真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無電力14001
2012/01/28(土) 23:25:24.76同じような事故がまた起こる――。
原子力推進政策の総元締めともいえる政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の小委員会
が、日本の原発が過酷事故を起こす「事故発生頻度」を試算したところ、抜本的な安全強化策
を施さないまま、原発を安易に再稼働させると、最悪の場合、日本にある原発のどれかが、10
年以内に放射性物質を大量に飛散させる過酷事故を起こすという、衝撃的な結果が出た。
福島第一の事故を踏まえて、過酷事故のリスクコストを試算し、原発の発電原価に反映する
のが目的だったが、その計算過程で、とんでもない副産物が飛び出してきたことになる。これが
現在の日本の原発が抱える事故リスクの科学的評価だとしたら、ストレステストに合格すれば、
原発の再稼働はOKなどという、おままごとみたいな手続き論は、もはや全く意味を持たない。
ttp://www.fsight.jp/article/11147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています