トップページatom
1001コメント629KB

【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/01/04(水) 02:17:41.43
前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322907825/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320251560/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0619名無電力140012012/01/28(土) 09:00:57.62
>>617
デマ
3号機の大爆発で何人かなくなってる
高濃度汚染水に足を突っ込んだ作業員は1週間程度で亡くなった
0620名無電力140012012/01/28(土) 09:02:45.13
>>618
武雄市長のやったこと
・市のホームページを潰して、FBへ移行した
・FB良品
・無知な一般市民を被災地へボランティア派遣
・瓦礫受け入れ宣言
0621名無電力140012012/01/28(土) 09:26:16.75
無能ハゲは利権が欲しくて瓦礫受入しようとする小物ハゲタカに過ぎぬ
0622名無電力140012012/01/28(土) 10:04:33.27
>>614
>燃料価格が高騰
原発分の電力を石炭と天然ガス火力で代替した場合に必要な量は、世界の生産量の各0.7%程度。
世界市場に影響を及ぼすほどの量じゃないよ。燃料代が高騰するのは、スポット購入で価格交渉がへたくそだから。

原発なんかしないで、石炭火力にしてたら事故の費用は除いて、国民負担は安くなってるよ。
石炭火力だと、原発より建設費、送電ロスは大幅に少なく、燃料代も2円/kWhだぞ。
0623名無電力140012012/01/28(土) 11:15:35.69
放射能ガレキは、1兆円の陣取りゲーム
0624名無電力140012012/01/28(土) 11:34:18.83
>>617
原発利権どもか否定しているだけで、犬猫救援に奔走していた運動家が急性白血病で逝かれている。
急性白血病とは、毒性レベルの放射線に晒されなければ発症しない。
シフトは組んでいるだろうが、フクイチ警備の警官の放射線防護も気に入らない。
気前よく、自衛隊の装甲車でも与えるべきだ。
0625名無電力140012012/01/28(土) 11:47:46.23
>>622
フクイチ以前にダブってたのは、重油火力発電所。
二酸化炭素排出削減で休眠させてた。
新型の、超臨界水とやらを使う石炭火力発電は効率よいそうだが
火力発電所を新設するだけで何年掛かるかなあ?
天然ガス産出国はカルテルを組織して、強気の値上げに移行してるね。
日本は円高フィルターで実感が無いだけ。貿易赤字国へは、めでたく転落したそうだ。
0626名無電力140012012/01/28(土) 12:12:25.42
>>618
まさかと思うが、危険を小金で佐賀に押し付けて、涼しい顔してる福岡の屑県民じゃないよな?
0627名無電力140012012/01/28(土) 12:19:25.09
>>626
まさかとは思うが、小銭で故郷を電力会社に売り渡した売国奴・佐賀土人じゃあるまいな?
0628名無電力140012012/01/28(土) 12:23:14.38
>>627
うん違うよw やっばり福岡土人かw
はずかしーいw
0629名無電力140012012/01/28(土) 12:25:10.61
福岡w
九州人はバカばっか
0630名無電力140012012/01/28(土) 12:27:41.44
福岡、佐賀、鹿児島、長崎← 原発利権の屑
大分←原発依存しない聖地
0631名無電力140012012/01/28(土) 12:42:26.16
悪いのは原発推進派と電力会社と瓦礫利権にめのくらんだハゲ
0632名無電力140012012/01/28(土) 12:51:52.75
今、この結末を知っている人間の1人を去年の今に送り込めるという魔法があったとしても、311が起きないようにすることはできなかった。たとえ、首相でも、陛下でも。。
0633名無電力140012012/01/28(土) 13:00:56.29
>>632
ターミネーターを送り込む
0634名無電力140012012/01/28(土) 14:09:06.78
ターミーネーターが電源をアレしちゃって、結局原発ぽぽぽぽーんするオチw
0635名無電力140012012/01/28(土) 15:40:52.68
>>599
菅元首相が立ちあがったか。がんばって脱原発の旗手として活躍してほしい
土井さんも河野さんも声を上げてほしい

もうどぜうはいやだ。原発はこりごりだ
子供たちの未来がかかってる

0636名無電力140012012/01/28(土) 22:32:20.04
http://www.bllackz.com/2012/01/cia.html
執拗に消えない噂。フェイスブックはCIAに情報を流している
0637名無電力140012012/01/28(土) 22:37:31.03
かたくなに実名主義にこだわるフェイスブック
米国の国益のためのSNSなのは明白
日本のマスコミは警鐘を鳴らすどころか、ブームを煽るだけ
行政まで一体となって愚民化計画を推し進めている
0638名無電力140012012/01/28(土) 22:57:01.08
503 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/28(土) 22:04:23.15 ID:nxC9ALcA
今年のインフル発症は例年の23倍だろ異常だよな
静岡が特に目立つのは、学校でお茶を常用するからかもね。

口内炎の発症はネットで雑談してても愛知からでも出てくる。
横浜で自分が感じる範囲では全世代ベクレ多く顔色悪し
年中救急車のサイレンが鳴ってる、葬儀場は常に
葬儀が行われている。首都圏の電車、交通情報、異常事態。
0639名無電力140012012/01/28(土) 23:03:18.21
もし本当に放射線障害で死人が出てるんだとしたら、
原発を叩きたいマスコミが報じないわけがないだろう?
0640名無電力140012012/01/28(土) 23:17:22.31
ヒントつ【報道管制】
0641名無電力140012012/01/28(土) 23:18:44.78
結局震災瓦礫問題は人助けのふりをして、瓦礫利権1兆円に群がるクズ自治体の椅子とりゲームでFA
0642名無電力140012012/01/28(土) 23:20:01.37
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中に高レベルの放射線を
バンバン浴びせて駆除して下さい
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です


【原発】原発情報1943【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327754611/
0643名無電力140012012/01/28(土) 23:44:50.96
現実を省みず、原発利権にこだわり、現実逃避してる奴らこそフクイチでボランティアすべきだろ
0644名無電力140012012/01/28(土) 23:46:07.77
原発推進派の思想的中核となる団体は統一協会というカルトw
0645名無電力140012012/01/29(日) 01:24:50.16
災害ボランティアのシンポ - NHK長崎
1月28日 19時49分
東北大学大学院で津波工学を研究している保田真理さんが「自分たちのまちは、自分たちで守る」というテーマで講演しました。
講演の中で保田さんは、地震直後の体験や研究の結果を披露したうえで「防潮堤などは、避難する時間を作るもので、命を守るものではない。『人に頼らず自分で生き延びる』という意識が人や街を守ることにつながります」と訴えました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034967541.html
0646名無電力140012012/01/29(日) 01:26:32.30
被災地支援のシンポジウム - NHK福岡
1月29日 00時13分
北九州市の担当者は、同じ「鉄の街」のつながりから、岩手県の釜石市に職員を派遣し、廃棄物の処理や漁港の整備などに協力していることを紹介した上で、今後も支援を続けていくと話しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015588672.html
0647名無電力140012012/01/29(日) 02:06:51.69
>>644
あーやっぱり
0648名無電力140012012/01/29(日) 08:49:35.96
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html
安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり

昔から保守系議員と統一協会は仲良し
0649名無電力140012012/01/29(日) 10:39:06.25
美しい国も放射能だらけの汚い国になってしまった
0650名無電力140012012/01/29(日) 12:09:04.86
原発ゼロをめざす長崎連絡会が結成総会 - KTN(動画あり)
1月25日
佐賀県の玄海原発の廃炉を求める訴訟のバックアップをしていく方針で、きのうは弁護士が原告団への参加を募りました。
玄海原発訴訟長崎弁護団事務局 熊谷悟郎弁護士「火力発電所は7割稼動していないそれが稼動すれば原発の電力はいらない。そういった実情を皆さんに理解してほしい」
原告団には現在1600人以上が参加していて、今月31日には佐賀地裁に第1陣が提訴する予定です。
http://www.ktn.co.jp/news/2012/01/25/
http://movie.ktn.co.jp/thumbnail/_Still0125_00003.jpg
0651名無電力140012012/01/29(日) 12:10:25.01
玄海原発考える集会 - NBC
1月28日
27日夜長崎市で玄海原子力発電所の今後について考える集会が開かれた。
集会は、福島第一原発の事故を受けて長崎県の近くにある玄海原子力発電所のあり方を考えようと県原水禁などが開いた。
集会では玄海原発に反対する運動を続けている佐賀県議会議員の徳光清孝さんが、講演し
「福島の原発事故で原発は、コントロールできないということが、明らかになった。」
と語った。また、徳光県議は、
「玄海原発の一号機は、老朽化しており危険で事故が起きれば、放射能は、420キロ離れた鳥取県米子市まで拡散するおそれがある。原子力発電をやめ自然エネルギーに転換すべきであり過渡的な発電方法としては出力が大きい液化天然ガスによる火力発電も有効だ」
と訴えた。
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php
0652名無電力140012012/01/29(日) 20:39:29.24
>>649
東日本に比べたらまだ核汚染が少ない西日本まで汚染まみれにしようとする
瓦礫利権に目がくらんだ醜い首長がいるのが佐賀県
0653名無電力140012012/01/29(日) 20:39:54.39
佐賀だけでなく、福岡の北九州もな
0654名無電力140012012/01/29(日) 22:27:45.28
佐賀はトップからあれだもん、その木っ端どもは言うに及ばずだな
0655名無電力140012012/01/29(日) 22:52:08.40
原発マネー大好きな豚とハゲ
0656名無電力140012012/01/30(月) 00:46:30.57
 東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で放射性物質に汚染された稲わらを餌として
与えられたことが出荷後に判明し、厚生労働省が検査対象とした15道県の肉牛4626頭のうち、
25日までに検査が確認されたのは1630頭(約35%)だったことが、同省への取材でわかった。

 残る2996頭は流通先が不明になっている。同省は、検査を決めた時点ですでに消費されていたり、
追跡が間に合わなかったりした可能性が高いとみている。

 昨年夏に福島県産の牛から放射性セシウムが検出されたのをきっかけに、同省は、国の暫定規制値
(1キロ・グラムあたり300ベクレル)を超す放射性セシウムを含んだ稲わらを食べた疑いのある肉牛を
検査対象に決めた。汚染の疑いのある牛について同省は個体識別番号を公表し、7月下旬、
都道府県に検査するよう文書で要請。販売店や卸売業者からの情報を元に、全国で追跡調査が行われた。

ソース   読売新聞 2012年1月26日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120125-OYT1T01254.htm?from=main1
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120125-684262-1-N.jpg
0657名無電力140012012/01/30(月) 00:51:15.68
食べて応援
燃やして応援



がんばろう放射能拡散
0658名無電力140012012/01/30(月) 01:29:05.10
瓦礫利権は1兆円の椅子取りゲームw
産業のない田舎はそら手を挙げるわ
あとで放射能被害が出ても「(当時の)国の基準は守ってた。被害は予期不能でソウテイガイ」でおk
0659名無電力140012012/01/30(月) 02:27:02.80
最悪シナリオの隠蔽は仕方の無い事だ、なんて言い訳だよとは思うけど一理は有るか
ただ最悪の場合は都民も知らずに死んでいた訳で…

パニック回避なんて言うけど、実際この情報を知る一部の者は、速やかに情報を告げられて逃げている事実が有るしね
簡単に言うと、こいつ等が逃げ易い様に情報を伏せたとも考えられる
0660名無電力140012012/01/30(月) 02:50:04.14
盗電の社員に大阪や四国まで逃げてたのもいたな
危険の度合いからして首都圏から避難する行動自体は理にかなっているw
0661名無電力140012012/01/30(月) 02:53:51.65
★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
0662名無電力140012012/01/30(月) 09:19:55.26
瓦礫自体は、放射線量をクリアしていても焼却して凝集して濃度が増す。
もしくは、煙になって拡散する。
0663名無電力140012012/01/30(月) 11:24:06.30
だよね
だから絶対にガレキを持ち運んじゃだめなのに・・・

どうしてバカな首長は、カネに目がくらんで地元を売り渡すのか。
原発も、ガレキも。絶対に許せない。
0664名無電力140012012/01/30(月) 11:47:26.71
佐賀や鹿児島みたいな産業がまったくない過疎地は、故郷を売るしかない
0665名無電力140012012/01/30(月) 18:15:44.02
a
0666名無電力140012012/01/30(月) 19:25:35.51
瓦礫の上にサーベイメーター近づけて「ほ〜らメーター上がらないでしょ。全然放射能に汚染されてません」
て議員に役人が説明してるのだからな。TVの視聴者にもアピールしてたよね。
これでいくと飲食物の放射線量もガイガーカウンターで測定して大丈夫とかやりだしそうだね。
0667名無電力140012012/01/30(月) 20:16:05.93
国家が犯罪を主導したとき、誰もそれを取り締まれない

先の大戦を誰にも止められなかったのと同じ
0668名無電力140012012/01/30(月) 20:55:12.57
原発全廃
これしか日本が生きる道はない

原発存置派は徹底的につるし上げるぞ
0669名無電力140012012/01/30(月) 21:40:18.35

561 :名無しに影響はない(九州地方):2012/01/30(月) 06:00:12.44 ID:JL4LKYx/
原発の情報 [公開してたら東京から人が消えていた」


最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏 
2012年1月29日 16時34分

 細野原発事故担当相は29日までに、共同通信のインタビューに応じ、
最近まで公開しなかった東京電力福島第1原発事故の「最悪シナリオ」に関し、
情報漏えいによる国内の混乱を恐れて、
当時の菅直人首相はじめ閲覧を「数人」に限った経緯を明らかにした。

 その上で「シナリオの内容は現実にあり得ないもの。当時公開していたら、
東京から人がいなくなった可能性があった。そうなれば、
事故対応は危うかった」と言明。事故対応を優先した結果、
菅氏ら政権中枢のごく一部の政治家でしか情報共有を図らなかったと説明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012901001214.html
(共同)
0670名無電力140012012/01/30(月) 21:46:45.53

561 :名無しに影響はない(九州地方):2012/01/30(月) 06:00:12.44 ID:JL4LKYx/
原発の情報 [公開してたら東京から人が消えていた」


最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏 
2012年1月29日 16時34分

 細野原発事故担当相は29日までに、共同通信のインタビューに応じ、
最近まで公開しなかった東京電力福島第1原発事故の「最悪シナリオ」に関し、
情報漏えいによる国内の混乱を恐れて、
当時の菅直人首相はじめ閲覧を「数人」に限った経緯を明らかにした。

 その上で「シナリオの内容は現実にあり得ないもの。当時公開していたら、
東京から人がいなくなった可能性があった。そうなれば、
事故対応は危うかった」と言明。事故対応を優先した結果、
菅氏ら政権中枢のごく一部の政治家でしか情報共有を図らなかったと説明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012901001214.html
(共同)
0671名無電力140012012/01/30(月) 22:27:22.10
いまだに東京に人が住んでいることがシンジラレナイw
0672名無電力140012012/01/30(月) 23:03:57.54
心配するな、もうすぐ玄海も爆発して君もお仲間入り
0673名無電力140012012/01/31(火) 01:33:32.50
おい、地震が頻発してるんだから、燃料棒抜いとけよ。
0674名無電力140012012/01/31(火) 01:50:50.96
唐津赤十字病院の建設地変更へ - NHK佐賀
1月30日 12時49分
原発の運転再開のめどが立たず九州電力が地元の火力発電所を廃止する判断ができないとして、唐津市は、この発電所の敷地としていた地元の中核病院、唐津赤十字病院の移転先の候補地を市内の土砂採取場とする方針を固め、30日、市議会に説明することになりました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085629231.html

唐津赤十字病院の移転先に真砂土採取場 - STS
(1月30日 20:03)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151462
0675名無電力140012012/01/31(火) 01:53:09.68
九電過去最大の赤字に - NHK福岡
1月30日 18時40分
九州電力グループの去年12月までの9か月間の決算は、原発の運転停止によって火力発電の燃料費などが大幅に増えたことから、最終的な赤字が900億円を超える赤字となりました。
その結果、今年度1年間の決算は過去最大の赤字に陥る見通しです。
眞部利應社長はきょうの記者会見で、赤字にともなう電気料金の値上げについては、「現時点では検討していない」としたうえで、設備投資の圧縮や役員報酬の減額などで経費の削減をはかる考えを明らかにしました。
また、九州電力は原発の運転再開の見通しが立たないことから、一度廃止を決めていた苅田町の火力発電所「苅田発電所新2号機」の運転を再開すると発表しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015487441.html

九電が全役員の報酬カット、最大で20%|KBC(動画あり)
1/30 19:02
九州電力では今回の報酬カットについて、「先頭に立って身を切る姿勢を示すため」としています。
http://www.kbc.co.jp/news/

九州電力役員報酬を減額 - STS(動画あり)
(1月30日 19:29)
期間は2月分から当面の間で眞部社長は「経営は創立以来の大変厳しいものとなっており今後も続くことが予想されるため」としています。
また、やらせメールなどで失墜した信頼を回復する取り組みの一環として来月1日付けで佐賀など4つの支社に地元への原子力広報の役割などを担う連絡員を設置します。
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151457
0676名無電力140012012/01/31(火) 02:02:31.89
警察官が福島県警に出向へ - NHK長崎
1月30日 12時27分
東日本大震災の被災地には、来年の3月末にかけて全国から750人の警察官が出向して地域のパトロールや復興に伴って増えるおそれがある犯罪の取り締まりなどにあたることになっていて、
長崎県からも2月1日付けで、6人が福島県警察本部に1年間出向することになっています。
長崎県からは、先月末までにのべ880人あまりの警察官が被災地に派遣されたということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035590711.html

長崎県警から6人が福島県警に出向 - KTN(動画あり)
1月30日
http://www.ktn.co.jp/news/
http://movie.ktn.co.jp/thumbnail/Still0130_00000.jpg
0677名無電力140012012/01/31(火) 02:04:45.64
天吹酒造が被災地米使い酒造り - STS(動画あり)
(1月30日 12:03)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151427
0678名無電力140012012/01/31(火) 06:23:40.68
玄海原発停止求め31日提訴 1704人、九電相手に [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327942162/
0679名無電力140012012/01/31(火) 07:29:59.65
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ   やめてくれる?
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂)   言葉分かる?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (     駄目!駄目!
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、 |
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i       }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i        |
        |: : : : : :::::::::::》   ill       |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ       } 
0680名無電力140012012/01/31(火) 09:44:40.42
>>677
>みやき町の「天吹(あまぶき)酒造」が取り組んでいます。
>酒の名前は「絆伝心(きずな・でん・しん)」で来月下旬には完成し
>県内で販売するほか被災地にも送ることになっています。
>天吹酒造の木下武文(きのした・たけふみ)社長は「どんなお酒になるのか楽しみにしている。
>支援の輪でおいしくなってほしい」と期待を寄せていました。



売れなくなった米で作った酒は飲みたくない
怖すぎる
0681名無電力140012012/01/31(火) 09:50:03.66
.>>680
どうせ作ったやつらは飲まないだろw
福島県民はフーヒョーといいつつ、自分らは福島産は食べずに出荷してるしw
飲んで支援、食べて支援とかいってるアフォ共に飲ませりゃいいってか
絆ww
0682名無電力140012012/01/31(火) 10:16:25.83
【行政】 原子力安全・保安院「反省しなければならない」 数十回にわたる内部告発を4年半放置 原発で起きた火災を国に報告せず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327932006/

この国はどうなってるんだ
0683名無電力140012012/01/31(火) 10:54:56.00
腐ってるな
マスコミや国の言い分を信じていたら、自分も家族も死に追いやられるってこと

0684名無電力140012012/01/31(火) 10:55:29.82
68 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/30(月) 20:42:22.67 ID:B9FOvRCx0
これは拡散してね

集会禁止&土地の強制借り上げ[罰則も設ける予定]
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11145873556.html
野田政権は、新型インフルエンザ対策で
1)集会などの制限を国民に求めたうえで、指示に従わない場合は罰則を設ける
2)強制的な土地借り上げなど私権制限を可能にする内容の原案をまとめた
野田政権は、新型インフルエンザを口実に
衆議院解散を前にして保守の動きを封じ込めるための画策としか考えられません!
まさに『平成の治安維持法』です!!

アンケートにご協力ください!
政府 新型インフルエンザを口実に集会禁止 罰則も検討
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=84626

【超拡散希望】パブリックコメント反対意見を!
締切:1月31日迄(←もちろん今年ですよ!!)
「新型インフルエンザ対策のための法制のたたき台」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060011701&Mode=0
0685名無電力140012012/01/31(火) 12:00:50.60
九州電力のロリコン社員が中学生とのセックスを自慢?
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/31_01/index.html
0686名無電力140012012/01/31(火) 12:01:56.90
放射能の怖いところは、長い時間かけて癌になるより
短い時間で「心臓」や「目」にくることだと言われてます
地井さんが心配です。食べて応援の大塚アナのその後も気になります


■俳優の地井武男(69)が緊急入院したことが30日分かった。
関係者によると「目が見えない」と訴え、精密検査を受けているという。

地井は現在、テレビ朝日系の旅番組「ちい散歩」(月〜金曜・前9時55分)にレギュラー出演中。
放送では元気な姿を見せており、最近になって急に体調を崩したとみられる。
これまで大病を報じられたことはなかった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120130-OHT1T00313.htm
0687名無電力140012012/01/31(火) 20:17:48.39
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65714079.html
NHKニュースからの文字起こしと画像。

>「原爆投下で出るいわゆる死の灰。その死の灰は、原爆投下から60年以上たった今でも細胞の中で放射線を出し続けている様子を長崎大学の研究グループが世界で初めて確認しました。」
「さらに放射線の分析から、死の灰の成分はプルトニウムであることも確認されたということです。」
0688名無電力140012012/01/31(火) 22:35:49.55
【話題】火山研究者・石黒耀氏「桜島、このままマグマ量が増え続ければ、九州だけでなく日本広域に火山噴出物をまき散らす超巨大噴火に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328014551/
【政治】 東北沖の「日本海溝」の東側の海底 M8クラス巨大地震が起きやすい状態 専門家、津波の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327965095/
【原発事故】 自民党国対筋 「初動対応に失敗した菅政権が意図的に議事録不作成を指示したのではないか。国家的犯罪ではないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327983263/
【原発】 米イリノイ州の原発、緊急停止 外部電源喪失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327970987/
【社会】福島第1原発事故で全村避難の飯舘村、ストレスで村民にいがみ合いが生じている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327804797/

ストレスというだけでも原発は嫌だね。
今にも地震があるんじゃないかとか、地震があった時に原発は大丈夫かとか、そんな不安な状態で生きたくない。
0689名無電力140012012/02/01(水) 04:16:31.91
中学生が放射線の観察授業 - NHK長崎
今年度から前倒しして実施された中学校の理科の学習指導要領で設けられた「放射線」について観察する実験が、長崎市の中学校で行われました。
4年前に改訂された中学校の学習指導要領のうち、数学と理科は去年4月から前倒しして実施され理科に「放射線」の単元が30年ぶりに復活し、長崎市の片淵中学校で1月30日、3年生の授業で放射線を観察する実験が行われました。
1月30日 18時53分
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035556311.html

片淵中で放射線授業|NCC(動画あり)
1月30日 20時11分
http://www.ncctv.co.jp/news/
30年ぶりに放射線の授業が復活です。
長崎市立片淵中学校は、きょう、「霧箱」と呼ばれる装置を使い、放射線を見る授業を開きました。
ドライアイスの煙の中にウラン線源を入れて光を当てると放射線の筋が見えます。
福島第一原発事故で放射線への関心が高まるなか、みな、真剣な眼差しで授業に臨んでいました。
0690名無電力140012012/02/01(水) 04:17:17.58
平戸が次世代エネルギーパーク - NHK長崎
1月31日 18時49分
風力や太陽光など、新エネルギーの開発に積極的に取り組んでいる自治体が認定される国の「次世代エネルギーパーク」に平戸市が認定されました。
経済産業省の資源エネルギー庁では、風力や太陽光などの新エネルギー開発や利用に主体的に取り組んでいる自治体を「次世代エネルギーパーク」と認定していて、今月、平戸市が認定されたということです。
平戸市は海からの季節風が吹きつける国内でも風力発電に適した地域とされ、10年以上前から民間企業や市などが発電施設を設置して、現在では6か所の風力発電所があります。
平戸市によりますと、このうち市と市の第三セクターが運営する風力発電所の発電規模は国内最大級で、発電された電気は主に九州電力に売られているということです。
平戸市内の6か所の風力発電所の発電量を合わせると、年間およそ8050万KWhになり、この数字は市内の一般家庭の年間消費電力量のおよそ1.6倍にあたるということです。
平戸市では今後、市内の発電所の事業者と自然エネルギーの活用に向けて協議を進め、風力発電事業の拡大や、電力を地産地消できるようなまちづくりを目指すことにしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035632201.html
0691名無電力140012012/02/01(水) 04:18:24.53
太平電業 30超す事業所で偽装請負を指示 - FBS
1/31 12:43
原子力発電所の工事を巡る偽装請負事件で書類送検された会社が全国30か所以上の事業所で違法に作業員を集めていた疑いがあることがわかりました。
この事件は福井県の大飯原発の改修工事をめぐり、工事を下請けに出したように偽装し、実際には違法に作業員だけ派遣を受けていたとして、発電プラント会社「太平電業」の元事業所長が職業安定法違反の疑いで逮捕されています。
捜査関係者によりますと、全国の発電所などにある太平電業の30以上の事業所に関係する文書が見つかり、その文書では下請けの会社に対する偽装の指示を示していたということです。
太平電業の社長は警察に対し「契約は各事業所長に任せていた」と話しているということです。
http://www.fbs.co.jp/news/news8641501.html
http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_15011.jpg
0692名無電力140012012/02/01(水) 04:21:29.90
県議会仕込み質問等で元県幹部は関与否定 - STS(動画あり)
(1月31日 11:57)
原発に関する県議会の特別委員会に参考人として出席したのは、いずれも当時の副知事、くらし環境本部長、原子力安全対策室長の3人です。
3人はいずれも、仕込み質問やシナリオ案の作成依頼については、「記憶にない」あるいは「報告を受けていない」などと関与を否定しました。
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151477

元県幹部は仕込み質問への関与否定 - STS(動画あり)
(1月31日 19:29)
担当課である原子力安全対策室の室長を務めていた近藤正俊さん。当時の九州電力の関係をこう話しました。
「原子力安全対策室は九電と結んだ安全協定に従って報告や連絡、事前了解などいろんな案件で関係があるその中でややもするとあまりにも馴れ合いになりすぎているという面がなかったかというとあったかなと思う」
こうした関係の中で指摘された仕込み質問などの問題。
しかし近藤さんは「在職中は重要なことや異例なことは上司に報告し判断を仰ぎ、義務を果たしてきた」として仕込み質問やシナリオ案の作成依頼は認識していなかったと述べました。
一方で討論会の開催を前にシナリオの中で主催者挨拶が知事からくらし環境本部長に変わっている点を議員が指摘しました。
(元原子力安全対策室長・近藤正俊さん)「我々事務局としては知事にしていたと思う。途中からどういう経緯かわからないが西野本部長(当時)にという指示が来た」
(峰議員)「その指示をしたのは誰なのか」
(元原子力安全対策室長・近藤正俊さん)「誰からの指示というのは今の時点で私は記憶していない私よりももっと幹部の方から私に指示があったという記憶」
(元くらし環境本部長・西野文夫さん)「私も知事の挨拶が私に変わったというのは、どういうふうにして変わったというのは記憶にない」
知事を含め県の組織的な関与があったのかどうかを明らかにしようと開かれた特別委員会。元幹部はいずれも関与を否定しました。
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151515

事前に社員らの動員を認識 - NHK佐賀
1月31日 20時12分
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084857311.html
0693名無電力140012012/02/01(水) 04:25:03.23
1704人が玄海原発運転の停止求め提訴 - FBS
1/31 15:59
http://www.fbs.co.jp/news/news8641502.html
http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_15021.jpg

玄海原発の差し止め求め提訴 - NHK福岡
1月31日 18時39分
訴えを起こしたのは、佐賀や福岡をはじめ、九州各県など29の都府県のあわせて1704人です。
訴えのなかで、原告は、
「東京電力福島第一原発の事故で大量の放射性物質が放出され、市民生活などにも深刻な影響が出て、原発が極めて危険なものであることが明らかになった。玄海原発の操業を続けることじたいが住民の安全に生存する権利を侵害している」
と主張して九州電力と国に対し玄海原発を運転しないよう求めています。
また、福島第一原発の事故原因が解明されていないなかで玄海原発の運転を続け、精神的な苦痛を受けたとして、去年3月11日から原告1人に1か月あたり1万円の慰謝料の支払いを求めています。
弁護団によりますと、原発をめぐる訴訟の原告の数としてはこれまでで最も多いということです。
原告団の代表で佐賀大学の長谷川照前学長は、記者会見で「福島の事故で安全神話が崩れた事実を裁判官と共有し、国が進めた原発推進の政策を覆したい」と述べました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015631651.html

佐賀地裁・玄海原発停止求めて提訴 - TNC
1/31 19:10
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.tnc.co.jp/data/news/photo/495505.jpg

原発の運転差し止め求め提訴 - NHK佐賀
1月31日 20時12分
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084728251.html
0694名無電力140012012/02/01(水) 04:25:40.51
玄海原発の停止求め提訴・最大の原発訴訟へ - STS
(1月31日 21:10)
精神的苦痛を受けたとして27億円あまりの慰謝料を支払うよう求めています。
3月にも2次提訴をする予定で、今後、原告数を1万人にしたいとしています。
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151513

“原発停止を”1,700人が提訴 - RKB(動画あり)
1月31日(火) 21時20分
http://rkb.jp/news/news/5126/
http://rkb.jp/news/files/2012/01/2012-01-318-150x84.jpg

玄海原発 運転停止求め提訴| NIB
1月31日
http://www.nib.jp/realtime/news/news_3013755.html

玄海原発停止求め佐賀地裁に提訴 - KTN
1月31日
http://www.ktn.co.jp/news/
http://movie.ktn.co.jp/thumbnail/_Still0131_00006.jpg

“原発”テーマにした朗読劇 - RKB(動画あり)
1月31日(火) 21時19分
http://rkb.jp/news/news/5124/
http://rkb.jp/news/files/2012/01/2012-01-317-150x84.jpg
0695名無電力140012012/02/01(水) 11:31:55.82
すごいな。最大の原発提訴か

これ俺も参加したいと思うんだが、3月の二次提訴にはどうやったら参加できるのか
詳しい人いたら教えてほしい
0696名無電力140012012/02/01(水) 11:53:57.74
105 :可愛い奥様:2012/02/01(水) 02:14:24.34 ID:OrHpxY2g0
前兆キタ

家の井戸
NO.126070 富士河口湖町 2012/01/31 Tue 19:07  編集 【スレッド表示】

我が家の裏庭にもう何年も使ってない古い井戸があるのですが、今日の午後5時過ぎぐらいに、
いきなり溢れ出す勢いで温いお湯?が出て来ました、 温度計ったら20度近くありました、
原因はなんでしょうか? いきなりだったのでびっくりしました。
東日本大震災、3月15日富士山近くでの地震とどちらの時も井戸に変化はありませんでした、
地面が温まってるんですかね? なんか怖いです… 何でもなければ良いのですが… 報告します。
追加 臭いはしません 無色透明です。
0697名無電力140012012/02/01(水) 12:18:17.75
【汚染焼却灰「記念品だ」 福島・塙町長が東電に手渡す】

■ドクロマークの容器に入れた汚染灰を持って交渉に臨む菊池町長=25日、東京都千代田区の東電本店
 
福島県塙町の菊池基文町長は25日、東京電力本店(東京)を訪ね、
白河、会津地方の自主避難者も福島第1原発事故の損害賠償の対象に入れるよう求めた。
高い放射線量が出て処理できない汚泥の焼却灰を持参し、
「福島を分断することは許されない」と訴えた。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120126t61013.htm
0698名無電力140012012/02/01(水) 12:21:23.36
>>697
こんな怖ろしい「死の灰」が痛み分けって言葉で、
全国に拡散されようとしてんだな…

ガレキの受け入れはやばいでしょ。
0699名無電力140012012/02/01(水) 12:35:20.37
瓦礫を受け入れて儲かるのは自治体のみ
キロあたり数万の補助金のバラマキがある
これに目を付けたのがハゲタカ首長の卑渡
マジで氏ね
0700名無電力140012012/02/01(水) 13:47:54.65
>>695
原発なくそう!九州玄海訴訟
http://no-genpatsu.main.jp/news/index.php/view/10
第二次提訴の原告も引き続き受け付けております。
第二次提訴原告受付けの締切りは2月25日となっておりますので、まだの原告になられていない方はぜひご登録ください。

http://no-genpatsu.main.jp/download.html
原告参加申込書 【135KB】
訴訟委任状 【115KB】
0701名無電力140012012/02/01(水) 15:11:03.33
「脱原発」の城南信用金庫、電気代約5.5%削減に成功。あれ、原子力つーか東電イラネw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328064135/
0702名無電力140012012/02/01(水) 15:32:30.94
当選させた時点で負確
0703名無電力140012012/02/01(水) 20:31:42.62
瓦礫利権ハゲ市長はリコールリコール
0704名無電力140012012/02/01(水) 23:16:36.16
>>701
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、
県の「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。

 事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。

 専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
 中電の火力発電のコストは9.37円だった。

 川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
 専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】
http://mainichi.jp/select/science/news/20120201k0000m040090000c.html

原発が火力より高い。段々ウソがバレてきました。
0705名無電力140012012/02/02(木) 00:17:17.81
原発はハイリスク、ハイコスト、ハイ利権
0706名無電力140012012/02/02(木) 09:47:06.73
松葉からごく微量の放射性物質 - NHK佐賀
2月01日 18時42分
佐賀県は、玄海原子力発電所の周辺で行った環境放射能の調査で、先月、玄海町で採取したマツの木の葉を測定した結果、きのう、東京電力福島第一原発の事故の影響と見られるごく微量の放射性物質が検出されたと発表しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085687671.html
0707名無電力140012012/02/02(木) 10:11:16.41
>>701
はげ同!

