちまったんだ。

0587名無電力140012012/04/15(日) 18:07:52.12
天下りに800万とか退職金に10億とか払うくせに赤字だからと原発再稼働が無理なら国民には値上げを要求する
まあ社害人の感覚からしたらリストラと人件費をカットしろって思うだろうな
0588名無電力140012012/04/15(日) 18:11:55.53
阪神大震災の時にはイメージ良かった電力会社が今回は目の敵にされてるのが辛いな
0589名無電力140012012/04/15(日) 18:18:35.43
>>571
枝野大臣は関電の内部事情がわかったから原発再稼働に動いてるの?
電力会社は国会議員に献金いっぱいしてるからじゃないの?
火力や水力動かして国民には節電して貰えば夏ものりきれるのに赤字になりたくないから脅してるんじゃないの?
0590名無電力140012012/04/15(日) 18:24:06.81
>>582
電気料金8000円超えられてるなら安くなる料金プランがあるとセールスの電話があるけど
安くなるなら最初からそう設定しろよ
携帯みたいなプランの見直しとは訳が違うんだぞ
独占企業なんだからな
0591名無電力140012012/04/15(日) 18:45:28.99
24時間365日年末年始やGWも社員が常駐し仕事してる部門があるからメーカーよりちょっと高いだけだと俺は思うんだが


社害人はスルー推奨
0592名無電力140012012/04/15(日) 19:06:35.14
>>589
>電力会社は国会議員に献金いっぱいしてるからじゃないの?
四、五十年も前は、電力会社も政治献金してた。
しかし、地域独占の公益事業者が、特定の政党や政治家に献金とは何事かと、散々叩かれた。
政治献金分ということで、電気料金1円だけ不払い運動なんてのもあった。
というわけで、今は、やりたくてもできない。
役員がポケットマネーでやっているかもしれないが、それはどうこう言われる筋合いのものではない。

>火力や水力動かして国民には節電して貰えば夏ものりきれるのに赤字になりたくないから脅してるんじゃないの?
たしかに、説明不足だと思う。足りない足りないと、口だけに見える。
過去の需要と、現状の発電能力と今後の点検等による発電量の低下等をわかりやすく表した資料でも出せばいいのに、なぜか出てこない。
社内資料を作るのには汲々としているのに、そういう資料がなぜ出てこないのか不思議でならない。
いっそ、国会で証人喚問でもして、白黒はっきりさせたほうがいい。
0593名無電力140012012/04/15(日) 19:22:22.45
出せば都合が悪いんだろう。

0594名無電力140012012/04/15(日) 19:40:36.63
>>592
>>過去の需要と、現状の発電能力と今後の点検等による発電量の低下等をわかりや>>すく表した資料でも出せばいいのに、なぜか出てこない。
4/10に府市エネルギー戦略会議に出した資料じゃ不足か?
youtubeに上がっている説明の動画と合わせてみれば、よく分かると思うが。

0595名無電力140012012/04/15(日) 19:50:49.68
不足
0596名無電力140012012/04/15(日) 19:55:45.54
>>591
交代で勤務してるだけでしょ。
大丈夫ですか?
0597名無電力140012012/04/15(日) 20:08:09.65
>>596
深夜は賃金割り増しだろ。
労働基準法もしらんのか?
0598名無電力140012012/04/15(日) 20:09:04.71
>>589
集めた電気代を上手に使うと、
大臣が働くようになるんですね。
素敵です。
0599名無電力140012012/04/15(日) 20:12:37.90
>>597
高卒でも900万!
独占最高!
0600名無電力140012012/04/15(日) 20:18:21.93
隠蔽、隠蔽、
独占、独占
たまりません。
0601名無電力140012012/04/15(日) 20:19:57.37
文句言われてまで、
原発再稼動をする必要ないと思う。
0602名無電力140012012/04/15(日) 20:26:10.27
>>601
社害人ですね。
社員はそんなこと考えません。
0603名無電力140012012/04/15(日) 20:28:49.86
独占!独占!
どんどん値上げ!
0604名無電力140012012/04/15(日) 20:51:12.15
給料さげるな
0605名無電力140012012/04/15(日) 21:06:53.09
他社の同期と比べて、確かに給料は良いけどね。
0606名無電力140012012/04/15(日) 22:07:26.99
>>594
原発が再稼働しないで10年並の猛暑になった場合の関電管内で今夏どのくらい電力が不足するのか
9日の関係閣僚協議のデータは19・6%
ところがその後13日の協議で18・4%まで改善
わずか4日で1・2ポイント減
政府と関電が情報を小出しにしてる印象
0607名無電力140012012/04/15(日) 22:09:23.60
>>606
供給力が不足と言えば、努力が足りないと言われ、
頑張って供給力を集めてくれば、隠していると言われ

0608名無電力140012012/04/15(日) 22:09:53.49
>>591
病院とか警察とか消防とか皆そうだけどね
24時間作動の工場だって警備の仕事だってそう
給与が高いのは独占企業だからだよ
0609名無電力140012012/04/15(日) 22:33:06.70
>>606
だから、594の資料とyoutubeを見ろ。
結果の数字だけでモノを言うな。
0610名無電力140012012/04/16(月) 00:24:44.75
>>592
確かに企業献金は辞めているけど何故か一律に決まった額で役員は個人献金しているね
しかもパーティ券を買うだけ買って参加しなかったりしてるよね
パーティ券は報告書には記載されないからね
ネットって何でも調べられるね
0611名無電力140012012/04/16(月) 00:29:18.48
府市エネルギー戦略会議って関電側が責められまくりなヤツのこと?
0612名無電力140012012/04/16(月) 00:51:05.49
被害を受けた福1がある東電より関電の方が電力不足
こんな原発依存のおかしな経営してきた事に反省はないのか
他の電力会社は節電要請してるか?値上げ申請してるか?
原発再稼働を希望してるのは日本国民の中で福井県と関電社員と政府と関西の企業だけだろ
関西の企業はある意味被害者だけど後の福井県と関電社員と政府は利己主義なだけ
福島の被災者の立場になってみろ
0613名無電力140012012/04/16(月) 00:59:11.20
夏のボーナス出そうかい?
今年度も4千億の赤字が見込まれてるが、資源価格の推移によっては
5千億越えちゃうね さあ大変。
0614名無電力140012012/04/16(月) 04:41:18.12
ボーナス?そんなもんいらん!棒と茄子でいい。
0615名無電力140012012/04/16(月) 06:17:13.40
>>606
原発を稼働させたいから、足りない数字を出してくる。
意図的。
0616名無電力140012012/04/16(月) 06:18:42.91
>>613
ボーナスでるよ。
値上げするだけ。
0617名無電力140012012/04/16(月) 06:25:59.91
>>612
電力会社の経営者は判断ミスを問われないよね。
そもそも経営判断をしてないから?
それでも退職金は10億円!
0618名無電力140012012/04/16(月) 06:35:46.24
>>612
過去にも原発が全て停止した事例がある。
それなのに原発比率を高めてきた。
現状は明らかに関電の経営判断ミス。
0619名無電力140012012/04/16(月) 07:03:05.01
>>617
その10億円も電気料金に含まれています。
0620名無電力140012012/04/16(月) 07:35:55.12
利益は関電へ。
不利益は住民へ。
0621名無電力140012012/04/16(月) 07:48:26.33
>>618
それは違うぞ。世界的に見れば京都議定書に基づき、CO2削減が喫緊の課題。
しかも石油はほとんどが輸入に頼っている。だれがどう見たって原発推進は
正しい選択だよ。国策でもあったしね。
これから日本の原発が運転できないことになれば、中東の産油国は足元を見て
石油価格を吊り上げてくるだろう。
今でも膨大な国富が日本から中東へ流れている。このままではどんどん日本が
貧乏な国になっていくのがわからんのかね。
マスゴミの馬鹿な報道に洗脳されんことだな。最もこれを冷静に理解している
人物も多いよ。本当の意味で正しく日本の現実を理解している人だな。
0622名無電力140012012/04/16(月) 08:47:24.71
>>613
普通に支給されるよ。赤字が出たところで影響無し。
なんだかんだと理由をつけて、電気料金を値上げすれば済むこと。
0623名無電力140012012/04/16(月) 09:09:19.20
>>621
温暖化対策は分かるけど何故関電だけが電力不足な訳?
他の電力会社だって原発依存してるけどさ関電だけが節電要請
原発依存度の割合が大きすぎたのは何故?
0624名無電力140012012/04/16(月) 09:28:39.45
なんか一人社害人が粘着してるが気持ち悪いな
学生の頃努力もせずに他企業の給料が高いだの叩いて虚しくないの?
悔しいなら給料が高い会社に入ればいい
銀行、商社、証券会社、TV局たくさんあるぞ
ま、能力があればだけど
0625名無電力140012012/04/16(月) 17:57:48.73
>>624
そうだよな
能力あれば関電には入らないよ
0626名無電力140012012/04/16(月) 19:29:21.54
「高い電気料金」とか「独占企業」とか言ってる時点で業界を全く知らない奴って分かるだろ。
バカな社害人にいちいち関わるなよ。バカがのさばってる状況は精神衛生上良くない
0627名無電力140012012/04/16(月) 19:31:49.45
>>625
そうそうノー無ししかいない
だからこの有様だ・・・
0628名無電力140012012/04/16(月) 19:59:06.95
原発で働いてる身になれ
真っ先に犠牲になるんだぞ
0629名無電力140012012/04/16(月) 20:01:05.00
本社のヴァカに福島の痛みはわからないwww
0630名無電力140012012/04/16(月) 20:42:06.56
スレ違いだろこのバカ(>>629)
0631名無電力140012012/04/16(月) 20:46:42.80
本店のおばか以外は社員だって再稼動に慎重です
0632名無電力140012012/04/16(月) 20:58:31.81
>>628
嫌ならハッキリ上司に言うべき。
0633名無電力140012012/04/16(月) 21:08:57.73
>>631
絶対安全。
なんで慎重なの?
0634名無電力140012012/04/16(月) 21:16:44.82
>>630
大飯で働け
0635名無電力140012012/04/16(月) 21:20:47.15
>>634
バカは氏ね
0636名無電力140012012/04/16(月) 21:31:10.13
>>631
稼働してない方が仕事が楽って事ですか?
0637名無電力140012012/04/16(月) 21:49:10.89
>>633
おまえも大飯へ転勤しろ
0638名無電力140012012/04/16(月) 21:51:20.27
>>633
責任とれない奴に限って絶対というよな。。。
0639名無電力140012012/04/16(月) 21:53:23.03
>>635
労組のクソは四ネ
0640名無電力140012012/04/16(月) 21:55:47.78
アフォばかりだから経●省におこられる
0641名無電力140012012/04/16(月) 22:01:55.13
>>631
正直に原発稼働させなくても足りますって言っちゃえ。
楽になれるよ。
0642名無電力140012012/04/16(月) 22:06:38.88
>>638
確かに311まで安全って言い続けてた人も会社も組織もまったく責任とってない。
0643名無電力140012012/04/16(月) 22:16:41.13
再稼動しなけりゃいいんだ
とことん国民を困らせ
泣きついてきたら再稼動してやれyo
0644名無電力140012012/04/16(月) 23:01:26.79
再稼働せず今夏を乗り切れたらどうなる?
一気に反原発が進むよ
0645名無電力140012012/04/16(月) 23:11:31.58
乗り切れたらそこまで予備力を準備していたことを賞賛すべき。
「原発無しでも足りるじゃんwwwww」じゃねーんだよ。
ある程度なら供給出来るように準備してんだよ素人共が
0646名無電力140012012/04/16(月) 23:12:22.05
>>626
>>1に『独占的に営業する』と書いてあるじゃん
違うなら訂正しようぜ
電気料金が高いか安いかの感覚は消費する側が決めることだろ
0647名無電力140012012/04/16(月) 23:14:32.08
予備電力やっぱりあるんだね
週刊誌の見出しに載ってたよ
また隠蔽だと叩かれるな
0648名無電力140012012/04/16(月) 23:16:39.28
さっき報ステでやってたけど値上げに賛成って意見割と多いな
脱原発で値上げで何か都合悪いのか?
0649名無電力14002012/04/16(月) 23:16:48.78
予備力を埋蔵電力と思っちゃう脳みそって…
0650名無電力140012012/04/16(月) 23:18:15.97
>>648
火力だと燃料費がかさむから赤字経営になる
それを避けたいんだよ
0651名無電力140012012/04/16(月) 23:18:30.63
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
0652名無電力14002012/04/16(月) 23:19:40.94
>>646
お前の意見とか知るか。スレタイ読んだらさっさと去れ
0653名無電力140012012/04/16(月) 23:21:54.38
>>649
予備があるなら使えば良いのに
電力が足りなくってギリギリなんじゃないの?
国民に批判されてまで原発動かさないと電力不足になるんだろ
あるのに出さないって何だよ
いざと言う時の為にって今夏がいざと言う時じゃないのか
0654名無電力140012012/04/16(月) 23:23:08.29
>>653
頼むから、供給予備力という概念を理解してから出直してくれ
0655名無電力140012012/04/16(月) 23:23:59.56
関電社員はもっと理論的に反論すれば?
0656名無電力140012012/04/16(月) 23:24:55.61
>>653
さっさとスレ去ってから予備力でも調べてろ。
何が「出さない」だ。出し続けてるわバカが
0657名無電力140012012/04/16(月) 23:27:22.46
供給予備電力はどれぐらいなんだろ?
0658名無電力140012012/04/16(月) 23:27:54.66
>>655
反論以前にちっとは電力のこと勉強してから書き込め。
予備校じゃねえんだここは。書き込んだらきちんと
間違いを指摘してくれると思うなよバカ
0659名無電力140012012/04/16(月) 23:28:49.45
予備電力無いのか
0660名無電力140012012/04/16(月) 23:37:32.19
あるのか無いのか分からない
0661名無電力140012012/04/17(火) 00:23:07.42
ちゃんとあるんだよ。
認めると原発を稼働できなくなるから認めないだけ。
0662名無電力140012012/04/17(火) 00:26:22.95
>>571
>これだけデーター公表してるのに、未だに関電はデーターを
>出せって言ってるやつは、公表の事実や内容すら実は知らない
>単にマスゴミに踊らされてる馬鹿だろ。

よう言うた!!
その通り!!
@公表の事実を知らず叩きまくる一般人バカ
A公表の事実は知っているが内容を理解出来ず叩きまくる自称専門家バカ
某府市エネルギー戦略会議とやらで関電を叩きまくってる「専門家」はAの典型例。
そう言えば昨夏、「埋蔵電力は山程あるんです!!」とか言って喚いてた奴も沢山いたよなw
そんな輩に限って「電力完全自由化!!」とか言ってる。
供給義務のタガが完全に外れたらどんな恐ろしいことになるか、
少し想像力があれば分かる筈。
供給義務があるからこそ、電力会社は必死になって安定供給に努力してる。
儲からなくなったら事業縮小、撤退出来るPPSみたいなのばかりになっても良いのか。


0663名無電力140012012/04/17(火) 00:32:17.13
国策民営の原発なんだから、やるのかやらないのか早く国できめてくれないかな。
原発を0にするんだったら、電力会社として火力偏重でやっていくだけ。
責任もない自治体やマスコミから原発やめろって言われてもどうしようもない。
火力偏重による電気料金値上げにも文句いうんだろ?
0664名無電力140012012/04/17(火) 00:39:25.30
需給の予測はアホほどマージン積んでるのに、地震や津波に対しては控え目。
都合のいいように数字をいじってるだけ。
0665名無電力140012012/04/17(火) 12:38:15.64
社員の脳こそ再稼動しろ
0666名無電力140012012/04/17(火) 14:43:47.61
ちょっと意味がわかりません^^;
0667名無電力140012012/04/17(火) 15:03:47.10

月給ドロ坊の頭を再稼動させて
まともに仕事しろってことだよw
0668名無電力140012012/04/17(火) 15:08:48.71
さっさと値上げ宣言してよ
何を恐がってるんだ?
0669名無電力140012012/04/17(火) 15:18:15.12
http://www.taro.org/2012/04/post-1188.php
関電の去年の夏の供給は合計2947万kw(水力225万kw、火力1415万kw、他社融通522万kw、揚水448万kw、原発337万kw)。
関電の今夏の供給予測は、合計2489〜2574万kw(水力193万kw、火力1472万kw、他社融通638万kw、揚水185〜270万kw)。
※他に自家発電から購入予定だが、条件設定(設備容量1000kw以上の所から15〜20円/kwhで購入)。

先ず、最大の疑問は、政府・関電の今夏の需要予測が、昨年の最大需要2784万kwを遙かに上回る3138万kw!
また大口との需給調整契約88万kw以上、節電可能。※需給調整契約;電力需給の逼迫時に節電義務、見返りに電気料金割引。
さらにピーク時の200万kwぐらい節電可能。 ※ピークから100万kw以内の時間は30時間/年 (0.3%/年)しかないため。

供給予測も疑問;設備容量に条件設けず購入価格を上げれば、関電管内に自家発電700万Kw以上あり大幅な買電可能。
さらに西日本には自家発電2000万Kwとガスコジェネ相当量もある。他社融通も中部・中国・四国だけで800万Kw以上のはず。
また今夏に、水力発電所5基と一部火力発電所の定期検査・工事も疑問(前倒し可能)。また、揚水の能力は430万kwのはず。

政府・関電は、今夏、大飯原発再稼働なしでは供給不足と再稼働に躍起になっているが、これでは誰でも納得しない。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120416-00000388-fnn-pol
0670名無電力140012012/04/17(火) 16:32:03.02
大阪府市、再稼動ゼロでも電力足りるそうです
0671名無電力140012012/04/17(火) 17:40:41.78
原発再稼働しても値上げは有り得ると関電社長が発言
赤字経営が苦しいのは分かるが大手電機事業や自動車産業だって円高で赤字まみれだけど商品の値上げなんてしないぞ
独占企業は何しても許されるんだな
0672名無電力140012012/04/17(火) 18:12:43.09
沖縄電力の電気料金知ってるか?
原発がないから電気料金が高い事実だろ

資源の乏しい日本と他国の電気料金と比べるのもナンセンス
原油や石炭の産出国ならここまで高くはないだろう
0673名無電力140012012/04/17(火) 18:18:06.22
足りない足りない詐欺
0674名無電力140012012/04/17(火) 18:21:30.12
橋下市長が関電に経営改革を提案していくってさ
0675名無電力140012012/04/17(火) 18:26:27.69
コストが高いほど、利益も増えるんだから、経営努力は必要ないんだよ。
0676名無電力140012012/04/17(火) 19:19:44.50
>>664
原発はぜったい
0677名無電力140012012/04/17(火) 19:22:52.92
>>664
原発は絶対安全
電気は絶対不足
0678名無電力140012012/04/17(火) 19:31:12.11
今年もし原発は原発大飯3.4号機のみで、夏を乗り切れたなら、迷わず火力による燃料高騰分を料金に転嫁すべし!水と同じように無尽蔵に電気あると思うなよ。限りある資源なんだぞ!電気消してから文句いえ。
0679名無電力140012012/04/17(火) 20:00:06.33
しかし中東の産油国は笑いが止まらんだろうな。
日本は運転できる原発を運転しないで、わざわざ火力を運転して
たっぷり金を貢いでくれるって思ってるよ。
この際日本からたっぷり金をむしり取って、奈落の底へ落として
やろうと思ってるんじゃないの。
0680名無電力140012012/04/17(火) 20:42:28.45
>>679
だからノーみそ再稼動して第3のエネルギー考えろってんの
0681名無電力140012012/04/17(火) 20:44:53.38
>>680
再稼動って?
関電社員の脳は初めから稼働していませんから。。。
0682名無電力140012012/04/17(火) 21:00:42.98
>>681
自己紹介はいらないよ
0683名無電力140012012/04/17(火) 21:26:32.65

おまえもノー無しだったなぁ〜
0684名無電力140012012/04/17(火) 21:28:22.13
>>671
また赤っ面か
はずかしくないもんだな
0685名無電力140012012/04/17(火) 21:31:25.35
>>683
全員NOナシです
0686名無電力140012012/04/17(火) 21:33:03.06
関西電力って信用ないんだな。
0687名無電力140012012/04/17(火) 21:48:42.91
関電社員に論理的思考など出来るはずがない。
0688名無電力140012012/04/17(火) 21:57:57.65
電力に関する知識が何も無いのに偉そうに語った結果バカがあらわになり、
引っ込みがつかず火病り続けているバカ発生中。温かく見守ってあげましょう。
0689名無電力140012012/04/17(火) 22:54:50.54
企業年金毎月30万は維持できそうにありませんね
おじさん、あと2年で退職なのについてないな〜
厚生年金と合わせて50万越えは難しいですね でも余裕でしょ?
0690名無電力140012012/04/17(火) 23:19:14.54
岬町の火力発電は再稼働出来ないんだと
じゃあ原発再稼働しなかったら計画停電かな
関電は供給義務を果たせずまた批判を受けるのかな
0691名無電力140012012/04/17(火) 23:49:15.40
嘘つき隠蔽体質。日頃の行いが悪いから説得できない。
0692名無電力140012012/04/18(水) 00:05:03.87
まぁ社員にはコンプライアンスが〜とかCSRが〜とか言うけどもう信用0だよな
安定供給に貢献してもプロ市民(笑)に叩かれるしな
0693名無電力140012012/04/18(水) 00:23:17.19
>>690
原発の再稼働にほ
こういう事の積み重ねが必要

0694名無電力140012012/04/18(水) 00:31:31.62
>>664
岬町の件も数字を作るためだね。
自分で作った数字で原発の必要性を説明。
ひどい話。

0695名無電力140012012/04/18(水) 02:17:50.14
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://www.youtube.com/watch?v=6y8OcbWw8L4
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由  2:50から
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE
みんなの党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/763.html
地域主権という名の日本解体!!
http://i.imgur.com/f6zuJ.jpg
【大阪ダブル選】「維新の会」応援チーム 辛坊治郎、古賀茂明、岸博幸 【TPP推進ですね】
http://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11074194079.html
橋下知事の大阪都構想を、きちんと考えてみる
http://miniosaka.seesaa.net/
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs
橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却 大阪府は赤字増!
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6131680825/in/photostream
WTC問題に同和問題、参政権、そして国旗常時掲揚拒否 
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6234920596/in/photostream
橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
0696名無電力140012012/04/18(水) 08:31:02.45
原発廃止は死活問題、原発が無くなれば、おおい町、高浜町、美浜町は廃町も同然。
0697名無電力140012012/04/18(水) 09:04:15.37
地元民は再稼働して欲しいだろうけど他の国民が納得しない
今夏は再稼働しないでやってみればいい

