トップページatom
1001コメント629KB

【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/01/04(水) 02:17:41.43
前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322907825/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320251560/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0320名無電力140012012/01/16(月) 06:47:36.73
原発を建てることと棄民されることは同義。三法のカネはささやかな賠償金の前払い。
0321名無電力140012012/01/16(月) 06:50:01.75
原発を安全に運用(笑)
日本ではずっとそう言われてきました。

その結果としての世界初原発4基同時爆発(笑)
0322名無電力140012012/01/16(月) 07:05:26.79
震災のどさくさでネトウヨが流したデマ↓

・枝野幸男は原発のメンテナンス予算を仕分けていた
・辻元清美とピースボートが福島で救援物資を横流し
・東電のプラントエンジニア2名が原発の冷却装置を誤って操作したまま、郡山市内に逃げて酒を飲んでいた
・鳩山前首相が九州で「原発から半径200キロは住めない」と発言
・災害対策予備費を子供手当ての財源にしたために、復興予算がない
・震災時にはレイプが増える
・自衛隊は日本では物資の空中投下を認められていない
・蓮舫がスーパー堤防の予算を削ったので被害が拡大した
・東日本大震災の際、政府が台湾からの義援金を拒否
・東日本大震災の際の、オバマ大統領の感動的演説
・鳩山首相が、学校耐震化予算をごっそり削ってました
・原発反対派のせいで福島第一原発を更新できなかったため、事故が起きた
・東日本大震災の際、韓国が支援したのは5人と犬二匹だけ
・管総理が福島第一原発に視察に行ったのは、高級な内装の政府専用ヘリに乗りたかったからだ
・東日本大震災の際、アグネスは折鶴だけを寄付した
・辻本清美が阪神大震災時に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください」というチラシを配った




ネトウヨ「デマを流されるほうが悪い(キリッ」
0323名無電力140012012/01/16(月) 07:29:57.27
原発やめますか

それとも人間やめますか
0324名無電力140012012/01/16(月) 10:07:57.61
放射能を意味もなく住民に浴びせたら、そりゃ、傷害罪になるけどね。
0325名無電力140012012/01/16(月) 10:17:35.47
人間やめたくないんで、原発やめます
0326名無電力140012012/01/16(月) 11:54:05.40
>>322
ネトウヨってなんでこうもバカなのかw

解決した拉致問題なんか未だに言うだろ、あのくずども
0327名無電力140012012/01/16(月) 13:24:12.18
東京が危険地域だとは口が裂けても言えない以上、うそを付き続けるしかない。
東京生活は危険に満ちたものになった、うらやましいと思うことも将来はなくなるだろう。
放射能の被害が顕在化するまで後何年かな・・・・・・・・

東京以外の地方在住者にしてみれば、これはある意味お楽しみでもあるんだよ。
いままでお高くとまっていた東京人が、不幸になるわけだから。
立場の逆転が起こったわけだ
0328名無電力140012012/01/16(月) 13:41:33.63
原子炉は、制御棒では止められない。
中途半端に止めることができるだけ。
崩壊熱は未来永劫残る
0329名無電力140012012/01/16(月) 14:04:00.99
58 名前:地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:岩手県沖M4.8最大震度3】)[] 投稿日:2012/01/14(土) 19:00:16.56 ID:YKeygkAt0 [1/3]
マルチだけどこっちの板にも貼る。
東京の人問い詰めてよ。
-----
東京都下水局が露骨なデータ隠しをしてます。
都民の人は命が惜しければ突っついたほうがいいよ。


> 今回より、焼却前の脱水汚泥については測定を行わないこととし、
>汚泥焼却灰と汚泥焼却灰に水とセメントを混ぜ埋立てする混練灰についての測定を行います。

この変更理由も示さない一方的な変更で
元旦の地震で福島に何かあったら絶対影響が出てくる
新たに生成した放射性ヨウ素の量の増減が新年分からはわからなくなりました。

最新
下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 1月2日〜5日)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0587.htm

変更前の例。
一番最初の脱水汚泥の表が新年分から削除されました。
下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 12月15日〜20日)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0585.htm
0330名無電力140012012/01/16(月) 14:05:52.74
ヤラセメールで、うその世論形成して原発再稼働しようとした行為は
詐欺罪に当たるのではないのか?
社会派の弁護士さん、佐賀県と九電を告発しないのかい?

それと公正であるべき討論会を桜を使って妨害した行為の罪は問えないのか?
0331名無電力140012012/01/16(月) 14:28:12.09
>>326
ネトウヨはバカだが、お前らの下劣さにはかなわないな
0332名無電力140012012/01/16(月) 15:10:39.38
「工作員」に絡まれている方、「工作員」は次々と湧くのでブロックするとともに、まとめて非公開のリストに登録すると、彼らがどんなやりとりをしながら連携して攻撃してくるのかがよくわかっておもしろいですよ〜。水槽でショッカーを飼っているような感じ? 
0333名無電力140012012/01/16(月) 15:11:41.31
>>331
ねーねー!2ちゃんでの工作1発言につき単価いくらなの?^^
0334名無電力140012012/01/16(月) 15:12:48.35
毒を喰わせなければ、自分が死ぬから、 毒を喰え か・・・
0335名無電力140012012/01/16(月) 16:10:21.09
一罰百戒、詐欺罪で九電が裁かれれば、他の電力会社も気をつけるようになるな。
0336名無電力140012012/01/16(月) 16:15:43.48
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110529/crm11052900290000-n1.htm
0337名無電力140012012/01/16(月) 16:16:49.74
原発国民投票の現状について 2012_1_14_ - Togetter
http://togetter.com/li/241710
0338名無電力140012012/01/16(月) 16:20:06.07
福島原発だが、5号機6号機は、事故を起こしていない。
同じ津波を受けたのに、1号機から4号機まで事故を起こした。
これは、想定外の津波云々ではなく、何か過失があったからではないのか?
0339名無電力140012012/01/16(月) 16:29:17.77
分解点検中の4号機、定期検査中の5号機と6号機 ー 停止していた。
4号機は分解点検中だったが3号機からタービン建屋を通じて充満した水素が爆発したと
みられている。
0340名無電力140012012/01/16(月) 16:50:38.89
電源喪失を事故の原因にしているが、5号機6号機は電源喪失しなかった
または、事故に至る前に電源が回復したと言うことだろ。
その違いは、何か?
0341名無電力140012012/01/16(月) 17:01:06.98
やはり、刑事事件にして法廷ではっきりさせるべき問題がたくさんある。
法廷なら、嘘つき野郎は、罰せられるわけだから。
0342名無電力140012012/01/16(月) 18:32:57.51
口コミサイト 嘘の苦情で実害も

産経新聞 1月15日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000084-san-soci
0343名無電力140012012/01/16(月) 18:34:42.81
5号機と6号機は高台にあった。
そんだけ。
0344名無電力140012012/01/16(月) 19:05:28.10
九州に移住と思ってたけど、玄海も限界?
もう日本ダメじゃん
0345名無電力140012012/01/16(月) 19:24:13.48
>>343
じゃ、玄海3号機4号機最悪じゃん。
わざわざ低い無味側に造ってる。
1号機2号機は、老朽化であぼーん。
3号機4号機は、浸水であぼーん。
ひどすぎるなw
0346名無電力140012012/01/16(月) 19:25:33.46
無二側→海側
いきなり書き込まれるんだから、最近。
0347名無電力140012012/01/16(月) 19:49:06.87
チェルノブイリ事故に関する情報をソ連政府がどのように管理したかは、1986年6月27日の短い命令に象徴されている。リクビダートルと汚染地住民に発生したおびただしい病気は「放射能恐怖症」と名付けられたのである。
0348名無電力140012012/01/16(月) 20:15:49.67
http://togetter.com/li/186729
これがネット工作員の連携攻撃の一部始終だ
役所がカネを出して作ったネット工作員はおバカなお魚多い
0349名無電力140012012/01/16(月) 22:16:44.22
確かに、立地条件についての配慮が、3号機4号機では欠けている。
欠陥原発だ。
0350名無電力140012012/01/16(月) 22:43:16.32
玄海は立地そのものがイカれてる
人が住めない山を無理矢理切り開いたとしか思えないww
上から見たらデコボコやん
3mの津波であぼんする糞仕様やし
0351名無電力140012012/01/16(月) 23:14:30.64
またぞろ反原発を駄目にする社民系・共産系・韓国系のクズが湧きだしたのか、ここは
0352名無電力140012012/01/16(月) 23:16:07.61
https://twitter.com/#!/ayuko_t
福岡の「企業系」ライターというのは、原発村の飼い犬か
0353名無電力140012012/01/16(月) 23:16:59.15
>>351
脱原発をアカのせいにする、原発推進派のクズどもが沸きまくってますがw
0354名無電力140012012/01/16(月) 23:33:31.22
社債購入めぐり1億円の詐欺 - NHK福岡
1月16日 18時39分
社債の購入をめぐっては、八女市でも、お年寄りの女性が3800万円をだまし取られており、警察はいずれも組織的な詐欺事件とみて関連を捜査しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015295881.html
>>204参照)
0355名無電力140012012/01/16(月) 23:41:40.14
知事が郷原氏の聴取を断る - NHK佐賀
1月16日 18時50分
古川知事は「議員ではない弁護士の事情聴取に応じなければならないとは考えていない」として要請を断りました。
議員らはこの結果を受けて、19日にも改めて会合を開き今後の対応を協議することにしていますが、知事が聴取を断ったことから調査方法の見直しを迫られることになります。
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085248471.html

<サガテレビ:フラッシュニュース>(動画あり)
被災地の復興を「食べて応援」(=>>319
(1月15日 19:16)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150794
放射線副読本教師対象の講習会開催
(1月16日 20:20)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150813
郷原調査を拒否知事「議会で説明を」
(1月16日 20:31)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150853
0356名無電力140012012/01/17(火) 00:01:04.15
中山美穂 パリからツイッターでつぶやきまくっている
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=15gendainet000162317
ミポリンの関心事は原発と放射能問題のようで、ツイッターではかなり頻繁に脱原発や放射能の恐ろしさを訴えている。
昨年12月16日に野田首相が原発事故収束宣言をした際は、「昨日はあまりの滅茶苦茶宣言に 疑問 怒り 失笑 落胆 再び怒り のループで笑顔を忘れてた。気を取り直すなんて簡単には出来ない」と書き込んだほど。
0357名無電力140012012/01/17(火) 00:08:30.63
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
0358名無電力140012012/01/17(火) 05:11:29.84
原発の話をしたら友人から特別扱い 若者に広がる問題意識の温度差 - ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw179063
【原発問題】原発の話をしたら友人から”特別扱い” 若者に広がる問題意識の温度差
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326730842/l50
0359名無電力140012012/01/17(火) 11:00:25.21
がれきを受け入れたがる市長は、所詮金儲けが目当てなんだとしか思えない
住民がこれだけ反対してるのにひで―話。1トン当たり7万円の助成金だって。
単純計算で12億円が関係会社へ…。水や空気・子供の未来を売るなよ


■静岡県島田市のがれき受入れをめぐる生々しい話
島田市が震災がれきをめぐって揺れている。
元産廃会社社長の市長。過去の入札疑惑。
みずから瓦礫を受け入れて風評は国に請求するという姿勢。
被災地支援の美名を装いながら、一枚めくると中は真っ黒なのでびっくり。
これを読むと利権の構図が良くわかる。
http://t.co/6f3smhAa 
0360名無電力140012012/01/17(火) 11:39:57.12
>>359
金儲けと人気取りじゃない?
ごり押ししてる武雄市とかって、島田市と同じなのでは?
これ読んで確信した


258 :可愛い奥様:2012/01/16(月) 16:14:49.11 ID:iKTwfhUSO
【島田市瓦礫受け入れについて】
瓦礫は「1t」につき「7万円」の助成が出る(通常の廃棄物は4万円)・・
島田市は6000t×3年を受入表明中、 というコトは単純に12億6000万円の収入
「誰を儲けさせるためですか?」 お金か?未来か?
返信する RTする ふぁぼる maitoa 2012/01/09 16:42:47


@tsunamiwaste はじめまして
島田市の受け入れは、6000トンみたいです。説明会で言ってました(~_~;)
青木泰先生が、普通ゴミの助成金が1tで40000円、瓦礫受け入れで70000円っていってました。
お金ですかね(T_T)

@tsunamiwaste すみません
一年あたり6000t×3年でした。
親族会社でやりますから、市長が喜ぶだけですかね(T_T)
信じたくないですけど。

0361名無電力140012012/01/17(火) 15:33:11.67
再稼働の条件→発送電分離に取り組み、分社化することw
0362名無電力140012012/01/17(火) 17:17:41.50
【ネット】 「1記事500円で、出来るだけ『放射能は怖い』と思えるようなブログ書いて」 謎の記事作成者募集、発覚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326777119/l50

11 :名無しさん@12周年 : 2012/01/17(火) 14:14:41.56 ID:+F+0mfx/0
何でこんなに安いの?
安全記事には何十億と使ってきたのに

12 :名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 14:15:18.40 ID:evzXU6wvO
東電なら20倍は出して逆の記事書かせるな。

15 :名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 14:16:07.35 ID:iMfDj+9F0
一時間で4記事くらい書かないと割りにあわねーじゃん
もっと単価あげろよ
0363名無電力140012012/01/17(火) 21:44:03.37
あっさり60年に延長されました〜
こいつ等にはもう何も求めない、只の人に戻ってもらう事しか思い付かない

次の事故の時、こいつ等はどんな顔をして人前に出るのだろう?
次の事故がずっと先だと良いね
0364名無電力140012012/01/17(火) 22:01:09.23
卑渡や親分の小川の縁者に産廃業者がいないかチェックすべきだな
いればそいつらに受注させて自分らだけが儲ける算段
0365名無電力140012012/01/17(火) 22:01:57.60
うわ、60年にしやがった。40年たった原発は確実に延長されるな。
0366名無電力140012012/01/17(火) 23:04:30.33
イタリア料理店チェーンのサイゼリヤは16日、
東日本大震災で津波をかぶった仙台市若林区の田んぼでトマトの栽培を
本格的に始めた。被災地支援の一環だ。塩害の影響を受けない水耕栽培で、年間300トン以上の生産量を見込む。

1億円を投資し、農家から借りた1.6ヘクタールの田んぼに30アールの
ビニールハウス4棟と選果場などを建てた。関連会社の農業生産法人・白河高原農場(福島県白河市)が
運営し、露地のトマトが出回る夏場を除き、主にサイゼリヤに出荷する。

 被災した地元農家の若者11人を研修生として受け入れた。2〜3年間、
働きながら水耕技術を学び、コストを下げて、将来の独立をめざしてもらう計画だ。


http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201201160378.html
0367名無電力140012012/01/17(火) 23:31:30.82
さあ、またぐだぐだに。前言撤回、マニフェスト無視の民主党。
熱出力が400万kwの高圧の炉を60年間運用するって。
60年前の土木建造物や、電気施設の老朽化を考えてみよう。
もう、完全に狂っているとしか言いようがない。

