トップページatom
992コメント703KB

         大気破壊 6    

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/12/10(土) 17:38:28.40

ロケットが月面の放射能汚染までしたと言うことか?


月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://www.asahi.com/science/update/1126/TKY201111260427.html

人類が初めて月に降り立った米アポロ計画での着陸地点を「歴史的遺産」として立ち入り禁止にする指針を米航空宇宙局(NASA)が検討していることがわかった。
国連の宇宙条約はどの国も自由に宇宙空間に立ち入りできるとしている。月面での活動や土地利用の国際ルールはなく、議論を呼ぶ動きだ。

米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。
NASAは着陸地点や月面に残した機器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。
朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明するが、月での活動を制限する先例になる可能性がある。

アポロ計画では、1969〜72年に計6回、宇宙飛行士を乗せた宇宙船が月に着陸した。それ以降、人類は月に行っていない。
朝日新聞が入手した指針案では、着陸地点や月面の機器類を「歴史的・科学的にかけがえのない遺産」と位置づけている。

なかでも最初のアポロ11号(69年)と最後となった17号(72年)の着陸地点は価値が高いと判断。
それぞれ半径2キロ以内の上空を飛行禁止とした。
月面でも着陸時に活動した範囲を含む半径75メートル(11号)、225メートル(17号)以内の立ち入りを禁じる。

さらに研究目的などでNASAと事前協議をした場合を除き、月面の機器類について、汚染を避けるため接触を禁じる。
対象には月探査車や宇宙船の離着陸に使った台座など大型機器から、米国旗、衣類、食品、排泄(はいせつ)物まで含まれる。
0959名無電力140012012/05/26(土) 19:54:14.18
>>958
ここ数年、米国(こめこく)大統領自らサイバーテロを敢行してるから怪しいよね。

















誰も相手にしてないけどwwww
0960名無電力140012012/05/27(日) 17:52:56.30
じゃあ「荒らし」とかやめよう>>959
0961名無電力140012012/05/27(日) 17:53:23.08
来場者、累計100万人突破=26日だけで27万人―東京スカイツリー

時事通信 5月27日(日)12時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000034-jij-soci
0962名無電力140012012/05/27(日) 18:09:01.05
>>960
事実を突き付けられるのが怖いんだw
0963名無電力140012012/05/28(月) 08:17:43.00
じゃあ、自首すれば?>>962
0964名無電力140012012/05/28(月) 08:18:33.63
実験段階としては良いんだが。


風船に乗って宇宙まで飛んでいける?
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pb93cdcc71399188881ab70e8e8886c42
0965名無電力140012012/05/28(月) 17:13:31.23
たとえば、
超高度に大型の「宇宙ステーション」とか「宇宙エレベータ」とか造る計画があって、
仮にこれが、地上に落下して炎上すると、地球上の酸素の大半を使い果たしてしまうと。

ナノ・テクノロジーと言っても、
未だ「放射線遮断壁」とか「発ガン性をクリア」とか乗り越えなければいけない課題が山積みで、
つまり、原発のように、
大気汚染レベルよりもさらに「地磁気障害」がより深刻であると。

こうなると、人類は「少しでも美しく死にたい」とか考えるもので、
都市を捨てて、農村に向かうと。
0966名無電力140012012/05/28(月) 18:35:56.83
>>965
>こうなると、人類は「少しでも美しく死にたい」とか考えるもので、
>都市を捨てて、農村に向かうと。

ではなぜスレ主は、農村に向かわずに
都会の一室で引きこもってるんだい?
0967名無電力140012012/05/28(月) 18:48:52.14
ひろゆき?>>966
0968名無電力140012012/05/28(月) 18:49:10.94
海自の10年の撃沈訓練「問題ない」 藤村官房長官

藤村修官房長官は28日の記者会見で、
海上自衛隊が2010年に多国間での環太平洋合同演習(リムパック)で、退役艦艇を標的に撃沈訓練していたことを認めたうえで
「共通の敵対目標の想定や、共同での射撃訓練をした事実はない」とし、集団的自衛権の行使を禁じる憲法との関係で問題はないとの考えを示した。

時事通信の報道について確認を求める質問に答えた。演習は10年6月23日から8月1日まで米ハワイ周辺海域であり、米韓豪仏など14カ国が参加。
撃沈訓練は「参加国が戦術技量向上のため、時間をそれぞれに区切って順次、個別に行ったと聞いている」と述べ、共同での訓練にはあたらないとした。
リムパックは1971年からほぼ隔年で続いている。
0969名無電力140012012/05/28(月) 20:07:08.70
>>966
田舎の一室ですよ
0970名無電力140012012/05/30(水) 17:05:06.35
ストーカー?
0971名無電力140012012/05/30(水) 17:05:52.41
>>970
>>1
0972名無電力140012012/05/30(水) 17:09:23.75
輪作や休耕の習慣も無いのか?
アジアだし、そういう知識すら無いことはあり得ないと思うが。

日本人みたいに、
バカのひとつ覚えで、猿のように草刈りや草抜きやってれば労働・・・というのも異常だが、
干ばつでも出来る作物くらい日本には備えがある訳で、農業交流程度は大丈夫だろ。


<北朝鮮>6月上旬も干ばつの見通し トウモロコシ被害拡大

アジアプレス 5月30日(水)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000001-asiap-int
0973名無電力140012012/05/30(水) 17:09:59.86
スレッドを24時間監視?>>971

0974名無電力140012012/05/30(水) 18:36:11.86
>>972
とうもろこしは連作できない、ってこと
国に帰って教えてきたら?
0975名無電力140012012/05/30(水) 19:40:44.50
>>974
農薬電波が国に帰って人に教えるなんて
二重三重に無理を言ってはいけませんよ
0976名無電力140012012/05/31(木) 17:42:47.28
何故「ひろゆき」が、中国・韓国・朝鮮関連の工作とか煽りをやるの?>>974>>975

戦争に誘導することで、何の利益があると?
0977名無電力140012012/05/31(木) 17:43:15.31
ガス管工事中に爆発、作業員5人けが…北海道
読売新聞 5月31日(木)11時39分配信
 
31日午前8時40分頃、北海道岩見沢市9条東5の市営住宅美鳩団地で、
ガス管の切り替え工事中に爆発が発生し、男性作業員5人がけがを負った。

岩見沢署と岩見沢消防署によると、4人がドクターヘリで札幌市内の北海道大病院、札幌医大病院、札幌市立病院に搬送され、手当てを受けている。
残る1人は軽傷とみられ、岩見沢市内の病院に運ばれた。

作業員らはガス管切り替え工事のため、埋設されていた古いガス管を切断する作業を行っていた際、突然、爆発が起きたという。
最終更新:5月31日(木)11時39分
0978名無電力140012012/05/31(木) 18:05:33.44
高頻度の胆管がん発症「異常」と准教授 
2012年5月31日 13時22分

大阪市にあるオフセット校正印刷会社の元従業員が高頻度で胆管がんを発症し男性4人が死亡した問題で、
実態を調査していた産業医科大(北九州市)の熊谷信二准教授が31日、名古屋市で開かれている日本産業衛生学会で症例の概要などを発表し「明らかに異常な事態だ」と指摘した。
熊谷准教授によると、同社の校正印刷部門に勤めていた男性従業員33人のうち少なくとも5人が胆管がんを発症し、4人が死亡した。
発症年齢が25〜45歳と若く、発症率は日本人平均の約600倍と高かった。
同社は、大量に印刷する前などに少部数を印刷して誤植や発色などを確認する校正印刷を専門とする会社だった。
(共同)
0979名無電力140012012/05/31(木) 18:17:09.04
「あえて、不審を買う」作為の答弁かと?


中国外務省、書記官のスパイ「根拠なし」 
2012年5月31日 01時11分【北京共同】

中国外務省の劉為民報道局参事官は30日の定例記者会見で、
在日中国大使館(東京都港区)の1等書記官がスパイ活動をした疑いがあるとの報道を「全く根拠がない」と述べ、重ねて否定した。
劉氏は、書記官の実名は李春光氏だと明らかにした。
書記官が外国人登録証明書を悪用し、ウィーン条約で禁じる商業活動をしたとの疑いに「中国側の関係部門が調べて確認を行う」と説明、中国政府が調査を進める考えを示した。
劉氏は「(書記官は)長期間、日本研究の学者だった」と強調。
政府直属のシンクタンク、中国社会科学院から臨時で在日中国大使館に出向、経済問題を担当していたという。
0980名無電力140012012/05/31(木) 18:20:41.53
東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中

東京電力は、2013年度から社員1人あたりの年収を今年度より46万円増やして571万円にする。
全社員を対象にした「年俸制」導入にともなうもので、1千人以上の大企業平均より28万円高くなる。
家庭向け電気料金の値上げの算定にも年収アップは織り込んでおり、利用者から反発が出る可能性がある。

東電は福島第一原発事故の後、社員の給料や賞与をカットし、年収を平均700万円前後から20〜25%減らした。
家庭向け電気料金の値上げ申請では、12〜14年度の社員の年収を平均556万円にしている。
これは社員1千人以上の大企業の平均543万円に近い。

ところが、12年度は夏の賞与を支給せずに平均525万円に抑えるかわりに、13年度からは平均570万円台に回復させるという。
0981名無電力140012012/06/02(土) 12:30:11.27
バイオ・エタノール
バイオ・ディーゼル
バイオ・ガソリンとも称して、「バイオ系燃料は何でもエコ」みたいに演出してるが、
実態としては、「バイオ系」の方が危険な場合の方が多い。

屍骸油脂というか、石油を燃やした排ガスも危険だが、
生体油脂を燃やした排ガスとは、要するに「オナラ」程度に過ぎない訳で、
より「生体に吸収されやすい状態」で大気中を漂っている、とも言えると。

何より「遺伝子組み換え」作物の危険が表面化して、
ペット・フードや飼料、肥料としてすら売れないので、仕方なく「燃料」に展開している状態であり、
結果、「汚染作物・破壊構造作物」がガス化して大気中に拡散している。

ということは、
正体不明の伝染病とか、
癌・脳症の病気が「感染症」に変化するとか、
MRSAが、別のタイプに変異するとか。

しかも今は「被曝」もしているから、
日常の社会で「生物化学兵器」が使用される危機が近づいていることになる。

「奇形禁止法」とでも言うか、
「変形対策法」とか必要になると。
0982名無電力140012012/06/02(土) 21:24:53.40
>>981
>>「奇形禁止法」とでも言うか、
>>「変形対策法」とか必要になると。

それで農薬電波が真っ先に適用されると
0983名無電力140012012/06/03(日) 16:59:29.11
農薬電波?>>982
0984名無電力140012012/06/03(日) 17:00:01.23
「特務の青二才がぁ・・・」


浜松市、がれき試験焼却始める 
2012年6月3日 02時09分

東日本大震災で発生したがれきの広域処理で、浜松市は2日、
岩手県山田町のがれき20トンの試験焼却を南区江之島町の南部清掃工場で始めた。一般ごみ113トンと混ぜて焼却を続け、3日に終える予定。
がれきは柱材や角材などを粉砕した木材チップ。周辺の空間線量率を測定すると毎時0・08〜0・10マイクロシーベルトで、搬入前の測定値(0・09マイクロシーベルト)と同レベルだった。
3日は、がれきを焼却中に清掃工場周辺の学校や公園など27カ所で空間線量率を測定する。
同じ場所で焼却の直前にも測っており、変化がないかを見る。
市は西区の西部清掃工場でも今月下旬に岩手県大槌町のがれきを試験焼却する予定。
(中日新聞)
0985名無電力140012012/06/03(日) 18:15:10.58
>>983
自分の名前を忘れちゃダメでしょ
0986名無電力140012012/06/03(日) 18:16:05.05
さて、このスレもそろそろ落ちますなぁ

もう二度とスレ立てするなよ>>1
0987名無電力140012012/06/04(月) 17:38:46.37
>>984
なんだ、新米少尉のヒヨッコめ!
0988名無電力140012012/06/04(月) 19:13:18.96
言及が困ると?>>985-987
0989名無電力140012012/06/04(月) 19:13:45.87
オウム菊地容疑者を逮捕 サリン生成認める 
2012年6月4日 02時11分

オウム真理教による地下鉄サリン事件で、警視庁は3日、
殺人、殺人未遂の疑いで特別手配していた元オウム真理教信者、菊地直子容疑者(40)を相模原市緑区で発見、警視庁本部に任意同行し、本人と確認、逮捕した。
1995年5月の特別手配から17年ぶり。菊地容疑者は「サリン生成にかかわったのは間違いありません。しかし、当時は何を作っていたのか知らなかった」と話している。
3日午前、菊地容疑者によく似た女が相模原市内の一戸建て住宅にいるという情報が、警視庁に寄せられたのが端緒になった。
警視庁捜査1課によると、菊地容疑者は「男と2人で生活していた。職業は会社員をしている」と話している。菊地容疑者が逮捕された3日夜、一緒に暮らしていたと話す男性(40)が、神奈川県警大和署に出頭した。警視庁は事情を聴いている。
残る教団の特別手配容疑者は、地下鉄サリン事件などに関与したとされる高橋克也容疑者(54)だけとなる。
逮捕容疑では、教団代表だった麻原彰晃死刑囚(57)=本名・松本智津夫=の指示を受けた元幹部らと共謀。1995年3月20日朝、東京都内の地下鉄3路線5車両に、サリンをまいて乗客ら12人を殺害、約5500人に重軽症を負わせたとされる。
菊地容疑者は、地下鉄サリン事件で使用されたサリン製造を手助けしたとされる。95年5月に起きた都庁小包爆弾事件などにも関与した疑いがある。
菊地容疑者は96年11月、高橋容疑者ら男性信者と潜伏していた埼玉県所沢市のマンションから高橋容疑者と一緒に逃走後、行方が分からなくなった。
オウム真理教の特別手配犯をめぐっては、教団元幹部の平田信(まこと)被告(47)=逮捕監禁罪などで起訴=が昨年12月31日、潜伏していた大阪府から警視庁に出頭している。
平田被告の逮捕後、高橋、菊地両容疑者の懸賞金上限額は500万円から1千万円に引き上げられていた。
(中日新聞)
0990名無電力140012012/06/04(月) 19:17:33.78
再稼働容認は「停電リスクを考慮」 橋下市長
2012年6月4日 18時29分

橋下徹大阪市長は4日、
関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を事実上容認した自身の判断について「原発の安全性と停電で生じるリスクを、てんびんにかけた。批判は真摯に受け止める」と説明した。
再稼働容認への相次ぐ批判に関しては
「無責任な意見が多すぎる。安全第一は分かりきっているが、関西に住んでいないコメンテーターは原発の安全だけしか考えていない」と反論した。市役所で記者団の質問に答えた。
一方、大阪市幹部は4日、脱原発依存を柱とする関西電力への株主提案可決を目指し、議決権行使について機関投資家へ助言する東京都内の会社を訪問、提案可決への協力を呼び掛けた。
(共同)
0991名無電力140012012/06/05(火) 16:58:32.50
991

新スレはありません。
0992名無電力140012012/06/05(火) 18:37:11.27
がれき受け入れ計画7千万円計上へ 愛知県
2012年6月5日 14時10分

震災がれきの受け入れを計画する愛知県は、18日開会の6月県議会に提出する補正予算案に、試験焼却や住民説明会などの費用7千万円を計上する。
県は近く、がれきの放射性物質に関する基準を策定する見込みで、試験焼却で基準の安全性を確認する。
県は、知多、碧南、田原の3市に、焼却炉や最終処分場などの処理施設を整備して、がれきを受け入れる計画。
住民説明会は安全基準を設け次第、3市などで開いて住民の理解を求めていく。
試験焼却は、設定した県独自の安全基準の信頼性を実証するのが主な目的で、県内数カ所で行う。既に、焼却炉をもつ自治体や一部事務組合に協力を打診している。
実際に受け入れたがれきの焼却をするかは自治体が別に判断する。
年内のがれき受け入れを目指す大村秀章知事は4月、施設整備に向けた調査や安全基準の策定、環境影響評価などの費用6億円の支出を、議会の議決を経ない専決処分で決めた。
実際にかかったのは1億4千万円ほどで、5月の臨時県議会では、見積もりの甘さや計画に対する県側の説明不足などを議会側に指摘されたが、専決処分は承認された。
(中日新聞)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。