その結果全国の火力機はフル稼働で定期事業者検査もできない状態になり、いずれトラブル発生。
夏にベース火力電源喪失となれば笑えない事態になるのは明白
海南がその例だろう

電力が足りてると言ってる人は定期事業者検査も知らないんだろう
ここに書き込むプロ市民はメンテナンスも必要なく、勝手に発電できると思ってるのか?
0698名無電力140012012/04/18(水) 10:46:52.06
>>697
また無知が脅しですか?
それで結構です。
酷い冬も乗り切ったので間違いなく今夏も乗り切れますので。

ところで何時になったら火力の発電量を教えてくれるの?
0699名無電力140012012/04/18(水) 13:26:48.93
>>696
一番影響が大きいのは関電じゃないか
0700名無電力140012012/04/18(水) 16:42:09.22
>>698
お前必死すぎ(笑)
無知はお前だ
冬は原発何機か稼働してただろ
冬と夏のピーク電力も違うしな
恥を晒すだけだからもう書き込むなよ(苦笑)
0701名無電力140012012/04/18(水) 17:20:53.94
>>695
橋下のストーカー?
0702名無電力140012012/04/18(水) 17:26:33.60
心配するな
今年は冷夏だ
0703名無電力140012012/04/18(水) 17:47:53.00
関電は自家発電の余剰電力の買い取りをもっとやれば良いのに
電力不足を訴えてるんだから制限しないで全部買ったら?
0704名無電力140012012/04/18(水) 18:08:06.03
>>703
45円で買ってちょ〜だい
0705名無電力140012012/04/18(水) 18:14:18.38
>>702
冷夏になったのは、原発がほとんど停止したからだ。
原発54基の1日の温排水の熱量は、広島原発133個分のエネルギーと同じ。
温排水が無くなれば、気温は下がるし、雨も台風も少なくなる。
0706名無電力140012012/04/18(水) 19:14:38.11
>>704
ピークから100万kw以内の時間は30時間/年 (0.3%/年)しかない。
その分を自家発電から購入すると9億円/年だ。この購入価格だと原発建設より666年間、購入した方が得だ。
※30時間×100万kwh×(45円/kwh−15円/kwh)=9億円。原発1基は平均100万kwで6000億円。耐年数40年。
0707名無電力140012012/04/18(水) 20:31:28.00
>>705 >>706
結局、再稼動しなくても何とかなりそうだな・・・
0708名無電力140012012/04/18(水) 21:02:48.63
>>706
関電が得しようが損しようが関係無く自家発電やガス会社が発電してる電力を買い取れば再稼働無しで電力不足は解消出来るのか?
0709名無電力140012012/04/18(水) 21:14:45.18
K西広域連合で株買占め

羽氏元 新代取誕生

原発廃止
高齢社員リストラ
発送分離

地域独占崩壊

自由競争
0710名無電力140012012/04/18(水) 21:35:36.71
>>709
自由化は時代の流れだな!
定年までお互い頑張ろう!!
0711名無電力140012012/04/18(水) 21:38:38.76
>>708
原発が無くても大丈夫そうな流れになってきたw
0712名無電力140012012/04/18(水) 21:48:09.89
>>710
優秀な社員は自由化も覚悟している

しがみつくのは高齢社員とメンヘル社員のみ
0713名無電力140012012/04/18(水) 22:32:36.81
>>706
追加で運転できる自家発が100万kWもあるかよ。

しかも、その訳の分からん計算は原発をピーク時間だけ動かすという意味不明な前提だろ
0714名無電力140012012/04/18(水) 22:40:18.38
関西電力病院は完成できるんでしょうか?このゴタゴタの中で。
0715名無電力140012012/04/18(水) 22:40:23.18
政府と福井県が頑張ってもこの流れじゃ再稼働は早期には難しいだろうな
0716名無電力140012012/04/18(水) 22:40:35.87
無駄な高齢社員を子会社へ送り込め
0717名無電力140012012/04/18(水) 23:01:31.92
子会社をつぶす気か
0718名無電力140012012/04/18(水) 23:03:30.38
もう少し競争させた方が良い
0719名無電力140012012/04/19(木) 00:10:09.49
原発再稼動させないなら
供給義務供給責任を解除すべきだろうな
0720名無電力140012012/04/19(木) 00:12:12.83
理想の上司だとさ
世の中バカばかり
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120418/ecn1204181801009-n1.htm
0721名無電力140012012/04/19(木) 00:47:09.59
八木ちゃん、自殺しないか心配
0722名無電力140012012/04/19(木) 03:14:03.05
余裕
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi9-gBgw.jpg
0723名無電力140012012/04/19(木) 08:32:53.19
>>722
発電機がなんのトラブルもなく年がら年中稼動してるとマジで思ってる?
そこに繋がってる送電線や変電所が全部の電力を送電できるとマジで思ってる?

文句、批判だけしとけばいい輩は思いつく限りの事言えて楽でいいね
0724名無電力140012012/04/19(木) 11:31:23.06
世界でCO2削減を目標としている中、原発を停止しようというのはおかしい。
予備力どうこうや容量がどうというのはいくら素人(政府の人も含め)に説明したって理解できない。そこまで熱心に調べる訳もなく情報源がマスコミであることが多いから。それは仕方ない。
停電させちゃえばいいんだなんて電力の中にも言ってるやつはいそうだけどそういう意識で仕事してるのは少なくとも自分の周りにはいないしプロとして情けない。
福島の事故もあって絶対安全なんて言えないけど個人的にはそれでもリスクを背負って再稼働すべきだと思う。
橋本さんの言うことは理解出来ないし間違っていることも多いと思うが国民に決めてもらうというのはいい案だと思う。数量的な負担(経済的にも自然環境的にも)をしっかりと出したうえで。
それでも不要ってなれば廃炉に向かうべきではないかと。考えの変わる人は多くいると思うし。
ただ会社がこれだけの赤字を出しててボーナス10%程度カットだけってのは叩かれて当然だと思う。
0725名無電力140012012/04/19(木) 15:57:02.61
若手は転職の準備しとけよ
電力はオワコンだぞ
0726名無電力140012012/04/19(木) 18:00:31.14
関電は原発依存度が高いから再稼働はいずれ実行されるだろうよ
そんな事は反原発派だって理解してる
電力会社は何故叩かれるのか不思議だろうね
0727名無電力140012012/04/19(木) 18:12:32.61
計画停電も有り得るって思ってるんだろ関電は
そうなった時に批判されるのは間違いなく関電だぞ
反原発派の知事や市長じゃないぞ
0728名無電力140012012/04/19(木) 18:16:15.01
震災から1年が過ぎたけど世間が反原発に動くのは大体予想出来ただろ
この1年間関電は何も対策して来なかったのか?
節電要請ばっかりで原発依存度を下げる経営を考えなかったのか?
0729名無電力140012012/04/19(木) 20:38:27.91
どうせ原発は運転できないんだから、こうなったらみんなろうそくの
生活に戻ろうよ。
そして夜は早く寝ようよ。きっと○ッチの回数が増えるだろうから
子供がたくさん出来てさ、少子化に歯止めがかかると思うよ。
橋のおっさんに提案してもらおうよ。
かかると思うよ。
0730名無電力140012012/04/19(木) 20:49:24.10
>>721
退職金10億もらうまで
赤ら顔は死にましぇ〜ん
0731名無電力140012012/04/19(木) 20:53:02.03
>>728
有能な技術者いないようだな
原発だめなら火力・・・
発想がまずしい
0732名無電力140012012/04/19(木) 21:02:08.22
http://www.youtube.com/watch?v=OOpm5Qs_6sI&feature=relmfu 柏崎原発不可解な活断層評価1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjEチェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=bYlJC6ijpuY&feature=relmfuチェルノブイリ原発 隠されていた事実2
http://www.youtube.com/watch?v=fiW10XUnkaw&feature=relmfuチェルノブイリ原発 隠されていた事実3
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=sTUND6B1dqQ地震と原発、本当に怖い話

原発って、地震に脆いな。観ていて本当に痛感した。
って言うか、下手なアニメ見るよりワクワクするなww
0733名無電力140012012/04/19(木) 21:17:25.78
>>731
ある意味で関電は貧困ビジネスだな
0734名無電力140012012/04/19(木) 21:31:59.08
関電は信用されてないんだよ
0735名無電力140012012/04/19(木) 22:15:40.19
>>728
1年で代替の発電所を作れと?
俺も文句だけ言ってればいい立場に立ちたい

みのとかふるたちとかはししたとか>>728とか


0736名無電力140012012/04/19(木) 22:37:22.49

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
0737名無電力140012012/04/19(木) 23:42:03.95
脱原発派の正体
菅 北朝鮮関連団体への不明朗献金
禿 いわずとしれた在日
0738名無電力140012012/04/19(木) 23:43:48.11
>>728
バカ社害人
この1年、原発の安全性向上に必死で取り組んできたんだよ
0739名無電力140012012/04/19(木) 23:58:22.87
関電だけ原発依存度が高いからこんな事になるんだろ
他の電力会社は融通出来るぐらい余裕があるのに
0740名無電力140012012/04/19(木) 23:58:52.69
今や社外で社員を名乗れないもんな
電力社員というだけで白い目で見られそう

東電社員は投石されたり頭を叩かれたりしてるからな
そりゃ辞めていくわ
0741名無電力140012012/04/19(木) 23:59:55.28
>>731>>733
だな。
下の動画が見てて思ったのは、高給だが超隠蔽組織で超ストレスが高いブラック企業なんだな。
逆に東電社員らの方が潰してほしいと切望してるかもな。
最近、元フクイチ所長が急に死んだろ。下の動画でその理由が分かるぜ。
たくさんの人の怨念や恨みが篭ってんだな電力マフィアには…

フクシマのうそ
http://www.youtube.com/watch?v=4b6_gH8wHlQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pyYjI-UUTHQ&feature=relmfu
0742名無電力140012012/04/20(金) 00:00:02.92
まあマスコミの力は凄いから
その内に東電社員みたいに関電社員の家族もイジメにあうかもな
0743名無電力140012012/04/20(金) 00:11:05.12
>>739
震災前までは
「火力に依存してなくて、CO2排出係数も良好で他の電力会社より
優れている」
って評価だったんだがね。

0744名無電力140012012/04/20(金) 00:31:57.59
関西は工場も会社もドンドン東京や東北に流れていくから、
電力需要の年々落ち込んでる
それなのに関電は、去夏より電力需要を約15%も上げて予想してる。
これおかしいだろ。去夏は暑く、今夏は冷夏予想だしw
どんだけ関西人をバカにし脅してんのだ、われ。
奥歯、ガタガタに逝ってしまうぞ
0745名無電力140012012/04/20(金) 01:57:27.42
夏のボーナスどうなるんだろ・・・
0746名無電力140012012/04/20(金) 04:44:58.72
不思議だね。マスゴミはどうして原発ばかり取り上げて、火力がCO2
出しまくっていることを取り上げないんだろ?
原発も火力も即刻停止するべきだよ。そしてみんなでろうそくの生活
に戻ろうよ。
0747名無電力140012012/04/20(金) 06:54:00.38
>>745
いつも通り出るよ。
0748名無電力140012012/04/20(金) 07:26:32.91
>>747
ただし棒と茄子しか出ないけどね。
0749名無電力140012012/04/20(金) 09:17:07.96
この夏のぼー茄子カットされたらローン払えねえよ。まだ新築だから誰か買ってくれ。
ちなみに4kマソな。4.5kマソで購入したから大損だがな。
0750名無電力140012012/04/20(金) 12:26:39.10
ボーナスの心配より会社の存続を心配すればwww
0751名無電力140012012/04/20(金) 13:06:13.41
貧困ビジネスと言われて反論する奴いないのか?
0752名無電力140012012/04/20(金) 13:50:37.82
>>733
「関電は貧困ビジネス」に座布団10枚
0753名無電力140012012/04/20(金) 13:57:46.00
関西電力:多奈川第2火発、現時点で再稼働せず
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m020125000c.html

関西電力は17日、大阪府岬町が早期再稼働を求めていた
多奈川第2火力発電所(大阪府岬町、2基出力計120万キロワット)
について、「中期的に供給力を確保する方策を検討する中で、
必要性を判断することが必要」とする回答を同町に提出し、
現時点で再稼働しない方針を示した。
関電は今夏も節電要請をする意向だが、発電コストが低い原発の
早期再稼働を急いでおり、多額の投資を伴う火力の再稼働には
慎重な姿勢だ。

多奈川第2火力は05年に運転を停止。町は2月、雇用の確保や
税収増に加え、昨夏以降続く電力の供給不安の解消などを狙い、
再稼働を要望していた。関電は町への回答で、蒸気タービンなど
主要設備の取り換えが必要などとして再稼働まで3年程度が必要とした。
また、今夏をめどに国が策定する予定のエネルギー基本計画での
原発の位置付けなどを踏まえる必要もあるとした。再稼働には
新規に火力発電を建設するのとほぼ同額の2000億円以上の投資が
必要なこともあり関電は再稼働に消極的だ。

田代堯(たかし)町長は回答を受け取った後、報道陣に対し
「残念。電力不足が続くなら、今後も再稼働を求めていきたい」と述べた。
0754名無電力140012012/04/20(金) 16:25:29.75
6月から値上げしますのでヨロシク。。。
0755名無電力140012012/04/20(金) 20:47:53.55
>>754
ボーナスの財源確保?
0756名無電力140012012/04/20(金) 20:53:00.51
ブラック企業ってどこのこと
隠蔽って何?
0757名無電力140012012/04/20(金) 21:34:41.34
多奈川はそんなに金が欲しいのなら原発誘致に立候補すればよいのでは?
0758名無電力140012012/04/20(金) 21:47:53.98
大阪市に原発つくれば?
もしくは、神戸の三菱重に。
0759名無電力140012012/04/20(金) 22:26:11.20
原発は要らないんだよ
0760名無電力140012012/04/20(金) 22:27:33.03
退職金が10億円?
うそだろ
0761名無電力140012012/04/20(金) 22:32:26.10
原子力発電 → 放射性物質を封じ込めればほとんど無公害、しかし運転させてもらえない。
火力発電  → 運転すればCO2を出しまくっているのに、誰も運転をやめろと言わない。

なんかおかしいと思わないか?火力発電も即刻運転を停止して、ろうそくの生活に戻る
べきだと思うが
0762名無電力140012012/04/20(金) 22:36:17.64
原子力発電の事故損害100兆円
0763名無電力140012012/04/21(土) 07:20:34.28
火力の燃料費が高騰してるのに火力発電所を増やすとか愚の骨頂だろ
半年前に電気代値上げしていいから原発止めろって言ってた奴らはもう息してないの?
1kwh当たりの燃料費上がってるんだから値上げすればいいのに何を躊躇してるんだか
0764名無電力140012012/04/21(土) 09:01:47.91
夏はエアコン使えるのかな?
節電呼びかけるからには、
使えないよね。
0765名無電力140012012/04/21(土) 09:22:21.17
今は火力発電の運転により、日本の膨大な富が中東の産油国へ支払われている。
産油国は笑いが止まらんだろう。日本のマスゴミはどうしてこれを取り上げないん
だろう。それとも貧乏になりたいのだろうか。
0766名無電力140012012/04/21(土) 10:08:10.85
>>765
確かにそうだな。産油国は日本を向いて柏手を打っているだろう。
「日本は神様です。」と言ってね。
以前の石油が安かった時代とはわけが違う。いずれ電気料金は値上げ
せざるを得ないだろう。そして値上げ分はすべて中東へ流れていく。
まったく馬鹿な国だよな日本は
0767名無電力140012012/04/21(土) 10:38:38.11
>>764-766
自演w 今夏で乞食も終わりだから必死だな、涙目ww
0768名無電力140012012/04/21(土) 10:44:57.58
もう火力ドンドン行こうぜ
地球温暖化?
大丈夫!
それを見越して太陽が地球の温度さげようとしてるから
0769名無電力140012012/04/21(土) 11:10:49.70
>>768
火力はもうどんどん行ってるよ。新規建設だったら最低でも20年かかる。
理系音痴のお馬鹿さんはもう目を覚ませって!
まあ洗脳されてしまってるから無理だと思うが
0770名無電力140012012/04/21(土) 12:53:49.24
>>769
20年詐欺
0771名無電力140012012/04/21(土) 13:06:40.89
病院を作るのは速いな
0772名無電力140012012/04/21(土) 15:15:40.90
市民から猛反発をくらって、さっさと潰れろ
0773名無電力140012012/04/21(土) 16:18:47.38
>>772
潰れたらだれが電力供給するの?マジでろうそく生活だぜ。
0774名無電力140012012/04/21(土) 17:06:01.19
>>769
わざわざ作る気がないって宣言しなくてもいいですよ。
0775名無電力140012012/04/21(土) 18:17:08.91
>>773
独占的に営業してる関電だから供給義務があるんだろ
原発再稼働無しでも値上げや計画停電とかで電力消費者に脅しを掛けず今夏も電力供給義務を果たせよ
タイで水害にあったホンダが車の値段を値上げしたか?
関電は自社のコストカットを最大限やってるか?
絶対無いと油断してるかも知れないが案外電力自由化と発送電分離は有り得る事になって来てる
世論を読めないのは電力会社だけ
0776名無電力140012012/04/21(土) 18:29:25.28
電力が足りないのにどうやって供給義務果たすの?無理があるな。
それからすでに50KWまでは自由化になってるんだよ。
でも誰も参入しない。
世論が読めないって、世論で電力供給できるなら苦労しないよ。
0777名無電力140012012/04/21(土) 18:47:09.80
>>776
電力が足りないなら原発に頼らず足りる様に努力しろよ
この1年間何やってたんだよ
電力買い上げも制限しないでガンガンやれよ
中部電力や中国電力にもっと頭を下げて融通して貰えよ
それでも足りないなら身を切り発送電分離しろよ
それが本当の電力自由化だよ
0778名無電力140012012/04/21(土) 18:49:57.31
関電社員の考えが聞きたい
このまま原発再稼働無理なら本当に電力不足になるのか?
電力不足になったらどうなるのか具体的に説明してくれ
0779名無電力140012012/04/21(土) 18:54:46.11
>>777
発送電分離すれば電力が足りるようになるって?
バカなテレビのコメンテーターが言ってるように電気代が安くなるって?
0780名無電力140012012/04/21(土) 19:16:45.72
>>771
>>538
0781名無電力140012012/04/21(土) 19:48:02.41
原発再稼働にこだわるのはもうやめとけ。
自殺行為にしかみえん
0782名無電力140012012/04/21(土) 19:48:29.28
>>778
自分で勉強してください。簡単なことです。中学生レベル
0783名無電力140012012/04/21(土) 20:07:29.93
>関電の主張;大飯原発を再稼動しない場合、電力需要が昨夏並みだと今夏の電力不足は計58時間(全体の2.8%)

まあ、購入価格30円/kwhなら、大飯原発分の236万kwぐらい直ぐ自家発電側から購入できるだろ。
※ 関電管内の自家発電700万kw。 自家発電側は34億円の儲け。 ※(30円/kwh−5円/kwh)×236万kw×58時間
※ 関電の損失27億円 ※(30円/kwh−10円/kwh)×236万kw×58時間

関電、暴利を貪ってんだから27億円など大した事ないだろ。 ※社員平均年収1千万円、多額の広告費・福利厚生費…
それとも、その分、臨時的に徴収(世帯平均14円。事業所平均123000円)するってかw 
※ 2000万世帯(電力需要割合10%)、事業所2万社(電力需要割合90%)と仮定。
※ 世帯平均?円×2000万=27億円×10%。 事業所平均?円×2万社=27億円×90%

「なに、購入価格30円/kwhで嫌だ?」「さすが、大阪商人だ。人の足元を見る」
「いや、原発再稼動しないとこんなに高くつくと見せたいでしょう?w」「では、50円/kwhにしょう。この事は内密にな」

この50円/kwhの場合でも、自家発電側の儲け62億円で、関電の出費55億円と意外と少ない。
55億円なんか、原発事故被害20〜100兆円に比べれば、カスのような出費だろ。
こんな程度で、日本国民は自殺だとか恫喝すんのかw
0784名無電力140012012/04/21(土) 20:36:05.47
関電はどうしたら原発を稼働出来るかしか考えていない。
0785名無電力140012012/04/21(土) 20:45:56.83
>>779
関電森詳介会長が発送電分離が議論されている事について牽制発言したね
『競争原理を導入すれば電気料金は下がると言われるが、品質面の議論もしっかりしなければならない』
『分離すれば責任の所在が曖昧になる。日本は外国より災害時の停電時間が短く電気の品質が高い』
つまり品質が良ければ発送電分離は認められるんだな
0786名無電力140012012/04/21(土) 21:04:04.06
コストカットで言えば役員、特管の賞与カット率低いわ
そりゃ賞与決める側だから下げたくないよな
あの部門もこんな状況だし廃止でおk
0787名無電力140012012/04/21(土) 21:11:50.38
>>760 >>786
前の会長?に退職金10億円返してもらおう
0788名無電力140012012/04/21(土) 21:17:06.28
今年は冷夏だし、節電意識も高いし
再稼動しなくても大丈夫だろ
0789名無電力140012012/04/21(土) 22:24:45.83
>>782
だから具体的に説明して欲しい
電力不足になるといきなり大規模停電になるのか?
電車は全部停まり信号が機能せず交通は大混乱になるのか?
猛暑日が何日続いたら電力不足になるんだ?
予備電力とか言うのがあるらしいが使いきるつもりなんだろうね?
0790名無電力140012012/04/21(土) 22:29:26.00
>>785
>つまり品質が良ければ発送電分離は認められるんだな

この際だから一度試してみればいいじゃん。
供給義務が完全に撤廃されれば目先の商売に走って将来の設備投資なんかしないだろ。
メンテ費用も出さないだろ。
停電起こりまくり、周波数変動しまくり。
そんなのは世界的に既に証明済み。
そうなったらどこかの携帯電話会社みたいに、
「設備がパンクして明日まで繋がりませ〜ん」
「すみませ〜ん、そこは電波が届かないんです」
って言ってやろうじゃないか。
どれだけ気持ちがスッキリすることか。
0791名無電力140012012/04/21(土) 22:42:04.24
>電力不足になるといきなり大規模停電になるのか?
需要>供給力の状態になると周波数低下を招いて大規模停電に陥るため、
そうなる前に強制的に停電させて供給力>需要にさせる。どの国でもしてること。
>電車は全部停まり信号が機能せず交通は大混乱になるのか?
電車等の生活インフラには影響を与えないように計画をしている(プレスリリースより)。
信号は停電するから混乱するかどうかは自治体との連携次第じゃねえの。
>猛暑日が何日続いたら電力不足になるんだ?
プレスリリースに書いてある。自分で調べろ。
>予備電力とか言うのがあるらしいが使いきるつもりなんだろうね?
「予備電力」をちっとは勉強してから質問しろ。
それに何故上から目線で物言ってんだ。好き好んで輪番停電なんてするか。
停電させないように前々から全力出してんだよ。ふざけた事ぬかすな。

説明したからさっさとどっか行ってくれ。今後質問は質問スレにでもしてろ。
0792名無電力140012012/04/21(土) 22:48:08.46
関電は信用がないってこと知ってる?
0793名無電力140012012/04/21(土) 22:51:14.98
>>792
興味ない
0794名無電力140012012/04/21(土) 22:57:59.89
興味なくても信用がない
0795名無電力140012012/04/21(土) 23:22:59.01
しかし原発2,3機動かした所で赤字はどうしようもない
燃料プールも10年以内に満杯になる 中間貯蔵はできても最終処理が
暗礁に 行き詰ってきた原子力行政 関電の大リストラは逃れられない事実。
労働組合がどう出るかが焦点です。
0796名無電力140012012/04/21(土) 23:26:01.30
自家発電ってそもそも送電線側に送電出来るの?多くは停電時の予備としての発電機だろ?電圧上げれるの?
0797名無電力140012012/04/21(土) 23:40:05.49
>>790
将来の設備費用やメンテ費用は原発には該当してないのか?
福1はちゃんとやってなかったのか?
発送電分離しなくてもさ原発再稼働しなかったら関電は供給義務を果たせないんだろ?
0798名無電力140012012/04/21(土) 23:47:25.54
>>791
そういう態度だから関電は叩かれてるのさ
国民の電気料金で社員の給料が出ている事を忘れるな
国民の方が客なんだよ
独占企業だから電気を与えてやってるとか思ってるんだろ
上から目線はそっちだよ
さあ供給停止で脅してみろよ
0799名無電力140012012/04/21(土) 23:53:05.76
>>791
停電しない様に前々から努力して来たのなに今回みたいな原発再稼働が難しい状況については想定してなかったんだね
素人でも福1の事故の後は反原発脱原発に世間が傾くのは分かったけど
役員が献金したりパーティ券買ってるから政府が味方してくれると安易に考えてたのかね
0800名無電力140012012/04/21(土) 23:55:31.74
>>798
お客様は神様理論か。
お客がいつも偉いわけ
ではないと思うよ。

沢山買ってくれる大口
さんはそうでも、手間
かかる小口はサービス
だな。
0801名無電力140012012/04/22(日) 00:12:37.63
コスト(笑)原発
0802名無電力140012012/04/22(日) 00:27:31.56
>>797
>>799
持ってる設備の3割を(法的根拠もなしに)使用禁止にされて、
まともに操業できる企業なんかあるのか?
代替の設備を建設しようにも10年単位の時間がかかるのに
0803名無電力140012012/04/22(日) 00:41:49.19
信用されていないからだよ。
0804名無電力140012012/04/22(日) 00:44:43.90
>>798-799
わざわざスレ違いの質問に答えてやったのにありがとうの一言も言えねえどころかその態度かてめえは?

「再稼働には"ストレステストが条件"」と前総理が明言
+火力設備を増設には1年やそこらじゃ出来ない、投資金額も大きい
+停止火力の再稼働は停止期間と設備状況次第
これ踏まえてからさっさと消えてくれ。そこらじゅうに質問スレあるだろうが。
聞く場所間違ってんだよてめえは
0805名無電力140012012/04/22(日) 05:02:36.71
>>791
>>電力不足になるといきなり大規模停電になるのか?
>需要>供給力の状態になると周波数低下を招いて大規模停電に陥るため、
>そうなる前に強制的に停電させて供給力>需要にさせる。どの国でもしてること。
>>電車は全部停まり信号が機能せず交通は大混乱になるのか?
>電車等の生活インフラには影響を与えないように計画をしている(プレスリリースより)。
>信号は停電するから混乱するかどうかは自治体との連携次第じゃねえの。
>>猛暑日が何日続いたら電力不足になるんだ?
>プレスリリースに書いてある。自分で調べろ。
>>予備電力とか言うのがあるらしいが使いきるつもりなんだろうね?
>「予備電力」をちっとは勉強してから質問しろ。
>それに何故上から目線で物言ってんだ。好き好んで輪番停電なんてするか。
>停電させないように前々から全力出してんだよ。ふざけた事ぬかすな。

>説明したからさっさとどっか行ってくれ。今後質問は質問スレにでもしてろ。
0806名無電力140012012/04/22(日) 05:22:13.98
>>791
なにが、「停電させないように前々から全力出してる」だよ。

過去にも全ての原発が停止した事があって、今の状況は予想できた。原発比率を高め過ぎた関電の失敗。供給義務をはたして下さい。

0807名無電力140012012/04/22(日) 06:28:10.71
>>804
もう原発にこだわるのはやめたほうがいいだろ。
多くの社員も実はそうおもってる。
0808名無電力140012012/04/22(日) 08:50:33.08
10億も退職金もらう気が知れないね
0809名無電力140012012/04/22(日) 09:20:01.15
>>800
小口はサービスか
サービスなら無料でもいいんだな?
大口が客なんだろ?
料金はそこからだけ回収しろよ
ただし供給義務を果たしてこそ独占的に営業出来るんだからな
供給停止で脅すなよ
0810名無電力140012012/04/22(日) 09:35:11.89
>>800
これまでは、その小口で利益の大半を出していたのに、ひどいな。
0811名無電力140012012/04/22(日) 10:27:11.04
>>806
質問答えてやったのに礼も言えねえ糞ガキはさっさと巣にでも帰ってろ。
糞ガキの意見・要望とか糞以下の価値なんだよゴミが
0812名無電力140012012/04/22(日) 10:30:49.40
>>809
サービス=無料とか世間知らず過ぎてワロタ。
バカの発想ではサービス業はボランティア団体かwwwww
けど早く巣に帰れゴミ
0813名無電力140012012/04/22(日) 10:32:37.81
原発再稼働の為に
美浜全機と高浜1、2号機は生贄に差し出さんとあかんかもね。
0814名無電力140012012/04/22(日) 11:51:20.49
>>812
競争社会のサービス業はもっと低姿勢でもっと社員教育も充実してるけど
小口だからって顧客を差別するような社員を育てた関電だから叩かれるんだよ
関電本社にコピペ送ったからね
0815名無電力140012012/04/22(日) 12:13:36.04
>>814
テメエの意見なんぞ価値ねえって言ってんだろ。
何度も言わせんな。さっさと消えろ
0816名無電力140012012/04/22(日) 12:20:21.11
        ____
        /     \  >>814  掲示板で
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0817名無電力140012012/04/22(日) 12:38:43.91
原発再稼働の為の
足りない足りない詐欺
0818名無電力140012012/04/22(日) 15:06:27.20
業者にたかるのやめろ
0819名無電力140012012/04/22(日) 15:53:48.08
>>814
2chは初めてか?肩の力抜けよ
>>814みたいな職に就いてるかどうかも怪しい奴を本社(笑)は相手する暇はないだろ
0820名無電力140012012/04/22(日) 16:29:03.83
こうなるとイスラエルがイランにミサイルぶち込むのを待つしかないね
関電社員さん そうなれば原発の値打ちも少し出てくるだろ
0821名無電力140012012/04/22(日) 18:11:58.36
>>819
大口は客で小口はサービスだからなw
関電みたいに世間から袋叩きの企業が小口のクレームなんて聞き入れるはずないさ
0822名無電力140012012/04/22(日) 18:15:58.76
関電社員は壷をなめてるよ
ここの住人は反韓流でフジテレビ前でデモしたり花王の不買い活動やったりするんだぜ
0823名無電力140012012/04/22(日) 18:30:24.28
『小口はサービス』のサービスと『サービス業』のサービスは意味が違うぞ
関電社員の方がウィキで調べるべきだ
0824名無電力140012012/04/22(日) 18:48:17.70
今週の「週間 朝日」のP124〜を特集記事。
「電力は大丈夫。関電の主張の色々な嘘。火力発電所の修理の遅延を指示など」。

マスゴミにさえ見放されネタにされ、関電の関係者、涙目ww
さらに、ヤクザらは脅すため関電の役員や社員に接近中だろ。覚悟しとけw
0825名無電力140012012/04/22(日) 18:58:04.15
ヤクザって大阪のあの人のこと?
0826名無電力140012012/04/22(日) 19:01:17.29
>>814
本社より反原発のNPOに訴えた方が効果的
本社にデモして来れるだろうしマスコミも寄って来る
関電社員はレスにも気をつけた方が良いぞ
0827名無電力140012012/04/22(日) 19:15:50.53
ここに社員はいないよ
0828名無電力140012012/04/22(日) 19:22:58.02
巨人は最下位で今日も負けている。このままでは原は今季で辞めさせられる
と思うから、菅野が日ハムを蹴った意味がなくなるわけだが、どう思う?
0829名無電力140012012/04/22(日) 19:38:29.19
しょせん2ch
0830名無電力140012012/04/22(日) 19:39:07.02
何度も言わせんな
0831名無電力140012012/04/22(日) 19:46:15.64
>>828
今年も複数指名されそうだが、もし日ハムが当てたらどうするんだろ?
0832名無電力140012012/04/22(日) 20:00:25.15
何度も言わせんな
0833名無電力140012012/04/22(日) 20:15:55.38
誰か橋下をなんとかしろよ
0834名無電力140012012/04/22(日) 20:58:29.59
えだのはなんで最近電力よりなん?
洗脳された?
0835名無電力140012012/04/22(日) 21:02:37.93
あのな、気持ちは分かるがもう相手にするな。やることやってれば、ちゃんと分かってもらえる。所詮きちが○には何言っても無駄だ。親切心だと思うけど、伝わらないんだよ。毎日の仕事に向けようぜ。

俺たちは、絶対に、負けない。
電力のこと、一番真剣に考えている。
0836名無電力140012012/04/22(日) 21:04:42.50
>>826
こんな匿名掲示板で何言っちゃってんの?

巨人には負けて欲しいな
金かけて勝てない哀れな球団として名を残して欲しい
0837名無電力140012012/04/22(日) 21:16:11.85
ゴルフは自分の金で行けよ
0838名無電力140012012/04/22(日) 21:20:56.30
>>835
じゃあ大口は客で小口はサービスなんて顧客を馬鹿にしたレスを許すなよ
0839名無電力140012012/04/22(日) 21:36:39.25
一般のほとんどは、発電電力の不足が周波数の低下や電圧低下を引き起こし、
それが電力系統につながっている発電機の脱落を次々に引き起こして、
周波数低下・電圧低下を加速させ、全系統崩壊・広域停電になるってことは、
頭の中にないから。
で、こうなったら復旧するのに数日以上かかることも知らないから。
計画停電(輪番停電)はこれを避けるためにやるってことも、
毛頭わからないし。
こういう一般人が実際停電に直面したら、電力会社のせいにして
「原子力がないからわざと停電させやがった」と怒り狂うのは目に見えてる。

「停電しても死なないだろ」というハシゲみたいな連中も、
実際、長時間停電が発生して死人が出たら、
「電力会社は供給義務をはたせ」とわめくだろうね。
0840名無電力140012012/04/22(日) 21:37:30.39
>>838
必死すぎwwwwwきめえwwwwwww
スレタイ読めや初心者wwwwwwwwwwww
0841名無電力140012012/04/22(日) 21:45:22.59
酒も自分の金で飲めよ
0842名無電力140012012/04/22(日) 21:49:50.11
電力会社は、原発再稼動工作に必死で、少しでも原油・LNGを安く買う努力しない。
市場競争原理が働く普通の企業では考えられない殿様商売
0843名無電力140012012/04/22(日) 21:53:06.49
大飯原発の炉心損傷確率「770万年に1回」 関電が大阪府と市に回答
0844名無電力140012012/04/22(日) 21:53:22.02
みんな残業規制されてる?
0845名無電力140012012/04/22(日) 22:02:45.44
全然
0846名無電力140012012/04/22(日) 23:01:31.12
>>547
レギュラーガソリンの入ってくる製油所は実質地域独占なんだがな。
選んだ気分になってるだけ。
0847名無電力140012012/04/22(日) 23:08:58.18
>>842
そんなわけないだろ。
エネルギー間競争も自家発もあるのに。

自由化分野では燃料費が下がればその分がすべて利益になるのだから。
0848名無電力140012012/04/22(日) 23:12:20.25
>>839
まさにその通り
原発再稼働せずに電力不足になり計画停電になった場合は半分以上の原発依存度の経営と供給義務を果たさなかった関電を批判
今夏を無事に乗りきれたら関電は大ホラ吹きよばわりされてやっぱり叩かれる
橋下だけに責任を問うヤツがいるが京都府知事や滋賀県知事はどうなんだ?
0849名無電力140012012/04/22(日) 23:16:39.26
>>839
一般人はともかくマスコミや知事クラスの首長に関電のデータや説明を信じて貰えないのは何故だろうな
0850名無電力140012012/04/22(日) 23:17:38.83
>>849
「マスコミや知事クラスの首長」
こいつらは一般の世論に媚びたいだけ。
0851名無電力140012012/04/23(月) 00:06:29.61
関電社員でしかも地方議員っての結構いるんだな
関電から給料貰い労組から献金して貰ってるらしい
関電の仕事も政治活動も片手間なんだろうな
このご時世大きな問題に発展するかもな
0852名無電力140012012/04/23(月) 07:21:34.29
>>851
もっとちゃんと調べてから言わないと恥かくよw
0853名無電力140012012/04/23(月) 07:24:03.59
>>842
具体的に安く買ってないってどういうこと?
市場価格より高く買ってるってこと?
0854名無電力140012012/04/23(月) 08:01:17.01
>>851
族議員の何が悪いの?
0855名無電力140012012/04/23(月) 10:29:41.61
恥ずかしい書き込みしてる人ちゃんと調べてからこようね(苦笑)
0856名無電力140012012/04/23(月) 19:34:04.42
おいおいみんな熱くなりすぎるなyo

しょせん2chじゃなかった・・・
しょせん糞関電の糞スレじゃん・・・
0857名無電力140012012/04/23(月) 19:53:00.03
巨人はV確率0%だとさ。ということは今年はもう消化試合
ってこと?つまんね。
0858名無電力140012012/04/23(月) 20:17:13.11
まだ20試合しかやってないのに消化試合って、いくらなんでも・・・
0859名無電力140012012/04/23(月) 21:49:41.13
>>856
タヒね
0860名無電力140012012/04/23(月) 23:02:18.33
>>849
信用されていないからだよ。
これまでだまされたいたと思っているのだろうよ。
0861名無電力140012012/04/24(火) 00:16:52.78
社害のクズは消えろ
0862名無電力140012012/04/24(火) 02:29:41.97
公務員やインフラの給料高いとか言ってる奴は給料高いとこに勤めればいいだろ
努力もせず他人の給料を妬み、下げろと喚く日本人
外国人は他人の給料を下げろ!じゃなくて俺らの給料を上げろと主張するらしい

経済紙で見たが、年収が低い人は努力(本を読む、資格や英語の勉強)をしないらしいな
ちょっとは努力していい会社に入ろうぜ(泣)
0863名無電力140012012/04/24(火) 02:34:55.37
経営層やスタッフはメディア対策を本気で考えろよ
古館などの確信犯は
誠心誠意などでは対抗できんぞ
電通通して広告費払うから仲良くしようよなんてやり方では通用しない
てか、電通ももはや敵の味方だろ
0864名無電力140012012/04/24(火) 04:54:05.34
>>863
洗練されたメディア対策が必要なのは同意。
単純に定格出力を積み上げて、「電力は余ってる!」とか言ってるマスコミ人や
評論家、大学教授連中は、何らかの意図を持っているのか、空馬鹿なのか。
こうした連中をなんとかしなきゃならんね。

しかし、更に困るのはネットでの無責任なデマや扇動の類。
良く考えれば何の根拠も無いデマや扇動を、大衆はいとも簡単に信じてしまう。
ここ数日を例に取れば、燃料費調整制度に基づく値上げを、
便乗値上げだとかカルテルだとか人件費に廻すんだとかいうデマが出回って、
多くの人がそれを信じてしまっている。
本来、燃調制度は財務省の通関統計をエビデンスとした極めてフェアな制度。
消費者保護のために創設された制度。
原料コスト上昇を理由にそれ以上の便乗値上げをして、
原料コストが下がっても頬被りしている業界が殆どの中で、
これほど真面目に厳格に料金を設定している業界が他にあるか。
企業努力による料金据え置き等とは全く別の問題。
そもそも総括原価制度の理念自体が公益事業には最適の料金制度。
最もフェアで、需要家にとっても長期的観点から見てこれ以上の制度は無い。

大衆は電気事業のことなんか何も知らないし、大企業に理由無き反感を持っているから、
電力会社は真っ当な主張をしても責められる素地を持っている。
今回、これを痛感した。
(続く)
0865名無電力140012012/04/24(火) 04:55:32.97
(続き)
並みの企業とは異なりライフラインを担っているという自負やプライドは、
時として上から目線にもなり、その事は十分反省すべきだが、
事実に反するデマをばらまく奴には反吐が出る。
しかし、馬鹿げたデマに逐一反論出来ないし困ったもんだよ。

更に言えば、そうした大衆のムードを利用して自己の立場を強め、
己の野心実現に利用する政治屋の存在。
これに一番腹が立つ。
もっとも「彼」は某都知事ほど賢くないから、近い内に化けの皮を剥がされ、
ボロ布のように市民からも見放されると思うけど。
0866名無電力140012012/04/24(火) 05:47:43.88
余裕
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ayoBgw.jpg
0867名無電力140012012/04/24(火) 06:50:13.14
電力社員は志が高い
0868名無電力140012012/04/24(火) 07:41:57.72
関電さんよ、こんなところで吠えまくったって何にもならんぞ。
くやしかったら堂々と勝負しなって
0869名無電力140012012/04/24(火) 08:20:21.72
>>866
それって、識者から嘲笑を受けたんだよな。
ていうか、むしろ憐れみの対象になった。
出力を単純合計して電力足りてるってw
0870名無電力140012012/04/24(火) 14:16:07.20
関電族議員最高!
高額な電気料金掠め取りウマー!
業界最高の給料に圧倒的な福利厚生!

関西電力万歳!!!!!!
0871名無電力140012012/04/24(火) 14:20:37.00
>>865
ライフラインを担っている自負やプライド・・・?

ライフライン(=独占)を口実にやりたい放題じゃないのか?
0872名無電力140012012/04/24(火) 17:58:16.57
>>852
関電退職者に聞いたけど議員活動で仕事を休んでも出社扱いになるんだってな
0873名無電力140012012/04/24(火) 18:50:14.52
>>865
『並の企業と違ってライフラインを担ってる』そうだがそんなに凄い企業なら福島の人達を早く普通の生活に戻してやれよ
並の企業とは違うんだろ
ラインラインを担う自負とプライドと言うがガス会社や水道局はもっと腰が低いぞ
人命に携わる警察や消防や医療や介護の現場で働く人達を見習え
0874名無電力140012012/04/24(火) 20:15:07.64
>>873 黙れ下郎が
0875名無電力140012012/04/24(火) 20:25:03.26
つーか昨日出た今夏の電力需給見通しで

・九州:−4%
・関西:−16〜19%

どっちも原発依存度50%超級でここまでの大差
厳しいなりに最善手を尽くそうとしてる会社とタカをくくって
何もしなかった会社の差、と見ていいだろう

ライフラインを担ってる自負だのプライドだの>>862みたいな寝言は
せめて九電と互角に戦ってから吐いて欲しいもんだw
0876名無電力140012012/04/24(火) 20:28:58.98
>>873
キモすぎ。早く消えろよキモオタ
0877名無電力140012012/04/24(火) 20:44:17.83
電気単価を時間帯で大きく差をつけるのはダメなの?
0878名無電力140012012/04/24(火) 20:49:55.12
>>876
危県物が送られてこないことを祈ってろyo
0879名無電力140012012/04/24(火) 21:01:46.68
>>878
本気でキモイんだよ。興味ねえからさっさと消えろ
0880名無電力140012012/04/24(火) 21:45:02.19
>>875
九電は依存度4割な上に、単純に供給してるエリアの規模が違うだろうが
0881名無電力140012012/04/24(火) 22:28:27.51
立地不適格!
0882名無電力140012012/04/24(火) 22:29:48.40
>>880
それで説明したつもりですか?
0883名無電力140012012/04/24(火) 22:37:48.99
>>881
いろいろ不適格なんじゃないの?
0884名無電力140012012/04/24(火) 22:44:53.69
>>881
調べもせずに建てるな。
0885名無電力140012012/04/24(火) 22:54:46.78
>>882
小学校の算数からやり直せ
0886名無電力140012012/04/24(火) 23:10:04.51
>>885
規模は比率に影響するんですか?
0887名無電力140012012/04/24(火) 23:13:41.82
>>886
ばか!
関電の算数では、規模が変わると比率も影響を受けるんだよ。
小学校からやり直せ。
0888名無電力140012012/04/24(火) 23:24:46.84
>>873
こういう書き込みする奴ってどんな立派な仕事してるんだろう(笑)
他の会社叩く前に働けよ
0889名無電力140012012/04/24(火) 23:44:03.85
>>886-887
関西の50%と九州の50%
この供給不足を補うことは同じ労力だと思うの?
0890名無電力140012012/04/24(火) 23:52:35.70
>>886
関電くんはリンゴが100個必要です
九電くんはリンゴが50個必要です

関電くんは50個リンゴを持っています
九電くんは30個リンゴを持っています

必要なリンゴを準備するのはどちらが大変ですか?
0891名無電力140012012/04/24(火) 23:59:33.10
やっぱりこんなとこに来る社害人はカスばかりだな。
お前ら素人から見て九電のやった事は火力1基の再稼働予定(37万)だけだろ。
関電は海南(54万)の再稼働を予定してるわけで素人目線では同じことしかしてない。
じゃあなんで差が出来たかというと販売電力量は2倍近くなのに対し、
火力設備の量が元々あんまり変わらない(関電が200万多い程度)。
て事で>>875の理由は最善手を尽くしたではなく、「元々火力設備を多く有していたから」。
有していた理由も「震災前から予備力として準備していた」ではない。自分で調べてみろ。

だから言ってるだろ。素人のご意見は的外れで役に立たねえんだよ。
特に前々から粘着して偉そうに意見してるキモオタの糞ガキのはゴミ以下の価値。
さっさと消えた方が恥ずかしくないし、お前の精神衛生上良いってことだ。分かったら消えろ
0892名無電力140012012/04/24(火) 23:59:50.02
>>890
会社の規模はずいぶん異なるのに、一年間で準備出来たリンゴの数はほあまり変わらないということですね。
0893名無電力140012012/04/25(水) 00:10:19.07
>>892
>・九州:−4%
>・関西:−16〜19%

関電くんは+31〜34個用意できました
九電くんはリンコが+18個用意できました

用意できたリンゴの数はあまり変わりませんか?

0894名無電力140012012/04/25(水) 00:16:17.50
>>893
〜はどういう意味ですか?
自分が用意したリンゴの数も分からないんですか?
0895名無電力140012012/04/25(水) 00:17:29.71
>>894
−16〜19%

となっているからそれに基づいて計算しただけですよ
何にも考えずにレスしてるの丸わかりですね
0896名無電力140012012/04/25(水) 00:37:47.00
LNG火力発電の早期建設求める 和歌山県議長ら関電に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204200036.html

 和歌山県議会の新島雄議長らが20日、大阪市の関西電力本店を訪れ、
2004年から建設が中断している和歌山市の液化天然ガス火力発電所
(出力370万キロワット)の早期建設を求めた。

発電所は1997年に建設が認められ2001年に着工されたが、
電力需要の伸び悩みから04年に中断した。運転開始時期のめどは立っていない。

 新島議長は「国がこういう時だからこそ、建設が必要だ」と申し入れた。
関電火力事業本部の樋口幸茂・副事業本部長は
「国で長期のエネルギーバランスが盛んに議論されており、
将来の需給見通しを踏まえて検討したい」と話した。



「電力需要の伸び悩み」ねぇ・・・
0897名無電力140012012/04/25(水) 00:46:02.58
>>865
某都知事は賢いというより国家を体現し(ようとし)ている
Bハシ下とは比べるべくも無い
しかしB政治屋ハシは卑しいものの巧妙なメディアパフォーマー
卑しいB層B政治屋のメディアパフォーマンスや
古勃ちインチキ郎の露骨な確信犯的偏向プロパガンダには
戦時体制なみの「戦略的」対策が必要だよ
地域との連携とか、誠心誠意とか、そんなので凌げるもんじゃないよ
戦争だよ、戦争
これは戦争なんだよ
0898名無電力140012012/04/25(水) 05:08:27.33
世間をだましていたのは関電では
0899名無電力140012012/04/25(水) 06:26:38.77
会社の規模を考慮すると、九電の方が結果を出してるんだね。
0900名無電力140012012/04/25(水) 06:39:05.14
立地不適格
0901名無電力140012012/04/25(水) 08:17:21.53
ここでもんくいっているしゃがいじんは、とっとと、ハローワークに並べよ
0902名無電力140012012/04/25(水) 09:04:32.24
素人は技術的根拠ないこと言うから困る
数字だけ並べて電力は足りてるとか言ってる奴(苦笑)

社害人スルー推奨
0903名無電力140012012/04/25(水) 17:09:01.43
社害人よばわりされてる方が高学歴で社会的価値のある職業だったりしてw
0904名無電力140012012/04/25(水) 18:18:31.79
まずないわ(苦笑)
まともな人間ではないことは確か
0905名無電力140012012/04/25(水) 18:26:07.55
>>903
高学歴とか言ってる時点でど素人やろが!高学歴ならばこの夏本当にやばいことがわかるはずだが?
0906名無電力140012012/04/25(水) 18:34:29.53
東電さえ今や『家族がイジメに合う企業』だから
マスコミの原発再稼働バッシングが続けば関電のイメージも悪くなる一方
0907名無電力140012012/04/25(水) 21:14:37.18
まあ関電は見通しが甘かったことだけは認めるよ。。。
0908名無電力140012012/04/25(水) 21:24:34.66
リンゴを関電が50個、九電が20個
どっちが用意するの大変かってか?

そりゃ九電でしょ・・・

関電は下請けがプレゼント・・
九電は自前で用意・・
0909名無電力140012012/04/25(水) 21:26:19.55
age
0910名無電力140012012/04/25(水) 21:37:37.72
タカルナヨ
0911名無電力140012012/04/25(水) 22:20:59.43
絶対に今の体制を死守するぞ!
エイエイオー!
0912名無電力140012012/04/25(水) 22:35:22.08
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 絶対に今の体制を死守するぞ!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   もう手遅れだよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
0913名無電力140012012/04/26(木) 00:10:58.53
阪神大震災 →よっしゃ直すで!
      →よっしゃ直った!
東日本大震災→よっしゃ支援すんで!
      →アレ?ウチも原発全部とまるの?
      →再稼動× 固定価格買取 発想電分離 値上げ× 節電×
0914名無電力140012012/04/26(木) 07:25:55.40
↑ 1つ忘れてるぞ  関電×
0915名無電力140012012/04/26(木) 08:11:20.11
>>908
今時そんなことあるん?
どこの部署?
0916名無電力140012012/04/26(木) 08:45:09.28
電車は運転本数や車両数の間引きが始まるのかな?
業務の曜日や時間帯をずらす会社も出てくるのかな?
0917名無電力140012012/04/26(木) 12:32:42.39
全部廃炉にすれば?
そもそも地震列島の日本に原発は合わないんだwww
0918名無電力140012012/04/26(木) 12:39:48.26
>>908
下請けのために、せっせと銭を払う親会社。
0919名無電力140012012/04/26(木) 14:07:58.26
早く自由化しろよ
いつまで電気の押し売りやってんだ?
0920名無電力140012012/04/26(木) 14:09:37.50
>>919
じゃあお前が参入しろ
0921名無電力140012012/04/26(木) 18:47:20.99
早く自由化しろよ
いつまで>>919みたいなやつに電気を売らなきゃいけねーんだよ
0922名無電力140012012/04/26(木) 20:26:42.04
りんごは1個100円か200円だろ
20個や50個や買ったところで万札1枚

中元歳暮以下をたとえに出すヴァカ社印がいるとは
0923名無電力140012012/04/26(木) 21:07:25.17
>>918
さて、その見返りは?
0924名無電力140012012/04/26(木) 21:15:18.57
>>908
わかりやすいな
0925名無電力140012012/04/26(木) 21:56:06.06
TVの民放を輪番停止した上に、ピーク時間帯と深夜にTV放送停止すれば解決だろ。
0926名無電力140012012/04/26(木) 22:19:54.93
橋下の 本性見たり ポピュリスト 

ボクは悪くないよ。選択した住民の責任だよw
結局、住民に全責任をなすりつける無責任馬鹿市長とは、コイツの事ですwww
       ↓
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「再稼働させなくても乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第w
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |    負担が受け入れられないなら、再稼働は仕方がないw」
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談

橋下(馬鹿)市長「原発を再稼働させなくても乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第。
           相当厳しいライフスタイルの変更をお願いすることになる。
           その負担が受け入れられないなら、再稼働は仕方がない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120426-OYT1T00545.htm?from=main3

0927名無電力140012012/04/26(木) 22:20:27.43
安全第一だ。  よく見るだろう
どこにでも安全第一と張ってある。

当然原発は廃止。
0928名無電力140012012/04/26(木) 22:30:16.78
橋下さんは私達電力業界の犬です!
0929名無電力140012012/04/26(木) 23:51:36.02
社員の方々、石投げられてませんか?家に火をつけられてませんか?
0930名無電力140012012/04/27(金) 00:39:23.69
>>922
お前それ本気で言ってるの…?
0931名無電力140012012/04/27(金) 02:28:11.89
金額は知らんがリンゴは金出せばすぐ手に入るって点で
今の状況とまるで違う
0932名無電力140012012/04/27(金) 02:48:50.34
本気で脱原発やりたいなら確実に実施できる方法があるのにな

まず電力会社の利益、従業員の処遇を完全に守ること、
場合によってはアップもしてやれ
で、脱原発の負担は大幅料金アップも含め国民は受忍しますと誓わせる
電力会社さん、負担も費用も全部料金でみますから、大丈夫ですから、と言う
そうすれば脱原発はいとも簡単に実現するぞ
9電力みな賛成するぞw

おい、どうなんだ脱原発屋どもよ
それだけの覚悟があるのか?脱原発こそが最高のプライオリティなんだろ?

お前ら、脱原発利権に群がってるだけなんだろ、ほんとは?
性根が見え透いてるんだよ、下衆どもがww
0933名無電力140012012/04/27(金) 03:38:46.07
>>932
基地外、降臨
0934名無電力140012012/04/27(金) 05:19:40.49
このおっさん、支離滅裂だよな。大飯再稼働反対じゃなかったのか?
それともやっと電力供給のむずかしさがわかりはじめたってことかな。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120427-OYT1T00015.htm?from=top
0935名無電力140012012/04/27(金) 05:49:57.06
今夏までだw
「手元に真実のデーターが無いから、最悪を想定し覚悟してやろうぜ」って事だ。

背景は、データーを唯一もってる電力会社は嘘八百ばかりと信用ゼロ。今度もたぶん、99%の嘘の恫喝。
信用がおける市民団体は、確かにズーと電力会社の嘘を見破ってきたが、所詮、推測のデーター。
だから、最悪を想定し今夏に臨み、今夏すぎたら、電力会社と対決。
これは、為政者として当然の言動だし対処方法だ。
0936名無電力140012012/04/27(金) 07:10:18.40
>>935
ははっ
0937名無電力140012012/04/27(金) 07:31:46.86
あるいは、橋本の節電・再稼動の容認は、糞ども(自民党・民主党・官僚・財界・石原都知事など)と裏取引? 糞どもが恫喝?
0938名無電力140012012/04/27(金) 10:01:09.90
橋下の増税発言は『節電や発電の努力をしている企業に対する報酬』だろ?
つまり電力業界に新規参入して来た企業に補助を与えるって意味じゃね?
その金額を税金で捻出するんだよ
0939名無電力140012012/04/27(金) 10:03:40.40
節電要請してるぐらいだから関電の社屋は今夏クーラー使わないよな?
今も明かりは落としてるんだろうな?
0940名無電力140012012/04/27(金) 10:22:28.92
>>939
そうだそうだ
関電が率先して節電の手本を世に示せ
0941名無電力140012012/04/27(金) 14:14:20.35
>>932
だからはやく自由化しろって言ってんじゃん
自由化したら原発でも値上げでも好きなだけやってちょうだい
他で買うから

>性根が見え透いてるんだよ、下衆どもが

独占しながら停電を脅しに使って無理矢理従わせようなんて
ヤクザの性根に言われたくないよな〜
0942名無電力140012012/04/27(金) 15:32:59.37
社屋・社員が真っ先に節電しろ
当然エレベーターは全部止めて階段使ってるだろな
0943名無電力140012012/04/27(金) 18:47:26.43
ー2422
0944名無電力140012012/04/28(土) 00:09:27.15
>>939>>940>>942
節電お願いする企業が職場の節電しない訳ねーだろうが。少しは頭使えよ。
そんな事より人の行動にケチつけたいだけで、関電が率先しようと節電なんてしねーだろテメーらは。
知能と精神のレベルが底辺の奴らの意見なんて興味ねえよ。さっさと消えろ
0945名無電力140012012/04/28(土) 14:12:40.34
>>944
スマホかPCか知らんが、そんなの使う余力があるんだったら「率先」して節電して下さいよ。
無知で間抜けな関電社員さん。
0946名無電力140012012/04/28(土) 15:17:41.02
社害人は中傷だけは一丁前だな
2chごときで顔真っ赤にすんなよ(苦笑)
0947名無電力140012012/04/28(土) 15:28:51.98
>>941
既に自由化しているので、人任せにせずどうぞ新規参入してください
0948名無電力140012012/04/28(土) 16:14:35.87
>>946
真っ赤は昨日の記者会見での社長の顔だwww

空前の赤字を発表するのに薄ら笑いを浮かべて
おまけに赤ら顔ときたもんだwww
0949名無電力140012012/04/28(土) 17:25:23.46
>>948
トップが赤ら顔だから赤字じゃないのか?
日サロに行って黒くなりゃ黒字になるんじゃ?
0950名無電力140012012/04/28(土) 17:56:24.38

「サトウトリ」「ハチドリ」「アカイヌ」「オタマジャクシ」が好物で何でも生で食べるカニバリズム他。

朝鮮には被害者続出!兄タエが勝手に決めた「見本(基準)のひひ」の
朝鮮工作員「支那(科)畜」一族の
サイバーテロや偽クーデターは中国に亡命する為の手段と語った マイカイアミ似で
産まれた笑い顔河馬のアミ(札幌市立北九条小学校卒業当時62才鈴木あゆみ)とは
中国国籍 本名 雉。大正生まれの実年令 98歳の 元従軍イアン婦の朝鮮工作員は
横須賀、人質、監禁、拘束、籠聶中…
弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢 E/MLシイハン
狆閔贐-チュォミ(ハイエナ)人 瑁喰
カナ(華喃)人「蔗冽=Satoletu」…

釶之彌・鰤乘靡・鵄埜鞴・鮨廼弭・駛之眉
天皇家 鎌倉 徳川
徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@
織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQの子孫
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Elena Oda Mediti Vintevecom Yokohama
エアロ 衛鴉隴 Arena_Oda_V_Lanc_St.Seh
祖父 遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の祖父は 崋僮清眞 能義笙琿 乃木将軍
еопое=Mediti Ity=八犬伝=chocolat@湘南台(藤沢市長後) de' 闇将軍@藤沢市 еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ Arena Oda Mediti Vint.Y.
0951名無電力140012012/04/28(土) 20:16:39.20
典型的な無知無学関電社員渾身のレス>>949
0952名無電力140012012/04/28(土) 20:50:58.96
>>944
おまえ何階だ?
エレベーター1基だけ止めてるだろ?
0953名無電力140012012/04/28(土) 20:55:36.12
>>948
キモイのはテレビだけじゃない
紙面の写真も薄ら笑ってたぞ
0954名無電力140012012/04/28(土) 21:15:25.63
sage
0955名無電力140012012/04/28(土) 22:02:02.42
>>947
またまた、送電網を必死で鷲掴みにして離そうとしないくせに
御冗談を
0956名無電力140012012/04/28(土) 22:05:44.90
>>955
お前馬鹿だろ
送配電まで自由化する気なの?

儲からないから誰もやりたがらないと思うけど
0957名無電力140012012/04/28(土) 22:16:19.64
次スレ立ててきます
0958名無電力140012012/04/28(土) 22:24:25.77
次スレ立てました。
サーバー落ちの時などには、関西電力スレ避難所へどうぞ。

■■■■関電社員専用スレPart15■■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1335619278/
0959名無電力140012012/04/28(土) 23:05:02.13
そろそろぽぽんを黙らせろ!
0960名無電力140012012/04/28(土) 23:23:33.31
関電の節電契約、低水準 夏のピーク抑制に余地
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042801001226.html

こういうの見ると電力会社は根元から腐ってるんだ
0961名無電力140012012/04/28(土) 23:25:55.59
原発利権ぶっ潰した方がマシ
0962名無電力140012012/04/28(土) 23:37:45.90
>>960
電気ヤクザですから
0963名無電力140012012/04/28(土) 23:41:33.29
関西電力の役員報酬は平均5000万円
0964名無電力140012012/04/29(日) 00:34:11.95
原発再稼働ありき。
0965名無電力140012012/04/29(日) 00:48:27.78
>>963
赤い人は?
0966名無電力140012012/04/29(日) 01:23:18.47
>>956
自由化しなくても自由だろ。
日本の歴史が始まって以来一度も送配電への参入規制なんてない。
0967名無電力140012012/04/29(日) 02:20:52.74
>>966
法律の話でなく事実上の話だろ…
0968名無電力140012012/04/29(日) 07:31:29.87
>>966
じゃあ発送電分離について異論は無いってことだね。
0969名無電力140012012/04/29(日) 08:10:05.56
そのかわり供給義務と需給調整も自由化してくれ
あと地域との変な繋がりも断ち切ってくれ
許認可もっと軽くしてくれ
株主配当下げても文句言わないでくれ

0970名無電力140012012/04/29(日) 09:21:30.29
節電されると当然、関電の売上げは落ちる。 関電にとって最悪の筋書きは節電によって
停電もなく、夏を乗り切ってしまうこと。 だから必ず停電にしたい。

関電にとって最良の筋書きは、夏までに原発を稼動させて、
原発を稼動させたのでギリギリ停電が回避できたと ほざくこと。
0971名無電力140012012/04/29(日) 09:23:18.75
数千億の大赤字出して160万の夏のボーナスとは
株主をバカにしすぎだな この会社、最低限の経営感覚ないのかよ
0972名無電力140012012/04/29(日) 09:33:21.77
2500億円を超える最終損失

ボーナス全カットすれば賄えるのでは?
0973名無電力140012012/04/29(日) 09:39:19.96
ナス全カットしても400億ぐらいよ
給与全カットしても赤字な
原子力利用率がある程度あった昨年度でこれだから、
今年度の赤字は相当いくだろう
0974名無電力140012012/04/29(日) 09:42:47.90
関電の良心残ってる
0975名無電力140012012/04/29(日) 11:46:42.34
>>971
銭が足らなければ電気料金値上げということしか考えていないからな。
経営努力なんていう言葉は死語よ。
0976名無電力140012012/04/29(日) 11:57:35.82
赤字ならボーナスを削るなり無くすなりする
普通の会社ならやってることだと思うが

0977名無電力140012012/04/29(日) 12:14:49.23
>>976
普通の会社じゃないんだよ
独占企業
0978名無電力140012012/04/29(日) 12:34:15.24
関電に対する“不信感”はけっこう根強い
0979名無電力140012012/04/29(日) 12:41:02.04
2ちゃんねる(笑)で喚いてないで株主総会で言ったらどうだ?
匿名で顔も名前も明かさなくていいから言いたい放題
お前ら実際に対面したら何も言えなさそうだよな(苦笑)
0980名無電力140012012/04/29(日) 12:45:59.75
普通の会社じゃないよ
0981名無電力140012012/04/29(日) 12:56:11.64
ヤクザな会社だよ
0982名無電力140012012/04/29(日) 13:01:56.61
どんどん値上げ
0983名無電力140012012/04/29(日) 13:14:11.14
>>979
株主の意見も聞く気ないんだろ。
0984名無電力140012012/04/29(日) 13:51:29.32
>>979
ん?
2chで喚かれて悔しいの?
0985名無電力140012012/04/29(日) 13:58:38.92
だから早く自由化しろって言ってるだろ
それに尽きるんだよ、再稼働とか値上げとか枝葉末節だ

独占させてるからいつまでたっても>>973みたいな
舐めたことばっかり言うんだよ

どうせ無理だから…みたいな
普通は無理でもやるんだよ、出来るところまでとにかくやる
どうしてもできなくなってからようやく値上げとか、そういうもんだけど
こいつら独占にあぐらかいてるから
「どうせ無理だから初めからやらねぇ〜、えっ?!なんか文句あるの?
もしかしてお前ルサンチマンじゃね?」
0986名無電力140012012/04/29(日) 14:11:40.31
もう自由化してるからw
誰もやりたがらないから、>>985が率先して電力事業を立ちあげてくれ
0987名無電力140012012/04/29(日) 17:13:32.41
「ところが、実際の試験片で測る温度がどんどん上がって来てしまって
その基準ではもう運転が許されなくなってしまうということになると
今度は基準を変えてしまうということをやって来ているわけです」

http://www.youtube.com/watch?v=vmQEe3PFucg#t=8m19s
8分19秒から
0988名無電力140012012/04/29(日) 18:14:31.59
>>986
能無し。無知。無勉。基地害。
やりたい企業はゴマンとあるわ。

ただ、やれない。
送電網を関電が独占してるから。
0989名無電力140012012/04/29(日) 19:31:14.06
>>988
ない!
0990名無電力140012012/04/29(日) 19:32:05.15
どうやって送配電で利益出すの?
0991名無電力140012012/04/29(日) 19:37:09.23
>>988
あんまり相手にすんな
どうせ関電に縁故で入ったバカかなんかやろ

今のご時世、公務員もたいがい嫌われているが
地域独占を許された電力会社は公務員と民間の悪い所を合体させたような
最強ウンコ組織やからな

いくら体たらくなことしてても給料が下がるわけでも無けりゃ、勤め先が倒産することもない
ぬるい環境で公務員さながらの茹でガエル丸出し
そのくせ、縁故採用の時は民間ということで、堂々と縁故ありやからな
縁故採用のダニがいっぱいおるんやろ
0992名無電力140012012/04/29(日) 21:15:26.77
関西の恥は関西電力
0993名無電力140012012/04/29(日) 21:18:26.91
電力見通しにおける関西電力の小細工が徐々に新聞でも明らかにされつつあるね。

例えば京都新聞によると、ほとんどの電力会社が今夏は冬よりも節電が増加すると見込むのに、
関西電力は節電が減ると見込み、なんと節電量は9社平均の約半分であるたったの3.3%。

関西は厳しいとこれだけ言っておいて節電効果を他地域の半分しか見込まないのはあまりに作為的。
関西電力の需給見通しは恫喝のための作文としか思えないね。
こんなのすぐにばれるのに関西電力は関西人をなめすぎだよ。
こんなことばかりしてると関西電力の社員は世間から白眼視されるだけだぜ。
0994名無電力140012012/04/29(日) 21:18:43.36
送配電事業が発電会社と需要家を結ぶだけでいいとでも?

参入したがってるのはソフトバンクの禿みたいな
おいしい部分だけ食べようとしてる連中やろw
0995名無電力140012012/04/29(日) 21:21:11.42
赤字でもオーナー社長じゃないからな
赤っ面の懐は痛まない
値上げすりゃ赤字は解決
だから記者会見でも笑顔ってか。。。
0996名無電力140012012/04/29(日) 21:24:26.28
関西電力の悪どさは東電を超えてるね。
0997名無電力140012012/04/29(日) 21:25:31.13
リフレッシュ財形貯蓄の年利8.5%
0998名無電力140012012/04/29(日) 21:26:22.88
>>988
委託料払えば使える
嫌なら新しく送電線敷けよ
私鉄がJRの線路使ってるか?
使っていたとしてもタダで使わせないだろ
勉強しろよ(失笑)
0999名無電力140012012/04/29(日) 21:28:32.00
>>993
昨夏もひどかった
これでいいと思ってる経営陣がクソすぎる
1000名無電力140012012/04/29(日) 21:50:57.98
おおっと、ヤクザキターーーッ、関電あぶねぇ〜
退散退散
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。