原発運転、最長で60年…例外延長1回20年
読売新聞 1月17日(火)19時38分配信
原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、政府は17日、例外として電力事業者に運転延長を認めるのは1回のみとし、
期間は最長でも20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。同法改正案が次期通常国会で成立した場合、原発はどんなに長くても、
使用前検査に合格してから60年で廃炉になる。
内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を20年とする規定は妥当だ」と説明した。改正案は今月中に閣議決定される見通し。
実際の延長年数は、電力事業者側が環境相に申請。今年4月に環境省の外局として発足する原子力安全庁(仮称)が、〈1〉施設の経年劣化の評価
〈2〉運転期間中に的確に原発の保全ができる技術的能力――などを審査した上で、問題のない原発について、運転延長を承認するという。
0368名無電力140012012/01/18(水) 00:04:52.86
除染の作業員死亡=「被ばく無関係」モデル地区で−福島

 政府の原子力災害現地対策本部は12日、福島県伊達市で日本原子力研究開発機構
が実施中の除染モデル事業に従事していた建設会社の男性作業員(60)が死亡したと
発表した。原子力機構は死因を明らかにしていないが、被ばくとの関係はないとしている。
国などの除染事業で作業員が亡くなったのは初めて。
 男性は12日午後1時ごろ、同市霊山町下小国のモデル地区で、休憩中のトラック内で
心肺停止状態で見つかり、約1時間後に病院で死亡が確認された。
この日は午前10時から正午まで、マスクを着けて側溝の土砂を撤去していた。
重労働ではなかったという。
 下小国地区は6月末、放射線量が局地的に高いとして特定避難勧奨地点に指定された。
原子力機構は一部地域をモデル事業の対象とし、同日から除染作業を始めていた。

(2011/12/13-00:59)
0369名無電力140012012/01/18(水) 00:06:08.36
除染中に作業員死亡=2人目、放射線影響せず−福島

 日本原子力研究開発機構福島技術本部などは17日、福島県広野町周辺で
実施している除染モデル事業で働いていた男性(59)が同日の作業中に死亡した
と発表した。放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いという。
同機構の除染事業での死亡は2人目。
 同機構などによると、この日は7人のグループで午前9時から作業を開始。
男性はしゃがみ込みながら土を掘り起こし、表土を除去する作業をしていた。
午前11時55分ごろ、倒れているところを同僚が発見し、病院で死亡が確認された。

(2012/01/17-18:36)
0370名無電力140012012/01/18(水) 00:28:20.03
ざるその物だな、例外作れば後は済崩し
20年以内に新たな仕組みを作れば有ってない様な制度になる

民主は社会党になる気なんだね、要は消えて存在感が消滅するって事
野田はもう上がり感覚で後に残る者の事なんてどうでも良いんだろうな
0371名無電力140012012/01/18(水) 00:57:24.92
さよなら原発311福岡集会・準備会ってのに行ってみた
九電前テント以下、各地の市民運動、サウンドデモ、玄海差し止め訴訟の弁護士、共産党とか色々な人が来てた
事務局主導じゃなくて実行委員会を開いて直接民主主義を目指すとかで面白かった
場所は冷泉公園で決まりみたい、集会後に2コース分かれて九電本社へデモ
去年の株主総会の時みたいに輪になって九電本社を囲みたいと言ってたな
北九州集会もあって、そっちは5千人結集目指してるとか

0372名無電力140012012/01/18(水) 09:12:26.70
サガテレビ:フラッシュニュース(動画あり)
被災車両再利用のエンジンを県が購入
(1月17日 20:44)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150912
0373名無電力140012012/01/18(水) 09:24:49.02
東電、広範囲で瞬間停電 送電施設トラブルで - (共同通信)
1/18 05:34
東電福島第1、第2原発や東北電力女川原発の使用済み燃料プール冷却システムなども一時停止した。
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011801000838.html
0374名無電力140012012/01/18(水) 09:40:04.67
3月11日に「脱原発」北九州集会 - 西日本新聞
1月13日 01:15(1/13付 西日本新聞朝刊)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/281767

asahi_com「原発廃炉、5千人結集を」-マイタウン福岡・北九州
1月13日
実行委は、定期検査で4月以降に国内の全原発が停止し、再稼働への原発推進派の巻き返しが予想されるとして、集会を3月に設定した。
実行委は「九州電力も会長と社長が交代するからには、再稼働に向けた動きを増すはず。『原発はいらない』との声を集めたい」としている。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001201130004
0375名無電力140012012/01/18(水) 10:49:17.08
そんな楽チンな同好会レベルなことしないで、玄海町を囲めよ
0376名無電力140012012/01/18(水) 11:44:47.53
九電会長の家と佐賀県知事の家を人間の鎖で囲めよ
0377名無電力140012012/01/18(水) 12:11:10.82
>>371
共産党はダメだよな、社民党のほうがいい
0378名無電力140012012/01/18(水) 12:30:35.72
比例枠削減で共産と社民は議席が消滅するだろうねw
自民と民主の二大政党のゆるぎない天下は続く
0379名無電力140012012/01/18(水) 13:24:09.42
火力でええんちゃうん
http://energy.wikidb.info/
0380名無電力140012012/01/18(水) 16:02:46.00
193 :地震雷火事名無し(関西地方) :2012/01/18(水) 00:33:31.87
もう本当は、心の何処かで、日本終わった。と思う自分がいる。
日本政府の拡散計画なのか、本当に複雑な気分だ。
これが、日本ではなく、他所の国の出来事なら、間違いなく、
この国、終わったな!と判断している自分の姿を想像してしまう。
でも、自分の住む国だから、認めたくなくて、心の何処かで救いを求めている。
本当は分かってるんだ。寂しいよ、明るい日本の姿が見えなくて。

195 :地震雷火事名無し(福岡県) :2012/01/18(水) 00:39:48.58
>>193
あながち嘘とは言い切れないと思うよ
【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326552527/
九州が独立するなら東北の汚染食品等を防げるけど夢物語だす
新型インフルエンザで飛行機まで止めて検査していた自民党時代に戻りたい
0381名無電力140012012/01/18(水) 18:00:01.55
今の政府のホロコースト+国土汚染+汚職のバリューセットはマックもビックリ!
ここまですごいのは世界史を見てもありえねぇよ。
0382名無電力140012012/01/18(水) 18:01:31.40
長崎市長射殺事件、被告の無期懲役確定へ
読売新聞 1月18日(水)17時10分配信

長崎市長選挙中の2007年4月、
伊藤一長・前市長(当時61歳)が射殺された事件で、
殺人や公職選挙法違反(選挙の自由妨害)などの罪に問われ、1審で死刑、2審で無期懲役の判決を受けた元暴力団幹部城尾哲弥被告(64)について、最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は、検察、被告双方の上告を棄却する決定をした。

決定は16日付。無期懲役が確定する。

決定などによると、城尾被告は、自らの不当要求に市側が応じなかったことで前市長を逆恨みし、投開票5日前の07年4月17日、
選挙事務所前で前市長に拳銃2発を発射し、翌18日に死亡させた。
最終更新:1月18日(水)17時10分
0383名無電力140012012/01/18(水) 19:20:20.38
東京電力が17%の値上げ。まず企業向けだが、近々民生向けも値上げ予定らしい。
これでも「すぐに原発止めてもなんの問題もない」と言いきる反原発教祖の言葉を信じられるのか?
0384名無電力140012012/01/18(水) 19:34:27.22
東電潰せ、発送電自由化と息巻く人達は、潰した後は「国が電力を安定して供給するのが当たり前」だと思っている。
代替発電を真面目に考えてる人なんてほとんど居ない。
国に依存した体制批判って、正に親のすねかじりながら親に反抗する中二病そのまま。
中年も過ぎた親父やオバさんが中二病ってどうよ。
0385名無電力140012012/01/18(水) 21:00:20.12
>>384
んなことない

民間企業がどんどん参入してるから、東電無くても、原発なくても大丈夫
と考えてる人間はごまんといる。

これだけ産業が発達してるんだぜ。日本の技術者をバカにすんなよな
東電が解散したら、できる技術者だけ、もっと高給で民間がヘッドハンティングされるだろ
0386名無電力140012012/01/18(水) 21:05:49.16
これってニュースに出たっけ?
 ↓
新潟県総合スレ9
636 :331・551(関東・甲信越):2012/01/18(水) 06:33:55.91 ID:E9XnuG5JO
忙しかったため遅くなりました。
地域により一時的にセシの濃度が高くなっていることは化学反応の証拠です。
反応後、これまで測定されていなかった毒性の強い物質が新たに生じています。
しかし、この物質の測定を避けているため、セシの濃度だけで評価されています。
結果、汚染は深刻であるものの、伏せられています。
既に四号機は半溶で、正月の風向きのいたずらで北関東がやられました。
先月の若狭湾の事故が伏せられたまま、日本海の数値が反応しています。
国が滅びるかの重要な局面なのに、なぜ皆は冷静なのか。
敦賀も緊迫しています。
0387名無電力140012012/01/18(水) 21:20:07.13
注意!冷却機器停止


■東京電力は17日、福島第一、第二原子力発電所の原子炉への
窒素注入や使用済み燃料プールの冷却設備に使う機器が停止した
と発表した。
福島県いわき市にある送受電設備に不具合が起きて、
周辺の広い地域で電圧が低下したことが原因としている。

午後4時半時点で止まった機器は、福島第一原発の施設のうち、
セシウム吸着装置(キュリオン)、1〜3号機の原子炉への
窒素ガス注入設備(約30分後に再開)、2号機原子炉格納容器内の
気体を浄化するガス管理システム、2、3、6号機の使用済み
燃料プール冷却設備など。福島第二原発では、1、3号機の
使用済み燃料プール冷却設備が止まった。

原子炉への注水や放射線量を測っているモニタリングポストについては、
運転を続けているという。

[朝日新聞]2012年1月17日17時51分
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201201170372.html
0388名無電力140012012/01/18(水) 21:23:02.18
>>385
どんどん参入してる?本当に?
0389名無電力140012012/01/18(水) 21:50:03.85
>>375
あ、玄海町でも千人規模の集会目指すって話だったよ
あと夏の再稼動阻止に向けて7月は十万結集やりたいって話もあった
0390名無電力140012012/01/18(水) 22:22:14.27
http://www.news24.jp/articles/2012/01/18/07198389.html
保安院の協議に反原発団体乱入 警察が出動 日テレNEWS24(動画あり)
1月18日 18:05
保安院は18日、大飯原発(福井・おおい町)3・4号機の運転再開の判断の前提となるストレステストの妥当性について話し合い、全国で初めて「妥当」とする判断を示す予定だった。
しかし、反原発を掲げる市民団体らが別室に設けられた傍聴席から会議室になだれ込んで協議を妨害したことから、経産省は警察の出動を要請したという。
警視庁によると、市民団体らは建物内で座り込みを続けている。

ttp://twitter.com/#!/sosorasora3/status/159575829926522882
「乱入」と報道されたようだが、普通に入室した。密室会議であることが問題。賄賂もらったと報じられている委員が二人もいる。これが報道されるかどうかも問題。
( #iwakamiyasumi4 live at http://ustre.am/sQYS)

0391名無電力140012012/01/18(水) 22:29:12.77
>>389
デモなんかしても効果ない。
玄海町でやっても、町外者ばっかと笑われるだけだ。

それよりなんで古川のリコールせんのだ?
佐賀の団体はやる気あんのかな?
0392名無電力140012012/01/18(水) 22:49:08.28
恥ずかしいカッコで「オレサマ反原発カコイイ」勘違いデモやらせとけばいいよ
動画サイトで晒されても気がついていないみたいだし
0393名無電力140012012/01/18(水) 22:57:56.37
九電と原発安全定を協議 - NHK福岡
1月18日 18時28分
福岡県と福岡市、それに糸島市は、九州電力との間で、玄海原発をめぐる原子力安全協定の締結に向けて協議を続けています。
九州電力は福岡県に対し、原発の立地自治体である佐賀県並みに速やかに連絡することで合意していて、きょうの協議では、具体的に原発でどのような事態が発生した場合に、連絡するのかが話し合われました。
きょうの協議で福岡県は、▽原子炉の関連施設を増設する場合には事前に連絡することと、▽異常があった際に県側が状況を確認できるようにすることを求め、九州電力は持ち帰って検討する考えを示しました。
九州電力の原子力発電本部の岡野久弥次長は、協議のあと記者団に対し、安全協定の中に、原発でのトラブルが原因で周辺の住民に損害を与えた場合の補償を盛り込む考えを示しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015349691.html
0394名無電力140012012/01/18(水) 23:00:37.83
原発運転延長期間で知事が発言 - NHK佐賀
1月18日 19時04分
古川知事は18日、記者団に対し
「国に事実関係を確認しているがまだ決まっていないと聞いている。原子力の規制に責任を持つ政府で議論をしてもらうことが大事なことで、しっかりとした議論を積み上げ国民にきちんと説明できるかどうかを踏まえ方針を決めてほしい」
と述べました。
また、玄海町の岸本英雄町長は、
「例外があるとは言っていたものの原則で40年としながら最長で20年という延長期間は長すぎるのではないか。どのような基準で延長が認められるのかなど政府に対して詳しい説明を求めたい」
と述べました。
玄海原子力発電所の1号機では、運転開始から36年以上が経ち、原子炉の材料の鋼鉄を調べた結果強度が予測より早く下がっていることが指摘されていて、国が進めている原発の老朽化対策の議論に注目が集まっています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085355281.html
0395名無電力140012012/01/18(水) 23:32:28.24
【福岡】県と両政令市「総合特区」、国から正式指定|KBC
1/18 18:43
アジアで展開する環境産業について、福岡県と福岡市、北九州市が18日、国から正式に総合特区の指定を受けました。
環境に配慮した自動車開発や水ビジネスなどを行う予定で、税制面などで優遇されます。
2020年までに、5兆円あまりの市場の創出を目指します。
http://www.kbc.co.jp/news/

“国際戦略総合特区”に指定書 - RKB(動画あり)
1月18日(水) 21時20分
環境ビジネスでの国際競争力を強化する国の総合特区に選ばれた福岡県と福岡市、それに北九州市に対し、きょう、総理大臣から指定書が手渡されました。
http://rkb.jp/news/news/4867/
http://rkb.jp/news/files/2012/01/2012-01-188-150x84.jpg