■「脱東電」で電力自由化の信金 電気代約5.5%安くなる見込み

城南信用金庫(東京・品川区)は、1月1日午前0時、東京電力との契約を打ち切り、
PPS(特定規模電気事業者)の最大手であるエネット(東京・港区)から電気を購入し始めた。
吉原毅理事長に“脱東電”の試みと、コスト削減効果をジャーナリストの小泉深氏が聞いた。

* * *
――切り替えに伴って、東電や財界からの圧力はありませんでしたか。

吉原:ありませんでした。もしあったら、大問題ですけどね。
むしろ、会見で東京電力との訣別を発表したことで、顧客である個人のお客様や取引先企業をはじめ、
多くの方から応援の声をいただきました。
0708名無電力140012012/02/02(木) 10:39:36.52
川内原発操業停止求め提訴へ - MBC(動画あり)
2/01 18:22
佐賀地裁では、きのう原発に関する訴訟としては過去最大規模となる1700人あまりの原告団が、九電と国に玄海原発の操業停止を求め、提訴しました。
これに続く形で鹿児島、熊本、宮崎の弁護士らも川内原発の操業停止=廃炉を求め、訴訟を起こすことにしており、きょう記者会見が開かれました。
弁護団は、原告団への参加を広く市民に呼びかけ、最終的には、1000人以上の原告団を組織して、今年5月にも鹿児島地裁に提訴したい意向で、今後、住民への訴訟説明会なども開いていくことにしています。
なお、川内原発1号機、2号機は現在、定期点検のため運転が停止しています。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00212755_20120201
http://www.mbc.co.jp/web-news2/00212755_20120201.jpg

川内原発運転停止求め集団提訴へ - KYT
2/1 18:57
鹿児島、熊本、宮崎の弁護士約70人でつくる「原発なくそう!九州川内訴訟」の弁護団は、国と九州電力を相手取り、5月末にも川内原発の運転停止を求めた裁判を起こす方針であることを明らかにした。
森雅美弁護団長は「人々が健康に生存、生活していくためには原発を排除する他ないと考え、本訴訟を提起することにした」と話した。
原告団では今月19日に鹿児島市中央公民館で説明会を開き、多くの住民たちに裁判への参加を呼び掛けることにしている。
http://www.kyt-tv.com/nnn/news8721670.html

【動画】川内原発停止求め提訴へ 原告1000人以上目標|KTS
2月01日
弁護団は、玄海原発の停止を求めて佐賀地裁に提訴した原告団などと連携し、運動を進める方針です。
http://news.ktstv.net/e28775.html

原発なくそう九州川内訴訟 川内原発停止求め5月提訴へ/KKB(動画あり)
[2/1]
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_detail_move.php
http://www.kkb.co.jp//news_move/thumbnail/news3.jpg
0709名無電力140012012/02/02(木) 10:44:25.41
>>708
応援してる。がんばってくれ。
0710名無電力140012012/02/02(木) 10:48:06.67
4号機、冷却水漏れは8・5トン 福島第1原発

 福島第1原発4号機の原子炉から冷却水が漏れたトラブルで、東京電力は1日、水漏れは機器の配管が抜けたのが原因で、漏れた量は8・5トンだったと発表した。東電は当初6リットルと発表していた。
 冷却水の流量を計測する機器の配管1本が接続部から抜けていた。東電は水が凍結して膨張し、内部から力がかかって抜けた可能性があるとみており、ほかの号機も調べる。1月30日午後5時ごろから漏れ始めたとみられる。
 正しい水量は燃料プールの脇に設置されているタンク水位の低下量から推定した。漏れた水は原子炉建屋地下の汚染水に流れ込んだため、外部への流出はないと東電は説明している。

0711名無電力140012012/02/02(木) 11:46:34.52
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/jcope/htdocs/e/fukushima.html
【新シミュレーション】太平洋へのセシウム拡散
0712名無電力140012012/02/02(木) 14:39:45.18
【社会】玄海原発の運転差し止め請求、1704人が提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328083965/
0713名無電力140012012/02/02(木) 16:09:59.75
がれきを受け入れたら300億の補助金ねえ。。。
それ欲しさに地元を売るなよ


287 :可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:55:21.23 ID:40UZkujA0
>>280
>>226 の知事会見で出てくるんですけど、
仮に50万トンの瓦礫を受け入れたら国からの補助金が300億円だそうです。

この質問してる記者さんは結構頑張ってて、
陸前高田市長さんが地元で処理して、この300億円をいただきたいと
言ってるんですけど、どう思いますか?なんて質問してる。

大阪府知事は、国が震災対策資金として出してる物だから
大阪がいただきます。なんら問題ない。

記者さん。「じゃあ以前言われてた大阪を元気にするということですね?」

「僕は大阪の産廃業者を元気にするという事は一言もいっていません。」
ってな感じ。
0714名無電力140012012/02/02(木) 18:37:44.08
停電くるー!
0715名無電力140012012/02/02(木) 23:07:20.48
>>707
ギャハハ・・・「はげ同」なんて、お前、原始人?
0716名無電力140012012/02/03(金) 00:26:25.14
ハゲっていう単語に癪にさわったのか?w
0717名無電力140012012/02/03(金) 00:53:39.94
原発利権と瓦礫利権にまだしがみついてるやつらは土建のチョン公だろ
0718名無電力140012012/02/03(金) 00:54:13.12
瓦礫拡散事業=日本破壊活動=反日テロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています