だったら、計器を取り替えるか、とにかく温度センサーを設置すればいいので、
居直って国民を脅迫したり、読者に相談する必要は無い。

また、保安院が「機能停止」していると言うのなら即刻、廃止・解散するべきで、
「テロの危険のある組織を国家権力で保持しようとしている」との指摘は、極力避けるべき。


2号機温度90度超える 「計器異常」と東電
2012年2月13日 12時16分

経済産業省原子力安全・保安院は13日、
東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が同日午前11時に93・7度を示し、冷温停止状態の宣言以降の最高値を記録したと発表した。

12日午後2時15分ごろには、保安規定で定めた管理目標上限の80度を超えた82度を示し、東電は保安院に「運転上、必要な条件を満たしていない」と報告した。

東電は、一つの温度計の値が短時間で75〜90度ほどの間で大きく変動していることや、
この温度計以外は低い数値で安定していることから、この温度計に異常があるとみて調査する方針。
(共同)