真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/15(木) 16:06:50.57真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314333691/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313337263/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309946410/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307706300/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306381444/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303646173/
0562名無電力14001
2012/03/03(土) 20:52:29.140564名無電力14001
2012/03/03(土) 20:57:57.45いやあ夏はエアコン効かない電車、真っ暗な道とか大変でしたねぇ。
でもあたしゃ、年寄りの部類なんで、20年前に戻ったと思えば慣れるかな、不便はないかなと。
0565名無電力14001
2012/03/03(土) 21:11:49.64>燃料費の潰す
の意味を誰か教えてくれ。俺は555を批判したいのではなく単純に知りたいだけだ。
0566名無電力14001
2012/03/03(土) 21:15:10.33工場の生産抑制とか稼働時間シフトとかで
多大な経済的影響が出てるわけだが。
個人レベルの生活がどうこういう話ではない
0567名無電力14001
2012/03/03(土) 21:20:35.930568名無電力14001
2012/03/03(土) 21:31:54.390569名無電力14001
2012/03/03(土) 21:44:41.59個別の企業の決算数値に「節電コスト」が書いてあるわけではないから
正確な数値は分からんが、
自動車工業会とかは「来年はもう操業シフトは無理」と言ってる
0570名無電力14001
2012/03/03(土) 21:51:23.51ってことは34億、主な理由が火力の燃料費の増加らしいから、それが原発穴埋めの変動経費ってとこ。
確かに4倍すれば130億。馬鹿にならない金額だ。
しかし、ざっとクグった範囲だとあっさり超える金額が原発設置されている地方公共団体に毎年度投下されている。(百億単位?)
これはコストとして計算されていない下駄とみなせる。そのコストを含めて原発を独立採算にできるのかな?
それが火力独立採算云々への疑問の第一歩だったのだよw
別に反原発原発推進はおいらにゃあ関係ない。姑息なやり方に見えたんで誰かに話を聞いてもらいたくて書いただけですよw
0571名無電力14001
2012/03/03(土) 21:54:52.35どちらにしても自動車産業は5年に一回未満のサイクルで一台単価100万超の品物を何万台も買ってもらうってビジネスモデルに無理が来ているだけじゃないの?
雇用問題も含め産業転換の岐路に立っていとも言える。電気量の問題は一片にすぎないかもよ
0574名無電力14001
2012/03/03(土) 21:59:09.730576名無電力14001
2012/03/03(土) 22:11:24.720577名無電力14001
2012/03/03(土) 23:39:40.840578名無電力14001
2012/03/04(日) 01:27:51.66「でも・・いつか・・・きっと」
「そうだね」
0579名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:01.010580名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:16.310581名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:32.52原発再稼働やめて全炉廃炉に着手すれば、再稼働のための維持管理費・安全
施設等強化費用・各種原発関連費用・原発関連寄付金・原発関連補助金交付
金・原子力ムラ住人施設&生活費などなどが全く不要になり、火力用燃料費
はもとより、各電力会社の赤字なんか補填してもおつりがくるんじゃないの。
要するに電気料金値上げは原発再稼働のためとしか思えないんだけど。
仕事も廃炉が完了するまでいっぱいあるから失業の心配もないしね。
原発が無い沖縄電力会社の電気料金や経営状態を知ってる人誰か教えて。
0582名無電力14001
2012/03/04(日) 12:04:32.16みたいな図式で叩く人多いからねぇ
そうしないと今の生活レベルが維持できなくなるからw
0583名無電力14001
2012/03/04(日) 17:47:44.32付け加えると、全原発再稼働せずに廃炉作業に着手すれば原子力規制庁関係費用も不要だね。
まだまだ不要な費用があるかも。
0585名無電力14001
2012/03/04(日) 19:52:19.99大半の化学プラントは触れたら死ぬような物質扱ってますが。
酸とか。
化学製品を全く使わずに生活したいというなら止めないけど。
0586名無電力14001
2012/03/04(日) 20:38:21.97原発おっ立ててから廃棄物のこと考えたとか
44 :名無しさん@3周年 : 2012/01/01(日) 01:41:39.67 ID:+q4+yKuA
>>35
あほだよなぁマジで
まあ、作ってから考えればいいからとりあえず作れって勢いだろ所詮
0587名無電力14001
2012/03/05(月) 02:22:42.76(゚∀゚ )
(| y |) ヨクネエヨ>
( ゚д゚)
(| y |)
(゚д゚ )
(| y |)
( ゚д゚ )
(| y |)
0588名無電力14001
2012/03/05(月) 07:33:42.42原発ってちっとも安くないんだね。
東電これから値上げすれば原発の無い沖縄電力より高くなるんじゃないかと思うけど、これはどういうことなのかな?
0589名無電力14001
2012/03/05(月) 08:19:41.100590名無電力14001
2012/03/05(月) 11:58:11.71なくした後今まで使っていた核燃料棒はどうするんですかね。
この問題で真っ二つになった村とかありませんでしたっけ。
0591名無電力14001
2012/03/05(月) 14:45:54.770592名無電力14001
2012/03/05(月) 15:50:33.23"米国の放射能専門家調査団は、原発周辺は長年居住不可能となるものの、
健康への影響は極めて小さいとみられるとの意見を発表した。"
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/9687/
0593名無電力14001
2012/03/05(月) 19:15:06.20原発事故を収束させる日本の技術があれば必ず道は開かれる。
>>592
原発周辺は長年居住不可能
原発周辺は長年居住不可能
原発周辺は長年居住不可能
で、影響は少ないって?
地元の人に言ってごらん。大丈夫って。
0594顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
2012/03/06(火) 08:49:49.69・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
・六ヶ所村再処理工場の直下に二つの活断層
・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設
・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が
・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
http://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0595名無電力14001
2012/03/06(火) 11:39:07.26〃 ___,=====ヽ ____ ヾ
/ 〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄| キュラキュラ
| i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧ キュラキュラ
| i、i、.i、.i |/  ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
∨∨∨∨ | |●⊂●⊂ )]]____ ))
∧∧ _ | || | // ハ:: | |ΞΞ||
( ;゚Д)┌─┴┴─┐ .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
/ ,つ | 原 発 | 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
〜, 、 ) └─┬┬─┘ ___〕´ ,二_|三三三三〔__
∪ ∪_. ││ _ (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
゛゛'゛'゛ ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
||: ̄|| ̄ ̄i|
* (( / /||(0)/\ ∧_∧
ハニャーン \ / / /\\ \ ( ・∀・ )
∧∧ Σ ミ / / / ▽\\ \ ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚) Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | |ΞΞ||
⊂⊂´ヽ、ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
`ヽ⊂) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
し! ヽ || _i|、_ .\ < ___〕´ `,二_|三三三三〔__
▽⌒ ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
/ フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ ヘ/∨∨∨\(
0596名無電力14001
2012/03/06(火) 17:20:10.670597名無電力14001
2012/03/06(火) 19:39:59.460598名無電力14001
2012/03/06(火) 22:57:35.300599名無電力14001
2012/03/07(水) 06:58:31.120600名無電力14001
2012/03/07(水) 07:09:42.83原発なんか全部無くても電力足りますよ。
それに原発再稼働を全部やめちゃえば電気料金値上げも全く不要です。
色々なところに書かれていますからよく調べてくださいね。
電力不足・値上げキャンペーンは原子力ムラが原発でボロ儲けしたいための
脅しですから気にする必要は全くありません。
0602名無電力14001
2012/03/07(水) 08:23:26.33事故や発電不足を装った停電を起こすかもしれないよ。
0603名無電力14001
2012/03/07(水) 11:36:07.26原発事故による死者数より自殺の方が多くなる。
0604名無電力14001
2012/03/07(水) 12:46:31.74>>603
政府試算の昨年夏の需給見通しで節電しなくても6.2%の余裕があったんですよ。
政府も原子力ムラの一員ですから自ら電力足りてることを隠蔽して節電協力させたんですねえ。
この需給見通しでもまだ余裕度が低いんですけどね。
この政府試算があったからこそ原子力ムラの一員であった菅前首相が脱原発を表明せざるを得なかったんです。
火力発電用燃料費増加→貿易収支悪化→電力会社赤字転落→電気料金値上げ→他の企業リストラも調べてみると面白いですよ。
ネットで調べられますから原発の無い沖縄電力と東電などとの電気料金比べてみてください。
さらに原発のために使ってる費用も調べてください。
電力会社も国も原発のため(再稼働のための維持管理費・安全性強化費用・補助金交付金・今度できる原子力規制庁関係の費用=
現保安院関係等費用・原子力関係各種委員会等組織費用・寄付金などなど)にものすごい金額を使ってますけど、このお金は原発
を再稼働するから必要なんですね。
全原発を再稼働しなければ全く要らなくなるお金ですから、これを火力発電燃料費購入に充てれば電力会社の赤字も解消するし、
電気料金値上げなんてしなくても電力会社は儲かりますよ。
原発の廃炉や廃棄物処理にお金がかかるなんて言わないでくださいね。
その費用もみんな電気料金で我々は徴収されてるんですから。
むしろ電力会社も国も>>602のようなことをやりかねないので国民は注意が必要ですね。
こんなことに注意をしなくちゃならないなんて日本国民って不幸ですねえ全く。
0606名無電力14001
2012/03/07(水) 21:38:59.78そうですね。
原子力ムラ住人・原発推進派・原発容認派は今までの『原発は絶体安全だ』神話が崩壊したので、
これからは『原発が無いと電力が不足する』神話と『原発が無いと電気料金が高くなる』神話を
作りたいらしいですね。
福島の人たちなんかどうでもよい自分のことしか考えてない困った人たちですね。
0607名無電力14001
2012/03/07(水) 22:06:35.19分け合い、春が来るのを待って、畑を耕し、子供達はなんの心配もなくミルクを飲み、大人は
明日の復興のために知恵と力を尽くせたでしょう。
0608名無電力14001
2012/03/07(水) 23:02:58.120609名無電力14001
2012/03/07(水) 23:04:56.140610名無電力14001
2012/03/08(木) 12:26:02.74自分が総理大臣ならそうするけど
0611名無電力14001
2012/03/08(木) 12:42:54.01まあ、設問を地域は利害にかかるからという理由で2つにわけ
設置県には
地域振興に大きく影響しますが、原発再稼動は不要ですか
設置県外には
地元は利害だらけなんで、電気不足で雇用不安が生まれますが、これを自宅から離れた原発の稼動でしのげるのなら原発を容認できますか
って国民投票だったりして
0612名無電力14001
2012/03/08(木) 12:50:28.76→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
0613名無電力14001
2012/03/08(木) 13:02:00.61>>612のソースの映像の元は?
あなたの手元に世界各地の映像ストックしてあって比較できるの?
>>612だけ見て信じられる人、それはまさに洗脳されやすい人
0614名無電力14001
2012/03/08(木) 13:22:43.10震災よりだいぶ前に、臨界事故が何度か起きていたのを覚えていますか?
当時、それでも、フジテレビの木村太郎と安藤優子は、思いの外、安全だから、推進
すべきという論調をくずしませんでした。
だから、フジテレビホームページの「意見」から、木村太郎と安藤優子を直接原発
に行って取材させるよう嘆願しましょう。ご協力お願いします。
0615名無電力14001
2012/03/10(土) 14:35:20.80前提で、原発推進を押し通すかどうかの問題である!
0616名無電力14001
2012/03/10(土) 22:05:11.17人類はまだ原子力を使いこなす技術がこれっぽっちも無いのだから。
0617名無電力14001
2012/03/10(土) 22:16:14.44原子力ムラ住人はそのことを絶対に認めはしない。
事故が起きた福島でも放射能での健康被害は絶対に認めないだろう。
吉田所長の癌でさえ原発のせいだと認めないのだから推して知るべし。
0618名無電力14001
2012/03/10(土) 22:45:41.95具体的かつ信用できる機関の統計調査データもってこい
怪しげなアンケート調査とかでなくてちゃんとした疫学調査のデータな
0619名無電力14001
2012/03/11(日) 09:23:34.24ム``'´ くノ) ム``'´ くノ) ム``'´ くノ)
/⌒::::::::::::⌒:'´ヽ /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ 原発とか超ウケルwwww
rノ/・\::/・\:Ci` rノ/・\::/・\:Ci` rノ/・\::/・\:Ci` 爆発しほうだいぢゃんwwwww
',:::⌒(__人__)⌒::,' ',:::⌒(__人__)⌒::,' ',:::⌒(__人__)⌒::,'
r、!. ::::トェェェイ::::: く r、!. ::::トェェェイ::::: く r、!. ::::トェェェイ::::: く
ヽ '`ー'´ ' ム ヽ '`ー'´ ' ム ヽ '`ー'´ ' ム
`ーr-、 ,.. - ´ `ーr-、 ,.. - ´ `ーr-、 ,.. - ´
ヽ_ ´ヽ ヽ_ ´ヽ ヽ_ ´ヽ
;' ,'`´ ;' ,'`´ ;' ,'`´
! .r' ! .r' ! .r'
ヽゝ ヽゝ ヽゝ
0620名無電力14001
2012/03/11(日) 09:30:51.32貴方にもお願いしますね。
原発の近くでも健康被害は無いという具体的かつ信用出来る機関の調査データをもってきてください。
世界中の御用学者や原子力ムラの住民とおぼしき人の調査でなくてちゃんとした疫学調査のデータですよ。
健康被害は無いと言ってる人もかなり大勢居るようだから、そういう人たちは率先して福島の産物を食べ、国内観光は福島に
行ったらどうですか。
そうすれば風評被害などどこ吹く風。原発事故前より福島は豊かになってる筈なんですが。
はてさて、福島ばかりでなく東日本全体がかなり放射能汚染してて除染なんて根本的に不可能(=放射線を消滅させる技術が
無いから)なんですが、このスーパー究極公害物質を撒き散らした原子力ムラ住人はどういうふうに責任を取るんだろう??
0621名無電力14001
2012/03/11(日) 15:22:17.09無知なのか無知を装ってるのか
悪魔の証明を要求されてもなあw
何事においてもある物事や事象が「無い」ことを立証するのは困難
というかほとんど不可能。
「ある」ことの証明の方が簡単なんだから、
もし健康被害があるならそれを証明するデータがいくらでも出てくるはずなんだけど。
0622名無電力14001
2012/03/11(日) 17:00:22.04悪いけど俺は>>620じゃないよ
あんたの言い方も悪魔の証明に見えるんだがw
0623名無電力14001
2012/03/11(日) 17:45:51.70なぜ?
「被害がある」ことを証明するなら、一件信用に足るデータがあればできるが
「ない」ことを証明するには、世界中の原発すべての周辺地域で統一した基準で調査しないといけないんだけど。
>>617が先に「健康被害がある」と主張なさったからにはなんかデータくらいあるんでしょ?
それを出してもらえばいいだけなんだけど。
まさか、根拠もない思い込みだとか?
0624名無電力14001
2012/03/11(日) 18:39:23.70メタン文明「6つのメリット」まとめ――なぜメタン文明シフトが日本を救うのか
http://agora-web.jp/archives/1438041.html
0625名無電力14001
2012/03/11(日) 18:58:55.31どーせ原発推進派が馬鹿を装って書いてるだけだろ
「ムラサキツユクサの実験」を未だに信じてる老害かもしれんが
0626名無電力14001
2012/03/11(日) 22:39:05.17放射能汚染による被害の証明って、例えば数件の小児白血病とかじゃダメなんですよ?わかつてます?
疫学調査しないとダメなんです。
しかもどれだけ被曝したかの推定もできないと駄目だし、比較対象とできる被曝していない対象も必要だし。
ものすごい手間が、つまり金がかかるんです。
だから大金を動かせる連中の望む答えしか出てこないんです。
0627名無電力14001
2012/03/11(日) 22:39:59.02じゃあ、何を根拠に
「放射能による健康被害は事故が無くても原発の近くで起きているのだが、」
なんて断言してるわけ?
思い込み?、妄想?、捏造?
0628名無電力14001
2012/03/11(日) 22:46:58.24「思い込み?、妄想」
ってのはあながち間違っちゃ居ない気がする。
ストレスが体調不良の原因になることは現代社会では多々ある。
そして、生活圏の近くに原発があればそれがストレスの原因となる可能性はある。
0629名無電力14001
2012/03/12(月) 07:14:41.230630名無電力14001
2012/03/12(月) 14:36:07.09||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | 原発内 | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
汚染水が部屋に充満する前に
東電社員が「気持ちいいかい♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
0631名無電力14001
2012/03/12(月) 18:31:25.560632名無電力14001
2012/03/13(火) 17:04:12.01児玉龍彦氏のインタビュー動画があるからちゃんと視聴してください。
同じ東大の御用学者とはえらい違いで驚くよ。
原発マネーで儲かってる人の話は信用できないってのが丸わかりだね。
低線量被曝でも問題ありだが福島は高線量汚染地域もあるのだから困ったものだ。
こんな最悪公害物質を撒き散らした原子力ムラ住人の断罪が必要だね。
0633名無電力14001
2012/03/13(火) 17:08:48.07http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html
>一体何様なのか。
0635名無電力14001
2012/03/15(木) 18:46:22.070636名無電力14001
2012/03/15(木) 18:59:50.03日本が経済破綻してなくなります(泣)
破綻したら外貨獲得の手段が減ります。借金できなくなるので資金も無し
資源のない日本
フランスを見習い原発で食べていきます
0637名無電力14001
2012/03/15(木) 21:50:21.580638名無電力14001
2012/03/16(金) 06:55:14.35632さん、頑張れ!その通り。京都大学にも「反原発」の先生がおられましたね。
0639名無電力14001
2012/03/16(金) 10:50:45.18< `Д´ > マッコリ用ヤカンを使う古式流と、マホービンを使うウリナラ流ニダ
((_ _)) ただ、どの流派でもトイレットペーパーは東電茶道では必需品ニダ!
(___)(___) 礼節を重んじる東電茶道はチャングム時代から長く伝わる東電社員の魂ニダ!
-v u □ 今、お前らに美味しいお茶を入れて見せてやるニダ!
∧,,_∧
< _ _ > ジョロロロ・・・・・・・・・・
((_ u_))
(__b)(___)
-v p u □
.∧,,_∧
< `∀´ > 出来たニダ!
((_ □ _)) とびきり美味しいお茶ニダ!
(___)(___)
.∧,,_∧
< `◎´ > ゴクッ・・・
( ノ \)
(___)(___)
.∧,,_∧
< `Д´ > 自分で淹れて自分で飲む
((_ _)) これが正統な東電茶道ニダ!
(___)(___) □
0640名無電力14001
2012/03/16(金) 16:50:25.41ドイツのように10年の移行期間を儲けるべき。
小型原発や核融合など、新技術は継続して研究しないとダメ。
0641名無電力14001
2012/03/16(金) 22:17:30.29炉自体は放射化していって、莫大な放射性物質のゴミが出ることに変わりはないらしい。
0642名無電力14001
2012/03/16(金) 22:21:36.33ウクライナとか日本みたく爆発した國で原発なくすのは無理
0643名無電力14001
2012/03/16(金) 22:53:11.18一度破綻した韓国に
聞いてみるべきだね
0644名無電力14001
2012/03/16(金) 23:24:53.190647名無電力14001
2012/03/17(土) 09:15:39.21ほうが人体への影響大がわかる。福島原発では広範囲の汚染や移住の調査。
冷静というより臆病で奴隷民族の日本人はサンプルになる。昔も今も実験動物=
日本人。これが現実。あきらめろ
0648名無電力14001
2012/03/17(土) 12:47:31.61you tubed【東北Z】で検索すればいいよ。
それから東電天下り、保安院手抜き強要などボロがボロボロと出て来るね。
こんなことやってんだから最初から言ってるように原発ってオンボロ、ガラクタで事故を起こすのは当たり前ってことが
わかるよね。
こんなのを再稼働するなんて破廉恥、無責任この上ないよ。
0649名無電力14001
2012/03/17(土) 12:54:53.38小型原発って原発じゃん。
今の原発でも将来の費用を考えると黒字なのかどうかも怪しいのに、小型なら採算取れないだろう。
0650名無電力14001
2012/03/17(土) 13:58:50.370651名無電力14001
2012/03/17(土) 14:02:16.060652名無電力14001
2012/03/18(日) 14:08:57.270653名無電力14001
2012/03/18(日) 16:48:47.61http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2012031500006.html?iref=webronza
0654名無電力14001
2012/03/18(日) 20:19:34.950655名無電力14001
2012/03/19(月) 21:30:02.76答えはカンタンさ
原子炉さんがコッパミジンになるように爆発したらいいんだよぉ☆
0656名無電力14001
2012/03/19(月) 21:31:24.65そもそも「日本」なんて無いよ?
あるのは日本州だよ〜んW
0657名無電力14001
2012/03/19(月) 21:38:48.82何故今回の事故精算費用、今後100年で事故起こした場合の費用、その保険費用を出さないかわからない
原発が事故を起こさない前提の見積しかない
廃棄物処理も事故前に含んで無い形だけだったのにあほだろ
0658名無電力14001
2012/03/19(月) 22:39:47.080659名無電力14001
2012/03/20(火) 13:52:26.80福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
0660名無電力14001
2012/03/20(火) 13:54:30.430661名無電力14001
2012/03/20(火) 22:24:29.42■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています