真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/15(木) 16:06:50.57真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314333691/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313337263/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309946410/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307706300/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306381444/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303646173/
0706名無電力14001
2012/04/03(火) 17:12:56.93反原発議員しか選挙で当選できないような状況になればいい
その上で、省庁で反原発の者しか出世できないようにすればいい
公務員で原発推進とした者は全て福島原発への労働を義務付ける
こうなったら、すぐ原発停止になると思うよ
0707名無電力14001
2012/04/03(火) 17:15:31.18他の原発に何かあったときの責任とらせる意味でも、官僚には福島原発や原発の労働義務付けをやらせるのもいいだろうよ
それが嫌だったら、反原発になるしかないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています