真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/12/15(木) 16:06:50.57真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314333691/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313337263/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309946410/l50
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307706300/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306381444/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303646173/
0002名無電力14001
2011/12/15(木) 20:17:14.12一つに、経済的観点。東電は原子炉一基あたり1200億円の保険に入っているが(自動車でいう自賠責保険)、アメリカでは
事業者の負うべき損害賠償限度はおよそ8000億円となっている。今回のような最悪規模の原発事故にあっては、基本的に
原子力事業者には無限の賠償責任があると思う。しかし問題は、無限責任にした場合に、それを引き受けるような二次保険会社
があるとはとても思えない。つまり、今回の原発震災のような最悪の事故も含めて無限責任の損害賠償保険のコストを考えると、
そもそも経済的に成立しない。
二つに、日本の原子力発電所がこれから急激に減っていく、という事実がある。運転開始から40年を経過した原子炉は、安全面
を鑑みて順次停止されていくことになっている。
日本の原発は一気に減っていく、その事実を前提にしたうえで、日本のエネルギー政策は考えなければならない。
三つに、日本のエネルギーの未来は、原子力以外に、極めて有力な選択肢があるということがあまり知られていない。あたかも
原子力以外には選択肢がないかのように、思わされてしまっている。
0003名無電力14001
2011/12/17(土) 07:49:57.21一つ目
今回の事故は本来原賠法の免責規定に該当するべきものを、
政府が責任逃れのために東電に責任を押し付けた。
二つ目
40年運転ということは少なくともあと30年以上は原子力発電が残る。
三つ目
「原子力以外に、極めて有力な選択肢」
とは具体的に何か?
火力発電>CO2
自然エネルギー>不安定性と高コスト
(発電コスト自体が多少下がったとしても基幹電源として運用するには
系統安定化コストが莫大)
0004名無電力14001
2011/12/17(土) 10:15:49.280005名無電力14001
2011/12/17(土) 10:31:43.100007名無電力14001
2011/12/17(土) 13:32:49.94防災、経済問題などについて研究しその成果を発表してきた。ここに、当支部はこれまでの研究実
績を踏まえて、福島原発災害の教訓を活かし原発に依存しない社会づくりを目指すため、次の見解
を発表する。
1.原子力エネルギーは、コストが低いなどというごまかしは通用しない。原発災害による賠償や
復旧・復興経費、廃炉経費、ならびに、いわゆるダウンストリーム(放射性廃棄物の処理等)の
経費を加えた負の総額は国家予算に近い膨大なものとなり、原発には経済的合理性がないことが
明らかになった。子々孫々にまで原発による大きな負債を押し付けるべきでない。
2.原子力エネルギーが、すべての産業の振興や原発災害後の経済復旧・復興の基本であるという、
政府・経団連や電力事業者ら推進派の論理は、既に破綻してしまった。
3.これまで政府や原発推進派によって、原発はCO2 を出さないので地球にやさしくクリーンであ
ると喧伝されてきたが、福島で水・空気・土壌が放射能で汚染されただけなく、今や放射能は地
球規模で海洋や地球大気に拡散し、地球全体を汚染し始めている。
4.原発事故・災害が発生した場合には、その内容ならびに放射能の放出・拡散に関して、十分な
量のオリジナル情報を速やかに国民ならびに世界の人々に提供すべきである。決して、政治的・
経済的な視点から情報を操作したり捏造したりしてはならない。
5.放射線被ばくとその健康への影響について、政府は原発事故発生からしばらくは「直ちには影
響がない。冷静に行動を」などと発表し、放射線の健康への影響を過小評価したり、被ばく放射
線量の基準を急遽恣意的に変更するなどした。また、事故発生から約1 週間、SPEEDI による放
射性物質の拡散状況の発表をふせるなどしたが、その情報が外国から逆輸入されていることが明
らかになり、その後政府はSPEEDIの情報を発表するようになった。このような政府の対応
は、国民の安全・安心を守ることにならず、結局国民は大きな不安を抱き大変な混乱に陥ってし
まった。
0009名無電力14001
2011/12/26(月) 10:37:55.890010名無電力14001
2012/01/01(日) 00:41:51.85原発反対派はネットの無意味さに気付いてリアル世界に出て行ってしまいましたね。
二次元に取り残された原発擁護派が可哀想。
0011名無電力14001
2012/01/01(日) 17:21:14.83あけおめことよろ
0012名無電力14001
2012/01/02(月) 15:12:52.27原子力ムラの汚さは上辺だけしか知らされていない
0013名無電力14001
2012/01/03(火) 14:08:28.580015名無電力14001
2012/01/03(火) 16:39:28.771、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
約0.3〜0.4円/kWh 月に400kWh使えば120円〜160円 2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls
2、電源開発促進勘定
1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
年間3300億円はほとんど原発関係の予算となる
3、普及開発関係費 総額は269億円で約118円値下げ
全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする
4、電源三法交付金
5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金
1200億円
6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
第一回目 8900億 第二回 1兆円 第三回 最大5兆円まで引き上げ
7、原子力関連予算の総額は
今年度の当初予算額 約4500億円 来年度 約9400億円
8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ
9、消費税、所得税増税 (原発事故賠償金)
10、 移染 高圧水機で海に流すだけ 8兆ー200兆
0017名無電力14001
2012/01/03(火) 16:46:19.59火力発電の追加燃料費が年間4兆円だと言われてるし
もっとコストの高い自然エネルギーを増やすならさらに費用がかかる
あげたうちの除染だの賠償費用はいまさら原発やめてもなくならないし、
それ以外の費用とどっちが高いか
0018名無電力14001
2012/01/04(水) 14:25:38.33それが破られた時点で原発はもう終了です。
代替がどうだのコストがどうだのと素人衆がとやかく言うのは無意味。
向こうは発電のプロ。原発があろうとなかろうと電力供給するのが務め。
それが出来るという約束で国から特別な許可を与えられてるわけだから、
出来ないなら返上すればいい。
0019名無電力14001
2012/01/04(水) 16:47:42.39事故処理、除染、賠償、廃炉費用は確かに原子力発電をやめようがこれからも続けようが掛かる
しかし、原子力発電を続ける限り福島第一の事故が最後ではないぞ
やがて第二、第三の福島第一レベルの事故がまた起きて、その度に人が住めない国土が生じ、巨額の後処理費用が掛かる
日本と言う国がそれに耐えられるかな?
0020名無電力14001
2012/01/05(木) 22:06:01.92御意!
原発必要派って、こんな事故は今回限りと根拠なく信じているようで、いつも不思議に思う。
安全と判定出来るようにお手盛り想定をして、守れるようにお手盛り基準を決め、厳しい基準だからチョットぐらい外れても大丈夫と検査を誤魔化し、ばれなきゃOKとチョット手抜き工事。
で、想定外でアポーンしたんだから明日でも何処かが再び、想定外でアポーンしても何の不思議もないと思うのが普通でしょう。
あ、原発必要派って、全国が飯館村みたくなっても問題ないと思ってるのかも。
年100mmシーベルトぐらいむしろ健康にいいとか。
0021名無電力14001
2012/01/05(木) 22:30:08.25その手下が安全だと洗脳されてて哀れなわけだが
0024名無電力14001
2012/01/19(木) 17:10:17.44家庭なら自給することも300万円くらいあれば不可能でもないかもしれないが
企業あたりは辛いだろ
0025名無電力14001
2012/01/20(金) 00:57:03.90ドイツのように10年の移行期限つきで、段階的な脱原発が現実的な解決策だと思うよ。その間に他の発電方法を伸ばす。
ただちに全部の原発停止は、電力価格の上昇で経済の足を引っ張って不景気を加速する。
もちろん再度の原発事故なら日本終了だが、今回の教訓はあるし10年なんとか最小限の原発を運用した方がいい。
0026名無電力14001
2012/01/20(金) 17:37:26.81雪国では雪を貯蔵し半年後に夏の冷房に使い始めているらしい。雪国でない地域は何か良いアイデアないのかな?
木材をもっと暖房に利用すべきなのだろうな。国土の6割が森林なのだから。
てか、いい断熱材の家なら半分解決か?俺の家は80年代の建築なのでよくわからない。
0027名無電力14001
2012/01/20(金) 18:02:56.95設備に金が掛かるのだけが問題なんよ
0028名無電力14001
2012/01/23(月) 19:47:02.89( ・д・) ((ニ(ニ(l ガーン!, ''"´"''': ; . 、゙,',::、⌒::;.,'."));":
( つ|_||三三二弌ll============lニlll),, . : ; _," `.、:.(`:'⌒>>東電社員 ゙":
(_)_)ニ〃l,=l┘ "'' -''''"´ ;;.゛;((:;;`';::,");;";;;))`.;
0029名無電力14001
2012/01/24(火) 02:09:37.63国は2020年までに省エネ断熱住宅の義務化の検討をしていたはず。決定したかどうか知らない。
新築時に数百万円高くても長期ローンで買うのが普通だから、毎月のエネルギー費節約分で相殺できれば支払い月額は増えない。
でも日本中の家が建て換わるまでには半世紀かかる。
0030名無電力14001
2012/01/24(火) 02:13:32.99火力発電>CO2
工作員乙!↑のなにが問題なのか?
0031名無電力14001
2012/01/24(火) 12:26:25.01家庭の光熱費の約3割は湯を沸かすために使っています。
太陽光発電の電気で水を沸かすよりも、太陽熱で水を直接温めた方がいいと思います。
冬は熱くはならないでしょうが光熱費の節約にはなるはずです。
0032名無電力14001
2012/01/24(火) 13:17:17.49世の中には「太陽熱温水器」と言う物が有ってだな
それがひと昔前は大流行りだったのだが、いろいろ問題あってごにょごにょ
最新技術を活用すればかなり悪く無いはずなんだが、いっぺん悪いイメージが着いちゃうとなあ
0034名無電力14001
2012/01/28(土) 10:52:10.640035名無電力14001
2012/01/28(土) 11:31:11.22ひょっとして、火力発電も原子力発電も中身はガスタービン発電じゃないか?
ガスタービンなら飛行機とかで使ってるし
0036名無電力14001
2012/01/28(土) 15:38:27.01江戸時代は2500万人から2700万人の人口でほぼ一定していた。
江戸時代の食料とエネルギーでもこのくらいの人口は養えるということ。
0037名無電力14001
2012/01/28(土) 15:50:34.61しょっちゅう飢饉が起きて大量の餓死者出したりしてるけどね。
で、今住んでるのは1億2000万人な訳で。残りの1億弱は日本から出て行けと?
0038名無電力14001
2012/01/28(土) 22:44:44.30原発推進派は震災にまったく興味がない。
・推進のため、消極的な評価しかしない。
・健康被害にまったく興味がない。
・事態収束をあきらめている。
・震災津波発生は夢の中の出来事だと思っている。
0039名無電力14001
2012/01/28(土) 23:00:19.472万人が津波被害で無くなった大惨事を忘れることなんか出来ませんが
生じない健康被害に興味を持つ必要もないし、
事態は収束に向かいつつありますがなにか?
0040名無電力14001
2012/01/28(土) 23:18:03.54確実に言えること。
脱原発急進派は経済にまったく興味がない。
・急進のため、過激的な評価しかしない。
・経済悪化にまったく興味がない。
・経済復興をあきらめている。
・節電要請は夢の中の出来事だと思っている。
0041名無電力14001
2012/01/28(土) 23:25:24.76同じような事故がまた起こる――。
原子力推進政策の総元締めともいえる政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の小委員会
が、日本の原発が過酷事故を起こす「事故発生頻度」を試算したところ、抜本的な安全強化策
を施さないまま、原発を安易に再稼働させると、最悪の場合、日本にある原発のどれかが、10
年以内に放射性物質を大量に飛散させる過酷事故を起こすという、衝撃的な結果が出た。
福島第一の事故を踏まえて、過酷事故のリスクコストを試算し、原発の発電原価に反映する
のが目的だったが、その計算過程で、とんでもない副産物が飛び出してきたことになる。これが
現在の日本の原発が抱える事故リスクの科学的評価だとしたら、ストレステストに合格すれば、
原発の再稼働はOKなどという、おままごとみたいな手続き論は、もはや全く意味を持たない。
ttp://www.fsight.jp/article/11147
0044名無電力14001
2012/01/28(土) 23:51:14.16将来、健康被害が生じないとなぜ断言できる?
また、健康被害が恐らく生じないかもと推測できるとしても、それは規模な避難と食糧生産の制限、流通規制を実施してるからだ
そして、これから数十年に渡ってそれは続くのだ
いったいどうすれば何も起きて無いかのような態度が取れるのかね?
0045名無電力14001
2012/01/28(土) 23:55:36.25今の作付け制限とか流通規制とかは
BSEの時の全頭検査みたいなもので、
消費者が過剰な「安心」を求めるから行うことになってるだけで
健康影響だけ考えればあれほどの規制は不要。
マスコミの過剰報道による風評被害
0046名無電力14001
2012/01/28(土) 23:56:24.93福島第一の事故では4基もの原子炉が爆発した(一基は炉心に運良く燃料が入って無かったが)
平均すれば10年に一回、一基が大事故を起こすと言う計算だよ
0048名無電力14001
2012/01/29(日) 00:28:29.58そして、その10万分の1を正確に見つけ出して取り除こうとするととんでもないコストが掛かる
全体をまとめて「作付け禁止」「流通禁止」にした方がトータルで安くつくし、確実なんだ
0049名無電力14001
2012/01/29(日) 02:08:19.07原発止めてる場合じゃないだろ。
日本の政府は目の前のことしか見えないアホ集団だ。
0050名無電力14001
2012/01/29(日) 02:11:33.620051名無電力14001
2012/01/29(日) 11:06:37.97放っといてももうすぐ無くなる
火力発電の主力はLNGと石炭
0053名無電力14001
2012/01/29(日) 11:11:52.49それでも火力発電の1/10以下だ
しかも老朽火力を少し無理して使ってるだけだから今後、設備が更新されて行けば自然に消えて行く
何しろ石油火力発電所は新設禁止なんだぞ、わかってる?
0054名無電力14001
2012/01/29(日) 14:11:05.97何の規制もされずに汚染された農作物がもし世の中に流通してそれの被害に実際に会う人が年当たり10万人に1人だったとします。
すると東京では100人、全国で1000人程度です。
確かに交通事故の被害者数に比べて少ないと言えば少ないのです。
でも、このリスクを喜んで許容する、即ちある確率で毒物が入ってる可能性がある食糧を元の値段で買う人はいません。
そう言う人間の心理を不合理だと非難しても始まらないのです。
だいたい、そう言う非難をする本人にしたって恐らく喜んでは食べません。
できる事なら避けようとするはずです。
0055名無電力14001
2012/01/29(日) 14:19:18.630056名無電力14001
2012/01/29(日) 15:19:20.55だからと言って、原発の危険性を放置するのも良くはない。
この線引きが難しいんだよな……今更だが自然保護団体が憎らしい。
なんで風力や地熱、水力発電施設建設に反対しまくったんだか。
0057名無電力14001
2012/01/29(日) 17:02:32.11自然保護団体の反対は政府がサボるための言い訳に使われたに過ぎん。そんな事もわからんのか。
少数の市民の反対なぞなんの影響力もないわ。
現に原発もダムもどんどん出来てる。
0058名無電力14001
2012/01/29(日) 18:21:45.21風力は地熱はどうした?
全然進んでないぞ。
それに政府がサボるための言い訳とかほざくのなら、
その証拠ソースでも出してみろよ。
0059名無電力14001
2012/01/29(日) 21:58:08.67燃料費だけでそんな変わるもんなの?
燃料以外は明らかに火力が上ダよね?
0060名無電力14001
2012/01/29(日) 22:00:33.49例えば、作業するのに原発建屋内に入る。
これ入るだけで1日1人当たり3000円〜4000円はかかる。
火力だとこれない。
とか燃料費以外を見ると明らかに火力のほうが安いんだけど
ほんとに火力の方がそんなにコスト掛かるの?
0061名無電力14001
2012/01/29(日) 22:06:06.08定検の長さだって火力のほうが短いし、原発の方が基準が厳しいから問題がないキズでもバンバン修理する。
つまり、検査の金、修理の金も圧倒的に原発がかかる。
検査となったら原発は放射線の関係で圧倒的に人が多くいるし。
0062名無電力14001
2012/01/29(日) 22:10:11.14原発作業員だと全くの新人でも1ヶ月100万以上かかる。給料はその1/4ってとこかな。
原発だと地域などの配慮でさらに金もかかるんじゃないの?
たいして運転してなくても13ヶ月に1度定検だし。
燃料費ってこれらを全部ひっくり返せるぐらい違うの?
0063名無電力14001
2012/01/29(日) 22:18:39.490065名無電力14001
2012/01/29(日) 22:34:59.43資源エネ庁の資料によればこんな感じ
http://homepage2.nifty.com/DFT/data19.htm
他の部分のコストはあんまり信用ならんが、燃料費部分はまあ正しいんじゃ無いかな?
0067名無電力14001
2012/01/29(日) 22:53:43.442005年と今で化石燃料の価格がどれだけ上がってると思う?
しかも、燃料費の比較的安い石炭火力は原発止まる前からほぼフル稼働だから、
原発の代わりに稼働が増加してるのは火力の中でも燃料費が高い
LNG(それもコンバインドサイクルじゃない従来型)と石油火力。
0068名無電力14001
2012/01/29(日) 22:54:35.99原子力発電の本当のコストに疑問をお持ちでしたら、ちょうど今、話題の本が有ります
原発のコストーエネルギー転換への視点. 大島堅一著
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1112/sin_k625.html
0070名無電力14001
2012/01/29(日) 23:08:09.22いや稼働率高くなれば燃料費増えるの当たり前じゃん。
これを同じだけの電気量を作ったとしてほんとに火力の方が高くなんの?ってこと。
2005年ってのはまあ思ったけどどんくらい高くなったかは知らんからスルーした。
>>69
いやそれは知ってるよ、別に原発止めろとは言わないよ。
必要かどうかの判断は俺にできるほど知識ないし、だから知識のある人がいると思った2ちゃんで聞いてるんだ。
動かなくても検査費かかる、そういうのとかで金かかるのになんで火力んが高いんだろうって疑問なのね。
0071名無電力14001
2012/01/29(日) 23:09:52.060073名無電力14001
2012/01/29(日) 23:13:35.52原発
固定費(運転してもしなくてもかかる費用:減価償却とか維持費)が高い
変動費(発電した量に比例してかかる費用:燃料費とか)が安い
稼働率を高くして多く発電しても追加的にかかる費用は少ない。
火力
変動費が高い
稼働率を高くして多く発電したら追加的にかかる費用が大きい。
原発止めてコスト高になるというのは、追加的にかかる費用の問題。
0074名無電力14001
2012/01/29(日) 23:16:27.80>>72
実際は単一の発電方式だけで賄う訳じゃないから
単純に同じ発電量(稼働率)で比較してもあまり意味が無い。
固定費が高くて変動費が安い原発は
出来るだけフル稼働させて多く発電するようにベース電源として運用するし
(火力の中でも燃料費が安い石炭火力も同じような使い方)
変動費が高い石油火力なんかはピークの時間帯しか動かさないように運用するから
想定される稼働率が全然違う。
0075名無電力14001
2012/01/29(日) 23:17:34.00リストラ増えて自殺が増えるお。原発停止は怖いお。
0076名無電力14001
2012/01/29(日) 23:28:26.47うん、変動費、固定費って言葉は知んなかったけど俺が書いてることだよね?
その固定費や追加的にかかる費用があるから原発ってほんとに安いん?ってことなんだけど。
>>74
比べれ無いのか。
みんなはどうやって比べて火力んが高いって言ってるもんなの?
火力にしたら電気代上がるって言うじゃん。
あれってただ電力会社が儲けるための口実なんじゃないかと思ったりすんだよね。
東電見てるとさ。
0079名無電力14001
2012/01/29(日) 23:36:07.37正確には「火力発電にすると電気代が上がる」では無いのです
今、保有してる設備を前提に原子力を使わないで火力発電をフル運転すると燃料費が掛かって電気代が上がると
なぜなら、原子力発電は全く使わなくても設備維持に金が掛かります
廃炉にするとしたらまたまた巨額の費用が掛かります
使用済み燃料の保管、再処理or直接処分、何もかもこれから本当のコストが掛かり始めます
0081名無電力14001
2012/01/29(日) 23:38:08.38原発はそもそも発電所なのかどうかも疑問。ウランの採掘、輸送、原発の建設・維持・操業、冷却水の循環、そして
何より放射性廃棄物の冷却、処理、管理などで半永久的に膨大なエネルギーが必要なことを
考慮すると、むしろ消費エネルギーのほうが多いのではないか?
ともいわれている
0083名無電力14001
2012/01/29(日) 23:43:35.78そう、でも既に始めてしまったんだから今更やめられるか
地獄の底まで一蓮托生だ!って言うのがもはや推進派の本音だと思う
続けないとこれから必要になる廃棄物処理や廃炉するための費用が出ないから
0084名無電力14001
2012/01/29(日) 23:46:38.52建設済みの原発を今止めても、固定費は減らないから
削減出来るコストはわずかな変動費分だけ。
停止した原発の分を火力発電所の稼働を上げてカバーすれば
高い変動費が追加的にかかる。
つまり
火力の燃料費として余分にかかるコスト>原発を止めることによって削減できるコスト
ということ。
全くゼロから火力発電所と原子力発電所を建設する場合のコスト比較とは別の話。
0085名無電力14001
2012/01/29(日) 23:47:31.18「いったん始めたから、もうやめられない」ただ、それだけ
0086名無電力14001
2012/01/29(日) 23:57:28.47本当に我々は偶然に、人類にとっては歴史的な偶然というか、幸運としか言いようがないのですが、
小規模分散型の自然エネルギーによるエネルギー革命が
人類史上上の農耕革命、産業革命、IT革命に次ぐ第四の革命といわれるような爆発的な普及期を迎えている。
このダイナミズムを利用しない手はない。
昨年の自然エネルギー、
このヨーロッパとアメリカの金融危機の中で、5%伸びて、2600億ドル。約20兆円の市場になって、
太陽光はその中で、約10兆円と半分を占めたという、飛躍的な成長を引き続きしています。
0087名無電力14001
2012/01/29(日) 23:58:34.30そうか。いままでのから余分にかかるようになるからってことね。
原発はもうあるんだから定検費用とかが変動するわけじゃないもんな。
動かなくても13ヶ月に1回定検するんだから。
考え方が全然違ったんだな。
>>83>>85
そういうことか。
皆様いろいろ教えてくれてありがとう御座いました。
今後も知識深めて考えていきます。
それでは。
0088名無電力14001
2012/01/30(月) 02:37:42.45被害を過大評価すると将来のエネルギー政策に禍根を残すぞ。
0089名無電力14001
2012/01/30(月) 02:44:11.63放射能が実際に撒き散らされている訳だから害はゼロとは言えないけれど、
最近の脱原発派なんかこう、ヒステリックになってる気がする。
それこそこの間の、ストレステストの妥当性を考える会議に対する妨害行為とかさ……
もう、主張の正当性をかなぐり捨ててるんじゃないかと思えるくらいに。
0090名無電力14001
2012/01/30(月) 19:13:35.63一応作業員が被曝で死んでるし、場合によっては作業員より一般人の方が作業員より被曝してたりする。
健康被害はすぐ出るとは限らない。
止めるのがいいのかどうかはわからん。
0093名無電力14001
2012/01/30(月) 20:54:11.302年後(2014年、東海原発の原子炉解体)かな?
0094名無電力14001
2012/01/30(月) 21:16:16.53大丈夫。
被害とかは実際に福島の原発作業に行った人に聞いてるしね。
どれぐらい被曝とか、空気中の汚染具合とか聞いた。
0095名無電力14001
2012/01/30(月) 22:20:13.72運良く大きな事故が起きないとしても、原子力施設からは微量の放射能が日常
的に垂れ流されている。健康に被害のある水準ではないとされるが、長寿命の放
射性物質は確実に周囲の環境に蓄積されていくのである。
また、原発で働く労働者は日々被曝している。現代科学技術の最先端のように
言われる原発であるが、実は古いものは半世紀前に設計された老朽施設だ。その
中では元請―中請―下請―孫請―ひ孫請と何重にも差別された労働者たちが、床
にはいつくばり狭い配管の間に入り込んで、こぼれた放射性廃液を拭き取ってい
る。電力会社社員がこうした労働をすることはまれだ。さらに原発だけでなく、
ウランの鉱山や燃料加工施設、再処理施設などでも、大勢の人が放射線を浴びな
がら働いている。こうした被曝労働なくして原発は動かないのである。
■大量の核のゴミを後世に残す
原発を運転すれば、必然的に大量の放射性廃棄物を生み出す。放射能で汚れた
水を煮詰めた濃縮液、紙や布を燃やした灰、放射能の回収に使われたフィルター
類、こうしたものをセメントやアスファルト等に混ぜてドラム缶に固め込む「低レ
ベル放射性廃棄物」は、埋設後300年間の管理が必要だ。
原発で燃やされた使用済燃料は、再処理してプルトニウムとウランを取り出し
た後で、ガラスと混ぜてステンレス容器に固め込むことになっている。この「高レ
ベル放射性廃棄物」は、50年間ほど冷却した後で深い地層の中に埋めて300年間管
理(地層処分)し、1000年間は環境から隔離する必要がある。1万年後にやっと安全
になる計算だ。
長期にわたる管理は技術的に完成しておらず、そもそも地震多発国の日本で深
い地層が1万年も安定しているかもわからない。現代の電気のために、子々孫々ま
で核のゴミという「負の遺産」を管理する責任を押しつけることが許されるはずは
ない。こうした廃棄物は原発だけではなく、ウラン鉱石を掘り出して加工したり、
使用済の燃料を再処理したりという原子力利用のための各工程毎に大量に生み出
され続けているのである
0096名無電力14001
2012/01/30(月) 22:35:30.51「作業員が被曝で死んでる」
そんな事例ないけど。
まさか、心臓発作起こしたのが被曝のせいだとか言わないよね。
ソースプリーズ。
「場合によっては作業員より一般人の方が作業員より被曝してたりする」
これもソースは?
一般の人で線量が多めの人>作業員の中でも被曝がきわめて少ない人
ということがないとは言えないが、それなら線量自体がきわめて少ないわけで。
さも、一般の人が大量に被曝したかのように書くのはミスリードさせたいの?
0097名無電力14001
2012/01/30(月) 22:44:40.25原発など、放射能のある職場で働く人を放射線従事者といいます。
日本の放射線従事者は今までに約二七万人ですが、そのほとんどが
原発作業者です。今も九万人くらいの人が原発で働いています。その
人たちが年一回行われる原発の定検工事などを、毎日、毎日、被曝し
ながら支えているのです。
原発で初めて働く作業者に対し、放射線管理教育を約五時間かけて
行います。この教育の最大の目的は、不安の解消のためです。原発
が危険だとは一切教えません。国の被曝線量で管理しているので、絶対
大丈夫なので安心して働きなさい、世間で原発反対の人たちが、放射能
でガンや白血病に冒されると言っているが、あれは“マッカナ、オオウソ”
である、国が決めたことを守っていれば絶対に大丈夫だと、五時間かけて
洗脳します。
0101名無電力14001
2012/01/31(火) 00:11:29.41この状況で、作業員が亡くなったらさすがに隠蔽出来ないと思うが
被曝で無くなったって具体的にはどういう症状なの?
0102名無電力14001
2012/01/31(火) 00:17:35.03作業行った人の話ね
「浸かって死んだって話が最初来てからは一切情報が回ってこんなった」
「帰るときパンツ一丁で着るもん全部捨てることになったからタイベック来て帰った」
実際行った人の話聞くとまだまだ知られてないことあるなーって思ったよ。
その人だって知らんことたくさんあるだろうし。
0103名無電力14001
2012/01/31(火) 00:18:29.36http://boukyaku.asablo.jp/blog/img/2011/07/30/193e94.jpg
0104名無電力14001
2012/01/31(火) 00:21:13.89水死した人ってのは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
これでしょ。
それ以外に被曝が原因で亡くなったなんて話あるの?
0105名無電力14001
2012/01/31(火) 00:33:24.17話を聞く限りそれとは全く違う。
被曝して死んだとはっきり言ってたよ。
俺「え?被曝で死んだんですか?」
その人「そう、被曝」って感じで。
実家が福島の人の話(この人も原発作業員)
「農作物の検査行った時、空気中で線量300ぐらいのところ指してた、あれじゃ線量計れん、でも測って合格って言うんよ」
原発建屋内から物品出せる線量の最大値が150〜200ね。
測れないってのは、空気中が300あったら対象がそれ以下であっても300を示すから。
線量測るときに周りが低いとこで測るのは前提なんだけどね。
一般が基準、基本を知らないから通用するんだろうなと思った。
0106名無電力14001
2012/01/31(火) 00:42:16.81自分が原発でたまたま働いてるから知ってること聞いたこと書いただけ。
もう眠いし明日もあるから寝る。
0107名無電力14001
2012/01/31(火) 00:45:19.34書き忘れ、死んだのは1人って言ってた。二人じゃない。
あと30代だか40代って言ってたような。
今度こそ寝る。
0108名無電力14001
2012/01/31(火) 01:28:55.75デマを流される福島県民の身にもなってやれ。
0109名無電力14001
2012/01/31(火) 02:03:48.41風評のストレスの方がむしろ心配だな。
0110名無電力14001
2012/01/31(火) 12:46:22.18水俣病で学べよ。
0111名無電力14001
2012/01/31(火) 12:48:13.450112名無電力14001
2012/01/31(火) 12:51:19.140113名無電力14001
2012/01/31(火) 13:11:02.21その事を受け入れられるかどうかで、その人の科学的素養が良く分かる
0114名無電力14001
2012/01/31(火) 15:42:20.39一方、福島市、郡山市は現在、毎時1マイクロシーベルト以下。
0115名無電力14001
2012/01/31(火) 16:33:44.02http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1142.html
日本原子力学会シニアネットワークとかいう原子力村の亡霊が
NHKの追跡AtoZ(ICRPの回)という番組に送った抗議文
「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」への抗議と要望について
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/snw/media_open/document/nhk_kougi120112.pdf
>ムラの連中ががん首揃えて恫喝してるけど低線量被曝の専門家は一人もいないという
0116名無電力14001
2012/01/31(火) 23:09:50.670117名無電力14001
2012/01/31(火) 23:40:22.19http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327951817/
0118名無電力14001
2012/02/01(水) 00:31:57.41http://www.dailymotion.com/video/xo6ghi_20120130-yyyyyyyy-yyyyyyyyyyy_news
0119名無電力14001
2012/02/01(水) 01:40:36.67それはラジウムだからでしょ。セシウムならまた違ってきます。
β線は核種によって電子のスピンも速度も飛距離も飛び方も異なります。
人体に与える影響も異なります。
現在のシーベルト換算方法がまだ発展途上段階だと思いますよ。
放射線ホルミシスは現段階ではマージナル・サイエンス。
学説はあるが確立にはまだ程遠い科学ですね。
ホルミシスに限らず、低線量被曝そのものがまだ科学としては発展途上。
このようによくわかっていないものに対処する場合は、
被害拡大防止の原則から、危険視している方を基準にして安全性を高めるのが科学的判断です。
0121名無電力14001
2012/02/01(水) 02:05:38.33ん?セシウムとラジウムでは元素が違いますが、具体的にとは?
0122名無電力14001
2012/02/01(水) 02:07:14.69β線は核種によって電子のスピンも速度も飛距離も飛び方も異なります。
人体に与える影響も異なります
セシウムの方がより影響が大きいというデータでもあるの?
0123名無電力14001
2012/02/01(水) 02:12:30.16さあ、探せばあるかもしれませんね。
しかしラジウムとセシウムの影響が同じというデータはおそらくないと思いますよ。
0125名無電力14001
2012/02/01(水) 02:19:17.08シーベルト換算そのものが前提として「概算である」と断りを入れたものですよ。
0126名無電力14001
2012/02/01(水) 02:27:15.34影響の違いなんか無いんだから存在するわけない
0127名無電力14001
2012/02/01(水) 02:42:19.19では、ラジウムで大丈夫なんだからセシウムによる放射線を毎時600マイクロシーベルト浴び続けても健康被害はないと?
0128名無電力14001
2012/02/01(水) 02:49:43.97ないよ
そもそも放射線なんか累積の数値なんか大して問題じゃない
瞬時に多量に浴びた場合の遺伝子損傷が問題なわけで
遺伝子には修復技能があるんだから一度に多量に浴びると修復が追い付かないだけで
少ない量を慢性的に浴びるのなんか遺伝子が修復されるだけで何もならん
0129名無電力14001
2012/02/01(水) 03:08:29.96それはシーベルトそのものを根底から否定する考えですね。
シーベルトは低線量環境下での累積被曝から人体に与える影響を割り出すための単位です。
短時間で高線量の被曝の場合にシーベルトは用いられません。
累積4シーベルトの被曝で50%の死亡率。7シーベルトで99%が死亡すると言われています。
毎時600マイクロシーベルトですと年間5シーベルトを超えます。
1年間で2人に1人は死ぬ。
何年住んでいたのか存じませんが、シーベルト換算法が正しければ生きていられるはずないと思いますよ。
0130名無電力14001
2012/02/01(水) 04:09:38.24その理論は遺伝子が修復しないという前提の理論だから
0132名無電力14001
2012/02/01(水) 04:45:29.79ん?なんでここでLNT仮説を持ち出てくるのかよくわかりませんが、
私は別にホルミシスを否定してるわけではありませんが。
0133名無電力14001
2012/02/01(水) 04:49:39.490134名無電力14001
2012/02/01(水) 04:50:06.58ですから低線量被曝が安全か危険かわからないわけですよねぇ。
先にも書いたように、よくわからない場合は危険なものとして対処するのが原則ですよ。
0135名無電力14001
2012/02/01(水) 04:51:58.86「わからない」って聞くと怖く感じるけど
外に出ても何があるか「わからない」よね
だから外に出ないなんてことにはならないんだ
0136名無電力14001
2012/02/01(水) 04:52:31.140137名無電力14001
2012/02/01(水) 04:54:09.62外に出るとは何がどこから出るのですか?
0139名無電力14001
2012/02/01(水) 04:58:00.82瞬間的な100ミリを被曝して遺伝子損傷が起こる数は大体200とされている
日々数万の遺伝子損傷が起こっている内の200だ
それが例え1つのがん細胞になっても更にがん細胞は日々数千はできている
それをどう捉えるかでしかない
0140名無電力14001
2012/02/01(水) 05:00:34.51結局個人でどう思うかでしかない
0141名無電力14001
2012/02/01(水) 05:03:07.53どう考えてもNOだろう
0142名無電力14001
2012/02/01(水) 05:14:48.99全然違います。
食べたら危険か安全かわからないものは食べるべきではないでしょう。
毒があるかないかわからないキノコをとって食べますか?
0143名無電力14001
2012/02/01(水) 05:20:56.75原発がなくなると経済規模が縮小するという無根拠な話はもう聞き飽きました。
それより、原発事故のせいで経済が縮小してしまった現状の責任はどうするのですか?
0144名無電力14001
2012/02/01(水) 05:24:52.48まだ家に帰れずにいる人が何万人もいて、それらの人々の人生をめちゃくちゃにして、
よく「その程度」とか言えますね。
0147名無電力14001
2012/02/01(水) 08:06:39.18塩をちょっと多く摂ると胃ガンのリスクは上がる
じゃあどの程度上がるかといえばわからない
0148名無電力14001
2012/02/01(水) 09:58:04.35政治的には帰したいが、科学的に帰ってはいけない問題ですよ。
あなたの信奉する仮説が科学の全てではない。
0149名無電力14001
2012/02/01(水) 10:26:06.16いえいえ、癌の最低疾患値はわかってますよ。
科学は確率が支配する世界ですから。
通算100mSvの人体被曝で1/20000の確率で癌になります。
わからないというのは、あなたに100mSvを浴びせても癌になるかどうかわからないということ。
1億人に100mSvを浴びせたら最低5000人が癌になる。
この程度のリスクなら大した問題にならないというのが生涯被曝の基準値100mSvです。
交通事故で死亡するのが年間大体このくらいですからね。
癌以外の疾病率はわからない。
人間が80年生きるとして年間1mSvを基準としておけばこれを超えることはないというのが
今の科学が導き出した値です。
あなたの主張は一部の学者の理論であって、専門家の合意としての理論ではない。
0150名無電力14001
2012/02/01(水) 12:33:32.93DNAの修復機能を考えれば累積の100ミリじゃがんにはならない
0151名無電力14001
2012/02/01(水) 12:39:36.09昔は君が言うように積算でも一回に浴びても同じと考えられていた
何故かと言えばその根拠となる生き物の実験でそういう答えが出たから
でもその実験の生き物は遺伝子の修復機能を持っていなかった
人間には遺伝子の修復機能がついている。
0152名無電力14001
2012/02/01(水) 12:51:29.29逆だよ
放射線医学の専門家なら大半が帰れという
ただし長年にわたって放射線は怖い放射能は怖いなんて
国際的に洗脳教育してきた手前今更実は大したこと無かったななんか言っても誰も信じないってだけ
それに放射線は言うほど害は無いなんてなると核武装国を増やしかねないからな
完全に政治上の問題。科学的にナンセンスなものに何兆円もつぎ込んで除染だとかやろうとしてるのが
今の現状なんだ
0153名無電力14001
2012/02/01(水) 13:01:15.170154名無電力14001
2012/02/01(水) 13:13:29.54ですから何度も言うようにそれも一つの仮説に過ぎません。
そしてその仮説も専門家達から合意に至る支持を得ていません。
あなたがその仮説に共感して「私はこう思う」というならまだわかりますが、
「こうに決まってる」と断定するのは科学的というよりむしろカルト的に見えますね。
科学的にわからないことがある場合があり、
そして重大かつ取り返しのつかないことに繋がる恐れがある場合は、
安全側に立った規制をする必要があります。
科学的な決着がついてからその規制を解くべきなのです。
それらの手続きを国際的に定めたものが予防原則です。
あなたのように「累積なんか関係ない」という主張もあれば、
「100ミリでも危険すぎる」という主張もあります。
決着が付いていない問題に素人が無責任に吹聴するのは、
余計な混乱を招くだけで百害あって一利なしだと思いますょ。
0155名無電力14001
2012/02/01(水) 13:20:42.96長期被曝の影響は、しょうじょうばえのデータではなく人間のデータも元になってますよ。
累積は関係ないという説は、長期的な低線量被曝による癌疾患や死亡のデータをまだ反証出来ていません。
0156名無電力14001
2012/02/01(水) 13:21:07.93すでに動物実験でも証明されているし世界中の自然放射線は50歳生きれば100ミリは簡単に越すんだ
そもそも宇宙飛行士や放射線医学者だって簡単に100ミリの被曝はする
だが疫学調査で発がん率の高さは認められていない
科学の話と政治の話は別物なの
0157名無電力14001
2012/02/01(水) 13:24:19.45IAEAは放射線の専門家ではありません。
0158名無電力14001
2012/02/01(水) 13:24:29.81実際にICRPの委員だった人間も言ってるんだ
委員のほとんどは年間10ミリだろうが何も問題ないと言ってるとな
ただ政治的な問題は難しいことばかりで簡単には改められないのさ
0159名無電力14001
2012/02/01(水) 13:28:06.92ただしホルミシス仮説が仮説であるから防護することに越したことはないって理論で年間1ミリなだけ
防護量と影響量は区別して考えなければならない
0161名無電力14001
2012/02/01(水) 13:32:40.90その認識が間違ってると思いますよ。
自然被曝や修復能力も考慮にいれて出した合意です。
文句があるならICRPに講義すべきでしょう。
別に私は100ミリが危険だと一言も主張した覚えはありませんから、私に言うのはお門違いだと思いますが。
0162名無電力14001
2012/02/01(水) 13:34:30.900163名無電力14001
2012/02/01(水) 13:35:57.44ソースも何も広島長崎被爆者の長期調査で100ミリ以下は全くわからなかったというのが100を基準とした根拠ですよ。
0165名無電力14001
2012/02/01(水) 13:39:14.14約束の問題ですよ。
0166名無電力14001
2012/02/01(水) 13:45:08.81広島長崎も長期データがありますよ。
爆弾投下時に近くにいた人だけが調査対象ではありません。
周囲に降った雨や灰の中で生活をしていた人も対象になってます。
0168名無電力14001
2012/02/01(水) 14:06:18.01ですから先にも書いたようにわかっていない部分が多い。
私はICRPの出した値を信じてませんよ。
個人的な意見を言えば、適量被曝が体にいいことは当たり前だと思ってます。
でなきゃ殆どの温泉はインチキだったことになる。
今のような「わからないからとりあえず100で」という値は到底信じません。
ですからダイオキシンや水銀のようにキチンと議論して、
専門家達の合意に達した新しい数値を出すべきだと思います。
そこに至っていない今は、予防原則に則り安全側に立った規制を守るべきだと思います。
過剰に危険視する人や、過剰に楽観視する人には、
なぜ今100ミリなのかを理解してもらう必要があると思います。
低線量被曝も遅かれ早かれ決着がつきます。
0169名無電力14001
2012/02/01(水) 14:08:19.11一気に浴びた場合とそうでないデータはあるが
後者はそのリスクは下がるということがすでに合意されているぞ
線量率効果係数でググってみろ
国連科学委員会は動物実験からその影響は2分の1から10分の1と推測しているが
ICRPは安全サイドに立ち2分の1としている
0170名無電力14001
2012/02/01(水) 14:12:49.84だから科学的には合意されてるっての
政治的な問題なんだよ。そんな理由で何兆も金突っ込むなんておかしいとは思わないのかね
さっさと避難民は家帰して普通の生活させてやれってことだ
0171名無電力14001
2012/02/01(水) 14:17:59.45リスクが下がるのと無関係は違うでしょ。
シーベルトは低線量被曝の累積に使うために作られた単位です。
ですから先に書いたように正確さに欠ける。
0173名無電力14001
2012/02/01(水) 14:24:33.37合意に至ってないというのが私の認識です。
ICRPが出す必要があると思います。
政治的と言うのは具体的にどのようなことですか?
0174名無電力14001
2012/02/01(水) 14:26:20.48散々放射線・放射能は怖い核保有なんてするなって洗脳教育してきたのに
今更実は放射線はそんな怖くなかったなんてことが通じると思うのか?
勉強してればしてる奴ほどそれを頭に叩き込まれているんだ
0175名無電力14001
2012/02/01(水) 14:30:52.04累積を求めるための単位を瞬間に使うのは間違ってるでしょう。
あなたご自分の言ってることの矛盾に気づきませんか?
瞬間的被曝とそうでない場合はリスクが異なると言ったのはあなたです。
なのに瞬間とそうでないものを同じ単位で語っている。
0176名無電力14001
2012/02/01(水) 14:34:12.05それはつまり、原発がないと電気が不足するとか経済が停滞すると散々洗脳してきて、
今更やめるというわけに行かなくなってるのと同じということですね(笑)
0177名無電力14001
2012/02/01(水) 14:34:18.38シーベルトは人体への影響の物差しでしかない
積算だろうが瞬間的だろうがシーベルト以外の単位はありません
そのために線量率効果係数というものがあるんだ
0179名無電力14001
2012/02/01(水) 14:41:41.140180名無電力14001
2012/02/01(水) 15:00:35.89東京電力は原発なしでも電力は足りると発表してますが、これ以上の根拠が必要なのでしょうか。
原発を続けたいなら次の3つの条件がクリア出来れば私はいいと思いますよ。
1.いかなる事故においても被害を局所的に留める。
2.いかなる事故においても短期収束する。
3.廃棄物の安全な最終処分方法を確立する。
0182名無電力14001
2012/02/01(水) 15:06:19.62今までも、日本の原発が暴走することはないと言い、
いかなることが起きようと放射能を閉じ込めて外にもらさないと約束してきたけど、
全部結局ウソでしたからねぇ。
0183名無電力14001
2012/02/01(水) 15:08:50.23はぁ?もう去年の話でっせ?
新聞読んでないの?
これだから困る。
0185名無電力14001
2012/02/01(水) 15:12:43.39マスゴミ排除が手っ取り早い。
あいつらが最大の戦犯
0186名無電力14001
2012/02/01(水) 15:12:45.58東電がそんな発表したことなんか一度もない
0187名無電力14001
2012/02/01(水) 15:16:37.635700じゃ全然足りないし
0188名無電力14001
2012/02/01(水) 15:20:42.470189名無電力14001
2012/02/01(水) 15:21:04.90で、何kwなら足りると?(笑)
0190名無電力14001
2012/02/01(水) 15:23:20.31その通り!勇気を持って告白した東電に失礼だ(ゲラゲラ)
0192名無電力14001
2012/02/01(水) 15:26:32.477000万は欲しい
夏は6000越えする可能性が高いし
発電所トラブルなんかを考慮するとそれくらいないとダメだね
0193名無電力14001
2012/02/01(水) 15:29:57.08こんな奴が原発は不要!とか言ってるんじゃ説得力ないのは仕方ないな
0194名無電力14001
2012/02/01(水) 15:33:56.93せめて工学くらい勉強してほしいわ
0195名無電力14001
2012/02/01(水) 15:35:28.26もぉいいよ。
あなたのスキルもわかったから。
頑張って原発ブラボーダンス踊って下さい。
あ、一つ、
自分が不利になると相手を「おまえ」呼ばわりして命令するのやめた方がいいと思いますよ。
では。
0196名無電力14001
2012/02/01(水) 15:38:56.500197名無電力14001
2012/02/01(水) 15:40:07.850198名無電力14001
2012/02/01(水) 16:09:34.050200名無電力14001
2012/02/01(水) 16:36:10.520201名無電力14001
2012/02/01(水) 16:37:49.84フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。
報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】
0203名無電力14001
2012/02/01(水) 18:08:40.54東電「原発なしでは安定供給出来ません」
政府「じゃあ国有化するしかないな」
東電「やっぱり出来ます!」
見られちゃマズイもんが社内に沢山あるんだろな。
0204名無電力14001
2012/02/01(水) 19:26:09.310205名無電力14001
2012/02/01(水) 21:59:25.30必死になってるのはアンタや、アンタw
0206名無電力14001
2012/02/01(水) 22:27:23.75ソース出してみ?
どうせ経産省大臣の発言くらいしか出てこないと思うが。
>>204
国というか経団連だな。
電気がないと仕事ができない。
仕事ができないと儲からない。
儲からないと社員に給料を払えない。
0207名無電力14001
2012/02/01(水) 22:37:11.14ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120105ddm008020106000c.html
>−−経団連は「原発推進」ではありませんか?
>◆いや、僕らはそんなこと一回も言ったことがない。
3・11の後に管の「原発推進を見直す」に対抗して「うちも見直す」って
言った谷垣にゴルァして発言撤回させたのはコイツだった気がするが
気のせいだろうか・・?
0208名無電力14001
2012/02/01(水) 22:47:56.89真面目に論文を読んだ事あるのか?
あるいはこう言う解説でも
http://www.carenet.com/saigai/iryoukagaku/pdf/04/01.pdf
低線量域になればなるほど、母集団を大きく取らないと統計的に有意な結果は出てこない
すなわち、悪影響があるとも無いとも証明が難しくなる
だが、それは当然ながら「悪影響が無い」事を意味しない
0209名無電力14001
2012/02/01(水) 22:51:25.60>>−−経団連は「原発推進」ではありませんか?
>>◆いや、僕らはそんなこと一回も言ったことがない。
それがどうした?
君は原発再稼動と原発推進の違いを区別できないのかね?
「ベース電源としての原発再稼働を」経団連が電気の安定供給で提言 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111111/bsg1111111714011-n1.htm
0210名無電力14001
2012/02/01(水) 22:52:24.65なぜなら、我々はそれの無い環境で人生を送る事ができないのだから、ある場合と無い場合の比較はできない
ガンが自然発生する要因のひとつが自然放射線(外部、内部被曝込みで)と言う可能性は当然考えられる
0211名無電力14001
2012/02/01(水) 22:53:21.60グローバリゼーションの本質
http://learnbydoing.jp/2012/01/26/globalization/
新興国
1.物価が安い、給料が2万円でいい
2.ネット、物流のプラットフォームが揃った
3.英語や日本語ができ、スキルの高い人材がいる
-> 結果、工場やITのサポート、会計の会社が新興国に増える。顧客は世界中から
日本
1.コストが高い、給料は20万円
2.ネット、物流のプラットフォームは使える
3.○○が得意
->この○○の得意なところ今世界の中で見えてない。物作り? 高度医療? ん? 何なの?
0212名無電力14001
2012/02/01(水) 23:00:46.32日本が輸出を止めるとアメリカの工場が部品不足に陥ってマジで止まります。
そのくらいの先端技術を使った電子部品を輸出してる。
あとは他国で生産してない(というか技術水準的に難しい)車の部品とか。
0213名無電力14001
2012/02/01(水) 23:13:17.34そこで、単位被曝当たりの危険度が高線量被曝の場合と同じであるとする考え方をLNT仮説という。
微量被曝の場合には放射線ホルミシス(radiation hormesis)、あるいはホルミシスとよぶ有益な効果があるという説がある一方で、微量被曝の方が単位被曝当たりの影響が大きいという知見も得られてきた。
細胞一つひとつを弁別しながら放射線を照射したとき、照射を受けた細胞の隣接細胞もまた被曝の影響を受けることが分かり、バイスタンダー効果(bystander effects)とよばれる。
また、ゲノム不安定性(genome instability)とよばれる継世代影響も明らかにされてきて、微量放射線の健康影響がLNT仮説以上に大きなものである可能性もある。
2005年6月のアメリカ科学アカデミーの報告(BEIR-VII Biological Effects of Ionizing Radiation-VII)では、LNT仮説が改めて支持された。
また、06年には世界保健機関(WHO)が通常環境での低濃度のラドン被曝の危険を認め、その規制に乗り出すに至っている。
イミダス
0214名無電力14001
2012/02/01(水) 23:13:57.04低線量被曝が健康に及ぼす長期的危険性については、いまだにほとんどわかっていない。
合理的な判断の根拠となる知識を得るには、低線量被曝に関する集団研究と発がん機構に基礎研究を組み合わせていく必要がある。
David J. Brenner
http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/nature_news_040511.php
0215名無電力14001
2012/02/01(水) 23:24:14.04第15原則 環境を防御するため各国はその能力に応じて予防的取組を広く講じなければならない。重大あるいは取り返しのつかない損害の恐れがあるところでは、十分な科学的確実性がないことを、環境悪化を防ぐ費用対効果の高い対策を引き伸ばす理由にしてはならない。
0218名無電力14001
2012/02/01(水) 23:44:28.66A.今すぐにでも可能
B.10年以内で可能
C.20年以内で可能
D.20年以上経っても不可能
Q2.世界で脱原発に“成功した”国が出た場合それが日本である可能性は?
a.日本以外にありえない(100%)
b.多分日本だと思う(50〜99%)
c.日本ではないと思う(1〜49%)
d.日本はありえない(0%)
まあ難しく考えずにお気楽に(個人的にはCcぐらい、かな・・)
0220名無電力14001
2012/02/01(水) 23:56:01.81原発擁護するNHKの解体だろ。
いまだに原発問題を隠蔽している一番の戦犯だ。
0221名無電力14001
2012/02/02(木) 00:40:29.78日本が脱原発宣言したら火力燃料がまた上がって、世界の貧しい国の人が余計厳しい生活になる。
他の発電を増やし続けて、原発は再稼動できる状態で待機し続けるのがよい。
もしかして10年前に脱原発を完了してたのかも?と将来なればベスト。
0222名無電力14001
2012/02/02(木) 00:47:35.48少なくとも、あるともないとも言えないようなものに巨額資金を投入する合理性は無い。
ともかく放射能が怖くて不安な人はいると思うが、それは個人の趣味の問題だから個人の金でなんとかしてくれ。
0223名無電力14001
2012/02/02(木) 00:52:51.84「影響があるとも無いとも言えない危険性は無視して良い」とする東大以下、偉い先生がたのご高説を鵜呑みにして、水俣病やイタイイタイ病などの公害被害者、エイズなどの薬害被害者を出し続けて来たのだよ、わが国は
0224名無電力14001
2012/02/02(木) 01:01:16.69そりゃ、発ガン率急上昇という事実があれば原発由来の放射能を疑うべきなんだけど、そもそもそんな事実はない。
君は不安を煽るためだけに2ちゃんにカキコしているよね。
0225名無電力14001
2012/02/02(木) 01:05:45.46「発ガン率」としては疫学的に証明できないほどわずかでも「数」としては膨大な人数の被害者が出る可能性が有るんだよ
それこそ、万人単位の被害者が
大人数に広く薄く影響が広がってるからだ
0226名無電力14001
2012/02/02(木) 01:11:53.58年寄りから死ぬんなら良いやなんて思うなよ、放射性物質の影響は若者への方が強いんだ
0227名無電力14001
2012/02/02(木) 01:15:39.33今、上昇してないから大丈夫だと思うなんてアホかいな
0228名無電力14001
2012/02/02(木) 01:24:22.62根拠なんてないだろ。
0229名無電力14001
2012/02/02(木) 01:28:37.180230名無電力14001
2012/02/02(木) 01:28:54.840232名無電力14001
2012/02/02(木) 01:36:50.95除染するなどもってのほか。
0233名無電力14001
2012/02/02(木) 02:32:48.08大丈夫かコイツ。
頭おかしいんじゃねーの?
0234名無電力14001
2012/02/02(木) 02:44:10.50手をかざして病気を治すだの、高価な壺買って拝めば健康になるだの、あれと大差ねーよ。
そんなもんを科学だなんて言ったら世の中全部科学になるわなw
まあ信者になにいっても無駄。
しまいにゃ陰謀論とか持ち出すぜきっと。
放射能が危険だとみんなに思いこませてる影には巨大な力が働いてるとかなw
0235名無電力14001
2012/02/02(木) 06:30:09.87危険厨大好きLNTも仮説でしか無い
あと自然放射線も危険とかいうが車なんかよりはるかに危険など無い
0236名無電力14001
2012/02/02(木) 07:59:07.94後必要なのは人体実験のみ。理論上はもう確立された医療技術だ
0237名無電力14001
2012/02/02(木) 09:01:25.82西日本が残ってる内に
0238名無電力14001
2012/02/02(木) 09:16:32.86>ホルミシスは普通に科学的根拠があるものだ。
どこにあんだよ。だしてみろよ。
>占いなんかと一緒にするな
一緒だろボケ。
壺買って健康になった奴もいるぜ?
同じだよ。はよ目を覚ませw
>理論上はもう確立された医療技術だ
ほー。そのおまじないはどこの病院でやってんだ?
教えてくれや。
0239名無電力14001
2012/02/02(木) 09:35:27.53A原発の電力は要りません、買いません運動を行う。
B爆破
0240名無電力14001
2012/02/02(木) 09:48:24.00放射線に当たると遺伝子が損傷する
それの修復機能が上がるとされているのがホルミシス効果というものだ
何も知らずに首を突っ込むのは恥かくだけだからやめておいたほうがいい
科学的に何の根拠もない占いなんかとは次元が違うものだ
0241名無電力14001
2012/02/02(木) 09:51:35.25色々なウラン鉱山や放射線が高い場所で治療を行う技術だ
0242名無電力14001
2012/02/02(木) 09:54:05.72だから早くその科学的根拠を出してみろっていってんの。
お前のノーガキはいいからはよ出せ。
あとホルミシスを医療行為に使ってる病院のリストもな。
0245名無電力14001
2012/02/02(木) 09:56:28.68何で運動するのがいいかというとそれで損傷した遺伝子修復機能が上がるから
ホルミシス効果もそれと同じ
0246名無電力14001
2012/02/02(木) 10:02:09.42どこに?どのあたりに科学的根拠が出てるのだ?
ぐぐってもいかがわしいのしか出てこねーぞ。
科学的根拠は見つからん。
貴様の能書きの科学的根拠を示すソースを出せよ。科学的なやつな。
0247名無電力14001
2012/02/02(木) 10:03:21.540249名無電力14001
2012/02/02(木) 10:13:39.37わかったからソースだしてみ。
あと病院のリストな。
医療技術なんだろ?
まさか医師以外の者がやるわけないよな。そんなことしたら犯罪だ。
まあ、おまじないなら医師の資格はいらんがなw
0250名無電力14001
2012/02/02(木) 10:15:24.780251名無電力14001
2012/02/02(木) 10:20:13.40いやないでしょw
0252名無電力14001
2012/02/02(木) 10:24:12.130253名無電力14001
2012/02/02(木) 10:25:54.87どこに?
0254名無電力14001
2012/02/02(木) 10:30:34.800255名無電力14001
2012/02/02(木) 10:33:59.42君アタマおかしいだろ?ホルミシスが運動と一緒だという科学的根拠を示すソースを出してみろ。
0256名無電力14001
2012/02/02(木) 10:38:27.35医者が患者の為に研究した成果、
これを信じる者は救われるはずだが…
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
信者が繋がると儲かる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり科学的根拠は医者が儲かるためだけに存在しているということだ
(゚д゚ ) 儲儲儲儲儲儲儲儲
(| y |) 儲儲儲儲儲儲儲儲
0258名無電力14001
2012/02/02(木) 10:43:44.40つまりホルミシスには科学的根拠など最初からなく、霊感商法やイカサマ健康食品と一緒ということだ。
以上終了
0259名無電力14001
2012/02/02(木) 10:49:05.690260名無電力14001
2012/02/02(木) 10:57:04.220262名無電力14001
2012/02/02(木) 12:16:52.060263名無電力14001
2012/02/02(木) 12:31:17.33実は反原発の人がやってる
0264名無電力14001
2012/02/02(木) 13:05:44.90低い量なら害はないむしろ健康にいいってのがホルミシス
その理屈は遺伝子損傷による修復機能がうpするからだってのが定説
温泉とか行くのもこういうこと
0265名無電力14001
2012/02/02(木) 13:38:14.78そのため国際的及び各国の放射線に関わる機関はこの説に否定的である。
ホルミシスは長い研究の歴史はあるものの目覚ましい成果の期待は薄い。
現段階では「アカデミックな興味」の範疇で研究が続けられている。
0266名無電力14001
2012/02/02(木) 13:40:44.90ホメオパシーと一緒
温泉が体に良いからと言って「ラドン温泉」や「ラジウム温泉」などから受ける放射線が健康に良いと言う真面目な研究や証拠はどこにも無い
0267名無電力14001
2012/02/02(木) 13:42:59.000268名無電力14001
2012/02/02(木) 13:55:14.80宇宙から帰ってくるとそういう修復機能が上がっている人が多くてなんだこりゃってなって
調査しだしたのが始まり
0269名無電力14001
2012/02/02(木) 13:56:21.240270名無電力14001
2012/02/02(木) 14:16:39.050272名無電力14001
2012/02/02(木) 16:54:21.25それがLNT仮説だ
0273名無電力14001
2012/02/02(木) 17:01:39.470274名無電力14001
2012/02/02(木) 17:15:53.530275名無電力14001
2012/02/02(木) 17:44:59.36正しいじゃないか、確率的には
交通事故と放射線の違うところは交通事故は自分で気をつければ遭う確率を下げられるのに対して
放射線の害はほとんど気をつけようが無いところ
0276名無電力14001
2012/02/02(木) 18:10:00.91そもそも体が勝手に気を付けてくれるがその機能を上げることは出来る
0277名無電力14001
2012/02/02(木) 18:47:53.92http://www.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/lnt.htm
一部引用
■LNT仮説の問題点
各種の線量限度等を勧告している国際放射線防護委員会(ICRP)でも、「この仮説は放射線管理の目的のためにのみ用いるべきであり、
すでに起こったわずかな線量の被曝についてのリスクを評価するために用いるのは適切ではない」としています。
それにもかかわらず、微量の被ばくに対してLNT仮説を用いてリスクが評価される場合が後を絶たず(*1)、
このような情報を受け取った一般の方々に誤解を与え、放射線に対する恐怖感、不安感を助長する結果になっています。
0278名無電力14001
2012/02/02(木) 19:31:10.06ICRP自身が既に起こった事例に対してリスクを評価する方法を出してないんだからしょうがないじゃないか
だから、まあ当たらずとも遠からずだろうと言う感じで使います
0279名無電力14001
2012/02/02(木) 19:40:59.470280名無電力14001
2012/02/02(木) 19:45:46.06原爆開発、実験、原子力利用に非常に都合が悪かったからだ
日本は未だに認めたがらない最有力国だな
0281名無電力14001
2012/02/02(木) 22:20:08.48LNTは自然被曝を意外に100ミリまでは安全としている。
全部危険なのは君の脳
0282名無電力14001
2012/02/03(金) 00:09:05.470284名無電力14001
2012/02/03(金) 07:59:38.51そうだな。LNTではなくICRPの間違いだ。訂正する。
0285名無電力14001
2012/02/03(金) 08:04:17.66だからといってホルミシスのような「神秘のストーンパワー」を適用するわけにもいくまい。
0286名無電力14001
2012/02/03(金) 10:45:57.400287名無電力14001
2012/02/03(金) 11:03:17.330288名無電力14001
2012/02/03(金) 11:13:00.00LNT仮説の高線量域のデータは「人間に対する影響」を使ってるんだぞ
それを低線量域まで外挿したわけだ
つまり、人間が持つ遺伝子修復能力は基本的に織り込み済みなんだが
要するにショウジョウバエでも人間でも影響は直線的だが傾きが違うと言う可能性あり
それに発ガンの原因は単に遺伝子が傷付く事では無い
傷付きっぱなしならその細胞が死ぬだけ
発ガンの原因は主に修復時につなぎ方を間違えられた遺伝子だよ
0289名無電力14001
2012/02/03(金) 11:18:47.85そんなだったら運動することも危険ということになるんだ
0290名無電力14001
2012/02/03(金) 11:20:48.880291名無電力14001
2012/02/03(金) 11:22:15.56だからこそ合わせ技でどんな低線量でも発ガンさせる可能性があり得るわけだよ
0292名無電力14001
2012/02/03(金) 11:24:41.01どんなに低線量であってもそれなりに「増やす」可能性ありと言う仮説だ
0293名無電力14001
2012/02/03(金) 11:25:00.920294名無電力14001
2012/02/03(金) 11:28:56.35遺伝子損傷の原因は放射線だけじゃ無いって
だから他の要因との合わせ技だよ
いくつもの遺伝子変異が重なって初めて起きる
単一の要因で起きるわけじゃ無い
0295名無電力14001
2012/02/03(金) 11:34:02.260296名無電力14001
2012/02/03(金) 11:36:12.34100ミリシーベルトの被曝で増える損傷なんか150〜200個程度だ
こんな程度じゃがん細胞にまではならんで処理される
0297名無電力14001
2012/02/03(金) 11:36:29.89それも複数回の遺伝子損傷と修復間違い
そんな都合の良い事が起きるのか?と言われそうだが現実に体内で起きてるんだから仕方ない
0298名無電力14001
2012/02/03(金) 11:37:35.250299名無電力14001
2012/02/03(金) 11:38:48.36だから人間が実際に生きてる環境で細胞の遺伝子を損傷させるのは放射線だけじゃ無いでしょ?
「低線量放射線だけ」がガンを発生させるか否かが何の関係がある?
0300名無電力14001
2012/02/03(金) 11:43:30.39他の原因のリスクのほうがでかいのか否かはとても重要なことだ
0301名無電力14001
2012/02/03(金) 11:46:11.96別に何にも無くても、それこそ運動しただけでも活性酸素ができて細胞の遺伝子は時々、傷付くぞ
そんなもんと比較して小さいから何だっつんだ
0302名無電力14001
2012/02/03(金) 11:48:05.06放射線単体のリスクを見定める必要はあるんだ
他の要因なんか今はまったく関係の無いこと
放射線でどれだけがんのリスクが高まるのかが重要
0303名無電力14001
2012/02/03(金) 11:50:34.17そして、それは放射線単体が原因で起きるガン発生の可能性とはまったく別の話だ
0304名無電力14001
2012/02/03(金) 11:54:36.660305名無電力14001
2012/02/03(金) 11:55:32.64つか、無茶苦茶
0306名無電力14001
2012/02/03(金) 11:56:42.86100年200年先に使えるというより実用化可能であろうエネルギーの中で
最も現実的かつ現段階で効率がいいと思われるエネルギー取得方法が
爆縮炉や核融合炉である限りは一切無くすってのは自殺行為なんだよね
限りなく原発に頼らない発電は可能だろうけど
そもそもそんな与太話してる暇あったら国家のエネルギー政策と安全政策
見直すのが先だと思うよ
日本の安全管理はザルだから火力発電だから安全なんて言えないし
コストが高いつっても日本の原発のコストが高いだけで
海外の原発はそこまで高いわけでもない
そもそも技術的問題があった昔はアメリカでもロシアでも事故はあったが
だいぶ技術的問題は解決されてる近年はどこも大それた事故起こしてないんだから
原発云々の話をしてるようじゃ別の事故で日本人が死ぬだけの話だと思うよ
というか問題の根底は政治と国民にあるのは明白なんだから
原発に関して決定権を持ってるのは政府機関 政府を選挙で選んできたのは国民
結局国民がここで騒いでる馬鹿のように原発なくせーだの東電は最低だーだの
目先の事しか見えてないようじゃこれから先も様々なケースで愚かで馬鹿な国民は無意味に死んでいく
>>279
寧ろ核兵器平和利用条約によってほぼ無償で原子力発電の技術を提供する見返りに
核兵器を製造した時の違約金を莫大にして作るなら国連脱退を強いる事で
作ろうとした段階でリンチにできるように準備してるけどな主にアメリカとロシアと中国が作った条約だが
0307名無電力14001
2012/02/03(金) 11:59:35.85福島の避難民は全員家に帰しても問題無い
0308名無電力14001
2012/02/03(金) 12:06:54.18きっと喜ばれるぞ
0309名無電力14001
2012/02/03(金) 12:08:28.120310名無電力14001
2012/02/03(金) 12:08:58.52そりゃ失礼した
0311名無電力14001
2012/02/03(金) 12:09:47.68賠償と言うのが根本的間違い 選挙によって選ばれた議員によって
政策決定がなされている時点で原発政策事体は国民の責任
原発事故に関しても政府機関なわけだから根本的には国民の責任
そして原発周辺には当然原発が存在している事によるメリットもデメリットもある
それを了承した上でそこに住んでる人間に対して賠償を行う必要性はまったくない
災害と避難生活で困ってるから援助金を出してください
事体が収束した時に地元に戻るための資金を援助してください
というのが筋のはずが 何故かチョンみたいに賠償するニダ!って言うからおかしい話になる
1億歩譲って賠償するニダって言うのであれば政府に言うべきであって
東電に言うのは見当違いにもほどがあるだろ
政府の立場になって考えて見ろ 責任は東電に取らせる 変わりに公的資金やその他諸々の援助はする
っていう裏が丸見えだろ どう考えても
まして自主避難した馬鹿が賠償ニダ言ってるのは意味すらわからん
自主避難の意味を勘違いしてる馬鹿なのだろうか?
0312名無電力14001
2012/02/03(金) 12:11:53.63国もさっさと全員帰らせろ
0313名無電力14001
2012/02/03(金) 12:16:43.08ガン事体それほど明確に解明されていない物に対して誰が責任を持つんだ?
まして情報量が動物実験や電子シミュレーションがほとんどで人体でのデータは
海外のデータくらいしかない放射能関係なわけだし
あくまで個人の意志と責任において帰るなら帰っていいよっていうスタンスをとるならともかく
今のチョン並の民度の日本じゃそんな迂闊な事したら後々チョン並の馬鹿が
莫大な賠償金要求するニダって言ってくるに決まってるだろ
0314名無電力14001
2012/02/03(金) 12:22:08.67疫学調査すればすぐにわかることなんだからな
0315名無電力14001
2012/02/03(金) 12:26:32.36残念ながら君が思うほど司法もまともに機能していない
かなり前から歴代法務大臣のほとんどは犯罪者だし
何故か業務拒否でも公務員に処罰は下らず
明らかな敵対的戦闘行為を他国が仕掛けてきても反撃は愚か
捕らえた外国人を逃がす始末
日本の裁判なんて東京裁判以下だろ常識的に考えて
0316名無電力14001
2012/02/03(金) 12:28:16.770317名無電力14001
2012/02/03(金) 12:38:41.27安全ではないが根本的に完全に解明されていない事柄で自由を奪うべきではないし
逆にそれを根拠に多数の人間に損失を与えるべきではないというだけの話じゃないか?
死んでも生まれた土地で死にたいと思う奴もいるだろ
そういう奴の自由を奪うべきではないとは思う
但し東京あたりで右往左往してたアホは論外だけどな
0318名無電力14001
2012/02/03(金) 12:44:45.97LNT仮説が妥当か、すなわち閾値があるかが議論されてる程度で
現実的に大きな問題になるかも知れないのは内部被曝の話だろう
ICRPなんかが定めてる実効線量係数は怪しい
0319名無電力14001
2012/02/03(金) 12:55:44.92もうすぐ一年なのに一年前から何も学習していないとは悲しいことだ
0320名無電力14001
2012/02/03(金) 12:57:35.270321名無電力14001
2012/02/03(金) 13:07:37.380322名無電力14001
2012/02/03(金) 13:10:20.490323名無電力14001
2012/02/03(金) 13:14:12.75これは被曝の影響ですか
0324名無電力14001
2012/02/03(金) 13:15:34.180325名無電力14001
2012/02/03(金) 13:20:18.35でも良く良く考えれば根拠薄弱
内部被曝の場合は「同一の細胞」の遺伝子が複数回傷付けられる可能性が高いからだ
それをICRPは組織当たりの「平均」放射線量で評価してしまっている
0326名無電力14001
2012/02/03(金) 13:21:36.62武田邦彦の「内部被曝は4倍危険」ですか
バズビーの「内部被曝は600倍危険」ですか
0327名無電力14001
2012/02/03(金) 13:22:15.00爆縮炉や融合炉のどこが現実的なんだボケ。
0328名無電力14001
2012/02/03(金) 13:22:45.63自分で考えただけで分かる話
0329名無電力14001
2012/02/03(金) 13:23:19.08実際ゴイアニア事故などに適用すれば妥当性もある(恐らく他にもあるが自分は知らない)。
それでももちろん否定は出来る。
未知の効果をでっち上げれば良い。
それが本当にありうるのかを証明する責務はでっち上げた側にあるが。
0330名無電力14001
2012/02/03(金) 13:26:43.990331名無電力14001
2012/02/03(金) 13:27:13.76外部より内部のほうが危険なんて根拠にはならない
ただ洗い流せないから面倒ってだけ
0332名無電力14001
2012/02/03(金) 13:28:12.73分かってなかったら放射線治療なんて技術が確立するかアホンダラ
0333名無電力14001
2012/02/03(金) 13:28:46.600334名無電力14001
2012/02/03(金) 13:30:54.20医療はメカニズムが本当に分かってる部分は非常に少ない
「やってみたら効いた」あるいは「効かなかった」
それがほとんど
0336名無電力14001
2012/02/03(金) 13:42:00.26「そういう話は事故が起きてから言ってくれ。そしたら聞いてやるよ。あま、どうせ一生無理だろうけどなw」と言ってた。
311以降、そいつらは全員しらをきり、尻尾を巻いて逃げ、代わりに新たな厨房が出現した。
「放射線は安全です」とのたまうこの厨房も、「日本の原発は安全です」と言ってた奴ら同様に、
どうせそのうちバックレるのだから、まともに相手にするだけ労力と時間と電気と資源の無駄。
0337名無電力14001
2012/02/03(金) 13:43:06.35ただお前が事故後に興味持ったからって何でもかんでも事故後突然みたいな言い方しないでほしい
0339名無電力14001
2012/02/03(金) 13:46:29.250341名無電力14001
2012/02/03(金) 13:48:58.93どこぞから新エネルギーでも沸いてくりゃ別だが
基本的に1世紀2世紀後だと既存の技術発展させて行くなら
核エネルギーしかないだろ
石油や石炭 天然ガスなんて仮にどれだけあっても
1世紀2世紀後じゃ消費エネルギーに対しての絶対量が少なすぎるだろ
今現段階で人類の手にある精製される際のエネルギー以上のエネルギーを生み出せる技術は核以外ないわけだし
少なくとも軌道衛星上にパネル並べて太陽光発電した電力を地上に送電するって方式よりは
爆縮炉のほうが現実的だろうってくらいの話だよ
>>332
あくまで統計学的にレントゲンや放射線治療はいたしかたなく認可されてるだけで
レントゲンは回数制限があるし放射線治療はそもそもめったな事じゃやらんだろ
君が風邪引くたびに放射線治療受けてるなら話は別だが
そもそも放射線が細胞を破壊する事を利用して極微量の放射線を
短時間ピンポイントにがん細胞に照射する放射線治療と
日常的に放射線に晒される状況下では条件が違いすぎる
あと放射線治療もガン放置したら死ぬからやるだけで副作用として放射線障害があるだろ
普通に脊髄は低い放射線量かつ短時間だから耐えるだけで量が多かったり放射線に晒される
時間が長い場合は非常に影響を受けやすいからね
それらをふまえてそれでも自信満々に放射線治療って言うなら
動物実験終わった段階の劇薬の人体実験のサンプルにでもなってこい
0342名無電力14001
2012/02/03(金) 13:49:40.870343名無電力14001
2012/02/03(金) 13:51:18.88おまえは間違いなく事故後デビューだろ。
0344名無電力14001
2012/02/03(金) 13:52:29.410345名無電力14001
2012/02/03(金) 13:55:05.38放射線なんか24時間365日どこでも出ているものだ
日常的に全世界の人間が浴びているんだ
その影響を調べるのなんか何も難しいことはない
0347名無電力14001
2012/02/03(金) 13:58:12.15人体にどんな影響があるのか調べるだけだから
0348名無電力14001
2012/02/03(金) 13:59:59.52君は人体内部でガンができる様子が肉眼で外から見えるとでも思ってるのか?
0349名無電力14001
2012/02/03(金) 14:01:28.26放射線が体に当たるとどうなるか
これだけ分かれば十分だろう
0350名無電力14001
2012/02/03(金) 14:02:20.06たかが数百年で融合炉が実現すると思ってるところがオメデタイ。
数百年もあれば蓄電技術や再生可能エネルギーもさぞかし進歩しているな。
わざわざ高いリスクを犯して核でお湯わかしてた昔が、時代劇のネタにされてるだろうな。
0351名無電力14001
2012/02/03(金) 14:04:25.17放射線が全く0だと変異率が低くなるから高度な生物は出てこなくなる
遺伝的アルゴリズムでも変異率の調節は結構難しいが
低いと駄目ってのは経験的にある
普通にわかっていることだよ。
0353名無電力14001
2012/02/03(金) 14:06:25.89癌が放射線のみが原因で引き起こされる病気ならお前の言う事は最もだが
根本的に癌ってもんは人間が持って生まれたバグみたいな物で
若い子に通じるか不安だがビデオテープを何度もダビングするとどんどん劣化していくのと同じような理屈で起こる病気だから
どの程度が放射線の影響で破壊された細胞の穴埋めのために細胞を作ったせいで癌になったのか?
どの程度が人間が通常生活していて破壊される細胞の穴埋めに作られた細胞のせいなのか?
どの程度がほかの要因で破壊された細胞の穴埋めに作られた細胞のせいなのか?
エトセトラエトセトラ きりがねぇから観測しようがない
まして観測しきった!と錯覚した所で観測しきれていない要因がない確たる証拠という物は存在しえない
0356名無電力14001
2012/02/03(金) 14:09:32.350358名無電力14001
2012/02/03(金) 14:14:43.67よくわからないというのが実際の所だろう
かなり大量に浴びればそれこそ「青い光がぁぁぁあ」って即死クラスだが
少量での影響なんてほかの要因と区別がつかないからな
ただチェルノブイリの事故後もあの周辺に住んでるというか
引っ越せずにずるずるそこで生活してるだけだが
そういう連中はある程度の適応力を見せた記録もある
とは言っても超人的に「放射能はパワーの源!」みたいになったわけじゃなく
通常なら深刻な状況になるはずが病気こそ患っていても村が成り立つ程度には
耐えていたって程度の話だが
ちなみに普通に放射能溜りとかが存在するような危険地帯の話な
たぶん少量じゃそんな適応力発揮されるか知らんよ
0359名無電力14001
2012/02/03(金) 14:14:58.63だから、自然放射線が無くなると突然変異率が低くなって進化が遅くなると言う経験的知識と「放射線による発ガンメカニズムが詳しく分かってる」てのは全然別の話でしょうが
0360名無電力14001
2012/02/03(金) 14:15:40.74普通の人と同じように死ぬってことでしょ?
0361名無電力14001
2012/02/03(金) 14:17:42.140362名無電力14001
2012/02/03(金) 14:17:47.60そして、それが原発事故で放出された放射性物質が原因かも知れない事を一切気にしなければ、そりゃ気にならんだろう
0365名無電力14001
2012/02/03(金) 14:20:57.70そう言う大まかなストーリーから低線量被曝の影響を信頼性高く計算する事ができるのか?って話だ
「お話」だけでは役に立たない
0366名無電力14001
2012/02/03(金) 14:22:38.28んな事は無い
ある個人がたまたま早死にしたからと言ってそれが放射線あるいは放射性物質の影響かどうかなんて、まず分からない
飽くまで統計的に見て増えるかどうかしか分からない
0367名無電力14001
2012/02/03(金) 14:23:43.59やってみないとわからないって意味
例えば今出入りの規制を辞めて何の制約もなくなって
戻った人達が死ぬまではわからない
もしかしたらほかの地域よりも癌での死亡率が圧倒的に高いかもしれない
逆に寧ろ他の地域より癌での死亡率が低いかもしれない
ほとんど変わらないかもしれない
死んだ人数から比べるしかねぇんだよ
これは煙草の議論でもよく勘違いしてる奴がいるが
癌で死んだって煙草のせいで癌になったのか放射線のせいで癌になったのか
ご飯のおこげを食いすぎて癌になったのか 特定できないからな
クローン人間を生まれた瞬間から隔離してまったく同じ条件で飼育して煙草を与える与えないの差や
浴びる放射線の量の多い少ないの差 ご飯のおこげを食う食わないの差
とか個別にやらないと厳密な比較すらできない
円周率は3.14なり今なら3?って言うだろ?それと同じ
厳密に言えば3でも3.14でもないがわからない答えがでない
ってのも一つの回答ではあるんよ?
0368名無電力14001
2012/02/03(金) 14:24:38.69出来ますよ
放射線100ミリの被曝で損傷するDNAの数は200個程度ということがもう分かっている
つまりそれよりさらに低い数字からDNAが損傷して修復されず突然変異が起こりそれも自爆されずにがん細胞になる
そしてさらにそのがん細胞も免疫処理能力で処理されない確率なんて0に等しい
それを0じゃないからといちゃもん付けているのが今のあなたでしょう
0369名無電力14001
2012/02/03(金) 14:27:19.650に等しいって何パーセントよ?
他の要因との複合は無視か?
人間が何でもかんでも分かってると考えるのは思い上がりだよ
0370名無電力14001
2012/02/03(金) 14:27:32.79「病気がちだったのがこのペンダントのお陰で健康になりました!」「今まで彼女が出来なかったのにペンダントのお陰でモテモテです!」「ペンダントを手に入れた途端に競馬で大穴当てました!」
喜びの声が続出の神秘のパワーを秘めた石だよ。
この石のパワーにはちゃんと科学的根拠があるわけ。なんと放射線を出し続けてるワケ。凄いだろ?
0371名無電力14001
2012/02/03(金) 14:30:43.71因果関係の証明はないが統計学的に見れば
チェルノブイリ事故汚染地域では小児の甲状腺癌が爆発的に増えたり
実例はあるわけだがそれが必ずしも放射線の影響であると断言はできないが
何らかの因果関係が存在するってのが世界の科学者 政治家 一般人の共通認識だと思うのだが・・・
0372名無電力14001
2012/02/03(金) 14:31:24.96疫学調査では100ミリ被曝で0.5%とされています
線量率効果係数を用いればこれを慢性的に浴びた場合は1/2にリスクは落ちると既にICRPでも合意されています。
つまり低線量被曝なんてその程度のリスクしかないんです
0373名無電力14001
2012/02/03(金) 14:34:23.91チェルノブイリ事故は放射性ヨウ素を大量に摂取したことによる健康被害ですよ
海藻類を食べる習慣が無かったのも原因のひとつとされています
0374名無電力14001
2012/02/03(金) 14:34:51.03小児の甲状腺ガンがチェルノブイリ原発事故で出た放射性ヨウ素が原因だってのは疫学的にほぼ証明されてるよ
それも事故後増えたからじゃ無くて、事故から二十年以上経ったら患者が減ったかららしいが
疫学的証明はそれほど難しい
0375名無電力14001
2012/02/03(金) 14:35:22.07だってその人にとってはそれが絶対なんだ。
それを否定することはその人にとっては人格を否定されてるに等しいわけ。冒涜にしかきこえないわけよ。
0376名無電力14001
2012/02/03(金) 14:37:37.270377名無電力14001
2012/02/03(金) 14:37:52.53それは疫学調査の結果で、しかも高線量領域の結果を推定で下ろして来たもの
あなたの言うメカニズムから計算する話とは全然違う
0378名無電力14001
2012/02/03(金) 14:40:06.66だがそれも一時的に減っているだけという可能性がないわけではない
この先どうなるかわからないわけだし
だから上にも書いたが無闇やたらに安全だから気にすんな!とも
危険だから全員避難!とも言わずにわからないから
各自判断して各自の自由意志で決定させればいいだろって話なんだよ
これはこの問題に限らず確証を得られない問題全てに共通する話な
0379名無電力14001
2012/02/03(金) 14:40:13.62大規模疫学データの数字なのでそれをどう考えるかはあなた次第じゃないですか
ただし>>376の人が言うようにそんな数字を危険といってしまっては住む場所が無くなってしまうだけのこと
0380名無電力14001
2012/02/03(金) 14:43:13.74福島事故のせいでがんが増えるって根拠が全く見えてこない
とにかくわからないわからないってことしか言ってないよ
0381名無電力14001
2012/02/03(金) 14:44:25.64意味が分からん
発ガンメカニズムが細かく分かってて、そこから発ガン率を詳しく計算できるような事を言ったのは君だよ
それとも話の流れが分からずに話に首を突っ込んで来たの?
0382名無電力14001
2012/02/03(金) 14:45:40.01塩をちょっと多めに摂ってもがんのリスクは上がっている
それじゃあどの程度かといえばわからない
まあその程度のことですよってことです
それをどう受け取るかでしょう
0383名無電力14001
2012/02/03(金) 14:47:32.46事故前からガンにかかる危険性がある事なんか当たり前
それがどの程度、事故後上昇するのか
実際どのくらい自分が被曝、特に内部被曝してるのか分からんから気色悪いんじゃ無いか
0385名無電力14001
2012/02/03(金) 14:52:59.71一般世間の民衆ってお前らが思ってるより相当馬鹿だから
具体的に言うと震災+原発事故で関東が節電って言ってる時に
関西で節電してた店舗がどれだけあったか
その程度の馬鹿は塩なら気をつければいい 煙草なら吸わなきゃいい
でも放射線は見えないから不安がる その心理事体はわかる
だから選択の自由をって話
愚か者は不安がり賢明な人は案ずるのを辞めるって言うだろ
馬鹿と正常な奴を同じルールで縛ろうとするからおかしい話になるんだよ
0386名無電力14001
2012/02/03(金) 14:53:50.490387名無電力14001
2012/02/03(金) 14:56:44.12緩く、あるいはまるで規制しないでおいて後にいろんな病気が激増したら誰か責任を取れるの?
0388名無電力14001
2012/02/03(金) 14:58:56.76大体その理論じゃ車が外走り回ってるのはおかしいだろ
規制するにしたってタダで出来るわけじゃないんだから
5ミリから除染やるなんて本当に金の無駄すぎるだろ
0389名無電力14001
2012/02/03(金) 15:01:49.96誰が実際に被害に会うかが分からんだけ
ところが放射性物質が広範囲に撒き散らされたのは、少なくとも日本に取っちゃほぼ初めてのリスク
0390名無電力14001
2012/02/03(金) 15:05:02.59核実験なんかで日本には昔から放射性物質は降っている
セシウムだってずっと摂取していたよ
0391名無電力14001
2012/02/03(金) 15:05:11.02ガンの早期発見、治療は年々進んでいるので数十年後ならガンになっても心配ないんじゃね?
0392名無電力14001
2012/02/03(金) 15:13:33.17自己責任って文字を読んでくれないのかそれとも読めないのか…
強いて言うなら国民の責任だろう
日本人は世界でもTOPクラスの馬鹿の集まりだから忘れてるが
国家とは国民の責任において自身以外の国民の責任も負うべきである
そもそも日本の民主主義は機能していないんだから
各々判断してやればいいだろう 究極の民主主義じゃないか
>>389
車と同じだろ 車は自給自足以外の生活をしている日本人全てに影響を与えている
その一部が車に轢かれたりする
放射線も同じで 全ての日本人に対して降り注ぐが
実際それで死んだり病気になったりするのは一部の人間だけだ
まして現段階ではほぼ東北地方限定だしな
意識して避けられる車と目に見えない放射線だから無駄に恐がる人間が存在するだけで
人なんて飴の棒が喉に刺さって死ぬ事もあれば坂から石が転がってきて打ち所が悪くて死ぬ事もある
何を良しとして何を良しとしないかは個人の裁量でしかないわけだから
>>391
楽観的に見ればな 逆に悲観的に見る人もいる
楽観的な意見も君個人の主観であり 各個人の裁量でしかない
そもそも治療法があろうがなかろうがでかい病気にかかりたくないって奴もいるとは思わない?
俺は割りと不摂生の塊で好きな事して好きなように早死にさせろよksって思ってる人間だが
異なった考えを持つ人間がいる事を認識しているしその考えに一定の理解はあるよ
0393名無電力14001
2012/02/03(金) 15:16:54.69それ以来、日本人にガンが増え続けてるんだが
だが、その影響が降った放射性物質のせいなのか、医療被曝のせいなのかあるいは他の要因なのか分からんと言うだけ
0394名無電力14001
2012/02/03(金) 15:19:43.47ほー、国民を大規模に被曝させるような事故は絶対起こしませんと言っておいて、いざ起きたらそんな政治家を選んだ国民の事故責任かよ
便利だねー
0395名無電力14001
2012/02/03(金) 15:20:40.54がんの一番の原因は免疫の低下だろ
爺のがんまで放射線のせいだなんてのは無理がある
若い人間のがんは年々減ってるんだ
0397名無電力14001
2012/02/03(金) 15:23:56.35それどころか生活習慣病やタバコ、酒、日常生活に癌の原因なんて五万と転がっているのに、
その中で「癌の原因は放射線!」とばかりの書き込みをやる>>394は辺ですよね。
0398名無電力14001
2012/02/03(金) 15:26:46.24http://ganjoho.jp/pro/statistics/gdball.html?13%8%2
出生年別のデータみてみ
若い層は全然増えてないから
0399名無電力14001
2012/02/03(金) 15:27:20.61だから、他にも原因があるから何だっってんだよ
だから、毒物を広く薄くなら国民にばら撒いて良いの?
原子力発電所の事故で無かったら刑事事件だぞ
0401名無電力14001
2012/02/03(金) 15:30:36.84お前みたいな国民が国を駄目にする
選んだのはお前であり俺であり日本の成人以上の人間全員だ
国民には増税 企業には減税とか与太ぬかしてたどこぞの政党と同じ
日本人は学こそある国だが国民の知能は異常に低い
特に物事を順序立てて考える能力は特に低い
1:国民が選挙で政治家を選ぶ 2:その政治家が政策を国会で決める
3:政策を元に役人が国を動かす 4:結果を受け入れるのは国民
1:国民に減税 企業に増税する 2:企業が衰退して雇用が減る
3:国民が失業する 4:税収が減る 5:国民も増税
単純に順番に並べれば小学生でもわかる図式を理解できない知的障害者な大人が多すぎる
0402名無電力14001
2012/02/03(金) 15:34:29.04核実験をやった国より日本の方が多いなんて言って無いぞ
つか、核実験場近くに住んでる住民に出る被害は大抵隠ぺいされる
0403名無電力14001
2012/02/03(金) 15:36:07.59その時点で隠蔽できてねーじゃん
0404名無電力14001
2012/02/03(金) 15:36:11.99仮に日本のほうが多いと仮定しても
中国の指導者になったつもりで頭の中で核実験をやってみればわかると思うが
日本なら太平洋でやりゃいいけど
中国は周りは全て他国なわけだ 最初の頃はアメリカも中国もロシアも自国のど真ん中でやってたが
ノウハウというよりデータが集まれば放射性物質がどのように飛散するかくらい
おおよその予測はつくよな
日本が一番文句言わない しかも排他的経済水域外なら特に何も言ってこないであろう
日本の排他的経済水域の周辺で中国に放射性物質が飛んで来にくい場所でやるよな?
だから君の主張は根拠になり得ない
0408名無電力14001
2012/02/03(金) 15:41:57.05国土と人口の差も勘定に入れてる?
あと当然の事だが平均寿命の差も勘定にいれないとおかしい話になるぞ
癌なんて歳食えば食うほどかかり易い病気だから
0410名無電力14001
2012/02/03(金) 15:46:11.90だから自然にがんが増える
0411名無電力14001
2012/02/03(金) 15:47:50.25だから>>404で言ったとおり君の推測ではこうなんだ!って言うのは自由だが
根拠にはなり得ない
根本的に海外と日本じゃ生活水準から何から何まで違うわけだから
君は君の言ったように解釈したんだろうが 違う解釈の例を上げると
核実験なんか行う場所に住んでる貧乏な中国人とか癌になる前に死ぬだろほとんど
とかね 解釈一つで君の推測とは違う答えが出て来るんだよ
0412名無電力14001
2012/02/03(金) 15:51:47.81核実験の放射性物質が日本にだけピンポイントに落ちたとでも思ってんのか
アメリカロシア中国にも落ちているよ。他の国にもな
0414名無電力14001
2012/02/03(金) 15:59:27.90>>404でも言ったが放射性物質は風向きや立地的な環境によって
ある程度飛散する方向は予測できる
これは日本の原発事故の時に青山あたりが言いまくってた事だから知ってるよな?
態々大量に自国に飛んで来るような場所で核実験お前ならやるか?
お前はそこまで馬鹿なのか?って話
できるだけ自分の国とは違う方向に飛ぶような場所で実験したいよね〜
じゃあどこの国に飛ぶようにやるのが一番安全かなぁ?
ん〜周りの国は中国くんに比べて力は弱いけど軍事力持ってるねぇ〜
もしかしたら怒ってくるかもしれないねぇ〜?
あれ?憲法9条とか言ってる知的障害者の日本くんがいるよ?
日本くんに放射性物質が多く飛ぶような場所で実験やるのが一番安全ですよね〜?
久しぶりに2chで小学生相手に説明をしている気分になった
ちなみにこれは絶対そうだ!って話じゃなく
こういう可能性も考えられるから君の反論が絶対的な根拠にはなり得ないって話な
って何度目だこの補足
>>413
放射性物質取り込んだからってその瞬間癌になるわけじゃないですおすし
って癌についてこんな根本的な説明させるなよ 恥ずかしい
0416名無電力14001
2012/02/03(金) 16:03:49.43やっぱり、閾値無しの仮定で発ガンの確率で評価してるから
0419名無電力14001
2012/02/03(金) 16:06:35.660420名無電力14001
2012/02/03(金) 16:07:12.380421名無電力14001
2012/02/03(金) 16:08:09.15あのぉつかぬ事お伺いしますが…
放射性物質を取り込んで20〜30年で必ず発病するという根拠はなんなの?
それ以降は安全とする根拠はなんなの?
潜在的なリスクが高まるとかそういう思考はないのか?
君達の言う事は今大丈夫だからいけんじゃね?っていう
津波?今までここまで来なかったから今回もここは大丈夫だろw
つって東北の津波で死んだ阿呆と一緒だぞ
絶対に癌になる確率はあがるんだ!絶対に癌にならないんだ!
絶対津波はくるんだ!絶対津波はこないんだ!
ただのキチガイだろ 常識的に考えて
>>417 >>418
寧ろ世界中に平等に放射性物質が飛散したと勘違いしてる?お前らのほうが恐いわ
お前らの中で放射性物質は0か1なのか?
0423名無電力14001
2012/02/03(金) 16:11:47.66まあ空間線量見ればそれは明らかだけどな
でも日本はがん大国だな。不思議だね
0424名無電力14001
2012/02/03(金) 16:14:31.01自分の国に落ちないように実験やるとかそんなこと考えるなら実験すらやらねぇよw
アホもここまで来ると可愛いな
0425名無電力14001
2012/02/03(金) 16:15:26.12簡単にX線撮影し過ぎ
0426名無電力14001
2012/02/03(金) 16:17:59.79生きれば生きるほどがんになるリスクは勝手に上がるからな
0427名無電力14001
2012/02/03(金) 16:21:47.42たぶん君は本を読むとそこに書いてる事が確実に事実だと思い込むタイプの人間なんだろうが
違う説も存在するわけだが
ちなみに例を上げると細胞分裂を繰り返せば繰り返すほど細胞分裂の限界に近づくわけだから
劣化し癌細胞へと変質するリスクが高まる つまり激しい運動を日常的に行っている人間や
頻繁に怪我や病気になる人間の癌発生率が高いのではないか?という説もある
実際どれが事実かわからない以上君のように一つの説を見て決め付けてかかる事は
いかがな物だろう?
>>424
鬼の首でも取ったように言うが残念ながら知ってる
ちなみに大気圏で撃ったからといって全世界平等に降り注ぐわけでもなし
大気圏で撃ったからって地上 海上でおこなった核実験の放射性物質が消えてなくなるわけでもないんだが…
大丈夫か?
>>426
まぁそれだ!となると煙草は昔の状況に逆戻りだけどな
何せ嫌いだから辞めろっていうDQN発言してるだけになっちゃうし
俺の嫌いな音楽流してんじゃねぇよ!ってコンビニなりスーパーなりで言ってる奴いたら恐いだろ
まぁだからこそ安易に結論が出せないジレンマに陥ってる気がしないでもない
色んな問題がねw
0428名無電力14001
2012/02/03(金) 16:24:36.280429名無電力14001
2012/02/03(金) 16:27:01.46どんどん言ってることかわってるぞ
日本に向けて放射性物質を降らせたから日本のがんが増えたんじゃなかったんか
大気圏から撃ってどうやって日本に向けてそんなコントロールするんだ
ファンタジーもいい加減にしたほうがいい
0430名無電力14001
2012/02/03(金) 16:27:23.23君がそこまで馬鹿な理由がわからないが
何故核実験の影響のみで日本に癌が多いと思い違いをしてるんだ?
逆に何故核実験の影響がないと言い切れるんだ?
癌が多い理由の一つに核実験の影響が絡んでくるという思考はないのか?
何故君みたいなタイプは物事の原因が常に一つだと思い違いをしてしまうんだ?
0431名無電力14001
2012/02/03(金) 16:28:48.97君はまずジュースを1本飲みます
君は友達10人とジュース1本を回し飲みします
君の飲んだジュースの量は君の友達と同じ量ですか?多いですか?少ないですか?
小学生でもわかる話だろ…
0433名無電力14001
2012/02/03(金) 16:31:27.44何話すりかえてんだよ
憲法9条がある日本に降るようにやったと言ったのはお前だろ
どうやって大気圏からそんなコントロールするんだ
さっさと答えろ
0434名無電力14001
2012/02/03(金) 16:33:53.11答えになってないわけだが
>>433
もう一度読んで来い
洋上に関して風向き 地形 海流によって予測できると言っただけで
大気圏に撃った核の放射性物質の予測やコントロールができるなんて
どこにも書いてないわけだが
日本語大丈夫?
0435名無電力14001
2012/02/03(金) 16:35:04.78やっと認めたか。長かったわ
0436名無電力14001
2012/02/03(金) 16:36:30.07だから黄砂まみれで大気汚染が問題になってるっていうのに
0437名無電力14001
2012/02/03(金) 16:38:39.61何を勘違いしてるか知らんが
どこに世界に核実験の影響がなく日本にだけ存在するなんて文章があるのか詳細うp
だからお前の中の放射性物質は有るか無いかの2つに1つなの?
日本10 中国8 アメリカ6 ロシア7 とかそういう可能性は考えてないの?
0439名無電力14001
2012/02/03(金) 16:44:07.87検診と放射線
http://www14.ocn.ne.jp/〜manabe.s/
元のままだと投稿できなかったので、URL中の波線を半角から全角に変えてます
0440名無電力14001
2012/02/03(金) 16:44:34.48普通に考えればわかることだ
0441名無電力14001
2012/02/03(金) 16:52:18.71ガン患者や奇形児がそれまでと比べて大量発生してないことについては
答えてもくれない
0442名無電力14001
2012/02/03(金) 17:01:01.07国土が違いますがな…
例えば日本で東京で仮に0.05の放射線量だったと仮定しよう
中国の上海で0.09だったとしよう
ちなみにざっとみるとソウルは上海より若干高いので0.1としよう
逆に中国にはそれより低い空間線量の土地にも人は住んでいる
逆に日本は関東 関西に人口が密集している
上海にくらべ北京の空間線量が少し低い
これは洋上の核実験が空間線量に影響を与えているのでは?
という可能性を示してないか?
ウイグルやチベットの空間線量を軽く探してみたが見つからないぉ
あと上でも書いたが実際中国人やほかの外国の奴の癌が日本人と同じように増えていても
彼らが癌になる前に死ねば日本だけ癌が増えているって事になるからね
>>441
いやだから今いけるから今後もいける保障はなくね?
そうなるって言ってるわけじゃなく根拠にはならないだろうって話だからね
0443名無電力14001
2012/02/03(金) 17:03:49.86大量発生したとか、するとか言って無いんだけど
被曝量に応じて「わずかに」増えるかもと言ってるだけ
わずかったって数万人単位だけど、母数がデカイのであまり目立たない
後、ゆっくり低線量で長期間、被曝しても影響が出るくさいと考える理由は米国科学アカデミーの研究(2005)
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
0445名無電力14001
2012/02/03(金) 17:21:46.26でも、誰もわざわざ早めに死にたくは無い
できるものなら健康で長生きしたい
そこに人間の矛盾が凝縮されてる
0446名無電力14001
2012/02/03(金) 17:24:26.550447名無電力14001
2012/02/03(金) 17:25:40.93向こう見ずにいけるいける!って言ってたら日本みたいに
原発爆発なうwww東北の奴ら被爆m9(^ω^)ってなる
逆に脅えすぎたら今の日本みたいに意味のわからん
馬鹿ばかりになる
冷静にどこで妥協するか考える事が大事なんであって
人なんか極論何の原因もなく運悪く事故で死ぬ場合もある
だからこそ俺はそういう分野では各個人の自己責任による選択の自由をって言ってるわけだが
0448名無電力14001
2012/02/03(金) 17:27:16.05でも、それがまさか「核実験のおかげ」とは言わんでしょ?
普通は食糧事情が良くなった、公衆衛生水準が上がった、医療技術の進歩などに原因を求める
0449名無電力14001
2012/02/03(金) 17:27:32.17自然放射線量の範囲ですら何兆円もかけて除染やろうとしているのが政府だ
それを払うのは国民だ。
0450名無電力14001
2012/02/03(金) 17:32:01.24いやだから嫌なら引っ越せよ 汚染地区ある程度優遇するけど
後で体に問題出ても賠償や過度の高度医療に対する保険適応はしないよ
ってスタンスでよくねって話
あと個人はすでに一応選択事体はしてる
次の選挙の話な
世界一馬鹿な民衆が世界一馬鹿な政党に政権取らせたわけだから
次はまともな政党にいれればいいだけじゃまいか
まぁそんな些細な原発だのなんんだの以前に国家として最低限の体裁を保ってくれそうな
政党が事実上1つしかなく 言ってる事がキチガイな現状は詰んでる気が
しないでもないが
0451名無電力14001
2012/02/03(金) 17:46:26.950452名無電力14001
2012/02/03(金) 17:51:01.99いやぶっちゃけ今の日本に原発問題なんてどうでもいいレベルの問題だし
根本的に国家として最低限の条件である
憲法改正と内政干渉に対する対応っていうまじで態々こんな所を評価しないといけないのかと
飽きれるほど低いハードルを飛び越えてる政党は幸福実現くらいしかないが
言ってる事は中国に予防戦争DAZE!っていう無茶苦茶な内容
正直天皇なり優秀な指導者に主権を渡して独裁国家でもやらかすZEって政党あったら
そっちに入れるレベルだけど
民主 自民 公明 共産 エトセトラは現状維持で金の内訳をどうするかって差異しかなく
根本的に抱える日本の問題に取り組む気配は一切ないからな…
0453山師さん
2012/02/03(金) 18:53:16.82電力の供給源を減らしたら、電力不足になる。
それなのに、無理やり原発を止めるのは危険である。
そういうやり方のせいで、社会に迷惑をかける。
こういう当たり前の意見が、不思議なぐらい出てこない。
何かがおかしくなっている。
0454名無電力14001
2012/02/03(金) 18:58:51.200455名無電力14001
2012/02/03(金) 19:16:33.60本当の問題は火力発電の燃料費が嵩む事
0457名無電力14001
2012/02/03(金) 19:53:52.43みんながひとりでも多く、虐げられることなく暮らしていけるような世の中を創るために生きよう
きっとそれが究極の幸せで、生きる意味だ
0458名無電力14001
2012/02/03(金) 21:18:26.330459名無電力14001
2012/02/03(金) 22:14:20.81節電、節電って必死にPRして、去年の夏なんか罰則付きで強制措置まで取って
ようやくね。
当面コレを毎年続けるなんて
0460名無電力14001
2012/02/03(金) 22:40:12.57枝野氏は今年の夏は法律に基づく節電要請を出さないでも何とかなりそうって言ってるぞ
まだ確かじゃ無いだろうが、何か隠し球を持ってんじゃね?
0461名無電力14001
2012/02/03(金) 22:43:42.76民主党にそんなもんあるわけ無いじゃん。
鳩ぽっぽだって「腹案はある!」って言ってたぞ。
枝野は「可能性はある」って言っただけで、
なんかあったら「できると約束したわけではない」とか言って、
責任は電力会社に押しつけるだけだろ
0462名無電力14001
2012/02/03(金) 23:01:17.03だから、今いちばん気になるのがエルニーニョの行方
0463名無電力14001
2012/02/03(金) 23:02:02.34電力不足を強調するより逆にハッタリでも何とかなる、って
言ったほうが逆に原発再稼動への近道、という考え方もあるよ
電力会社がゴネれば安全規制強化しても形骸無実状態にできる、って
思われたら原発再稼動に対する反発は強まるのは容易に想像付くし
それなら逆に何とかなったことにすれば国がその気になればいつでも
原発止めることは出来る、ということを誇示できる、と
無中生有の計の考え方だけどどうだろう?
0464名無電力14001
2012/02/03(金) 23:19:23.740465名無電力14001
2012/02/04(土) 00:12:37.99発電産業への新規参入をしやすくする。
送電網の開放。なるべく安く。
赤字にあえぐ電機メーカー等は家庭向けの発電、蓄電装置の開発で頑張って欲しい。
安全に(定義は難しいが)動く原発は動かす方向で。
その間に自然エネルギー、海底物質等々の代わりになるような資源を開発。
安い値段でお湯を沸かせばいいだけの話(簡単ではないだろうがw)
電力会社は電電公社→NTT→ドコモとなったような感じで頑張って欲しい。
反原発を声高に唱える人達って結局「東電さん原発やめてください。おねがいします」って言っているだけに聞こえる。
0466名無電力14001
2012/02/04(土) 01:10:11.11枝野氏以下の経産省?
0467名無電力14001
2012/02/04(土) 01:51:06.23心あるマスコミが大スポンサーである電力会社の圧力に負けず世論をあおってくれること。
その世論に後押しされた政党、政治家が法改正に動きだしてくれる事。
今この瞬間上記のような気運になったとしても軌道に乗るのに5−10年。
実際、そういう気運になるまで5−10年??
宮台真司氏の言葉を借りれば「人任せにして文句ばかりたれている土人社会」
そういう意味で(とりあえず)原発動かすのはしょうがない、賛成派です。
0468名無電力14001
2012/02/04(土) 04:46:45.34分離すればすべて解決すると思ってるんだよね
需要と供給を一致させるには一体になってやるのが一番なのに
0469名無電力14001
2012/02/04(土) 05:40:05.73文明社会を維持できるのも時間の問題だから
原発は確実に無くなる
0470名無電力14001
2012/02/04(土) 05:42:51.750471名無電力14001
2012/02/04(土) 06:55:07.90GDPが「下がる」じゃなく、もう既に下がってんの。
この責任の半分は原発の責任。
原発をやめて表面上だけでも再生可能エネルギーへのシフトをアピールしない限り日本ブランドの汚名挽回は難しいな。
日本国内で福島産が毛嫌いされているように、世界は日本産を毛嫌いしてるからな。
0472名無電力14001
2012/02/04(土) 07:19:43.340473名無電力14001
2012/02/04(土) 07:31:43.61それにいち早く気付いたのがドイツとイタリアだな。
つまり第二次世界大戦の敗戦国だ。核武装なんて国際世論的に出来っこない。日本も同じ。
ところが日本はアメリカの核の保護下にあり従属してきた。韓国も同じ。
米国の核兵器のバックアップの役割を担う為に於いてのみリスクを被る価値がある。
わざわざウランで湯を沸かす最大の理由はそこだな。脱原発には米国の承認がいる。
うかつに先走れば菅のようにすぐクビが飛ぶ。
0474名無電力14001
2012/02/04(土) 07:41:54.42中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA
田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
0476名無電力14001
2012/02/04(土) 13:33:40.03原子力発電の「安い」電気を使いたい人は事故時の保険の引き受け手になってくれ
大事故が起きたら最後のカフスボタンまで売り飛ばさなきゃならないけどね
0477名無電力14001
2012/02/04(土) 13:37:29.63GDPが下がった主な原因は円高、地震や津波で工場が生産できず、タイ工場の水害。
原発事故による農産物輸出低下、旅行収入低下はこれらに比べたらずっと少ない。
事故以前から中韓の安い製品の台頭で国際競争力が落ちている。
0479名無電力14001
2012/02/04(土) 13:46:37.570480名無電力14001
2012/02/04(土) 13:54:20.99まあ、おいおい分かる
0481名無電力14001
2012/02/04(土) 13:55:00.680482名無電力14001
2012/02/04(土) 18:10:35.45どこの国でも10年〜100年先の最大の課題は脱石油。
ちょっと先を見る目があれば、原発増設するのは当然の対応だよね。
0483山師さん
2012/02/04(土) 18:25:25.25そんなことしたら、夏には地獄の節電地獄が待ち受けてる。
それなのに、4月には全部止まるとか。
しかも、政府は動かす気がなさそうだ。
憂鬱だよな。今年も節電地獄がやって来る。
0484名無電力14001
2012/02/04(土) 19:49:58.53結果的に電力不足は解消するだろ。
0485名無電力14001
2012/02/04(土) 21:12:00.05国土幹線ガスパイプライン構想-BLOGOS(山田衆三)
http://blogos.com/article/31082/
0486名無電力14001
2012/02/04(土) 21:12:49.57これを読んでおかしいとこあるなら教えて
0487名無電力14001
2012/02/04(土) 21:13:46.16あれは携帯より、完璧に鳥取県の宣伝だわ◎
http://s.s2ch.net/test/-2--3./uni.2ch.net/newsplus/1328153094/
83:2012/02/04(土) 20:39:22.22 ID:t0nISZ/20
【速報】ソフトバンクが鳥取県など全国10カ所以上で「メガソーラー発電所」建設を申請。いよいよ本格化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321880942/
0488名無電力14001
2012/02/04(土) 23:48:52.02突っ込みどころ満載なんだが
原発のコンクリートの発熱をやたらと気にしてるようだが
火力発電所ならコンクリート使わないとでも思ってるのか?
なぜか発電コストを「効率」とか書いてる時点で工学的な素養がないことがバレバレ
プラントの仕組みも分かってないから
「自動車などの工業製品では製造する数が多いほど一般に効率は上昇する傾向がある。
これは素人でも割と容易に理解できると思うが、同じ物をたくさん作る事により工作機械などの負担の割合を減らす事が出来るからだ。
当然、発電についても同じ事が言える」
「石油火力を今の2倍、水力を3倍程度の水準にすれば原子力の効率を上回る可能性がある」
なんてことを平気で書いちゃう。
火力発電のことを少し調べればこんなこと書くわけない
土木工学の知識はあるのかも知れないけど、
専門外のことについてよく調べもせずに思い込みだけで書いてるとしか思えん
0489名無電力14001
2012/02/05(日) 08:55:29.140490名無電力14001
2012/02/05(日) 09:31:02.930491(´・ω・`)
2012/02/05(日) 09:32:01.54ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」
と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。(´・ω・`)
,
0493名無電力14001
2012/02/05(日) 14:46:02.11>送電網の開放。なるべく安く。
安くなる根拠が知りたい
電力会社が発送電独占するのもいいとは思わないが
発送電分離して、独占元が電力会社から送電会社になるだけの話
国営化になったとしても運営するのは官僚でしょ
天下り先が増えて、官僚は喜びそうだけど、結果
託送料金下げるために税金投入なんてことになるんじゃないの
0494こんな書き込み見つけた
2012/02/05(日) 16:10:29.58汚染水に足突っ込んだ作業員は死んじゃったらしいな。
全然続報が無いけど。
241:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:42:59.81 ID:XSvMT2l60
>>53
ソースが無い事言われてもアレだが
まぁ、常識的に考えて
数日後数週間後じゃない
作業中に足濡らした直後から放射線熱傷の症状が出てたそうだから
猛烈な線量の被曝をしたと言うことだわな
低く見ても4Svってとこか
しかも、「直ちにry」って、速やかに退院www
ま、死ぬわな
244:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:45:44.01 ID:vCFop4vA0
>>241
3号機の爆発に巻き込まれた自衛隊も亡くなってる。あとに残るソースが何もない。
やっぱ被曝して死んだ人いるんじゃないの?
0495こんなんも見つけた
2012/02/05(日) 16:14:17.13859 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:23:29.92 ID:fWG/bwJrO
3月 福島原発で不明の20代東電社員2人、遺体で発見
5月 福島第一原発の40代作業員が急性白血病で死亡 東電「因果関係ない」
5月 福島第一原発で死亡した60歳作業員のタイ人妻に東電「50万円やるからこれで国に帰れ!」
?月 500mSv超被曝した21歳原発作業員が自宅で死亡。警察は解剖もせず即火葬。東電は会見で発表せず
10月 福島第1原発で作業の50代男性死亡 東電「被ばくとの因果関係ないと判断」
10月 レスキュー隊員の死亡。7月発症、吐血 10月腎不全で亡くなる。
1月 福島第一原発作業員60代が心肺停止。東電「作業や被曝との関連は低い」
1月 除染中に59歳作業員死亡「放射線影響せず」
■8/1読売新聞:原発事故作業員184人不明←何人生きてるかも不明
870 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:34:53.42 ID:W0sLSIcG0
何度も言うが、これが単なる工場だとしよう。
短期間でこんなに死者や病人、所長がガンって。。
こんな工場あるか?。。
ありえない。ありえないよ。もうわかるな?
お人好しもここまでだ愛すべき羊たち日本人
0496名無電力14001
2012/02/05(日) 22:07:36.801電力会社が契約している顧客が減る分は上がる。と思う。
境界付近は住民が電力会社を選択できるようにすれば中部電力やら東北電力が東京電力を侵食できるかもね。
0497名無電力14001
2012/02/05(日) 23:17:47.94高くても良いから原発で作られた電気は排除したいとか、自然エネルギー多めで行きたいとか
さらにコストに妙な誤魔化しが無く、かつ競争原理が働けば、需要変化に機敏に応えられず初期投資費用が高く、事故時の損害額が極端に大きい原子力発電は自動的に市場から排除されるだろう
0498名無電力14001
2012/02/06(月) 00:25:36.30【反原発:中学生活動家】
ロシア人の母を持つ若干15歳、富樫泰良さんにインタビューを行いました
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=aglPdzwsSmY&feature=youtu.be
親指 head Twitter https://twitter.com/trigafinga
富樫泰良 Twitter https://twitter.com/clubWPJ
0499名無電力14001
2012/02/06(月) 16:57:22.73【脱原発への効果】
自家発電 >>> 節電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 反原発デモ
0500名無電力14001
2012/02/06(月) 19:06:32.050501名無電力14001
2012/02/06(月) 20:34:07.59そのNHKの受信費も総括原価方式です
0502名無電力14001
2012/02/06(月) 20:38:04.70http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/3/6/362aa620.jpg
0503名無電力14001
2012/02/06(月) 20:52:22.77ttp://www.youtube.com/watch?v=0AcQJE_R0iw
ワロタ
0504名無電力14001
2012/02/06(月) 23:53:07.840505名無電力14001
2012/02/07(火) 01:36:51.101、答え 電力多消費産業のつけを一般家庭が払う
値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/02/post-453.php @Newsweek_JAPANさんから
儲けの9割が一般家庭、自由化している企業向けが1割
自由化している事業者向けの電気代は安い
6−7割、企業が電気を使う
2、電力多消費産業は、FIT 「フィードインタリフ」費用も免除
<国民負担・電力多消費産業等への軽減>
議員国民負担および電力多消費産業への軽減の観点から議員から、それを撤廃・批判する立場から議員から質疑があった。
三議員は負担の軽減対象となる基準についてなぜ製造業の平均単位使用電力量の八倍なのかあるいは軽減が100分の80を
下らないような値で軽減するのかなどについて修正案提出者に質疑した。これに対して修正案提出者からは政策判断で8倍となったと答弁した。
議員からは午前中の本会議における議員の質疑に続いて、この基準を策定するためにも省エネ法に基づく情報開示をすべきだと海江田大臣に質疑した。
大臣は最高裁係争中だとして明言を避けた。議員からは減免措置分の穴埋めをどこから行うのかという質疑が修正案提出者に行われた。
衆議院議員は石油石炭税や電源開発促進税などを当てるとした。
0506名無電力14001
2012/02/07(火) 01:56:52.18∧_∧ | | 人 < >_∧∩
( ・∀・) | | 人 < >_∧∩`Д´)/
と ) | | 人 < >_∧∩`Д´)/ / ←東電社員
Y /ノ .人 < >_∧∩`Д´)/ / ←東電社員
/ ) .人 < >_∧∩`Д´)/ / ←東電社員
_/し' < >_∧∩`Д´)/ / ←東電社員
(_フ彡 V`Д´)/ / ←東電社員
/ ←東電社員
0507名無電力14001
2012/02/09(木) 20:36:25.880508名無電力14001
2012/02/12(日) 07:43:13.510509山師さん
2012/02/12(日) 18:47:21.58それを ありもしない画期的な方法で、電気や余裕が生まれるような
おとぎ話を語る声ばかり聞こえる。まともな意見は聞こえてこない。
電力不足の予兆があっても、いい加減な予測や、希望的観測で誤魔化す。
そういう馬鹿のせいで、また同じことが繰り返される。
去年の夏を思い出すだけで、腹が立つ。
日本を元気にするには、過不足無く電力を供給することが、必要である。
暗い夏は、人々の元気を奪うだけ。余計な苦労をさせるな。
0511名無電力14001
2012/02/12(日) 21:18:51.56という前提での計算だったかな?
0512名無電力14001
2012/02/12(日) 22:12:18.310513名無電力14001
2012/02/13(月) 12:58:55.69原発事故を起こしてない原発まで止めてるからな。
>>512
電力不足を起こさないよう火力がギリギリの状態だろ。
電力不足とは常に隣あわせだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120204/bsc1202040500000-n1.htm
0514名無電力14001
2012/02/13(月) 22:44:27.37「やっぱり足りてた、電力不足は嘘」とか言っちゃえる奴は、なんなんだろうか
0515名無電力14001
2012/02/13(月) 23:39:26.37続けたい足掻きの理由が経済と利権だけになっちゃてるもんな
経済に関しては、今はそうでも先には確実にお荷物になる事が確実だしね
確かフランスだったけか?、先々廃炉、廃棄ごみの処理が国の経済を破壊する事が確実みたいな事を言っていたよ
利権は言うまでも無く、理由にならないだろうしね
土、水、海、空、日本人の住む土地と人の命、これと天秤に掛けれる物なんかあるとは思えないんだけど
0516名無電力14001
2012/02/13(月) 23:56:38.01どちらもしようとせず、足りない足りないと口先ばかり。
0517名無電力14001
2012/02/14(火) 00:51:54.35火力発電所の建設に期間と金がどれだけかかると思ってるんだ?
しかも、原発が再稼働すれば無用の長物になるのに投資の決断なんかできるわけ無いだろ。
電力自由化しても電力不足の解消には全く役に立たないわけだが。
まさか、菅のアホがロクに調べもせずにほざいてた埋蔵電力なんてものをまだ信じてるのか?
0518名無電力14001
2012/02/14(火) 01:26:30.59火力発電所が稼働すればコストの高い原発の再稼動なんか認められるわけ無いだろ
今年の夏は1年の猶予があったので去年みたいにはならない
20120202 この夏、原発全停止でも電気は足りる?
http://www.dailymotion.com/video/xo9psx_20120202-yyy-yyyyyyyyyyyyy_news
0519名無電力14001
2012/02/14(火) 02:17:02.54【韓国】日本海側に原発8基新設計画…2030年までに19基を建設する計画
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122401001534.html
日本の原発を止めると、日本がどう安全に成るというのかw
0520名無電力14001
2012/02/14(火) 08:22:32.65そうだね。電力の安定供給よりお金が大事だね。
電力自由化すれば、発電所を建てようとする民間企業が増える。
すぐに電力不足が解決するという意味ではない。
安定供給をしない既存電力会社に代わって、市場原理で安定供給をしようということ。
0521名無電力14001
2012/02/14(火) 22:47:28.76「市場原理で安定供給」
これがまやかし
自由化した国で長期スパンでの投資ができずに供給力不足で停電が頻発しているというのに
0522名無電力14001
2012/02/15(水) 19:37:21.10もう地震は永久に来ないし、原発事故も絶対に起きないという根拠は何かある?
0525名無電力14001
2012/02/16(木) 21:17:59.32特集ワイド:NHK対「原発推進」団体 浮上した「低線量被ばく」問題
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120216mog00m040015000c.html
内部被ばくなど低線量の放射線による被害の調査・研究を続ける沢田昭二・名古屋
大名誉教授(素粒子物理学)に会った。「彼らは安全神話を振りまいてきた当事者です。
ところが抗議文には、人災でもある福島原発事故への反省の弁が見当たらない。謙虚
さに欠けています」。それが、自らも広島の原爆を経験した被爆者である沢田さんの第一声だった。
0526名無電力14001
2012/02/18(土) 17:12:12.95再エネも含めて発電施設の建造には時間がかかるから、まず省エネ家電に買い換えればいい。
0527名無電力14001
2012/02/19(日) 18:05:27.53ただし先進国でそんな国はほとんどないけどね。
アフリカが一番いいんじゃない?
0528名無電力14001
2012/02/19(日) 18:09:41.46猪瀬直樹、原発徴兵を提起@NHKサンデル
0529名無電力14001
2012/02/19(日) 20:13:04.09あー良かった良かった。めでたしめでたし。(=´∀`)人(´∀`=)
0530名無電力14001
2012/02/20(月) 02:21:52.66http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3EBE2E3848DE3EBE2E0E0E2E3E08297EAE2E2E2
0531名無電力14001
2012/02/20(月) 03:46:15.080532名無電力14001
2012/02/20(月) 21:54:59.78世界一安全な原発(笑)のあるオーストリアも、周辺国は原発国ばかりだし。
あえて挙げるなら北欧か?
0533名無電力14001
2012/02/20(月) 22:09:47.14あらら、アンカーを付け忘れてた(汗
>>527
時々脱原発で名前の挙がるドイツも、となりは原発大国だもんなw
世界一安全な原発(笑)のあるオーストリアも、周辺国は原発国ばかりだし。
あえて挙げるなら北欧か?
0534名無電力14001
2012/02/21(火) 02:49:03.57マジでそう思う。
0535名無電力14001
2012/02/21(火) 16:58:04.440536名無電力14001
2012/02/22(水) 01:15:23.380537名無電力14001
2012/02/22(水) 01:59:20.75⌒`γ´⌒`ヽ( E) 原発殴り代行では同時にスタッフも募集しています
( .人 .人 γ / 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
=(こ/こ/ `^´ 原発を殴るだけの簡単なお仕事です!
)に/こ(
0538名無電力14001
2012/02/22(水) 14:04:37.950539名無電力14001
2012/02/22(水) 19:33:27.030540名無電力14001
2012/02/22(水) 19:34:20.350541名無電力14001
2012/02/26(日) 19:31:51.21アメリカの工場は古くなってもうダメだって
0542名無電力14001
2012/02/29(水) 21:27:03.10具体的に火力の燃料輸入がどのように日本経済を圧迫しているか数字で説明して頂けますか?
原発事故のせいで日本の輸出が圧迫されている事実と相殺するとどうなりますか?
興味ある分野ですので宜しくお願い致します。
0543名無電力14001
2012/02/29(水) 22:31:58.57原発を即廃炉にすれば、維持管理費不要、核燃料費不要、使用済核燃
料及放射性廃棄物最終処分費追加不要(ごみの量がこれ以上増えないか
ら)、各種原発関連費不要、原発関連補助金交付金等不要となるので、
燃料費増加など容易に吸収でき、値上げしなくてもおつりがくる。
ただし、火力発電は地球温暖化を加速させると言われているので、同時
に再生可能エネルギー発電を強力に推進することだ。
再生可能エネルギーの中では海中落下水力発電(仮称)が有力だと思う。
0544名無電力14001
2012/02/29(水) 22:52:30.380545名無電力14001
2012/02/29(水) 23:08:14.86http://plaza.rakuten.co.jp/onga1947/diary/20120226/
>よい情報を提供してくれてありがたい。電力会社の企業努力しない理由の一面が分かった。大企業には、相談値段で企業の買い付け値段で売るが、その割り引いた負担を中小企業や家庭に押しつけていたか。
>原燃料費調整制度の見直しが必要である。ここにも弱いものいじめの体質が現れている。法改正は、政府の責任である。
>それに LNGの購入の問題がある。複数の供給国と契約して安いところから買う姿勢が問われる。それもせずに弱いところの値上げに安易に走っていた政府・電力会社の体質も問題である。
>国民を馬鹿にする政府・電力会社の姿勢に腹が立って仕方ない。
0546名無電力14001
2012/03/02(金) 23:23:12.79/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
∧,,,,,,,∧,
_ ./ \ /
__ `ソ/ \ / ̄/
\ │ ○ ○ │/ rへ,ノ 原発お断りします
__>-へ..| (__人__) . |ノ :.\_
.:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
0547名無電力14001
2012/03/02(金) 23:25:19.44電波利権をぶち壊さないと、この国は変わらんよ。
経産省前でデモやってもらちあかん。
0548名無電力14001
2012/03/03(土) 12:09:56.97この春全原発が止まったら再稼働を絶対許さず、全原発を廃炉に向かわせることだ。
絶体安全は無いので、原発が現存する限りスリーマイル島・チェルノブイリ・フクシマのような
原発事故がどこかでまたまたまたまた起きると考えなければならないのだ。
日本のみならず世界中の原発を廃炉に向かわせる世界的運動が必要だ。
これが未来の地球人のための我々の最低限の責任であろう。
0549名無電力14001
2012/03/03(土) 12:25:51.93全原発の停止を待たず再稼動するつもりだと思う。
柏崎刈羽(現在6号機のみ稼働中)のニュースが多くなってきた。
「脱原発依存」7人賛成 条件付き再稼働容認、半数−−知事と原発周辺9首長 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120301ddlk15040149000c.html
東電、電気料値上げは3年間…柏崎再稼働が前提
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120301-OYT1T01227.htm
会田・柏崎市長 3選へ出馬表明
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001203020004
>当面は安全であることを前提に原発と共存して地域経済と雇用を守りつつ、
>過度に原発に頼らぬ街づくりをめざす考えを示した。
0550549
2012/03/03(土) 12:33:39.300551名無電力14001
2012/03/03(土) 16:48:33.66ら、料金は大幅に上がる」――3.11以来、耳にたこができるほど聞かされてきた
2重の脅し文句だが、よく考えると、2つとも仮説である。
「れば」や「たら」がついた仮説に、怪しい与太話が多いことを、私たちは生活の中
で骨身にしみて知っている。必要のない計画停電を力ずくで実施し、知らぬ間に料
金値上げを続けてきた電力会社と経産省の役人の流す言説だけに、脅しは相当
にきいているが、怪しげな仮説であることに変わりはない。
2つの仮説の間には解決し難い矛盾が存在する。別に難しい話ではない。停電
の仮説は、原発の分を既存の火力では代替できないことが前提になっていて、料
金値上げを不可避とする仮説のほうは、逆に代替できることを前提にしている。代
替が可能か不可能か、前提が相反するので、2つの仮説がともに成り立つことは
決してない。
わかりやすく言うと、値上げするなら再稼働の必要はないし、再稼働するなら値
上げの必要はないことを、電力会社と経産省が自らふりまいた2重の脅し文句が
証明している、という話である。
ここで誤解してはいけないのは、2つの仮説、2重の脅しがともに成り立つことは
ないが、どちらか一方が必ず成り立つわけでもないことだ。両方とも成り立たな
いことは十分にあり得る。
0552名無電力14001
2012/03/03(土) 18:08:01.38図星のコメントだね。
これを原子力ムラの住人に突き付けたらどういう逃げ口上をするんだろうね。
0553名無電力14001
2012/03/03(土) 19:26:00.06高い電気料金では経営が成り立たない。雇用が守れない。
原発が動かなきゃ電気不足だから、成り立たない。雇用が守れない。
0554名無電力14001
2012/03/03(土) 20:05:16.80はっはははは・・・なるほどねえ。
実際にそのとおりにやってるもんなあ。
0555名無電力14001
2012/03/03(土) 20:18:29.15そこで次の手
○火力の経営分離→火力発電を独立採算の元に燃料費の潰す
○値上げ(原発稼動後の値下げとセット)
○値上げによる経済の停滞と雇用不安と家庭電気量の値上げ(一般家庭への脅し)
など
新聞などで出てくる内容を先読みすればするほど、
東電は「原発動かしちゃえばあとはなしくずし」って答えありきで全てはそのためのこじつけっぽい話ばかりなきがする。
あくまで推測だけどね。
0556名無電力14001
2012/03/03(土) 20:31:20.77これはどういう意味?
0557名無電力14001
2012/03/03(土) 20:37:09.18あなたが
ピークの供給力(kW)と年間の発電量(kWh)を理解出来てないだけ。
電力の需要は季節や夜間で変動が大きいうえに、瞬間ごとに発電と消費を一致させないといけないから、
夏の昼間みたいなピークの時間は故障や点検中以外の発電機はほとんど動いてるが、
夜間は発電機を一部停止して調整している。
これまではランニングコストの安い原発をフル稼働させて、ランニングコストの安い火力を夜間に停止させてた。
夜間停止させてた火力を稼働させればピーク時間帯以外の原発の発電量は穴埋めできる。
(その分火力の稼働が増えて燃料費が増加する)
でも、ピーク時間帯はもともと止めてる発電機が少ないから、原発の供給力を穴埋めできない。
従ってピーク時間帯の節電が必要になる。
(昨年夏も今年の冬も平日の昼間が節電要請の対象となっているのはそのため)
0559名無電力14001
2012/03/03(土) 20:39:38.81あれだけ節電呼びかけてその結果なんとか足りたのを
「電力不足が起きてない」
と解釈できるのは
働いてなく、家にひきこもって
自分だけはエアコン使い放題だったから?
0560名無電力14001
2012/03/03(土) 20:44:29.50原発に代わる火力の追加燃料費3.5兆円という数字が、相当に怪しい。
まず、電力需要の予測が、異様に過大だ。電力各社も2012年度の需要予測を
発表していて、最大と想定しているのは、猛暑に襲われた2010年度の夏のピーク
需要、1億8135万kWである。エネ研の試算はそれよりもさらに大きな数字で、1億
8201万kWを想定している。これは過去10年間の最大需要、リーマンショック前の
2007年度に記録したピーク値だ。
この過大なピーク需要を満たし、その上に5%以上の供給余力を持たせるには、
石炭908万トン、LNG 2002万トン、石油2745万キロリットルの追加燃料が必要
だと、試算は結論している。
しかし、日本の総電力需要は2007年度からずっと低下し続けている。原発事故
に関係なく、持続可能な社会へのシフトが始まり、不況も相まって、電力の総需要
は下り坂である。2010年度は夏の猛暑でピーク電力こそ膨らんだが、年間の総需要
は前年度より低下している。
たとえ復興需要があったとしても、この夏に2007年度並みのピーク需要があると
考えるのは、著しく妥当性を欠く。論より証拠、2011年夏のピーク電力は1億5659万
kWであった。これを2500万kW以上も上回るとんでもなく過大な想定でエネ研は計算している。
0561名無電力14001
2012/03/03(土) 20:46:29.87「ためにする」想定はこれだけではない。原発の停止と共に、揚水発電所もすべて
停止するという不可解な想定で、ピーク時の供給能力が1億6474万kWにしかなら
ず、最大需要を満たせないと不安を煽っている。
しかし、夜間も火力発電を動かし、その電力で揚水発電を稼働させれば、供給
能力は1億8981万kWになる。これなら著しく過大な想定のピーク需要も楽々賄え
る。大企業の自家発電や再生可能エネルギーの活用も含めると、今年の夏の電
力は余裕綽々、ほぼ万全といっていい。
放射線による低線量被曝の健康影響を言うのは民衆の不安を煽る行為だ、な
どと偉そうにうそぶく原子力ムラの面々が、電力不足を煽るため数字まで偽装す
る姿は、滑稽を通り越して、ただ醜い。
0562名無電力14001
2012/03/03(土) 20:52:29.140564名無電力14001
2012/03/03(土) 20:57:57.45いやあ夏はエアコン効かない電車、真っ暗な道とか大変でしたねぇ。
でもあたしゃ、年寄りの部類なんで、20年前に戻ったと思えば慣れるかな、不便はないかなと。
0565名無電力14001
2012/03/03(土) 21:11:49.64>燃料費の潰す
の意味を誰か教えてくれ。俺は555を批判したいのではなく単純に知りたいだけだ。
0566名無電力14001
2012/03/03(土) 21:15:10.33工場の生産抑制とか稼働時間シフトとかで
多大な経済的影響が出てるわけだが。
個人レベルの生活がどうこういう話ではない
0567名無電力14001
2012/03/03(土) 21:20:35.930568名無電力14001
2012/03/03(土) 21:31:54.390569名無電力14001
2012/03/03(土) 21:44:41.59個別の企業の決算数値に「節電コスト」が書いてあるわけではないから
正確な数値は分からんが、
自動車工業会とかは「来年はもう操業シフトは無理」と言ってる
0570名無電力14001
2012/03/03(土) 21:51:23.51ってことは34億、主な理由が火力の燃料費の増加らしいから、それが原発穴埋めの変動経費ってとこ。
確かに4倍すれば130億。馬鹿にならない金額だ。
しかし、ざっとクグった範囲だとあっさり超える金額が原発設置されている地方公共団体に毎年度投下されている。(百億単位?)
これはコストとして計算されていない下駄とみなせる。そのコストを含めて原発を独立採算にできるのかな?
それが火力独立採算云々への疑問の第一歩だったのだよw
別に反原発原発推進はおいらにゃあ関係ない。姑息なやり方に見えたんで誰かに話を聞いてもらいたくて書いただけですよw
0571名無電力14001
2012/03/03(土) 21:54:52.35どちらにしても自動車産業は5年に一回未満のサイクルで一台単価100万超の品物を何万台も買ってもらうってビジネスモデルに無理が来ているだけじゃないの?
雇用問題も含め産業転換の岐路に立っていとも言える。電気量の問題は一片にすぎないかもよ
0574名無電力14001
2012/03/03(土) 21:59:09.730576名無電力14001
2012/03/03(土) 22:11:24.720577名無電力14001
2012/03/03(土) 23:39:40.840578名無電力14001
2012/03/04(日) 01:27:51.66「でも・・いつか・・・きっと」
「そうだね」
0579名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:01.010580名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:16.310581名無電力14001
2012/03/04(日) 11:35:32.52原発再稼働やめて全炉廃炉に着手すれば、再稼働のための維持管理費・安全
施設等強化費用・各種原発関連費用・原発関連寄付金・原発関連補助金交付
金・原子力ムラ住人施設&生活費などなどが全く不要になり、火力用燃料費
はもとより、各電力会社の赤字なんか補填してもおつりがくるんじゃないの。
要するに電気料金値上げは原発再稼働のためとしか思えないんだけど。
仕事も廃炉が完了するまでいっぱいあるから失業の心配もないしね。
原発が無い沖縄電力会社の電気料金や経営状態を知ってる人誰か教えて。
0582名無電力14001
2012/03/04(日) 12:04:32.16みたいな図式で叩く人多いからねぇ
そうしないと今の生活レベルが維持できなくなるからw
0583名無電力14001
2012/03/04(日) 17:47:44.32付け加えると、全原発再稼働せずに廃炉作業に着手すれば原子力規制庁関係費用も不要だね。
まだまだ不要な費用があるかも。
0585名無電力14001
2012/03/04(日) 19:52:19.99大半の化学プラントは触れたら死ぬような物質扱ってますが。
酸とか。
化学製品を全く使わずに生活したいというなら止めないけど。
0586名無電力14001
2012/03/04(日) 20:38:21.97原発おっ立ててから廃棄物のこと考えたとか
44 :名無しさん@3周年 : 2012/01/01(日) 01:41:39.67 ID:+q4+yKuA
>>35
あほだよなぁマジで
まあ、作ってから考えればいいからとりあえず作れって勢いだろ所詮
0587名無電力14001
2012/03/05(月) 02:22:42.76(゚∀゚ )
(| y |) ヨクネエヨ>
( ゚д゚)
(| y |)
(゚д゚ )
(| y |)
( ゚д゚ )
(| y |)
0588名無電力14001
2012/03/05(月) 07:33:42.42原発ってちっとも安くないんだね。
東電これから値上げすれば原発の無い沖縄電力より高くなるんじゃないかと思うけど、これはどういうことなのかな?
0589名無電力14001
2012/03/05(月) 08:19:41.100590名無電力14001
2012/03/05(月) 11:58:11.71なくした後今まで使っていた核燃料棒はどうするんですかね。
この問題で真っ二つになった村とかありませんでしたっけ。
0591名無電力14001
2012/03/05(月) 14:45:54.770592名無電力14001
2012/03/05(月) 15:50:33.23"米国の放射能専門家調査団は、原発周辺は長年居住不可能となるものの、
健康への影響は極めて小さいとみられるとの意見を発表した。"
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/9687/
0593名無電力14001
2012/03/05(月) 19:15:06.20原発事故を収束させる日本の技術があれば必ず道は開かれる。
>>592
原発周辺は長年居住不可能
原発周辺は長年居住不可能
原発周辺は長年居住不可能
で、影響は少ないって?
地元の人に言ってごらん。大丈夫って。
0594顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
2012/03/06(火) 08:49:49.69・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
・六ヶ所村再処理工場の直下に二つの活断層
・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設
・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が
・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
http://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0595名無電力14001
2012/03/06(火) 11:39:07.26〃 ___,=====ヽ ____ ヾ
/ 〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄| キュラキュラ
| i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧ キュラキュラ
| i、i、.i、.i |/  ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
∨∨∨∨ | |●⊂●⊂ )]]____ ))
∧∧ _ | || | // ハ:: | |ΞΞ||
( ;゚Д)┌─┴┴─┐ .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
/ ,つ | 原 発 | 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
〜, 、 ) └─┬┬─┘ ___〕´ ,二_|三三三三〔__
∪ ∪_. ││ _ (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
゛゛'゛'゛ ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
||: ̄|| ̄ ̄i|
* (( / /||(0)/\ ∧_∧
ハニャーン \ / / /\\ \ ( ・∀・ )
∧∧ Σ ミ / / / ▽\\ \ ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚) Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | |ΞΞ||
⊂⊂´ヽ、ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
`ヽ⊂) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
し! ヽ || _i|、_ .\ < ___〕´ `,二_|三三三三〔__
▽⌒ ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
/ フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ ヘ/∨∨∨\(
0596名無電力14001
2012/03/06(火) 17:20:10.670597名無電力14001
2012/03/06(火) 19:39:59.460598名無電力14001
2012/03/06(火) 22:57:35.300599名無電力14001
2012/03/07(水) 06:58:31.120600名無電力14001
2012/03/07(水) 07:09:42.83原発なんか全部無くても電力足りますよ。
それに原発再稼働を全部やめちゃえば電気料金値上げも全く不要です。
色々なところに書かれていますからよく調べてくださいね。
電力不足・値上げキャンペーンは原子力ムラが原発でボロ儲けしたいための
脅しですから気にする必要は全くありません。
0602名無電力14001
2012/03/07(水) 08:23:26.33事故や発電不足を装った停電を起こすかもしれないよ。
0603名無電力14001
2012/03/07(水) 11:36:07.26原発事故による死者数より自殺の方が多くなる。
0604名無電力14001
2012/03/07(水) 12:46:31.74>>603
政府試算の昨年夏の需給見通しで節電しなくても6.2%の余裕があったんですよ。
政府も原子力ムラの一員ですから自ら電力足りてることを隠蔽して節電協力させたんですねえ。
この需給見通しでもまだ余裕度が低いんですけどね。
この政府試算があったからこそ原子力ムラの一員であった菅前首相が脱原発を表明せざるを得なかったんです。
火力発電用燃料費増加→貿易収支悪化→電力会社赤字転落→電気料金値上げ→他の企業リストラも調べてみると面白いですよ。
ネットで調べられますから原発の無い沖縄電力と東電などとの電気料金比べてみてください。
さらに原発のために使ってる費用も調べてください。
電力会社も国も原発のため(再稼働のための維持管理費・安全性強化費用・補助金交付金・今度できる原子力規制庁関係の費用=
現保安院関係等費用・原子力関係各種委員会等組織費用・寄付金などなど)にものすごい金額を使ってますけど、このお金は原発
を再稼働するから必要なんですね。
全原発を再稼働しなければ全く要らなくなるお金ですから、これを火力発電燃料費購入に充てれば電力会社の赤字も解消するし、
電気料金値上げなんてしなくても電力会社は儲かりますよ。
原発の廃炉や廃棄物処理にお金がかかるなんて言わないでくださいね。
その費用もみんな電気料金で我々は徴収されてるんですから。
むしろ電力会社も国も>>602のようなことをやりかねないので国民は注意が必要ですね。
こんなことに注意をしなくちゃならないなんて日本国民って不幸ですねえ全く。
0606名無電力14001
2012/03/07(水) 21:38:59.78そうですね。
原子力ムラ住人・原発推進派・原発容認派は今までの『原発は絶体安全だ』神話が崩壊したので、
これからは『原発が無いと電力が不足する』神話と『原発が無いと電気料金が高くなる』神話を
作りたいらしいですね。
福島の人たちなんかどうでもよい自分のことしか考えてない困った人たちですね。
0607名無電力14001
2012/03/07(水) 22:06:35.19分け合い、春が来るのを待って、畑を耕し、子供達はなんの心配もなくミルクを飲み、大人は
明日の復興のために知恵と力を尽くせたでしょう。
0608名無電力14001
2012/03/07(水) 23:02:58.120609名無電力14001
2012/03/07(水) 23:04:56.140610名無電力14001
2012/03/08(木) 12:26:02.74自分が総理大臣ならそうするけど
0611名無電力14001
2012/03/08(木) 12:42:54.01まあ、設問を地域は利害にかかるからという理由で2つにわけ
設置県には
地域振興に大きく影響しますが、原発再稼動は不要ですか
設置県外には
地元は利害だらけなんで、電気不足で雇用不安が生まれますが、これを自宅から離れた原発の稼動でしのげるのなら原発を容認できますか
って国民投票だったりして
0612名無電力14001
2012/03/08(木) 12:50:28.76→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
0613名無電力14001
2012/03/08(木) 13:02:00.61>>612のソースの映像の元は?
あなたの手元に世界各地の映像ストックしてあって比較できるの?
>>612だけ見て信じられる人、それはまさに洗脳されやすい人
0614名無電力14001
2012/03/08(木) 13:22:43.10震災よりだいぶ前に、臨界事故が何度か起きていたのを覚えていますか?
当時、それでも、フジテレビの木村太郎と安藤優子は、思いの外、安全だから、推進
すべきという論調をくずしませんでした。
だから、フジテレビホームページの「意見」から、木村太郎と安藤優子を直接原発
に行って取材させるよう嘆願しましょう。ご協力お願いします。
0615名無電力14001
2012/03/10(土) 14:35:20.80前提で、原発推進を押し通すかどうかの問題である!
0616名無電力14001
2012/03/10(土) 22:05:11.17人類はまだ原子力を使いこなす技術がこれっぽっちも無いのだから。
0617名無電力14001
2012/03/10(土) 22:16:14.44原子力ムラ住人はそのことを絶対に認めはしない。
事故が起きた福島でも放射能での健康被害は絶対に認めないだろう。
吉田所長の癌でさえ原発のせいだと認めないのだから推して知るべし。
0618名無電力14001
2012/03/10(土) 22:45:41.95具体的かつ信用できる機関の統計調査データもってこい
怪しげなアンケート調査とかでなくてちゃんとした疫学調査のデータな
0619名無電力14001
2012/03/11(日) 09:23:34.24ム``'´ くノ) ム``'´ くノ) ム``'´ くノ)
/⌒::::::::::::⌒:'´ヽ /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ 原発とか超ウケルwwww
rノ/・\::/・\:Ci` rノ/・\::/・\:Ci` rノ/・\::/・\:Ci` 爆発しほうだいぢゃんwwwww
',:::⌒(__人__)⌒::,' ',:::⌒(__人__)⌒::,' ',:::⌒(__人__)⌒::,'
r、!. ::::トェェェイ::::: く r、!. ::::トェェェイ::::: く r、!. ::::トェェェイ::::: く
ヽ '`ー'´ ' ム ヽ '`ー'´ ' ム ヽ '`ー'´ ' ム
`ーr-、 ,.. - ´ `ーr-、 ,.. - ´ `ーr-、 ,.. - ´
ヽ_ ´ヽ ヽ_ ´ヽ ヽ_ ´ヽ
;' ,'`´ ;' ,'`´ ;' ,'`´
! .r' ! .r' ! .r'
ヽゝ ヽゝ ヽゝ
0620名無電力14001
2012/03/11(日) 09:30:51.32貴方にもお願いしますね。
原発の近くでも健康被害は無いという具体的かつ信用出来る機関の調査データをもってきてください。
世界中の御用学者や原子力ムラの住民とおぼしき人の調査でなくてちゃんとした疫学調査のデータですよ。
健康被害は無いと言ってる人もかなり大勢居るようだから、そういう人たちは率先して福島の産物を食べ、国内観光は福島に
行ったらどうですか。
そうすれば風評被害などどこ吹く風。原発事故前より福島は豊かになってる筈なんですが。
はてさて、福島ばかりでなく東日本全体がかなり放射能汚染してて除染なんて根本的に不可能(=放射線を消滅させる技術が
無いから)なんですが、このスーパー究極公害物質を撒き散らした原子力ムラ住人はどういうふうに責任を取るんだろう??
0621名無電力14001
2012/03/11(日) 15:22:17.09無知なのか無知を装ってるのか
悪魔の証明を要求されてもなあw
何事においてもある物事や事象が「無い」ことを立証するのは困難
というかほとんど不可能。
「ある」ことの証明の方が簡単なんだから、
もし健康被害があるならそれを証明するデータがいくらでも出てくるはずなんだけど。
0622名無電力14001
2012/03/11(日) 17:00:22.04悪いけど俺は>>620じゃないよ
あんたの言い方も悪魔の証明に見えるんだがw
0623名無電力14001
2012/03/11(日) 17:45:51.70なぜ?
「被害がある」ことを証明するなら、一件信用に足るデータがあればできるが
「ない」ことを証明するには、世界中の原発すべての周辺地域で統一した基準で調査しないといけないんだけど。
>>617が先に「健康被害がある」と主張なさったからにはなんかデータくらいあるんでしょ?
それを出してもらえばいいだけなんだけど。
まさか、根拠もない思い込みだとか?
0624名無電力14001
2012/03/11(日) 18:39:23.70メタン文明「6つのメリット」まとめ――なぜメタン文明シフトが日本を救うのか
http://agora-web.jp/archives/1438041.html
0625名無電力14001
2012/03/11(日) 18:58:55.31どーせ原発推進派が馬鹿を装って書いてるだけだろ
「ムラサキツユクサの実験」を未だに信じてる老害かもしれんが
0626名無電力14001
2012/03/11(日) 22:39:05.17放射能汚染による被害の証明って、例えば数件の小児白血病とかじゃダメなんですよ?わかつてます?
疫学調査しないとダメなんです。
しかもどれだけ被曝したかの推定もできないと駄目だし、比較対象とできる被曝していない対象も必要だし。
ものすごい手間が、つまり金がかかるんです。
だから大金を動かせる連中の望む答えしか出てこないんです。
0627名無電力14001
2012/03/11(日) 22:39:59.02じゃあ、何を根拠に
「放射能による健康被害は事故が無くても原発の近くで起きているのだが、」
なんて断言してるわけ?
思い込み?、妄想?、捏造?
0628名無電力14001
2012/03/11(日) 22:46:58.24「思い込み?、妄想」
ってのはあながち間違っちゃ居ない気がする。
ストレスが体調不良の原因になることは現代社会では多々ある。
そして、生活圏の近くに原発があればそれがストレスの原因となる可能性はある。
0629名無電力14001
2012/03/12(月) 07:14:41.230630名無電力14001
2012/03/12(月) 14:36:07.09||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | 原発内 | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
汚染水が部屋に充満する前に
東電社員が「気持ちいいかい♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
0631名無電力14001
2012/03/12(月) 18:31:25.560632名無電力14001
2012/03/13(火) 17:04:12.01児玉龍彦氏のインタビュー動画があるからちゃんと視聴してください。
同じ東大の御用学者とはえらい違いで驚くよ。
原発マネーで儲かってる人の話は信用できないってのが丸わかりだね。
低線量被曝でも問題ありだが福島は高線量汚染地域もあるのだから困ったものだ。
こんな最悪公害物質を撒き散らした原子力ムラ住人の断罪が必要だね。
0633名無電力14001
2012/03/13(火) 17:08:48.07http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html
>一体何様なのか。
0635名無電力14001
2012/03/15(木) 18:46:22.070636名無電力14001
2012/03/15(木) 18:59:50.03日本が経済破綻してなくなります(泣)
破綻したら外貨獲得の手段が減ります。借金できなくなるので資金も無し
資源のない日本
フランスを見習い原発で食べていきます
0637名無電力14001
2012/03/15(木) 21:50:21.580638名無電力14001
2012/03/16(金) 06:55:14.35632さん、頑張れ!その通り。京都大学にも「反原発」の先生がおられましたね。
0639名無電力14001
2012/03/16(金) 10:50:45.18< `Д´ > マッコリ用ヤカンを使う古式流と、マホービンを使うウリナラ流ニダ
((_ _)) ただ、どの流派でもトイレットペーパーは東電茶道では必需品ニダ!
(___)(___) 礼節を重んじる東電茶道はチャングム時代から長く伝わる東電社員の魂ニダ!
-v u □ 今、お前らに美味しいお茶を入れて見せてやるニダ!
∧,,_∧
< _ _ > ジョロロロ・・・・・・・・・・
((_ u_))
(__b)(___)
-v p u □
.∧,,_∧
< `∀´ > 出来たニダ!
((_ □ _)) とびきり美味しいお茶ニダ!
(___)(___)
.∧,,_∧
< `◎´ > ゴクッ・・・
( ノ \)
(___)(___)
.∧,,_∧
< `Д´ > 自分で淹れて自分で飲む
((_ _)) これが正統な東電茶道ニダ!
(___)(___) □
0640名無電力14001
2012/03/16(金) 16:50:25.41ドイツのように10年の移行期間を儲けるべき。
小型原発や核融合など、新技術は継続して研究しないとダメ。
0641名無電力14001
2012/03/16(金) 22:17:30.29炉自体は放射化していって、莫大な放射性物質のゴミが出ることに変わりはないらしい。
0642名無電力14001
2012/03/16(金) 22:21:36.33ウクライナとか日本みたく爆発した國で原発なくすのは無理
0643名無電力14001
2012/03/16(金) 22:53:11.18一度破綻した韓国に
聞いてみるべきだね
0644名無電力14001
2012/03/16(金) 23:24:53.190647名無電力14001
2012/03/17(土) 09:15:39.21ほうが人体への影響大がわかる。福島原発では広範囲の汚染や移住の調査。
冷静というより臆病で奴隷民族の日本人はサンプルになる。昔も今も実験動物=
日本人。これが現実。あきらめろ
0648名無電力14001
2012/03/17(土) 12:47:31.61you tubed【東北Z】で検索すればいいよ。
それから東電天下り、保安院手抜き強要などボロがボロボロと出て来るね。
こんなことやってんだから最初から言ってるように原発ってオンボロ、ガラクタで事故を起こすのは当たり前ってことが
わかるよね。
こんなのを再稼働するなんて破廉恥、無責任この上ないよ。
0649名無電力14001
2012/03/17(土) 12:54:53.38小型原発って原発じゃん。
今の原発でも将来の費用を考えると黒字なのかどうかも怪しいのに、小型なら採算取れないだろう。
0650名無電力14001
2012/03/17(土) 13:58:50.370651名無電力14001
2012/03/17(土) 14:02:16.060652名無電力14001
2012/03/18(日) 14:08:57.270653名無電力14001
2012/03/18(日) 16:48:47.61http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2012031500006.html?iref=webronza
0654名無電力14001
2012/03/18(日) 20:19:34.950655名無電力14001
2012/03/19(月) 21:30:02.76答えはカンタンさ
原子炉さんがコッパミジンになるように爆発したらいいんだよぉ☆
0656名無電力14001
2012/03/19(月) 21:31:24.65そもそも「日本」なんて無いよ?
あるのは日本州だよ〜んW
0657名無電力14001
2012/03/19(月) 21:38:48.82何故今回の事故精算費用、今後100年で事故起こした場合の費用、その保険費用を出さないかわからない
原発が事故を起こさない前提の見積しかない
廃棄物処理も事故前に含んで無い形だけだったのにあほだろ
0658名無電力14001
2012/03/19(月) 22:39:47.080659名無電力14001
2012/03/20(火) 13:52:26.80福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
0660名無電力14001
2012/03/20(火) 13:54:30.430661名無電力14001
2012/03/20(火) 22:24:29.420662名無電力14001
2012/03/20(火) 22:52:07.41原発は核爆弾の核反応を抑えただけだ。
だから核爆弾を開発したい国は、どの国も「原発・核燃料製造の開発」が大義名分だった。
また、そのため、全ての核保有国は原発推進派だ。
どんなに原発が「電気料金が高い」「危険」「廃棄問題」と分かっていてもな
0663名無電力14001
2012/03/20(火) 23:11:07.380664名無電力14001
2012/03/20(火) 23:13:03.61日本が無くなります(笑)
次の震災の前に
破綻が来ます(笑)
0665名無電力14001
2012/03/21(水) 01:18:56.16笑ってる場合かよ
福1-4なんていつ東日本を滅ぼすか分かったもんじゃないぞ
0666土木作業員
2012/03/21(水) 14:02:29.760667名無電力14001
2012/03/21(水) 14:21:46.95原発を推進しているがと聞いたらまともに返事をしなかった。左翼主導の
反原発運動なんか信用できるはずがない。
0668名無電力14001
2012/03/21(水) 15:24:56.20電気が足りないなどとは言わせない。
0669名無電力14001
2012/03/21(水) 16:58:27.84原発はオワコンです
0670名無電力14001
2012/03/21(水) 17:01:31.11日本の特徴だと実感した。
冷静になって考えてみると、全エネルギーのたかだか
10%に満たない原発を廃止したからと言って、何か
巨大な問題が起こるようなことはない。
原発なけりゃ、経済終わりなどというのは
プロパガンダそのものだと思う。
0671名無電力14001
2012/03/21(水) 17:02:29.22案外知られてないのかねー
0672名無電力14001
2012/03/21(水) 17:40:05.56http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120319-OYT1T00978.htm
原発を止める気ないみたい。
0673名無電力14001
2012/03/21(水) 18:11:20.770674名無電力14001
2012/03/21(水) 19:26:54.900675名無電力14001
2012/03/21(水) 20:21:33.340676名無電力14001
2012/03/21(水) 23:04:36.470677名無電力14001
2012/03/21(水) 23:35:39.03ただし、開設までの5〜10年間は夏場の平日13〜15時は節電なw
最新の地熱発電は凄い! 15年間の平均稼働率95%!(世界一) 滝上地熱発電所http://masashirou.exblog.jp/15948355/
温泉問題も既に解決済み(地下調査し還元すれば温泉に全く影響しない事は、40年前から立証済み)。
安価・安全・稼働率・保守点検・燃料問題・建設費・CO2排出など全ての面で、地熱発電が上回ってる。
また、現在の技術と経済性の面での地熱発電資源は、100kw原発24〜27基分で、 これに対し今の原発は、
54基だが、稼働率が劣り出力調整できずムダに揚水発電を必要とし、実質25基分以下だから肩代わりできる。
問題は原発全廃で、暴利を貪れなくなる原発マフィアどもの反対と、核ミサイル保有が破滅する陰謀者どもの反対だな
0678名無電力14001
2012/03/22(木) 00:11:19.40さらに原子力資本はもともと国境を越えるので反対しなくても良い。
0679名無電力14001
2012/03/22(木) 00:43:34.31スイスのはシロ判決。
そんな昔ことを、しかも公知だしw
お前、だけだろ、無知なのはw
0680名無電力14001
2012/03/22(木) 01:38:45.66http://youtu.be/mKPpLpam6P0
0681名無電力14001
2012/03/22(木) 10:31:20.64必見!「ドイツZDF フクシマのうそ」書き起しと、田中優のコメント
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/303e7c61a11a6390f9f5611c69a45ff1
蒸気乾燥機(タービンの)が反対とか
0682名無電力14001
2012/03/22(木) 10:37:19.650683名無電力14001
2012/03/22(木) 14:37:37.840684名無電力14001
2012/03/22(木) 15:15:39.080685名無電力14001
2012/03/22(木) 16:22:47.140686名無電力14001
2012/03/22(木) 18:26:47.53なに、勇ましく吼えてんだw
オコボレ貰いのカス犬がw
ボロ犬小屋で引篭もってろ
0687名無電力14001
2012/03/22(木) 19:40:55.260688名無電力14001
2012/03/22(木) 22:15:16.60旧日本軍のように希望的観測で意思決定し、敗戦(事故)後は「電気が足らなければ日本は終わりだ!」
と地震で破滅したフクシマの現実を無視して思考停止。リスクを負っている私たち「人・体制」が学びを
活かさないと、同じ失敗を繰り返すだけ。
0689名無電力14001
2012/03/22(木) 22:34:23.92世界中が確認の公知だし、NHK、再三放送済み。ぐぐってくれ。
俺も破壊研究やっているから分かるが、あういう装置は地震6以上ではどうしようもない。
安全設計などお手上げ。しかもあの原発、溶接ド素人の周辺農家が造ったんだとwww
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
0690名無電力14001
2012/03/24(土) 11:16:45.92小型モジュールは振動に強い直下型にも耐えうる。
0691名無電力14001
2012/03/24(土) 13:35:55.11<とうとう私を怒らせてしまったな
( ゚д゚ )
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
ヽ、 i、 i l ヽ -ニ- ノ l /,,,,ノ ,ィ/
ヽ、`i `i、 l `i / ,l /-,=、ヽv
′ ヽ ヽ、 'i, 人 ヽ / ノヽ ノ''"Y,..ト-、
`i、,,..=,i、 / ヽ、 /=ィ''i'i''j" .`=(i-/、
ヽ ,f`i-、 / ヽ /.`ー=''''"t.___ (,,ノ=、
r-l =f,,ノゝ-''`=''フ i、:' " ゛ ` ,i' :. .l、 `ー=''=t_,i
0692名無電力14001
2012/03/24(土) 13:54:24.780693名無電力14001
2012/03/24(土) 14:06:28.29散々恩恵を受け電気使って置いて真犯人(欠陥原発のGE利権屋と選んだバカ国民)
は放置し(というよりGEの血管原発を報道しないし無知国民は知らないか、、、)
原発イヤ・値上げダメ東電批判ばかりでウンザリする。
大嘘つきの民主、マニュフェストはどうした?!
国民を死にさらしたクソ管、勘違いすんなよ、お前はカスだ。
クソの民主ブタ枝野、東京ブタ猪瀬、大阪カス橋下、無責任朝日古館、
スタコラサッサの斑目・武田。
中国に尖閣・沖縄上陸でもされんとバカ加減に気づかない哀れな国民
0694名無電力14001
2012/03/24(土) 14:07:57.42http://staff.energy-shift.org/2010/03/20
0695名無電力14001
2012/03/24(土) 14:54:05.18それが今年の2012年12月23日に発見されると願ってる。
0696名無電力14001
2012/03/24(土) 16:14:58.82@メガバンクから1000円だけ残して預金をおろしましょう。
Aおろした預金は地元の信用金庫や地銀に預けましょう。地域活性に貢献できます。
B「日本生命」の保険契約者は一番安い金額の保険を一つだけ残し、以外を全て解約しましょう。
(全部解約してもかまいません)
電力会社の大株主は元をたどると三菱・三井・住友です。
例えば東京電力の大株主「日本生命」=「日本マスタートラスト信託銀行」=「三菱東京UFJ銀行」、
全国の電力会社の大株主 「日本マスタートラスト信託銀行」の主要株主は三菱UFJ信託銀行 46.5%
日本生命保険 33.5%です。
国民1000万人が各500万円ずつ預金をおろしたら、50兆円の「原発資金」が使えなくなります。
現在日本に出回っている現ナマはおよそ80兆円ほど。そのうちの50兆円が動けば運転資金を止めることができます。
1000円だけ残す理由は銀行側にも口座管理にコストがかかるので、ダブルでダメージを与えられるからです。
電力会社の大株主「日本生命」は、国民から広く集めた金を原子力事業に投資しています。
また、「日本生命」などの相互会社(株主のいない保険会社)の持ち主は保険契約者になります。
保険契約者は保険会社に「脱原発を意見する権利」があります。
電力会社、大企業の大株主も「日本トラスティ・サービス信託銀行」+「日本マスタートラスト信託銀行」=
「三菱・三井・住友」この寄生虫財閥率いる利権集団が日本人の生血(税金と電気料金)を吸っています。
日本の金融・防衛・電力などの巨大利権を独占している大企業の大株主は 「三菱・三井・住友」 なのです。
政治を動かし、国民に借金を押し付け、濡れ手に粟で国民から血税を吸い上げ日本を支配している
泥棒貴族たちの金融システムのカラクリを世間に周知させましょう。
0697名無電力14001
2012/03/24(土) 19:18:50.27津波と地震による災害を想定しているものでしょう?
例えば、第三国のテロやミサイルは想定外だよね?
でも思いつくってことは起こりうるって考えることも出来るんだから、
そこを強く言えばいいんじゃないかな。
9.11なんて誰も想定しなかったでしょう?
当時旅先の旅館の風呂上がりでテレビ付けたとき映画だと思って見てたもん。
0698名無電力14001
2012/03/24(土) 21:12:59.452.電気のない外国に移住する
3.山奥で生活する
0699名無電力14001
2012/03/25(日) 00:47:06.91今度、再稼動予定の大飯原発、直ぐ近くに活断層があり非常に危険だ!
ストレステストする原子力安全委員・保安院は、俺からみて破壊実験の素人だし、プラント現場や地震に無知すぎる。
活断層はM4程度の弱い地震でも、断層のズレ振動で複雑に激しく揺れ、建物の地盤自体がメチャクチャになる。
だから活断層周辺ほど、どんな建物でも、特にプラントほど原発のように巨大なほど破壊が酷い。
※どんなに頑丈な建物でも、地盤がメチャクチャになれば無意味。逆に、頑丈なほど重くなり地震に弱くなる。
※プラントは、タンクと配管の結合部に応力集中し、配管・内部液体が共振し易く、地震に凄く脆い。
※ストレステストは誤魔化し! シミュレーション不可能(地震揺れ・プラントと溶接など製造バラツキが不明で複雑)!
大飯原発が逝けば、福井・京都・滋賀が200年逝くのは確実。
さらに、放射性物質汚染範囲は、下記より半径800キロの九州・関東までも拡散。
放射性物質は大陸風に乗り飛散するから、もし関西・名古屋に雨が降れば、関西・名古屋も200年逝くだろ。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/50392168.html福島原発の放射性物質、北海道や西日本にも拡散・・・国際研究チーム解析
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20110327/p1
本当の放射能汚染範囲は、半径800キロ。NHK報道によれば、セシウム137汚染範囲は、北海道東部から中国・四国
0700名無電力14001
2012/03/25(日) 00:59:52.53日本全国、近隣諸国全部地元だよ」って言ってた。その通り被害の拡散度を考えたらオール地元。
0702名無電力14001
2012/03/30(金) 20:33:03.560703名無電力14001
2012/04/02(月) 15:34:49.730704名無電力14001
2012/04/02(月) 21:53:26.87これまでの国策が失敗だったと認め、方向転換すること
そこにはとんでもない痛みが伴うが、それは国策を決めた最終的な責任者、
つまり国民一人一人が痛むということ
電気料金爆上げで中小企業はどうなる?日本経済はどうなる?
東電を絞りカス状態にまでリストラしたって値上げ抑制効果などたかが知れてる
原発無くそうというのが間違ってるといいたいのではない
ただ無くすからにはめちゃくちゃなくらいの痛手を覚悟してなきゃいけないというだけ
その覚悟が国民全員に行き渡ったら、原発は無くせるよ
0705名無電力14001
2012/04/03(火) 16:50:45.04だよねぇ。
原発の電力供給分だけ今は火力が頑張ってるけれど、
原油の高騰と合わさって電力会社は大赤字。
このままじゃいずれ火力発電所稼動のための値上げが行われる可能性は想像するまでもない。
だから代わりの発電を……と言っても、風力や地力は抵抗勢力があるんだよね。
もちろん、原発推進派以外、で。
0706名無電力14001
2012/04/03(火) 17:12:56.93反原発議員しか選挙で当選できないような状況になればいい
その上で、省庁で反原発の者しか出世できないようにすればいい
公務員で原発推進とした者は全て福島原発への労働を義務付ける
こうなったら、すぐ原発停止になると思うよ
0707名無電力14001
2012/04/03(火) 17:15:31.18他の原発に何かあったときの責任とらせる意味でも、官僚には福島原発や原発の労働義務付けをやらせるのもいいだろうよ
それが嫌だったら、反原発になるしかないからな
0708名無電力14001
2012/04/03(火) 22:17:25.63自然エネルギーなんて、火力より遥かに
コストが高いんだから、そんなもんで代替したら
値上げがとんでもない額になる
0710名無電力14001
2012/04/05(木) 00:55:00.85とりあえず、今回の被害の50%以上を原子力安全・保安院委員会とかに所属してる&していた人・親族に
出させるようにすればいいと思う。
0712名無電力14001
2012/04/08(日) 01:18:36.94∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ 東 電 か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
0713名無電力14001
2012/04/08(日) 07:16:32.280714名無電力14001
2012/04/08(日) 11:46:22.850715名無電力14001
2012/04/08(日) 11:54:29.37それを考慮すると火力のが安い
0716名無電力14001
2012/04/08(日) 20:46:53.86それを考慮すると火力のがめちゃ安い
0717名無電力14001
2012/04/08(日) 20:53:57.54そしたら 原発フル稼働
ホームレスだらけ
売春婦だらけ
原油買う金もなく
病院もつぶれて少なくなるかも
破綻してから後悔するのな
ヨーロッパ見習えばよかたと
0718名無電力14001
2012/04/08(日) 21:32:45.22東芝の社長なんか原子力部門推進しまくりだぞ。
0720名無電力14001
2012/04/10(火) 20:31:13.32フクシマ−最悪事故の陰に潜む真実
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-577.html
0721名無電力14001
2012/04/10(火) 20:41:48.600722名無電力14001
2012/04/13(金) 23:42:06.59国策として原発を推進してきた理由は、経済合理性、環境適合性、供給安定性の3点であると
原子力政策大綱にある。福島第一事故で、全てが破綻している。原発に頼る時代は終わった。
0723名無電力14001
2012/04/14(土) 00:24:48.05ダライラマ途上国開発主張
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/8360/
0724名無電力14001
2012/04/14(土) 01:23:43.63なのに、もう過去のことのようにし大した反省もなく「さあ、新たにやり直そう!」
みたいな気運を作ろうとしてる原発推進派には「やっぱバグは修正されていない」と
安全対策にしても使用済み核燃料処分問題にしても「現実的には充分な対応が取れて
居ないにもかかわらず常に見切り発車で事を運ぼうとする」、何故この「間違った
考え方=バグ」を原発推進再稼働させようとしている人達は修正しようとしないのか?
屁理屈を捏ねることばかり熱心になって根本的なことが疎かになり過ぎているだろう
オマエら
0725名無電力14001
2012/04/14(土) 01:39:32.51橋下とみんなの党と共産社民で緑の連合を作って
民主自民の原発万歳!増税万歳!既得権益万歳!大連立を
完膚なきまでに叩き潰してしまえば良い
0726名無電力14001
2012/04/14(土) 02:28:48.94http://www.youtube.com/watch?v=u-3VkeV2U2A
反原発もアホばっかで笑えるWW
5分過ぎからキチガイの本領発揮
こいつも唯の犯罪者
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
0727名無電力14001
2012/04/14(土) 02:29:10.30http://www.youtube.com/watch?v=4o_pi8w94HI
抗議隊に何か液体を掛けて、
警官隊に 制圧されるアホ左翼デモ参加者WW
4分50秒近くに注目 暴力反原発集団
脱原発デモ参加者逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=cEL7bSZYMzM
調子こいて警官をこずき逮捕のアホ左翼
左翼投稿バ−ジョンWWW
0728名無電力14001
2012/04/14(土) 02:29:53.02http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331931059/
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko
【社会】 "事故をなかったことにしよう" 韓国・古里原発1号機の外部電源喪失事故…外部から指摘後も10日間事故を隠蔽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331788532/
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312455509/
0729名無電力14001
2012/04/14(土) 14:53:50.74私の想像を徹底的に論破してくれよ、飯田哲也。
多分、飯田哲也であれば、電力不足も解消できるはずだ。
0730名無電力14001
2012/04/14(土) 15:07:14.69/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、こ、ここ、こ、ここ、これ読んでんで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _____ /
/ / \ /
/ / /・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ / /
ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
/ / \ / / /
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/東電のご冥福をお祈りします。 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0731名無電力14001
2012/04/15(日) 00:59:39.95たとえ一時的であれ、原発再稼働を容認する者はみな、救いようのないエゴイスト。
自分が生きている間に、たっぷりと電気を使って、自分さえ楽ができれば、それでよし、
ゴミの問題など、自分には関係ない。自分が死んだ後、残りの者で勝手に始末してよ。
とにかく、自分さえ、楽できりゃあいいんだよ。
子供や孫、そのまた子供や孫の世代がどうなろうが、関係ない。
原発問題は、もはや経済問題ではありません。
現代の日本人の倫理観が、モラルが、良心が、問われています。
0732名無電力14001
2012/04/15(日) 02:33:56.78原発反対派の皆にはもっとがんばってもらって、電力料金値上げとか貿易赤字で早く経済崩壊させてもらわないと。
そうでないと俺が儲からん。w
0733名無電力14001
2012/04/15(日) 03:51:27.310734名無電力14001
2012/04/16(月) 11:47:31.210736名無電力14001
2012/04/17(火) 22:45:30.870737名無電力14001
2012/04/17(火) 22:51:44.59電力なしには成り立たないが、原発は必要ない。原発事故で国民の命と健康を危険にさらしたのは
電力会社、原発ナシで死ぬのは原子力村。間違えないように。
0739名無電力14001
2012/04/17(火) 23:09:13.91311前の日本のようにちゃんと安定供給できて、誰もが気兼ねなく電気を使えるような値段でね
国も電力会社も原子力にこだわってるわけじゃなく 代替がないから依存してるだけ
0740名無電力14001
2012/04/17(火) 23:24:15.01http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M2MJ7R6K50XS01.html
0741名無電力14001
2012/04/17(火) 23:30:03.53http://www.sankeibiz.jp/business/news/111129/bsc1111290500000-n1.htm
0742名無電力14001
2012/04/17(火) 23:49:43.340743名無電力14001
2012/04/18(水) 01:03:50.31∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ 原 発 か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
0744名無電力14001
2012/04/18(水) 01:18:29.00幼い子供達の心臓の25%が僅かの量でセシウムに犯される
1年後、早急に影響が出る事と言う事ですので、心電図などで心配な人は健康検査をきちんとして調べて欲しいとの事です。
ベラルーシでも人口が減るなど大きく影響し、甲状腺癌や癌より影響が早いとの事です。
http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_VuFovQ
0745名無電力14001
2012/04/18(水) 02:28:59.39この際はもっと脱原発を明確にした方が再エネ省エネスマグリ等の産業でバブルが期待出来るね
そもそも優良投資先がない所為で円が買われ円高とかになってるんだから、こっちがバブレば
お金も循環して産業も技術も成長し輸出も回復するんじゃないかな
「ピンチは最大のチャンス」。この期に及んで既得権益にしがみつこうとしている方こそ自殺行為
0746名無電力14001
2012/04/18(水) 07:47:28.61日本の仕事量のピークは3月、9月だから、冷暖房工夫すれば夏も冬も無問題
0749名無電力14001
2012/04/18(水) 21:35:08.340750名無電力14001
2012/04/18(水) 22:09:42.42原発再稼動とは関係ないがな
0751名無電力14001
2012/04/18(水) 22:27:40.821.エアコンの設定温度下げるより扇風機を併用したほうが
体感温度も消費電力も下がる
2.エアコンは室温維持より室温を下げてる時のほうが消費電力が大きいため
30分〜1時間ぐらいの外出なら付けっぱなしのほうがいい
3.ゴーヤ、糸瓜等を利用した「緑のカーテン」は有効
(胡瓜が意外とオススメ?)
0752名無電力14001
2012/04/19(木) 11:50:18.69うまくいけばお昼ごろに雲になるかもしれないし。
だけど、熱くなったアスファルトやコンクリートを冷やそうと思ってやる打ち水は逆効果。
熱くなる前(午前7時頃とか)に水を撒いておくか、逆にぬるくなる頃(午後6時頃)に打ち水するのが効果的。
11〜15時くらいの暑い時間に打ち水をすると、即座に気化するから蒸し風呂状態になるw
水浴びをするのならこの時間帯は気持ちいんだけどね。
0753名無電力14001
2012/04/19(木) 18:08:30.90PS3(ゲーム中):現行モデル 約70〜80W/初代:約170〜180W
Xbox 360(ゲーム中):現行モデル 約80〜90W/初代 約170〜180W
Wii(ゲーム中):約18W
携帯ゲーム機(ゲーム中/ACアダプタ使用時):約3W
こっちはあんまし自信ないけど・・
普通のデスクトップPC 約100〜150W
普通のノートPC 約25〜30W
ハイエンドデスクトップPC(FPS、MMOでの使用を想定) 約300W
ハイエンドノートPC(同上) 約100W
BTOのゲームPCとかだと600W超級もあるとか・・
0754名無電力14001
2012/04/19(木) 23:12:19.27事故前より議論に耐えうる代替案を見たことがない。何も考えずに反対を唱えてばかりの集団だからだ
浜岡再稼働が争点、御前崎市長選で石原氏3選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000606-yom-pol
読売新聞 4月15日(日)21時24分配信
中部電力浜岡原子力発電所の再稼働問題が争点となった静岡県御前崎市長選が15日投開票され、
安全確認と市民の意向重視を訴えた現職・石原茂雄氏(64)が、「脱原発」「廃炉」を訴えた
新人2人を破って3選を決めた。投票率76.69%。
0755名無電力14001
2012/04/19(木) 23:51:37.470756名無電力14001
2012/04/23(月) 06:15:12.360757名無電力14001
2012/04/23(月) 06:21:32.260758名無電力14001
2012/04/23(月) 06:33:09.560759名無電力14001
2012/04/23(月) 15:02:25.380761名無電力14001
2012/04/23(月) 17:32:09.21http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3359766.html
0762名無電力14001
2012/04/23(月) 18:29:26.11ぶっちゃけると、人体に対する直接的な影響は事故後原発の5km以内or10km以内にまだ住んでいる。
とか言った場合を除いて影響は低いだろうが、土地を持っていたらその土地の価格下落や風評被害とかによる
経済の影響は計り知れない。
それらによる売上低迷はマジで廃業者が出るレベル。
0763名無電力14001
2012/04/23(月) 18:43:11.32日本は経済破綻してから
真剣にエネルギー政策考えると思う
その頃ホームレスが数百万人になってるかもしれないが
0764名無電力14001
2012/04/23(月) 18:47:13.14原発から30km圏内だったんだけど、その時(30年近く前)に
看護師さんに、他の地域より体に異常がみられる子供が多くて
原発の影響である説が濃厚だと言われたって言ってた。
0766名無電力14001
2012/04/23(月) 18:57:53.24流石にそれはダウトだと思う。
何故なら30km以内だと結構な日本に地域に該当するから、他の地域との比較すること自体かなり難しかと。
0769名無電力14001
2012/04/23(月) 19:05:47.270770766
2012/04/23(月) 19:06:55.99うむ。病院名までは流石に出さないほうがいい。
最近は冗談でも「2chから風評被害」とか有りそうだしね〜w
あ〜・・・・・・・
アラサー男性で身長が160cmっていうのが「他の地域より体に異常がみられる」っていうのが該当するなら
俺もそうだな。 俺が生まれる前後はまでは原発20kmところに住んでたらしい・・・・w
0771名無電力14001
2012/04/23(月) 19:09:50.13>>769の動画では浜松原発の場合、比較できるのは北海道のほんの一部だけって書いてた
それ以外は>>766のいうようにみんな影響してる地域に含まれちゃうって
10年前から胎児に異常が見られて中絶した数が10年前より2倍になってるっていうのも興味深い
0772766
2012/04/23(月) 19:24:26.39折角コメしてくれてるので返信を。
動画は今見てるが10分くらいでちと辞めたいw
話を戻すが、10年前くらいだと既に結構な原発が動いてるんだよね^^;
俺が生まれたの30年近く前になるんだしw
その辺はどっちかというと生活の変化とかいわゆるストレス社会が原因だと思う。
福島第一原発の六号機ですら運転開始されたのが30年以上前だし・・・。
ついでに言っちゃうと、>762も俺だから別に原発を擁護するってわけじゃない。
放射能による直接的な影響は低いが、間接的な被害はデカイというのが言いたいだけ。
0773名無電力14001
2012/04/23(月) 19:42:26.11経済破綻したら全国に影響でる
稼働してもしなくても破綻すると思うが
0774名無電力14001
2012/04/23(月) 21:06:32.30その発言のわずか6年後にこのような事故がおきた この時点で笑うしかないけど
それはさておき、大隕石が落ちるような確率であったとしても
それをわざわざ人為的に作り出すこと自体がいけないことだと言う事に気付かない事がおかしい
やっぱり勉強だけ出来てお金に魂を売ってしまう馬鹿な人間は愚か者だな
0775名無電力14001
2012/04/23(月) 21:15:44.20関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」 有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
0776名無電力14001
2012/04/23(月) 21:29:25.70東京工業大学助教の澤田哲生さんと「反原発派」の京都大学助教の小出裕章さんによる討論
http://www.youtube.com/watch?v=uRzEfc6MbMQ
事故直後NHKに連日出演し安全安全と謳い続けた御用学者の澤田氏
完全に論理破綻してる 話してて恥ずかしくないのかな?
0777名無電力14001
2012/04/23(月) 22:49:56.601 借金1000兆円
2 生活保護過去最多207万人以上 3兆7000億
3 2011年 貿易赤字 最多4兆以上
4 ソニー パナソニック 赤字
0778名無電力14001
2012/04/23(月) 23:20:26.01東工大の助教何が言いたいのかさっぱり分からなかった。それで、原発推進?
何故必要なのか説明できるのかと思ったら。
0779名無電力14001
2012/04/24(火) 01:12:41.89やはり原発は日本には向かないのでは?と思うようになった。
いまだ放射性物質を排出しているF1の現実がある。
CO2の排出より放射性物質を排出したほうがましなのかと。
0780名無電力14001
2012/04/24(火) 05:02:41.43大事なことはすぐ別の話に持って行くし、隣の青山さんが喋り出す始末
しかも続きが気になる部分はすべてカット
数字をとるために討論させるだけさせて結局国民にとって何のプラスにもならない内容で終了
なんだあの糞番組
0781名無電力14001
2012/04/24(火) 05:05:45.36地震大国で海にかこまれているのに沿岸に原発を建てるなんて
最初から無理があったのでは、という質問にも澤田は何も答えられていなかった
メキシコでも地震が多いからという理由で原発の建設は中止されている。
地震の少ない国と同列で考えて「平気だ平気だ、経済ガー経済ガー」と言っている馬鹿を見ると本当にヘドが出る。
0782名無電力14001
2012/04/24(火) 08:28:24.47そうすれば日本の国債問題も解決できるし
エネルギー需要が減って原発も要らなくなるし
原油や天然ガスも輸入できなくなるから
CO2排出問題も解決できる
全ての問題を一気に解決する
国債デフォルトが唯一無二の解決策
そのためにはもう2・3個原発を爆発させるのも
一つの手段だろう
0783名無電力14001
2012/04/24(火) 08:39:11.27国はアメリカのマネしかしないし学者も馬鹿ばかり
国民もそれに対して無関心
こんなんで先進国を計ろうなんて無理がありすぎ
0784名無電力14001
2012/04/24(火) 09:01:05.11文明を伝えてしまった韓国人達は反省してる
0786名無電力14001
2012/04/24(火) 18:05:15.740787名無電力14001
2012/04/25(水) 00:47:11.680788名無電力14001
2012/04/25(水) 23:29:42.66いる六ケ所再処理工場やMOX燃料工場の廃止費用などを含んだ「政策変更コ
スト」。これを加算しなければ、全量直接処分は2兆?6兆9000億円と、
いずれのパターンでもその他の処分方法に比べて格段に安くなる。いまやれば安くはならないが
おさえられる。
0789名無電力14001
2012/04/25(水) 23:44:38.08http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201204250290.html
0790名無電力14001
2012/04/26(木) 01:39:18.81原子力は縄文時代からやっとるんだ。やめたら縄文にもどる。
0791名無電力14001
2012/04/26(木) 02:20:00.21もっと投資して開発していれば輸出も増えて環境も経済も安定していたのに…
0792名無電力14001
2012/04/26(木) 17:32:39.11自然エネルギーにもいろいろ問題はあるけど、
原発の問題を抑え込んだwのに比べると
かなり少ない努力wでなんとかなっただろうな・・・
電気を使う限りどっちに進んでも何か問題起こすには変わりない・・・
0793名無電力14001
2012/04/26(木) 17:41:01.300794名無電力14001
2012/04/26(木) 18:41:50.63乗った消費者も罪ありだが
0795名無電力14001
2012/04/26(木) 19:56:43.580796名無電力14001
2012/04/27(金) 13:15:19.19あれもちゃんとした証明もないから電気使わせるための物なんじゃないかー
みたいなの事故前まではwikiに書いてあったけど今消えてるしねーw
0797名無電力14001
2012/04/29(日) 23:02:56.45DMMソーラー解説 ↓
http://taiyoukou-hatuden-ikkatumitumori.zensyaitiran.com/
太陽光パネル設置件数激増。出た利益を蓄電池+スマートグリッド開発費投下で詰み!
0798名無電力14001
2012/04/30(月) 16:02:09.68_-= \ \
/ \ \
| 東 電 |::::::
{ ―、 ,― `l :::::| おまえら坊主にする勇気もないんだろ?w
| ≡ ≡ |::::::|
l ( `へ|
| ,ー――-, /
ヽ ヽ、 ̄ ̄/ /~l
\  ̄ ̄' ,./ |
|゛"' '"゛ |
0799名無電力14001
2012/04/30(月) 16:27:17.83¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
"
0800名無電力14001
2012/05/01(火) 09:09:54.02その理由として、橋下氏は「事故を見て平気なのはロボットか感情の薄い人」だとか「原発事故を目の当たりにしたら、
生身の人間の恐怖心や嫌悪感にふたをする方が苦しい」などと述べたという。
彼はこんな感情論で定款を変更できると思っているのだろうか。
問題は、彼の感情に迎合する取り巻きだ。
橋下氏が「原発以外にも安全性を考えなくてはならないことがある。
食品や事故などのリスクヘッジは社会的リスクの範囲でやろうとしているが、
原発にだけ絶対的安全性を求められるのか」と問いかけたのに対して、委員から
「(原発事故は)不可逆的で壊滅的な被害をもたらす点で他とは違う」と反論が出たという。
この委員は「再稼働の8条件」を出した飯田哲也氏と古賀茂明氏だと思われるが、
彼らは福島の被害が「不可逆的で壊滅的」だと思っているのか。
橋下氏がテレビで繰り返し流される壊れた原発の映像に「恐怖心や嫌悪感」を抱くのはわかるが、
それはメディアの作り出した幻想である。福島第一原発事故では住人に1人も死者は出ていないし、
政府が許可すれば帰宅しても健康に影響はない。
原発事故の被害は、これまで思われていたほど不可逆でも壊滅的でもないことを福島は示したのだ。
0801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/05/01(火) 09:15:19.69誰の論評か知らんが、その結論を出すのは5年〜10年経って、どれ位の健康被害が出たかを見ないと出せないはずだ
結論ありきで書いているだけだな
0802名無電力14001
2012/05/01(火) 09:25:16.74福島大爆発のおかげで東日本は無人化、反対派全滅
世界最大の原子力地帯ができるんだから、原発推進は安泰。
0803名無電力14001
2012/05/01(火) 11:22:12.930804名無電力14001
2012/05/01(火) 11:31:36.64業務命令で住居を移転して、政策、施策を検討しながら、仕事をしなさい。仕事とは検討する事ではない。
結論を出し実行する事である。能無しで、性格と頭の悪い政治屋どもが高給を受け、特権に胡坐をかきながら
この1年間の無策を反省することなくのうのうとしている現状は「へど」が出るほど情けなく、恥ずかしい限りだ。
身をもって現地体験を業務命令で経験させなければ彼らはその使命、職責を理解できない。想像力、企画力、思考能力
が全く働かない。犬畜生にも劣る連中である。全国民もこの際、現在の政治家の本質、能力、人間性に目覚めて、
こんな「税金泥棒連中」を早急に排除し、監視を徹底する行動を始めましょう。
0805名無電力14001
2012/05/01(火) 22:38:29.31やはり農地上パネル(休耕田)でないと故障が察知できない
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0424.html
0806名無電力14001
2012/05/02(水) 16:43:30.08全国において、もっとも注目しなければいけない都市というのは広島と長崎である。
特に広島県。
世界に向けて、核の廃絶を訴えている広島県。
広島県が率先して原発廃止を訴えないで、どこが訴えるというのであろうか?
そこで原発廃止を広島県が訴えないのであれば、世界へ核の撲滅を訴えている行動と矛盾していることになってしまう。
電力は別だという屁理屈なんていらない。
心の底から核の廃絶を訴えているのであれば、原発廃止を訴えるはずである。
核の廃絶は訴えるが、広島県の電力を原発で補うことは容認するようであれば
それは、心の底から核の廃絶なんて訴えていないことになり、矛盾してしまう。
さて、どういうことになるのだろうか?
これは、全国が注目しておくべきことである。
0807名無電力14001
2012/05/02(水) 20:16:43.15全国の電力会社や子会社、関連団体から地方自治体に提供された寄付や、寄付の色合いが
濃い金品が、2011年度までの5年間に総額約287億円に上ることが1日、各自治体への取材や
情報公開条例に基づく共同通信の開示請求で分かった。電力会社側に公表義務はなく、総額は
さらに増える可能性が高い。
電力会社はこうした費用の大半を「発電の必要経費」として電気料金に転嫁。原発などの立地
自治体には国の電源立地地域対策交付金(電源3法交付金)が交付されており「自治体がさらに
寄付を募る理由はないはず」と疑問の声も出ている。
0808名無電力14001
2012/05/05(土) 11:15:26.39日本人には「フクシマ禍」よりさらなる危機、つまり更なる原発事故が必要。
0809名無電力14001
2012/05/05(土) 15:02:52.03問題は製造業、特に発電施設を持てない中小企業なんだが・・・。
0810名無電力14001
2012/05/05(土) 17:55:10.41この夏の大阪のパニックを見たら 世間の認識も現実的になるだろう
0811名無電力14001
2012/05/05(土) 20:44:14.320812名無電力14001
2012/05/05(土) 20:54:49.79原発事故を起こさないことに 労力をつぎ込む方がいいと思うが
ものすごく短期的な視野だとそういう考えも出てくるが、つきつめれば事故起こした東電と同じレベル
0814名無電力14001
2012/05/05(土) 21:36:11.370815名無電力14001
2012/05/05(土) 22:02:00.54のでIMFへの巨額出資(英・仏向け)とシェ−ルガスの高額価格購入で
代替案を結んだ来た。
0816名無電力14001
2012/05/05(土) 22:34:07.740817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/05/05(土) 22:36:51.11GEは欠陥が有ったって言っていたのに、東電が黙ってたんだろ
0818名無電力14001
2012/05/05(土) 22:43:56.010819名無電力14001
2012/05/05(土) 22:47:10.410820名無電力14001
2012/05/05(土) 22:47:29.88廃炉だの原発停止などは無理になる。キチガイ反対派も全滅する。
数年のスパンで見れば原発建設急加速は動かしようがない。
0821名無電力14001
2012/05/05(土) 22:53:52.700822名無電力14001
2012/05/05(土) 23:09:45.54バンザーイ!!!
0824名無電力14001
2012/05/06(日) 00:05:52.74仕事ができなけりゃ当然収入は減るわけで、
頭がお花畑な奴らは背後から自分の生活が締め付けられるのに気が付いてないんだろうな。
0825名無電力14001
2012/05/06(日) 00:44:54.28http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004224
大畑さんが実践する不払い・滞納の手順は次のようなものだ――
@「口座振替」をやめ「振込用紙払い」にする。
電気の領収書に書いてある番号に電話すれば、すぐに変更できる。
(約52円の「口座振替割引」が無くなるが、ここは思い切って契約アンペアを下げて基本料金を下げる)』
『A支払用紙が届いたら郵便局ATMに行き、「金額の確認」の画面で「訂正」ボタンを押し、自分で決めた
金額(大畑さんは請求額より1円少ない額)を払う。1円でも支払えば、滞納料金(※1)が発生しない。
その際、支払い用紙に一言メッセージを添える。』
B残金の請求書がくるので、電気が切られる前に支払う。あるいは、集金に来る社員と交渉をして
支払いを先送りする。』
「こうすれば、電力会社の会計に売掛金(未収金)を増やし、催促コストをかけさせることになる。
直接意見を言う事で、原発反対の強い意志を伝える事もできる。面と向かって文句を言わなくても
出来ることなので、デモへの参加が難しい人でも、こっそりと出来る。利点は多い」
0826名無電力14001
2012/05/06(日) 00:56:10.10なぁ。東電は収入が減ったら火力による代替や自然エネの新規発電所建設が行いにくくなる訳で、
東電の売り上げ減少ってのは原発再稼動に助太刀してないか?
0827名無電力14001
2012/05/06(日) 01:19:26.55http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1300216903/
0828名無電力14001
2012/05/06(日) 01:35:55.83で、それが原発なくすことになるとでも思っているの?
頭わるい人?
0829名無電力14001
2012/05/06(日) 02:48:50.78http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120224/plc12022403060001-n1.htm
日本の電力が風前のともしびだ。定期検査を経た原発の再稼働が進んでいないことによって陥った状況である。
国のエネルギー供給という課題の上で深刻な異常事態であることを改めて認識したい。
全国に54基あった原発のうち、現在も稼働しているのは、わずか2基にすぎない。
西日本では、最後まで発電していた関西電力高浜原発3号機が20日に定期検査入りしたため、原子力による電力供給はゼロになっている。
この状況下で、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働につながる手続きが進行中だ。24日からは再稼働の成否の鍵の一つを握る地元の福井県議会が始まる。
両機については、関西電力の手で、国から課されたストレステスト(耐性検査)の1次評価が実施済みだ。
経済産業省原子力安全・保安院も、この1次評価を「妥当」と審査している。
現在は、原子力安全委員会がそれをチェックしている段階だ。
福井県と安全委には、原発の安全性の確認とともに、電力不足の回避を踏まえての現実的な議論を進めてもらいたい。
原発の運転停止の拡大とともに誤解と幻想が広がっている。「原発がゼロでも電力不足は起こらない」という認識だ。
だが、実質的に電力は足りない。表面化しないのは、電力会社が液化天然ガスなどを緊急輸入して火力発電で埋め合わせているからにすぎない。
(後略)
0833名無電力14001
2012/05/06(日) 14:01:17.06確か去年も、ご老人方が熱中症でお亡くなりになってましたね。
節電に協力していただいたことが命を奪う結果になるとは……
0835名無電力14001
2012/05/06(日) 19:43:10.860836名無電力14001
2012/05/06(日) 19:50:40.76製造業が一番必要とするのは、3月と9月だろ
北海道の原発1基しか動いていないのにな
こんにちは、負け組のあなたへ
結局東京電力と原発を擁護しても一円も得しませんでしたね
これからは先を読んで太陽光発電設置した勝ち組の人たちに
たっぷり搾取されてくださいね
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
0837名無電力14001
2012/05/06(日) 20:10:19.71>>製造業が一番必要とするのは、3月と9月だろ
なんで3月と9月なんだ?
>>たっぷり搾取されてくださいね
リンク先は抱き合わせ販売じゃねーかw
0838名無電力14001
2012/05/06(日) 20:12:17.750839名無電力14001
2012/05/06(日) 21:25:20.550840名無電力14001
2012/05/06(日) 21:47:17.73自然エネルギー発電なんて地熱を除けばそんなもんだ。
ただし地震の時に発電システムを壊されなければという前提付だが、
停電時は大いに役立つ。
0841名無電力14001
2012/05/06(日) 22:13:08.65言ってる件はどうなるんだろう
コレやられると茨城の東海第2、九州の玄海が即詰み、2015年度末には柏崎刈羽と
関電11機詰み・・で2026年度末でゲームオーヴァー、らしいが
もっともガチで返送が現実味を帯びてきたらスイシンジャーの必殺技
冤罪タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!アタックが炸裂するんだろうけど
0843名無電力14001
2012/05/07(月) 12:39:33.820844名無電力14001
2012/05/07(月) 13:07:45.64放射能や熱中症でかなりの犠牲が出るとしても
原発全基再稼働と厳格な計画停電は断行しなければならない。
電気料金大幅値上げも当然である。
0845名無電力14001
2012/05/07(月) 21:59:28.04この夏停電する可能性は低いが、そういう可能性もゼロじゃない
停電したら首をくくらなきゃならない奴は大勢いる
脱原発は絶対に必要だが、万全の準備もできてないうちからやろうとするなよ
今、原発再稼働に反対してる奴らは、東電と同レベルのカス
もはやパニックによる二次災害だ
0846名無電力14001
2012/05/08(火) 18:52:38.080847名無電力14001
2012/05/08(火) 23:01:35.06資源の無い日本がこいつらから高価な資源を買ってシコシコ発電して
ライバルの中国や韓国に勝てるわけないだろw
反原発のアホな新聞が「そろそろ経済成長を止めよう」とか呼びかけてるけど
そんな余裕かませるのはすでに財産を持ってる金持ちと年寄りだけだ。
要は「俺たちは安全に暮らしたいから若者は貧乏なまま死ね」ってこと。
0848名無電力14001
2012/05/08(火) 23:19:58.95しかも、同じくらいに再生可能エネルギーにも力を入れているようだし
0849名無電力14001
2012/05/08(火) 23:40:37.05停電を発生させないための割高燃料の購入、企業の節電努力による経済への影響は確率100%です。
どう考えても再稼働は必要です。
0850名無電力14001
2012/05/08(火) 23:47:46.550851名無電力14001
2012/05/09(水) 00:01:42.54「こどものいのちのために原発を止めたら、子どもが無職のお荷物になった」って
のが今の日本人にはぴったりだと思うw
0852名無電力14001
2012/05/09(水) 00:35:50.602回ほど放射能の危機・・・1回目は軽度とはいえ自宅待機の注意をされた経験があると
原発マジイラネ。
責任を持てないくせに発電をするなと言いたい。
0853名無電力14001
2012/05/09(水) 01:08:38.7328:45〜
「なに言ってんだよ。原発災害によって我々の社会経済にもたらされたこの不安定性をどう考えてんだアンタら?大丈夫かその頭」
0854名無電力14001
2012/05/09(水) 01:08:49.64で その後体調はいかがです? こんな深夜にネット三昧なんて絶好調とちがいます?
もし不調なら明日にでも医者にかけこんで 診断書作ってマスコミにばらまくといいよ
放射線の被害者がいなくて マスコミもプロ市民も困り果てているんだから 救いの神だ
0855名無電力14001
2012/05/09(水) 17:11:13.84福島第一原子力発電所 日本滅亡 原発事故の現実
http://www.youtube.com/watch?v=xU8kegbSG30
嘘をつくのはもう辞めろ!
総放出量は 汚染水だけでチェルノブイリの1・5倍 @東電データで計算(広瀬隆)
総放出量は チェルノブイリの2倍から5倍 @アーニ―ガンダーセン(広瀬隆)
ガンの増加率 10年間で100万人単位 @スリーマイルを検証した スティーブウィング(広瀬隆)
今後数十年かけて地下水脈を辿って福島の汚染水が東京までやってくる可能性がある @住めなくなる
事故前の 魚の数値 0.086 事故後の500ベクレル 5800倍
500ベクレルとは緊急時にやむを得ない状態で食べる値
3年食べ続けると致死量に至ります @松田助教
日本のジャーナリストの信頼性38%から8%にダウン
外国から今、一切相手にされてません @広瀬隆
上杉氏の言うとおりみたいです
日本の医師は何故立ち上がらないんだ!
放射能に関しては日本の医者は無能だ!ふざけんな! お前らが元凶だ! 広瀬隆(怒)
子供は4ベクレルで変化が見られる
体内に10ベクレルで異常開始、50ベクレルで心電図に表れる @広瀬&パンダ
例 TOKIOの 山口20ベクレル
0856名無電力14001
2012/05/09(水) 21:41:05.48何を言ってるんだ?
自宅待機の注意で済むレベルならそうそう健康に影響でないだろ。
そんなのマスゴミに言っても馬鹿にされるだけだぞ。
それに一番大きいのは風評被害
コレに関してはきちんと保証されない上に、農業だと出荷が出来なくても
作物は作らないと田畑とかはダメになる。
0858名無電力14001
2012/05/10(木) 13:27:08.35この期に及んでまだ原発にしがみついてるバカがいるとは(涙)
0859名無電力14001
2012/05/10(木) 13:30:50.250861名無電力14001
2012/05/10(木) 19:17:40.090862名無電力14001
2012/05/10(木) 19:26:24.10借金1000兆円は気にするな
後で誰かが何とかする
0863名無電力14001
2012/05/11(金) 01:16:45.45賛成できないのである。いかにも怪しい存在であった原子力ムラの闇が明らかになり、そのおかげで原発の
おもりができないことが分かり、リスクが一方的に近隣住民に偏っていることが確認されたから。その闇を隠
したまま無理やり再稼働に持ち込もうとすることが問題の本質である。また、どうなっても除去できない放射性
物質を最終的にどこへ処分するのかという問題の本質も明らかになってしまった。
0864名無電力14001
2012/05/11(金) 13:26:23.582 あまりに原子力につかり過ぎて抜けられない、
3 原発を抜けば、国が傾く
4 70年代に、地震、津波、が来ていれば、何とかなったが
5 原子力で40年走ってしまった、今止まっても手遅れ、
6 戻せばもっと悪くなる(日本破綻)
<<< 毒食わば皿まで、このまま原子力にまみれようではないか >>>
<<< 赤信号、みんなで渡っても、引かれるときは引かれる >>>
0865名無電力14001
2012/05/11(金) 13:35:19.86電気料金の大幅値上げを即刻実現しましょう。
0866 ↑
2012/05/11(金) 13:44:01.68おまえ、>>864 の主旨を理解していない
失敗した政策をいかに、修正して、実にするか
実とは、値上げや、電力會社の巨大化ではない
0867名無電力14001
2012/05/11(金) 13:46:48.03いわば、大量のホームレスを生んでしまったようなものです。
とりあえず、ホームレスが飢え死にしないように炊きだしするのと同じで、電力料金を大幅値上げすれば、最悪の事態は免れます。
愛は地球を救う!
0868名無電力14001
2012/05/11(金) 14:20:11.38全原発停止を祝ってやる。祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
全原発停止を子孫末代まで祝い続けてやる。祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
原発は廃炉を全うするまでこの祝いからは逃れられないから覚悟しておけよ。
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
0869 ↑
2012/05/11(金) 15:02:25.06超短期間、原発稼動(最暑時1週間のみ)ッテノハドウデスカ
それを過ぎたらまた停止、ZZZZzzzzz〜〜<<寝言>>
0870 ↑
2012/05/11(金) 15:05:47.16これでは、関電は喜ばない(動かしたら、動かし続けたい)が
<<<< 夏を乗り切れない理由がなくなる >>>>
0871 ↑
2012/05/11(金) 15:13:07.66<<< 俺たちをナイガシロにしてきめやがった >>>
>>>> 同情するなら金をくれ〜〜 <<<
家なき子より
0872 ↑
2012/05/11(金) 15:26:47.66*** あとはどうにでもなる ***
0873名無電力14001
2012/05/11(金) 16:03:05.350874 ↑
2012/05/11(金) 16:04:08.122 いままで40年無事だったのだからここ1週間くらい、だいじょうびでないの〜
3 でも、津波が起こったら、 <<< ごめんなさいで済ます >>>
4 今度は、関電が逃げ回る、国はま〜た知らんふり(ひたすら責任は取らない)
0875 ↑
2012/05/11(金) 16:10:57.20太陽活動は減衰している、小氷河とさえ言われている ”ガ”
”ソンナノカンケ〜ネ ”ソンナノカンケ〜ネ ”ソンナノカンケ〜ネ ”
これは、根本的に電力会社と国からの、国民への
*** パフォーマンス ***
0876名無電力14001
2012/05/11(金) 16:18:04.51まずは電気料金の大幅値上げが急務であります。
0877 ↑
2012/05/11(金) 16:23:47.551 3連動の地震が来たら、も〜日本はダ〜メだよ(30mの津波)
2 1000兆の債務が起き上がった暴れだす
3 日本に世界が追い込みをかけてくる
<<< 日本の銀行は破綻して、債権が世界中、を回る >>>
0878 ↑
2012/05/11(金) 16:32:04.101000兆のマッスはオッソロしい
マッスって、ますかきのマッスではなく、物理的な質量
0879 ↑
2012/05/11(金) 16:34:58.471000兆回も”ますをかいたら、”そら〜シナビルわな〜
0880名無電力14001
2012/05/11(金) 16:57:21.81福島のような事故を何度も繰り返し、自分の住む所がなくなれば
原子力を失くそうとするのかな。
0881 ↑
2012/05/11(金) 17:02:08.881 日本が消えて、世界が打撃を受ける(世界恐慌)
2 日本人も消えるんだよ(世界に行き先はない)
3 アフリカのソマリアのような国になる
(みんなで殺しあう、国になる)
0882名無電力14001
2012/05/12(土) 16:31:42.010884名無電力14001
2012/05/13(日) 19:46:46.83だって昔、フェラーリオーナーは「買う事がF1への投資だ」と聞いた事がある。
禿電話買って、ジャンジャン電話使って儲けさせる事が投資であり、支援だと思うんだがな。
「さぁ皆で、都会でも使いにくい禿電話を使おう!」
0885名無電力14001
2012/05/13(日) 19:48:59.34だって関係ないし、禿はちゃんと太陽光発電で儲けるから改めて支援要らないよ。
うちは田舎なんで禿フォンありえねぇ。
0886名無電力14001
2012/05/13(日) 19:54:11.890887名無電力14001
2012/05/13(日) 20:11:46.070888名無電力14001
2012/05/13(日) 20:25:43.58専門家がちゃんとやってるだろうって
とんでもないことになってたでござる
0889名無電力14001
2012/05/13(日) 21:09:06.71なんでバカサヨは基本的な事が理解できないのかねw
【社会】小3男児「もう一回原発事故を起こしたら地球がなくなっちゃうかもしれないよ」 首相官邸前で市民が原発再稼動に抗議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336896178/l50
0890名無電力14001
2012/05/13(日) 21:31:40.33今日本の原発が止まっているんだから今度は世界の原発
を止めに行くと期待しているんだけどそっちは無視ですか
韓国の古里原発、今度は緊急停止 試験運転中の原子炉 2012年3月24日19時10分
http://www.asahi.com/international/update/0324/TKY201203240332.html
0891名無電力14001
2012/05/13(日) 21:44:18.69僕のお父さんは熱中症で死にました。
東京の涼しい場所にいる偉い人が原発を止めたせいです。
僕のお父さんを返して下さい。
―2012年8月
0892名無電力14001
2012/05/13(日) 22:49:38.41原発促進のために料金に上乗せしたもの、2%で年間約3500億円になる(消費税と合わせると7%)
特別会計なので経産省の自由裁量で使われる、したがって、使途が不透明で、例えば原発地域顔役の海外旅行などの大盤振る舞いが露見して非難されたこともあり、天下り法人にも多額の金が流れているのは容易に想像がつく
(参考)膨大な数の原発関連天下り機関(御用機関も含む)これらを維持するお金はどこからくるのでしょうか?
http://ww.asyura.com/09/qa3/msg/138.html
0893名無電力14001
2012/05/13(日) 22:58:08.32直ちに電気料金を大幅値上げさせましょう。
及び腰の電力會社と人気取りの政府に任せたら日本は間違いなく潰れます。
全國民の力で実現いたしましょう。がんばろう日本!
0894名無電力14001
2012/05/14(月) 08:43:48.75>(消費税と合わせると7%)
すみません、ここがよくわかりません。
電気料金に課された消費税を全部原発に注いでいるような印象づけにみえます。
0895名無電力14001
2012/05/14(月) 18:21:26.470896名無電力14001
2012/05/14(月) 20:48:59.57http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T01181.htm
立地自治体の知事・市町村長34人にアンケートした結果、政府が示した「安全性に関する判断基準(安全基準)」
を満たした場合、6人が再稼働を前向きに考えていることがわかった。
再稼働に前向きな6人のうち、「早期に認めたい」と回答したのは、北海道泊村(北海道電力泊原発)、新潟県刈羽村(東京電力柏崎刈羽原発)、福井県美浜町(関西電力美浜原発)の3人。
「認める方向で検討したい」は、福井県おおい町(関電大飯原発)、同県高浜町(関電高浜原発)、佐賀県玄海町(九州電力玄海原発)の3人。
0898名無電力14001
2012/05/14(月) 21:27:03.660899名無電力14001
2012/05/14(月) 22:43:32.19原発の横に深穴掘って地熱発電に変えたらいいや。
燃料は買ったとこへ返却。
0900名無電力14001
2012/05/15(火) 09:31:49.96特に、女川は福島第一よりも震源域に近いのに何の問題もなく停止できて、
近隣の被災者の方々が「避難所よりも安心だから」という理由で
集まってきたんだけど。
0901名無電力14001
2012/05/15(火) 09:40:42.00安全コストを省いて1/100のコストで暴利をむさぼる
10万年の使用済み燃料保管は誰がやる
後始末を考えれば経済的に成り立ってない
子孫の給料を前借して使い込んでる状態
使用済み燃料プールはほぼ満杯
持っていく場所もない
発電できず冷却は休めない返済開始がやってくる
0902名無電力14001
2012/05/15(火) 19:38:05.10地層処分はあくまで処分であって、管理は基本的に不要ですよ
中間貯蔵施設の容積が不足すれば増床すればいいだけ 青森は土地だけはありますから
0903名無電力14001
2012/05/15(火) 21:08:30.35核兵器はいつでも作れるよっていうのが本当の目的でないの。
0904名無電力14001
2012/05/15(火) 21:11:59.47文句あるわけ?
0905名無電力14001
2012/05/15(火) 21:12:32.560906名無電力14001
2012/05/15(火) 21:24:56.88http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120515/fnc12051517150012-n1.htm
0907名無電力14001
2012/05/15(火) 21:49:45.43北朝鮮みたいな瀬戸際外交が可能
0908名無電力14001
2012/05/15(火) 21:53:57.49ダニどもが税金タカリや一般家庭の電力需給者にタカルためだ。
初めは核兵器陰謀でも、いつも糞バエどもが群れて腐敗
0910名無電力14001
2012/05/16(水) 02:43:50.60なぜだよ
そう思い込んでいるだけじゃないか?
0912名無電力14001
2012/05/16(水) 22:16:46.38料金の約2%、3500億円のほとんどが原発関連ですね
これがエネ庁の自由裁量になるのです。
消費税は他の消費税と同じです。
だからこの2%を廃止すれば原発は廃止できます。
0913名無電力14001
2012/05/16(水) 22:24:54.42アメリカの電気料金
U.S.Energy Infomation Administration
Report Released: March 11, 2011
U.S. Total(Cents per kilowatthour)
2011年、 2010年
Residential 11.09、 10.74
Commercial 9.99、 9.77
Industrial 6.72、 6.54
0914名無電力14001
2012/05/16(水) 22:43:14.160915名無電力14001
2012/05/16(水) 23:41:23.530916名無電力14001
2012/05/17(木) 01:03:21.48http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/673.html
0917名無電力14001
2012/05/17(木) 01:15:37.21電気はガス発電機の設置によって行う。
0918名無電力14001
2012/05/17(木) 01:48:12.47東京電力の家庭向け電気料金値上げの妥当性を検証する有識者会議「電気料金審査専門委員会」の
初会合が15日、経済産業省で開かれた。
出席した東電の西沢俊夫社長が値上げへの理解を求めたのに対し、意見陳述人として出席した
消費者側からは「人件費をもっと減らすべきだ」などと厳しい指摘が相次いだ。
西沢社長は、原子力発電所の停止で火力発電への依存度が高まり、燃料費が大幅に増加したことを理由に、
平均10・28%を申請した値上げを「申し訳ないがお願いせざるを得ない状況」だと説明した。
これに対して、東京消費者団体連絡センターの矢野洋子事務局長は「ある意味、東電は倒産状況に等しい」
として、東電が2割削減を決めた人件費をさらに抑制して値上げ幅を圧縮すべきだと述べた。
(2012年5月15日23時49分 読売新聞)
0919名無電力14001
2012/05/17(木) 02:42:30.330920名無電力14001
2012/05/17(木) 09:27:11.440921名無電力14001
2012/05/17(木) 23:17:12.55http://www.ustream.tv/recorded/22642796
http://togetter.com/li/305124
0922 ↑
2012/05/19(土) 18:37:14.96ガスも電気と同じ、ガス会社の専有化が進んでいる、
ガスも海外の電気のように自由競争させなければ
0923名無電力14001
2012/05/20(日) 11:46:12.26http://suzume6.cocolog-nifty.com/blog/
0924名無電力14001
2012/05/20(日) 13:12:40.97関電の一番バカがここでも活動中かよ仕事しろって言ってるだろ
電気代タダにさすぞ
0925名無電力14001
2012/05/20(日) 14:53:30.24火力で5兆円を優に超える金を海外に捨ててる状況で出来るものなら、是非ともやって貰いたい。
0926名無電力14001
2012/05/20(日) 16:02:02.780927名無電力14001
2012/05/20(日) 16:41:43.16http://www.youtube.com/watch?v=LwOtrGD00j4
0929名無電力14001
2012/05/22(火) 01:07:21.120930名無電力14001
2012/05/22(火) 17:05:08.790931名無電力14001
2012/05/22(火) 18:01:54.13http://www.splive.co.jp/upload/save_image/d/102705491_d.jpg
新潟雪国型メガソーラー 40,000KW〜110,000KW (実績)
http://www.showa-shell.co.jp/content/000255877.jpg
堺港発電所 LNG 200万kW (1〜4号合計)
http://www.shimz.co.jp/tw/works/12ene/images/jp_ene_201010_sakai.jpg
大飯原発3号機 110万kW
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120403/mca1204032116022-p2.jpg
0932名無電力14001
2012/05/22(火) 18:49:06.01地震の巣の上に原発建設して安全であるワケがない。
政府・電力会社が一体となってウソを言いつのり国民を騙した。
福島第一原発周辺住民は、先祖伝来の土地を電力会社と国に売り渡した。
その営業マンが、中曽根を始めとする政治家、読売の連中だ。
見方を変えると、
原発は「電気を作るための施設」というだけが目的ではない。
将来的な核兵器開発能力を保持するために、原発がある。
高速増殖炉文殊はさらにその傾向が強い。
種子島のロケットは、人工衛星を打ち上げるのだけが目的ではなく、
将来的な大陸間弾道弾開発能力を得る為という目的もある。
そもそも、科学技術庁は兵器開発能力を得る為に設置された役所。
他国では国防省に含まれる場合もあるし、米NASAの様な場合もある。
原発賛成反対の議論は、
核武装の是非ではなく、核開発能力保持の是非を問うべきだ。
0933名無電力14001
2012/05/22(火) 19:54:17.15・・・こういう煽り文句を軽々しく使って、恐怖や憎しみを植え付ける著名人
0934名無電力14001
2012/05/22(火) 19:54:53.480935皆で節電
2012/05/22(火) 22:03:58.17KWH当たり、1円の課税、節税のために節電!
原発廃止、即効力、の有る電力制限!
0936名無電力14001
2012/05/23(水) 00:05:28.57古い火力を最新の高効率の火力発電機に替えれば、さらに原発を1/3減らせる。これは5年以内に順次。
ここまでで火力用の燃料増はないので経済に影響はでない。
さらに残りの原発1/3分は代替発電、節電、蓄電の新技術を総動員。これは最大10年。頑張って2020年の脱原発を目標にするのが妥当。
0937名無電力14001
2012/05/23(水) 01:11:58.425年で火力発電所が新設できるかよ。
過去の事例調べて観ろ
ちなみに去年東電が置いた緊急設置電源はGT単独で高効率でもなんでもない
「代替発電、節電、蓄電の新技術を総動員。これは最大10年」
具体的には?
現時点である程度メドが建ってないと10年後に大量導入なんて無理なんだが
0938名無電力14001
2012/05/23(水) 23:53:32.64■姫路第二発電所 定格出力:各48.65万kW×6=全291.90万kW
新1号機(建設中) 営業運転開始:2013年10月予定
新2号機+新3号機+新4号機+新5号機+新6号機(建設中) 営業運転開始:2013年10月〜2015年10月予定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0939名無電力14001
2012/05/24(木) 17:53:18.766.3新宿 巨大デモやります!
みんな来てね!
http://tomintouhyou.web.fc2.com/63demo/
0940名無電力14001
2012/05/24(木) 20:00:36.750941名無電力14001
2012/05/24(木) 20:05:20.06だから原発無くすのは無理
0943名無電力14001
2012/05/25(金) 23:26:02.22今は景気が底で電力消費量が少ないが、それでも足りない可能性が出てくる
ほど供給量が減っている
じゃあ5年後10年後に景気が回復して経済成長して電力消費量が増えたときに
供給量は足りるの?という懸念が出てくるんだな
脱原発するんなら今から急いで代替発電所を建てないと供給量不足が足引っ張るし
原発再稼動ならさっさと動かさないと要らん損害が出る
どっち付かずで時間切れが最悪の選択になる
今の政府や国民にまともな電力政策・行政を実効出来るか……それが
将来の鍵になるんやな
0944名無電力14001
2012/05/26(土) 00:04:33.68これは保険会社の格付けを表す指数なのだが、支払い能力に対しての試算の比率を表し
最低200%は無いと金融庁の是正対象となる。
何が言いたいかというと万が一の保証が満足に出来ないなら使わないで頂きたいということだ
0945名無電力14001
2012/05/26(土) 00:08:08.63http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303177456/
【原発問題】枝野長官 原子炉格納容器が爆発しても「現在の避難指示区域でよい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668645/
【原発問題】枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 工程表の見直しも必要無い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305253398/
【原発問題】枝野朝刊 最悪のレベル7相当の危険性、3月下旬に認識していた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668301/
枝野「私は事故直後からメルトダウンの可能性を申し上げてきた。避難指示なども適切に対処した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306806018/
【政治】 枝野官房長官、「首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306380848/
【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122073/
枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305941993/
よくこう次から次へと嘘がつけるもんだ
脱原発したいなら 管とか枝とか こういうよからぬ奴を断罪してから議論すべきだな
0946名無電力14001
2012/05/26(土) 00:19:36.22●細野首相補佐官(当時)の華麗なる嘘履歴
政府・東電統合対策本部合同会見にて
・SPEEDI非公開は理に適っている
→嘘。SPEEDIの活用は義務。
・班目委員長が再臨界の危険性を指摘した
→嘘。指摘していない。
→班目の発言なのに、班目を除いたメンバーで勝手に発表内容を捏造。
→しかも異論を唱えた加藤審議官に対して「皆そう言ったと記憶しているから」と大嘘。
→発表直前に資料を見せられた班目が差し替えるよう抗議するも
細野「もう配っちゃったからムリw」と押し切り、その内容のまま公式発表
→嘘がバレた後日の会見でマスコミが糾弾「記憶のすり合わせ(口裏合わせ)した面子教えろ」
細野「・・・教えられません」
・班目委員長の指摘を受けてその対応策を検討した
→嘘。国会で班目が発言「私の発言を受け、そこから対応策を練ったという事実はない」
・官邸発表で「総理の海水注入指示」と書いてあるが、あれは「準備」を指示しただけ
→嘘。国会で東電が指示に関する記録を提示「法令に基づく指示文書『海水で満たせ』です。証拠として提出できます」
→枝野「・・・あのとき(準備指示ではなく)注水の意思を伝えた指示」 ←←あの詭弁士枝野が自白せざるを得ないほどの完全白旗状態★★★
=細野がそれほど稚拙極まりない嘘を吐いていました
・統合会見初日に、会見を統合した主旨を説明
「統合会見は国民の皆様に正確な情報を提供するためのものです(キリッ」
「私を信じてください!」
→嘘がバレては訂正(但し謝罪無し)の繰り返し
0947名無電力14001
2012/05/26(土) 00:20:51.57【海水注入中断】班目氏発言部分「海水注入で再臨界危険性」…細野補佐官、会見直前に班目氏の抗議を押し切っていた [5/23 16:40]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306140499/
東日本大震災の発生翌日、福島第1原発1号機への海水注入は
「再臨界の危険性がある」と班目春樹原子力安全委員長が首相官邸で
発言したと政府・東京電力統合対策室が発表した後に訂正した問題で、
同委員長は23日、同対策室の21日の記者会見の十数分前に
発表文を示され、配布の中止を申し入れたが、「もう配ったから無理だ」
と押し切られたことを明らかにした。
また、同委員会事務局の加藤重治審議官によると、同審議官は会見前の
打ち合わせで細野豪志首相補佐官に「違うのではないか」と抗議。同補佐官から
「一言一句この通りではないが、その場(官邸)にいた皆が言っていることだ。
(当時)あなたはいなかったよね」と言われたという。
海水注入をめぐっては当初、菅直人首相が再臨界を懸念して中断を指示したと
報道されたが、細野補佐官が21日の統合対策室会見で、官邸は当時
海水注入開始を知らず、中断は東電の判断だったと否定。
班目委員長が「再臨界の危険性」を発言したと発表した。同委員長は22日、
海水注入で再臨界の危険性が高まることはあり得ないと細野補佐官に申し入れ、
「可能性はゼロではない」と訂正された。
(2011/05/23-16:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052300375
0948名無電力14001
2012/05/26(土) 01:44:09.420949名無電力14001
2012/05/26(土) 02:49:50.85細野などに期待した己の愚かさを反省しろ。
0950名刺は切らしておりまして
2012/05/26(土) 12:30:29.96【ブリーフィングペーパー】原発を再稼働しなくても夏の電力は足りる
2012年4月23日
■ 要旨と提言
? 2011年夏の東京電力と東北電力は電力制限令などの節電努力で、ピーク・平均とも前年比20%の節電効果があった
? 2011年夏なみの節電で、原発が全停止・再稼働なしでも、全ての電力会社で2012年夏の電力を賄える
0951名無電力14001
2012/05/26(土) 12:32:48.00つまり、原発が停止してても、夜間に揚水に水を戻し昼の11時〜16時の間、発電させればOK
勿論、水を戻す時、30%電気ロスするけど、計算すれば、電気料金の単価は、微々たるもんだろう
だから夏場だけ、その分だけ値上げすればよいw
ダニ電力マフィアは、「原発再稼動」「大停電」「計画停電」で恫喝し、大幅な値上げ強請してるけどなw
0952名無電力14001
2012/05/26(土) 13:17:28.15RT @yshinjing: ありゃりゃん。→ RT @hhhira: 「犯行声明」来たって感じ。
中核派が北九州の騒動に関与したのを明言。 http://t.co/RMC7DrnX
0953名無電力14001
2012/05/26(土) 13:20:25.57動労千葉・三里塚斗争・国鉄斗争…あぁ栄光の昭和時代w。
中核派は「さよなら原発ホニャララアクション」にも関わっているのか…
内外情勢の回顧と展望(公安調査庁)
http://www.moj.go.jp/content/000084409.pdf
過激派の中でも,中核派中央派は,反 原発運動の高まりを自派の勢力拡大・浸 透の好機と捉え,
反原発団体などが主催 した様々な集会に活動家を動員してビラ 配布や署名活動を行ったほか,
各地で同 派独自の集会・デモを実施し,さらに, 8月には,「すべての原発いますぐなくそ う!全国会議」
(略称「NAZEN」)を立ち上げるなど,反原発を掲げた活動に 積極的に取り組んだ。
0954名無電力14001
2012/05/27(日) 08:18:27.67現在、北九州市の瓦礫受入に反対している市民のことを
革マル派か中核派かなどといったデマ情報が広がっております。
「前進」というタイトルの記事は推進派の工作員が作ったもの
と思われますので、気を付けて下さい。
実際の反対者はベビーカーを押すパパやママなど普通の市民です。
https://twitter.com/asat8/status/206335596543754240
中核派が火消しに必死www
0955名無電力14001
2012/05/31(木) 00:32:58.41「再稼働の安全対策に関して万全というのはない。動かしてみてダメなら止める」
↑細野の頭がメルトダウンしている。これは危険な発言だ。
0956名無電力14001
2012/06/01(金) 15:41:02.440957名無電力14001
2012/06/01(金) 15:44:04.79「再稼働の安全対策に関して万全というのはない。動かしてみて爆発したら止まる」
0958名無電力14001
2012/06/01(金) 19:44:51.60半島・大陸に近い若狭湾に原発並べるなんてのは
軍事的安全保障上、トンデモないよね。
0960名無電力14001
2012/06/02(土) 00:59:08.05http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/301.html
0961名無電力14001
2012/06/02(土) 08:48:56.88方法はと聞かれたら知っている事なら暇がある時書きますが・・・。
0962名無電力14001
2012/06/02(土) 16:20:03.21http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338532706/
平均価格は400〜500円
放射線・放射能の被害はこれもちゃんと支払われるのかね。
0964名無電力14001
2012/06/02(土) 16:48:14.96何処が過剰?
ちなみに、尾鷲魚市場での初ガツオは650円
過剰にやってたら回遊魚の値段はほぼ全部が捨て値になるぞ
0965名無電力14001
2012/06/02(土) 16:52:16.51お前が毎日それくってる姿動画で流せよw
口先だけでだれも原発復旧現場に行かない=原発大好き君たち
国家の存亡にかかわる現場からは真っ先に逃げる原発推進くんたち
東電が7月に国有化が決まった途端、これまでの原発推進カキコは、左翼の反原発を増やす陰謀とか書き始める情けない連中もいたなw
もうばれてんだよw
0966名無電力14001
2012/06/02(土) 17:26:13.60安心 安全 経済破綻
緊縮財政なんてまっぴら
0967名無電力14001
2012/06/02(土) 18:36:51.630968名無電力14001
2012/06/02(土) 19:13:32.75それにしても工作員の質が低過ぎだろ、これでは墓穴を掘っているだけw
0969名無電力14001
2012/06/02(土) 20:08:12.02借金1000超円っつっても9割強は日本国民の負担でギリシャやアメリカとは大違いだからな。
貯蓄が無くなるって言っても早急に困る国民は少ないだろwww
0970名無電力14001
2012/06/02(土) 21:53:58.53http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/npo-b537.html
韓国原発新規着工、なぜかサヨク沈黙、禿も山本も沈黙
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-3a85.html
殺人暴力集団「中核派」の似非脱原発フロント組織NAZEN @NAZEN_tweet等が
こともあろうに子どもがいてはいけない福島県内に子ども診療所を計画
http://news.kyumei.me/?p=1213
0971名無電力14001
2012/06/02(土) 22:14:44.37>日本に派遣し、先月24日から調査を行っていたもので、1日、日本政府に調査概要を報告します。
>その報告の案が明らかになり、この中で調査団は、まず、4つの原子炉がメルトダウンの脅威にさらされたことは
>今回の事故の特徴だとしています。そのうえで、すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、
>事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。
>その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に対処することができなかったとしています。
>また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が入手できることを
>前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。
>さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を
>持たせるべきだと指摘していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって
>問題だったとしています。調査団の正式な報告書は、今月20日からウィーンで開かれるIAEAの
>閣僚級の国際会議で報告されることになっています。
この報道のコア部分は
民主党政権時代の対応部分
>事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価
と
自民党政権時代に行われた事
>津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に対処することができなかった
>IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を
>持たせるべきだと指摘していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって
>問題だったとしています。
という所ですね。
つまり自民党政権の原発対応は問題だらけだったのですが民主党政権の原発事故対応については
IAEAの判断では特に問題がなかった事になります。
やはり自民党に政権復帰させてはなりません。
自民党原発利権議員連中はまた日本を放射能まみれにする事故を起こす原発を作るでしょう。
0972名無電力14001
2012/06/03(日) 09:35:55.711つで原発1000基分の発電量だと
建設コストも原発の10分の一だとかwww
原発終了だなwwwww
0973名無電力14001
2012/06/03(日) 09:44:01.2530年前から、大学の卒研程度のテーマになっているよ
発電工学を専攻した者であれば、知らない者はいない。
実用化は無理
0974名無電力14001
2012/06/03(日) 10:56:40.94立場が弱い人は忘れられないよう必死じゃのう。ほっほ。静かに主張してればいいものを。
0975名無電力14001
2012/06/04(月) 06:48:05.67海洋発電は、この前テレビで政府が福島の海でやっているのをみたけど(小さかった)
実用化はどのような面で無理なの?どんな問題があるのか知りたいなあ
0976名無電力14001
2012/06/04(月) 09:11:24.56国民主権だし住民主権だ!
政府・官僚・財界を無視し、
自分達で国民投票する事を決め、国民投票で原発の是非を決めよう!
0977名無電力14001
2012/06/05(火) 22:10:22.05ずっと観察してるが、なんでか関電が一番低い日が多い
0978名無電力14001
2012/06/06(水) 22:19:03.22あほくさ
0979名無電力14001
2012/06/07(木) 00:41:51.46築40年のマンションを想像してみよう
安全で安心か、それ。
原発立地県に行かない、そこの物を買わない宣言を広げて
原発動かすメリット以上のデメリットを原発村に与えない限り
利権の為に原発動かすクズは消えないよ
0981名無電力14001
2012/06/07(木) 01:10:58.0881度、同2号機が78度、大飯2号機が70度、高浜1号機が54度と、ワースト2位から
5位まで、福井県にある関西電力が占めてる。
0982名無電力14001
2012/06/07(木) 01:19:48.360983名無電力14001
2012/06/07(木) 11:01:41.19にもかかわらず「電力自由化しろ」「競合させれば電気代は安くなる」と
利益最優先路線の声は後を絶たない。
0984名無電力14001
2012/06/08(金) 00:27:20.71日本の国土とか人の命よりお金が大事な会社経営陣と群がる政治家を引きずり落とさない限り原発は止まらないよ
原発もさ、どこの会社のだっていいから、築年がまだ新しくて地盤のしっかりしてる奴に
有らん限り徹底的に安全対策して、夏と冬だけ動かす、って言うんだったら納得もできようもんなんだが…
計画だけ書類で出してろくに安全対策もしてない築40年超え原発を平気な顔で動かそうとする電気会社なんて
0985名無電力14001
2012/06/08(金) 00:48:30.470986名無電力14001
2012/06/08(金) 01:08:01.47311以降国民の電力への意識が急速に高まった。
ネット社会の現代で簡単に国民を騙す事はできない。
ドイツなみに太陽光や風力増やせば原発なんて必要なくなる。
このままいくと来夏は原発稼動ゼロでも停電しないはず。
まして人口減少に歯止めのかからない日本で電力不足なんて
長期的にみれば一瞬の出来事にすぎない。
今後加速度的に電力不足問題は改善される。
0987名無電力14001
2012/06/08(金) 01:16:34.49「ドイツなみに太陽光や風力増やせば」
コスト度外視で増やしまくったあげく、電気料金に跳ね返って、
慌てて導入を抑制しようとしてるわけだが
0988名無電力14001
2012/06/08(金) 08:13:37.26太陽なり風力なりの大規模プラント作って
それをどこの会社も使えるようにすればいいだけなのにね
本来なら国が主導でやることだけど。
最近の状況見てると関西電力の儲け至上主義にゾッとする
東京電力の悲劇を見ても立ち止まれないとか、経営陣は人間がいないのか?
企業なんだから消費者なめてるといつかしっぺ返し食うぞ
0989名無電力14001
2012/06/08(金) 09:55:57.71巨大地震発生地帯に原発とかw
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqarchives/year/mag8/magnitude8_1900_date.php
0990名無電力14001
2012/06/08(金) 13:43:44.90より具体的に出来る、原発を無くす為の活動って何かあるかな?
デモとか署名はわけわからん組織に引っ張り込まれそうなのでパス
0991名無電力14001
2012/06/08(金) 17:04:14.93> 誰かがコスト度外視で
> 太陽なり風力なりの大規模プラント作って
> それをどこの会社も使えるようにすればいいだけなのにね
バカなの?
そんなの誰がやるんだよ
お前がやってから言え
〉本来なら国が主導でやることだけど。
国がそんなことやって大損したらその分は税金で穴埋めなんだが
どこかの誰かがお金を出してやってくれるというあんたのお花畑丸出しっぷりにはあきれるね
働いたことがないの?
0992名無電力14001
2012/06/09(土) 09:04:07.8110%値上げに対抗しよう!
0993名無電力14001
2012/06/09(土) 11:17:32.590994名無電力14001
2012/06/09(土) 17:06:13.44原発関連の仕事が割が良いからといって、原発の再開を了承するような人間になりたくない
そのときの私利私欲で行動することの愚かさ、日本人らしさを考えたい
国内メーカの努力は空しく赤字転落、家に中に残るのは安価な海外製品ばかり
管理できない放射能の怖さ、再生できない土地が残るばかり
その海外からも批判を受ける結果。考えを改めなければ、明るい未来を築くことはないだろう
0995名無電力14001
2012/06/09(土) 17:43:19.930996名無電力14001
2012/06/10(日) 00:26:39.130997名無電力14001
2012/06/10(日) 10:54:43.590998名無電力14001
2012/06/10(日) 12:46:38.59容量が足りなくなってきたら又処分所の話が色々な県に要請来るよ
他人事じゃないから政治家選ぶ時は慎重に。知事もね
0999名無電力14001
2012/06/10(日) 12:57:04.16絶対いやなんだけどw
1000名無電力14001
2012/06/10(日) 13:09:32.96テレビを見ないこと(節電の為+視聴率が悪ければ考えるかも)
東電関係の企業の商品を買わない又は利用しない
(例えば三井住友銀行を利用しないとか、ネットでリスト検索して)
選挙区の政治家に電話をする(本当のを知らせる)
新聞でおかしいと思ったら新聞社に電話する
(政治欄は変わらないけど社説で釈明したりしてるから影響はある)
声を伝えて需要部分が危ないと思わせることで大きな力になる
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。