0396名無電力140012012/01/18(水) 23:35:46.31

(RKBリンク訂正)
http://rkb.jp/news/news/4866/
http://rkb.jp/news/files/2012/01/2012-01-187-150x84.jpg
0397名無電力140012012/01/19(木) 03:52:04.12
脱原発:首長会議、南相馬市長ら8人で発足へ - 毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120117k0000m040063000c.html
横浜市で14、15日に開かれた「脱原発世界会議」に参加した福島県南相馬市の桜井勝延市長ら8人が「脱原発市区町村長会議」(仮称)を発足させることを決めた。来月中にも準備会を設立する方針。原発に頼らない社会に向け、首長らのネットワーク作りを進める。
0398名無電力140012012/01/19(木) 08:18:54.14
再稼動来たな、どんどん稼動させる為の地均しが進行中
しかし岸も古も、この時点では常に慎重姿勢だよね
本音は安全なんてどうでも良くて、稼動させて金が欲しくて仕方の無い汚れのくせに
0399名無電力140012012/01/19(木) 09:42:32.88
再稼働は大反対
岸もフルも降りてくれ。もういらない
九州が新時代を生き抜くためには新しい人に変える事が急務だ
0400名無電力140012012/01/19(木) 09:44:07.70
郷原さん頑張れ!!!
0401名無電力140012012/01/19(木) 09:45:39.54
>>397
急がないと県民が殺されてしまう

■安全基準を超えた「内部被曝」(要精密検査)すでに4766人、異常値を示した人1193人
隠された放射能汚染を暴く

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6318

福島に立ち寄っただけで被曝。
「普通ならこんな数字が出るはずがない。
残念ですが、フクシマはすでにチェルノブイリを超えているかもしれない」(藤井石根・日本科学振興財団副会長)。
報じられない恐ろしい事実を紹介しよう

0402名無電力140012012/01/19(木) 12:18:17.62
樋渡も原発再稼働に賛成派
0403名無電力140012012/01/19(木) 18:39:29.08
ここまで不祥事やらかして社会的制裁がないのはおかしい

むしろ値下げの方向で
不足分は社内留保の取り崩しと、役員私財で補償
0404名無電力140012012/01/19(木) 19:24:32.05
日本国の国土を消失せしめた原発
その責任は原発村と原発推進派にある

今原発再稼働を容認する者は日本国の国土を破壊しようとする非国民でありテロリストである
0405名無電力140012012/01/19(木) 21:17:53.25
ピンハネ率93%
核燃料プールに潜る外国人労働者
重層的下請構造で使い捨てられる福島原発労働者
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10977201393.html#main
http://blogos.com/article/2604/?axis=&p=1
http://stat.ameba.jp/user_images/20110806/11/kokkoippan/f4/57/g/o0800056211398099045.gif
0406名無電力140012012/01/19(木) 21:53:29.98
再稼動に反対の人達には、再稼動できないことによる
火力燃料費の増加分を負担していただきたい。
1日10億円だから、100万人の人が反対なら一人あたり
たったの1000円だよ。
0407名無電力140012012/01/19(木) 22:06:07.18
東電の巻き返しの政治 - 原発運転延長と料金値上げ
http://critic5.exblog.jp/17638424/
電力料金の値上げ問題は、東電の国有化の問題とセットになった一つの政治で、政治が攻防する戦局状況が、ときどきの報道で映し出されている。
原発の運転年数の法改正の攻防とも一つである。
今回、官僚が「20年延長」を堂々と言い、同日に東電が料金値上げを発表して、新聞の1面を埋めたことは、官僚の側の優勢を示威する軍略であり、この政治戦で官僚・東電の勢力が押しまくっている戦況を物語っている。
国有化を阻止する政治工作に成功しつつあるのだ。
(中略)
値上げは東電だけではないのだ。
理由が火力発電のコスト増であるなら、それは東電だけでなく、他の電力会社も事情は同じである。
原発の比重の高い西日本の電力会社の方が経営圧迫の度は大きいという論理になる。
17%(法人)の大幅値上げになるかどうかは不明だが、おそらく、他の電力会社にも料金増に追随させる魂胆に違いない。
他の電力会社も値上げすれば、価格差や不均衡の問題は生じない。
それを知りながら、マスコミは何も言わず、東電だけが値上げして、東電管内の利用者だけが負担増をかぶるような説明をしている。
0408名無電力140012012/01/19(木) 22:51:12.81
>>406
原発賛成派の人々にはフクシマのシビアアクシデントで発生した
損害賠償の負担をお願いしたい
100兆円だから頭割りして払ってくれ

電気代への転嫁、国民への増税はやめろ
0409名無電力140012012/01/20(金) 00:55:58.74
>>204>>354参照)

【福岡】投資話の振り込め詐欺 男を逮捕|KBC
1/19 07:03
http://www.kbc.co.jp/news/

債券購入詐欺で無職の男を逮捕 - FBS
1/19 18:18
http://www.fbs.co.jp/news/news8641460.html
http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_14601.jpg

社債詐欺で逮捕 類似犯に注意 - NHK福岡
1月19日 18時28分
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015386861.html

“社債投資詐欺”東京の男を逮捕 - TNC
1/19 19:00
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.tnc.co.jp/data/news/photo/492431.jpg
0410名無電力140012012/01/20(金) 00:57:14.73
大規模災害、県境越えた相互支援協定 - STS(動画あり)
(1月19日 11:14)
大規模災害に備え相互応援協定を結んだのは、鹿島市、江北町、白石町、太良町と諫早市
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0150976

福岡市が地震参集訓練 - TNC
1/19 12:00
福岡市が地震などの際に30分以内に登庁するよう規定した“緊急対応職員”約1400人を対象に参集訓練を実施
一斉メールを受けた職員は徒歩や自転車で市役所に集まり96%が時間内に登庁
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.tnc.co.jp/data/news/photo/492435.jpg

閉庁時に地震 初動対応訓練 - NHK福岡
1月19日 12時13分
福岡市防災・危機管理課の坂本秀和課長は「地震はいつ起きてもおかしくないという意識を持って、気を引き締めていきたい」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015352561.html

地震想定し小学校で避難訓練 - NHK佐賀
1月19日 18時52分
訓練は唐津市の外町小学校で毎年、行われているもので、500人余りの児童に加え、東日本大震災を受けて父母など地域の人たちおよそ30人も初めて参加
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085295861.html
0411名無電力140012012/01/20(金) 01:00:57.53
>>260-261参照)

原発工事偽装請負 「会社の方針で」と供述 - FBS
1/19 12:36
http://www.fbs.co.jp/news/news8641459.html
http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_14591.jpg
0412名無電力140012012/01/20(金) 01:01:51.12
“再稼働には県などの了解を” - NHK福岡
1月19日 12時13分
申し入れをしたのは、玄海原発の再稼働に反対している福岡市や佐賀市などの市民団体で、19日、福岡県庁を訪れ、担当者に要請書を手渡しました。
要請書では、県と福岡市、それに糸島市が、九州電力と協議している、玄海原発をめぐる原子力安全協定について、原発の再稼働には県など3つの自治体の事前の了解を必要とする内容を盛り込むよう求めています。
また、原子力施設の事故の際に放射性物質の拡散を予測するシステム、「SPEEDI」の予測データについて、国から提供されたあと速やかに、公共施設などで誰もが見られるようにすべきだとしています。
市民団体の原豊典事務局長は、「福岡県は、県民の立場に立って、命と暮らしを守るため、要請書の内容を九州電力や国に求めてほしい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015369441.html

自治体の権限強化を申し入れ - TNC
1/19 19:00
福岡県に対し、原発に反対する14の市民団体が原発停止や再稼働の是非に対する自治体の権限強化を協定に盛り込むよう申し入れた。
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.tnc.co.jp/data/news/photo/492432.jpg
0413名無電力140012012/01/20(金) 01:02:34.68
やらせ独自調査郷原氏と今週末再協議 - STS(動画あり)
(1月19日 20:31)
県議会議員6人でつくる「メール問題等真相究明委員会」が19日開いた会合では、郷原信郎(のぶお)弁護士が、中心的に調査を行うのは困難だが、事務所のスタッフを担当に充(あ)て、議員の調査に協力する意向であることが報告
これを受け、委員会は調査を依頼する項目として県の内部調査や知事の議会答弁、それに「メール問題」などの疑問点を挙げ、関連資料を郷原弁護士に送り、調査結果を待って議会で追及していくことを申し合わせ
委員会は21日、郷原弁護士と福岡市内で面会し最終的な調査項目や今後の対応策などについて協議
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0151018
0414名無電力140012012/01/20(金) 01:47:58.00
玄海原発で何かあったのでしょうか?異常な放出数値が…???
http://atmc.jp/
0415名無電力140012012/01/20(金) 07:13:49.52
第5回公判のお知らせ 玄海原発プルサーマル裁判の会
http://genkai-saiban.at.webry.info/201201/article_2.html
2012年1月20日(金)
10時 佐賀地方裁判所 集合・アピール行動
11時 公判開始
12時 デモ行進〜中央大通り〜市役所〜九電
13時半 記者会見:アバンセ大集会室
14時 報告集会:アバンセ大集会室
【開廷までの流れ】
10:00〜10:15 傍聴整理券配布
10:25〜 一般傍聴券の抽選
10:45 一般傍聴券交付終了
0416名無電力140012012/01/20(金) 07:14:27.13
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/685030a88b03f945d16210d7a4992580
「原発なくそう!九州玄海訴訟」(玄海原発1万人訴訟)
市民に訴訟の意義を訴え原告への参加を呼びかける街頭宣伝行動  
第2回 1/20(金)12:10〜13:00 天神パルコ前
HP::http://no-genpatsu.main.jp/
0417名無電力140012012/01/20(金) 08:39:50.41
「溶けた核燃料・水面見えず…格納容器に内視鏡」
記事の内様が良く分からないんだよな、だからどうなのと思ってしまう
詳しい人、解説してくれないかな、これがどんな問題になるのか?、言われているより良かったのか?
0418名無電力140012012/01/20(金) 09:44:54.76
ダダ漏れですやん
0419名無電力140012012/01/20(金) 09:59:34.11
水が無かったってこと

つまりほとんど冷却されておらず、高濃度の放射能が空気中に放出され続けている

ということなのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています