トップページatom
992コメント703KB

         大気破壊 6    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/12/10(土) 17:38:28.40

ロケットが月面の放射能汚染までしたと言うことか?


月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://www.asahi.com/science/update/1126/TKY201111260427.html

人類が初めて月に降り立った米アポロ計画での着陸地点を「歴史的遺産」として立ち入り禁止にする指針を米航空宇宙局(NASA)が検討していることがわかった。
国連の宇宙条約はどの国も自由に宇宙空間に立ち入りできるとしている。月面での活動や土地利用の国際ルールはなく、議論を呼ぶ動きだ。

米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。
NASAは着陸地点や月面に残した機器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。
朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明するが、月での活動を制限する先例になる可能性がある。

アポロ計画では、1969〜72年に計6回、宇宙飛行士を乗せた宇宙船が月に着陸した。それ以降、人類は月に行っていない。
朝日新聞が入手した指針案では、着陸地点や月面の機器類を「歴史的・科学的にかけがえのない遺産」と位置づけている。

なかでも最初のアポロ11号(69年)と最後となった17号(72年)の着陸地点は価値が高いと判断。
それぞれ半径2キロ以内の上空を飛行禁止とした。
月面でも着陸時に活動した範囲を含む半径75メートル(11号)、225メートル(17号)以内の立ち入りを禁じる。

さらに研究目的などでNASAと事前協議をした場合を除き、月面の機器類について、汚染を避けるため接触を禁じる。
対象には月探査車や宇宙船の離着陸に使った台座など大型機器から、米国旗、衣類、食品、排泄(はいせつ)物まで含まれる。
0308名無電力140012012/01/04(水) 15:15:10.23
リビア首都の民兵組織衝突で4人死亡、NTCは参謀長を任命
ロイター 1月4日(水)11時49分配信[トリポリ 3日 ロイター]

リビアの首都トリポリの中心部で3日、
反カダフィ派だった民兵らによる戦闘があり、4人が死亡した。
民兵組織の間で衝突が発生したのは約3週間ぶり。

医療関係者らは、衝突が治安施設を警備しているトリポリの民兵と西部ミスラタ出身の民兵数十人との間で発生したと述べた。
トリポリの兵士によると、ミスラタの民兵はロケット弾やマシンガンを使用。
衝突後、ミスラタ側の11人が拘束されたという。

リビアではカダフィ政権崩壊後も民兵組織の武装解除が遅れており、出身地域が異なる民兵の間で戦闘が発生している。

一方、同国を暫定統治する国民評議会(NTC)のアブドルジャリル議長は3日、国軍トップの参謀長にミスラタ出身の元将官ユセフ・マングーシュ氏を任命した。
民兵の国軍統合を担当するとみられるが、民兵組織の司令官が同氏の任命を支持するかどうかは明らかになっていない。
0309名無電力140012012/01/04(水) 17:21:55.99
>>307
絵に書いたような居直りですね。
いくら居直りったところで事実は変わりませんよ。
0310名無電力140012012/01/04(水) 17:33:54.55
居直りった?>>309
0311名無電力140012012/01/04(水) 17:34:13.60
やはり「最速」追求? 中国、時速500キロの試験列車
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201201030219.html
0312名無電力140012012/01/04(水) 18:17:24.05
>>310
誤字は訂正できますが
居直ったところで事実は変わりませんよ。
0313名無電力140012012/01/04(水) 20:01:36.49
>>312
つまり、農薬電波の低能は治らないという事ですね
0314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/05(木) 17:42:47.33
>>313
何を今更。

スレ主を、これ以上向上させるのは
かなりどりょくがひつようですよ?
0315名無電力140012012/01/05(木) 17:56:07.98
それが、
>居直りった?>>312-314
0316名無電力140012012/01/05(木) 18:00:08.68
北朝鮮、シリアに化学兵器試薬輸出…国連調査へ
読売新聞 1月5日(木)3時0分配信【ニューヨーク=柳沢亨之】

北朝鮮がシリアに向けて、
化学兵器関連とみられる試薬を詰めた多数のアンプルの輸出を図り、途中でギリシャ当局に押収されていたことが分かった。

国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に違反する疑いが強く、国連は近く調査に乗り出す方針だ。
化学兵器分野を巡る北朝鮮の取引が摘発されるのは異例で、大量破壊兵器開発、製造における北朝鮮とシリアの緊密な協力関係を示すものだ。

複数の外交筋によると、2009年11月、北朝鮮からシリアに向かっていたリベリア船籍貨物船「チャカブコ」は、航路途上にあるギリシャの当局に積み荷のコンテナを押収された。
数個の木箱に、ガラス製とみられる数種類のアンプルがびっしりと収められており、各アンプルには液体や粉末の試薬が入っていた。

同筋は、この試薬について「化学兵器の使用後に空気中に漂う化学物質の識別に使われる。同兵器で攻撃した場合、攻撃された場合のいずれにも役立つ」と語った。
同船からは化学防護服約1万4000着も押収された。
同年9月、韓国当局に押収され、気密性の高さから軍用と断定された防護服と同種だったという。
関係筋は「北朝鮮が外貨獲得を狙った輸出だった」と分析している。
最終更新:1月5日(木)3時0分
0317名無電力140012012/01/05(木) 19:14:00.72
>>316
またスレ主?
0318名無電力140012012/01/05(木) 19:17:46.22
スレッドの存在が困ると?
0319名無電力140012012/01/05(木) 19:19:11.30
組織犯罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1324026357/
0320名無電力140012012/01/05(木) 20:18:09.19
イラクで連続爆弾テロ、29人死亡・70人負傷
読売新聞 1月5日(木)19時26分配信【カイロ=長谷川由紀】

イラクの首都バグダッドで5日、
イスラム教シーア派地区を狙ったとみられる連続爆弾テロがあり、ロイター通信によると、少なくとも計29人が死亡、約70人が負傷した。

北部カジミヤ地区では、爆発物を仕掛けた車両2台が爆発し、北東部サドルシティーでは、爆発物を仕掛けたオートバイと、道路に仕掛けられた爆弾が相次いで爆発したという。

イラクでは駐留米軍の撤収が完了した12月半ば以降、シーア派主導の政権を率いるマリキ首相とスンニ派有力政治家との対立が先鋭化。政治空白と混乱を突く形でテロが頻発している。
12月22日には、バグダッドで計60人以上が死亡する同時テロも起きた。
最終更新:1月5日(木)19時26分
0321名無電力140012012/01/06(金) 15:21:49.33


犬HKの欺瞞報道を信ずるなかれ

『里山資本主義』は「人間の我欲による自然破壊」を美化した言葉。
後先考えず、欲望の限り間伐を拡大し、いざ林業離れがおきれば放置してハゲ山の山を築くことになる。

日本は、将来、醜いハゲ山列島になるだろう。


0322名無電力140012012/01/06(金) 18:07:32.09
>欲望の限り間伐を拡大し、
意味合いが矛盾かと?
0323名無電力140012012/01/06(金) 18:08:16.25
JFE工場 出火確認されず 大量の煙「停電で緊急放出」
産経新聞 1月6日(金)14時45分配信

千葉市中央区川崎町のJFEスチール東日本製鉄所で
6日朝に大量の煙が上がった火災騒ぎで、出火はなかったとみられることが千葉中央署や消防への取材で分かった。
同社は「工場内で停電があり、影響で炉内のガスが充満したため普段より多くのガスを緊急で放出した」としている。

けが人や建物被害は確認されていない。
ガスを放出する過程で、コークス炉のガス吸引設備付近で爆発音が起きており、消防が経緯を調べている。

工場内では当時、停電が発生。
ガス吸引設備が一時停止し、コークスを燃やす際に発生する可燃性ガスが炉内に充満したため、通常より多くのガスを緊急放出した。

また、近くで作業していた男性作業員(31)が、めまいを起こして搬送されたが、今回の緊急放出との因果関係は不明。
0324名無電力140012012/01/06(金) 18:16:35.12
>新型臨界前核実験
大統領に、すらも事後承認させてる?


昨年11月にも新型臨界前核実験=オバマ米政権、4回目
時事通信 1月6日(金)10時29分配信【ワシントン時事】

米エネルギー省の国家核安全保障局(NNSA)は5日、ニューメキシコ州のサンディア国立研究所で昨年11月16日、
強力なエックス線を使う手法の臨界前核実験を実施したと明らかにした。
同様の実験が2010年11月から計4回実施されたことになる。
通常の臨界前核実験は、地下核実験場で高性能火薬を爆発させ、
衝撃波によるプルトニウムの反応を確認するが、新方式では核実験場や火薬を使わず、「Zマシン」という強力なエックス線発生装置を用いて核兵器の爆発時に近い状態を作り出す。
0325名無電力140012012/01/06(金) 18:47:19.38
>>320
イラク各地でテロ、67人死亡 シーア派標的
2012年1月6日 00時39分【カイロ共同】

イラクの首都バグダッドで5日、
イスラム教シーア派住民の居住地区を狙った連続爆弾テロがあり、ロイター通信によると、
29人が死亡し約70人が負傷、南部ナシリヤ西方でもシーア派巡礼者を狙った自爆テロがあり、少なくとも38人が死亡し、70人が負傷した。

イラクでは昨年12月の駐留米軍撤退後、シーア派のマリキ首相とスンニ派のハシミ副大統領らの対立が深刻化、宗派間抗争の再燃が懸念されている。
シーア派地区や巡礼者を標的にしたテロは、対立をさらにあおろうとするスンニ派過激勢力の犯行の可能性がある。
0326名無電力140012012/01/06(金) 18:50:26.82
都教育長に民間出身者起用を検討 石原都知事が意向

東京都の石原慎太郎知事は5日、
都教育委員会の事務をつかさどる教育長に、都庁出身者以外の人材をあてることを検討する意向を示した。
新聞・通信各社の新年インタビューで「なにも役人が天下りで行く必要はない」と述べた。

教育長は、知事が議会の同意を得て任命する教育委員の互選で決まり、都庁幹部が務めるのが通例。
全国的にも、都道府県教委の教育長に民間出身者が就くことは、ほとんど無い。
現職で都庁出身の大原正行教育長の任期は今年7月まで。

石原知事は「破壊的教育改革」を4期目の取り組みとして打ち出している。
インタビューで石原知事は「教育委員会というのはどれだけ権限を持ってるか知らないけど、先生の勤務評定というのはする必要がある」と述べ、教員の人事評価法を主な課題に挙げた。
0327名無電力140012012/01/06(金) 18:58:18.93
北朝鮮核施設爆発のうわさ=当局者否定、株価一時急落―韓国
2012年1月6日18 時6分【ソウル時事】

韓国内で6日、
「北朝鮮の寧辺の核施設が爆発した」と怪情報が広がり、韓国の総合株価指数が一時急落する騒ぎがあった。
同国政府当局者は「小説のような話だ」と否定、悪質なうわさとの見方を示した。

聯合ニュースによると、
午後2時すぎ「寧辺で建設中の軽水炉が爆発した」とうわさが市場関係者の間で広がり、総合株価指数は急落したが、その後持ち直した。 
[時事通信社]
0328名無電力140012012/01/07(土) 13:54:41.94
iPad Survives 100,000+ Foot Fall From Space Near Area 51 (High-Res)
http://www.youtube.com/watch?v=X4xNcF6T7Is&feature=g-logo&context=G2a01358FOAAAAAAAGAA
0329名無電力140012012/01/07(土) 16:50:39.05
新政権公約の作成に着手=仙谷氏主導、難航は必至―民主
時事通信 1月7日(土)14時19分配信

今年中の衆院解散の可能性が指摘される中、民主党は次期衆院選マニフェスト(政権公約)の作成に着手する。
今月下旬にも「経済財政・社会調査会」(会長・仙谷由人政調会長代行)が始動、有識者のヒアリングを経て党内論議を加速させる方針だ。
仙谷氏は、野党が「ばらまき」と批判する子ども手当などの看板政策を大幅に見直し、財政再建に軸足を置く内容を目指すとみられる。
しかし、消費増税反対派の反発は確実で、調整は難航必至だ。
同調査会は、小沢一郎元代表の下で策定された2009年の衆院選政権公約の検証から作業に入る。
月額2万6000円とした子ども手当や、高速道路無料化など多くの主要政策は、公約策定時の財源論議が不十分だったことから行き詰まった。
仙谷氏は、有識者を交えて公約の問題点をチェックする意向で、メンバーには佐々木毅学習院大教授らの名が挙がっている。
09年の政権公約に関しては、「策定過程が不透明だった」(中堅)との批判も根強い。
このため仙谷氏周辺は、政調部門会議での討議を経て新公約の具体化を図る段取りなどを検討している。 
0330名無電力140012012/01/07(土) 16:55:51.84
死者3000人以上か=南スーダン
時事通信 1月6日(金)20時48分配信【ジュバAFP=時事】

南スーダン中部ジョングレイ州で起きている民族衝突で、
多数の避難民発生が伝えられる中部ピボルの当局者は6日、死者が3000 人を超えていると訴えた。
事実なら、昨年7月にスーダンから分離独立したばかりの南スーダンで最悪の惨事となる。
同当局者は「これまで集計できただけで女性や子供2182人、男性959人が殺された。これは大虐殺だ」と主張した。
同州では、ロウ・ヌエル人の武装集団6000人が昨年末から、ピボルなどムルレ人の町を攻撃している。
0331名無電力140012012/01/07(土) 17:10:51.00
ビキニ水爆「除去方法教えて」 故西脇安氏が米宛てに手紙
2012年1月7日 10時31分

米国が太平洋ビキニ環礁で行った水爆実験で、
第五福竜丸の被ばくの事実が明らかになった翌日の1954年3月17日、
大阪市立大助教授だった西脇安氏(生物物理学)=ウィーン大名誉教授、昨年3月に94歳で死去=が、米原子力委員会(当時)宛てに
「放射性物質による汚染を除去する方法を教えてほしい」と英文の手紙を書いていたことが7日、分かった。

手紙は、米ネバダ核実験場に近いラスベガスの「核実験博物館」に展示されている。

西脇氏は生前「水爆にどういう元素が含まれているか、米国に公開状を送ったが、すべて握りつぶされた」と振り返っている。(ラスベガス共同)
0332名無電力140012012/01/07(土) 17:16:48.56
>>329
閣僚人事で一川、山岡氏更迭へ 13日で調整、首相方針
2012年1月7日 12時30分

野田佳彦首相は7日、
参院の問責決議を受けた一川保夫防衛相、
山岡賢次消費者行政担当相
を事実上更迭する小規模な閣僚人事を断行する意向を固めた。13日を軸に調整している。
民主党役員人事も検討しており、先の臨時国会で国会審議が難航した経緯から平野博文国対委員長を交代させる案が浮上。平野氏は閣僚で処遇する方向だ。

首相官邸は6日、各閣僚に対し13日の閣議への出席を指示した。
これを受け、一川防衛相はモンゴル訪問日程を変更。
他の複数の閣僚も外遊日程の変更や取りやめを検討している。
(共同)
0333名無電力140012012/01/07(土) 17:22:40.32
どこが大気破壊?
0334名無電力140012012/01/08(日) 15:50:53.83
読めば?
0335名無電力140012012/01/08(日) 15:52:37.12
評価書全文判明 オスプレイで悪化顕著、低周波音や騒音影響

琉球新報 1月8日(日)9時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000000-ryu-oki

防衛省沖縄防衛局が県に提出した、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書の全容が7日、判明した。
初めて明記された普天間飛行場代替基地への垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備に関し、睡眠障害など健康被害が指摘されるヘリコプター特有の低周波音について、
名護市安部集落で心理、生理的影響を受ける可能性が生じる値を予測した。
国立沖縄工業高等専門学校など10調査地点で、建物の振動など物的影響を受ける可能性の値も予測している。
うるささ指数(W値)に関して準備書段階で示した14調査地点全てで上回る値を見込み、オスプレイが放つ騒音による生活環境悪化の見通しが顕著になっている。
琉球新報社は7日までに評価書全文を入手した。
航空機の運航に伴い発生する騒音について、キャンプ・シュワブ内と名護市豊原沿岸域の一部で環境基準値のW値70を上回るとしたが「W値70以上の地域に集落はない」と強調した。
一方、飛行経路は「周辺地域上空を基本的に回避する方向」との表現で住宅地上空の飛行を明確には否定せず、米軍の「運用上の所要等」で航空機が飛行場に離着陸する際の楕円(だえん)形の場周経路を外れる場合もあるとした。
北部訓練場内の東村高江のヘリパッドなど、別の基地に移動する際の飛行経路は盛り込まれておらず、実際に集落地域に与える騒音の影響が予測を上回る可能性もある。
評価書の前段階である準備書への知事意見に対する見解が示されたが、知事意見の懸念や疑念に答えていない箇所が20を超えた。
代替基地の航空機運航に伴い電波障害が悪化する見込みも明らかになった。名護市と宜野座村での調査で現状でも地上デジタル放送のテレビ電波に障害があり、米軍機の飛行でさらに悪化する可能性を予測した。
環境低減措置で「実行可能な範囲で最大限の回避が図られる」とした。
代替施設の存在で海藻類が計68・3ヘクタール、海草藻場(被度5%以上)が計78・1ヘクタール消失するとしている。
準備書ではその影響回避・低減策として、周辺地域にある海草藻場の生息範囲を拡大するとしていた。
0336名無電力140012012/01/08(日) 15:52:49.45
>>335つづき
知事意見は対策の実効性を疑問視し、内容見直しと再評価を求めたが、防衛局は「実行可能な範囲内で最大限の回避・低減が図られている」と見直さなかった。
防衛局は6日までに、「普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価書」3分冊と要約書、資料編、参考資料(2009年度〜10年度調査)、評価書追加分とその要約書を県へ提出した。

<用語>環境影響評価書
大規模な建設事業について事業者が環境に及ぼす影響を調査・予測・評価し、都道府県に提出する最終の手続き。
県知事は評価書提出を受け、意見書を返送する。
意見書の期限は埋め立て事業については法に基づく90日以内、飛行場事業については都道府県条例に基づく45日以内。
事業者は意見書を踏まえ、評価書を修正してアセス手続きは終了する。
0337名無電力140012012/01/08(日) 15:58:18.54
>>334-336
じゃあ、「遊戯王」見たら?
0338名無電力140012012/01/08(日) 16:03:47.19
モノマネ?>>337
0339名無電力140012012/01/08(日) 16:04:10.57
海自補給艦「ときわ」で火災、物々しい雰囲気に不安げな住民ら/横須賀
カナロコ 1月8日(日)1時0分配信

7日夜、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に係留していた補給艦「ときわ」(8150トン)で火災が発生、
海自の隊員や地元消防が消火作業に当たった。ときわの乗組員にけが人はいないという。
    ◇
横須賀基地では、うっすらと白い煙を上げる補給艦を10台以上の消防車両が取り囲んだ。

甲板は照明で明るく照らし出され、物々しい雰囲気。基地を見下ろす高台に立つマンションの住民らも、不安げに様子を見詰めていた。
0340名無電力140012012/01/08(日) 16:09:12.26
>>338-339
言及が困ると?
0341名無電力140012012/01/08(日) 17:00:38.86
ってゆうか、
猿マネやめれば?>>340
0342名無電力140012012/01/08(日) 17:04:34.65
>>341
猿マネか
たしかに猿のマネだなw
0343名無電力140012012/01/08(日) 17:04:38.39
>福島第1原発事故で発生した汚染土
であるなら、
「誘致した福島」で最終処分とするのは当たり前のように思える。

ただ「水脈への汚染」等規模が小さくて済むのであれば、その方が良いかもしれないが。

放射能無害化処理へのシステム化は避けて通れない。
「海洋水質浄化プラント」と同時進行だろうが、短期間で完成しないと戦争になると。


「福島県外」明文化検討 細野原発相、法令化なども示唆
河北新報 1月8日(日)6時10分配信

細野豪志環境相兼原発事故担当相は、東日本大震災から10カ月となるのを前に、河北新報社のインタビューに応じた。
福島第1原発事故で発生した汚染土などを搬入するため、福島県双葉郡に設置要請した中間貯蔵施設を最終処分地にしないとの方針について、
「(確約を担保するには)何らかの措置が必要。大事なのは政権が代わっても方針が継続されること」と述べ、法令化や閣議決定などでの明文化を検討する考えを示唆した。

政府は中間貯蔵施設での保管期間は30年以内で、最終処分は福島県外で行うとしているが、県内にはなし崩し的に最終処分地になるとの懸念がある。
細野氏は「福島を最終処分地にしない」とあらためて明言した上で、「どういう形(での担保)が納得してもらえるか、地元と協議し判断したい」と話した。
中間貯蔵施設設置を受け入れた場合の立地交付金などの自治体支援策に関しては
「具体的な話になったときに条件が出てくると思う。まずは施設の在り方について理解してもらうことが大前提」との認識を示した。
福島に隣接する宮城県への事故対応支援では「宮城県一律ではなくても、地域ごとに必要であれば県と国がしっかり協議して必要な政策をやる」と強調した。
最終更新:1月8日(日)6時10分
0344名無電力140012012/01/08(日) 17:05:16.25
キメラの真似とか言うつもりか?>>342
0345名無電力140012012/01/08(日) 17:16:35.92
>>343-343
居直り?
0346名無電力140012012/01/08(日) 17:42:23.83
意図的に「奇形」を製造して、世論の攪乱を狙った特務工作であると?>>345
0347名無電力140012012/01/08(日) 17:42:56.01
玄葉外相、原油の安定供給要請 原発事故受けサウジに
2012年1月7日 21時34分【リヤド共同】

玄葉光一郎外相は7日午後(日本時間同日夜)、サウジアラビアの首都リヤドで、アブドルアジズ外務副大臣と会談し、
東京電力福島第1原発事故後、火力発電用の原油需要が増加している状況を受け、原油の安定供給を要請した。
副大臣は「協力していく」と応じた。

核問題をめぐる欧米の対イラン制裁強化で原油価格高騰が懸念されていることから、国際市場での価格安定が重要との認識でも一致した。

会談で玄葉氏は「現下の中東情勢や東日本大震災からの復興に向け、必要な原油の供給と価格安定を求めたい」と要請した。
0348名無電力140012012/01/08(日) 17:46:24.70
>>346-347
何故、あえて「上層部の業界事情ですから・・・」的な記事表現を繰り返し続けるのか?
0349名無電力140012012/01/08(日) 17:47:01.47
眠る国有地の売却を推進 東海財務局、新産業育成後押し
2012年1月8日 10時18分

東海財務局は、使われていない国有地の売却を推し進めることで、
福祉や新エネルギーなどの次世代産業育成を後押しする取り組みを始める。
新たな成長分野に挑戦する企業が国有地を購入しやすい環境を整え、自動車への依存度が高い東海地方の産業構造の多様化につなげる考えだ。

国民の財産である国有地の有効活用は重要な課題となっている。
財務局のこの取り組みは「全国でも事例がない」(同局)といい、今後、自治体や銀行に連携を呼びかけていく。

財務局によると、2011年末時点で管内の東海4県ですぐに売却できる国有地は約60カ所。
相続する時に税金をお金で払えなくなった人が不動産で納める「物納」物件や、国の庁舎や宿舎の跡地などがある。
裁判所や合同庁舎の建て替えに伴って売り出された土地は市街中心部にあり、目玉物件だ。

一方で東海地方の経済は、自動車頼みの産業構造からの脱却が課題の一つ。
財務局では、こうした国有地を太陽光ビジネスの研究拠点や、福祉・介護施設などに活用してもらいやすい仕組みを整えれば、遊休地活用と新産業育成の一石二鳥になると判断した。

具体的には、財務局が管理している国有地だけでなく、県や市などの自治体が管理する公有地も対象とする方針。
市町村に情報提供を求め、現在は別々に行っている遊休地の公表や一般競争入札の情報を、インターネット上で一元化することで企業や団体の利便性を向上させる。

さらに次世代産業を研究する大学や研究機関、企業の成長戦略に深く関わる地元の銀行や信用金庫などに活用を依頼し、ニーズのありそうな企業の照会を受けていく。

財務局が昨年10月に行った一般競争入札では70以上の土地を公示したが、ニーズが合わなかった約60件が売れ残った。
近年は売れ残りの“常連”も増えているといい、担当者は「新たな取り組みで、多くの事業者に国有地に目を向けてもらえれば」と話している。
(中日新聞)
0350名無電力140012012/01/08(日) 17:48:06.20
つまり「自覚はある」と?>>348
0351名無電力140012012/01/08(日) 17:50:37.77
>>349は黒い顔してウロついてたようだが?
0352名無電力140012012/01/08(日) 19:01:34.08
臓器移植 は 癌 よりも危険だ。

体の一部が他人または人工物に近づくのだから、当然だな。

だから、宇和島(だっけ?)病院では、癌患者の臓器を移植した。
単純に端的に常識的に、そして普通の頭では「戦争犯罪」「人体実験」ということになる訳だが・・・。

で「臓器移植学会」=「生体実験組織」と聞こえ始めると(なぜか)困るので、「癌患者の腎臓移植は不適切」とか・・・、
「読売」新聞が極めてソフト(グレーゾーン)な表現で、報道した。

つまり「読売」は「臓器移植に賛成」または「臓器移植の話題から利益を得たい」という意向であるのが理解できる。

「臓器移植学会」が「少女の売春」に深く関わっていると指摘されている。


だいたい分かるよな?

医学・医療・看護・治療・休息・リハビリの観点から、「移植手術」なる言語も発想もない。
当然、治療ではない。誰一人、治らない。

ただ「戦争」を始める口実が欲しいだけだ。そうと知られぬ様にな。

部落差別がタヌキ型なら、こっちはヘビ型。
科学力=軍事力による支配・征服を企んでる訳だ。

赤ん坊は非力で潰しやすい とか、思いついてるかのようだが、
これを熱烈に進めている国会議員もいるからおぞましい。

よくよく監視しないと、毒蛇に噛まれるかもよ?
0353名無電力140012012/01/08(日) 19:31:02.70
どこのコピー?>>351>>352
0354名無電力140012012/01/08(日) 19:31:17.39
<CO2観測衛星>環境省、後継機の16年打ち上げ目指す

毎日新聞 1月8日(日)11時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000015-mai-soci
0355名無電力140012012/01/08(日) 19:58:50.87
>>353
自分で書いたの忘れたのかよ>>農薬電波
情けない奴だな

>>351は、2009/01/27(火) 20:25:34に、環境電力板の「           アスファルト       」で
>>352は、2007/02/24(土) 10:52:41に、医療業界板の「         癌より危険 臓器移植 」で書いてたぞ

どうだ、今見ても噴飯物だろ
0356名無電力140012012/01/08(日) 20:11:24.81
「日本が戦争状態に入った」ってこと?
0357名無電力140012012/01/08(日) 20:14:56.57
>>356
農薬電波はド低能で基地害で穀潰しだってこと
0358名無電力140012012/01/08(日) 20:25:09.37
だから、やたら遠回しに憐れみを乞うのはやめろ>>357
0359名無電力140012012/01/08(日) 20:34:05.52
>>358
オマエは哀れだと思ってもらわないとご飯が食べられないぞ
0360名無電力140012012/01/08(日) 20:42:37.35
それは、警察組織としてのコトバ?>>359
0361名無電力140012012/01/08(日) 20:54:35.60
>>360
×警察
○福祉
0362名無電力140012012/01/08(日) 20:59:16.78
福祉組織を装って、危険物を体内に埋め込む臓器移植をやってると?>>361

もっと具体的に。
0363名無電力140012012/01/08(日) 21:08:15.59
>>362
その結果生まれたのが農薬電波
知らなかった?
0364名無電力140012012/01/08(日) 21:26:13.06
当事者?>>363
0365名無電力140012012/01/08(日) 21:30:32.50
>>364
当事者は農薬電波
見て判らないのか?
0366名無電力140012012/01/08(日) 21:32:37.49
テレビに出演したことがあるとか?>>365
0367名無電力140012012/01/08(日) 21:40:56.62
>>366
オマエはニュースの時間に出ただろw
0368名無電力140012012/01/08(日) 21:49:24.51
じゃあ、まとめるけど、
軍事力を利用した組織的な性犯罪が行われると?>>367

そういう意味か?

それは北朝鮮で?
それとも日本で?
0369名無電力140012012/01/08(日) 22:05:07.63
>>368
日本の和歌山の上富田で
そこで、農薬電波が妄想力を利用して本能的な性犯罪を行ってるんだがな
0370名無電力140012012/01/09(月) 16:43:18.20
警察が?
0371名無電力140012012/01/09(月) 16:43:28.83
交通インフラ競争激化、旅行需要も増加 格安航空に経済再生の期待

フジサンケイ ビジネスアイ 1月9日(月)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000008-fsi-bus_all
0372名無電力140012012/01/09(月) 16:53:09.24
>格安航空
環境問題に関する「最終段階」を示す問題、の内のひとつになるだろう。
航空券が安い、ってだけは便利だが。

政治的には「人工衛星の軍事目的利用」に拍車をかけるだろうし、
「原発に墜落・衝突する可能性」が加速度的に増大していく。

事故が多発することで、消去法的に「新型エンジンの開発」を社会に強制することになる・・・と思う。
0373名無電力140012012/01/09(月) 16:54:30.53
>>372>>371
あと、「移民問題」を助長し、
かつ政治家による「移民問題失政の責任をなすりつける為の、トカゲのしっぽ」に利用されるだろう。
0374名無電力140012012/01/09(月) 17:11:29.68
<米大統領選>ロムニー氏、連勝の勢い…共和指名争い

毎日新聞 1月9日(月)11時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120109-00000014-mai-int
0375名無電力140012012/01/09(月) 17:12:03.08
海峡封鎖なら軍事行動=イランに警告―米国防長官
時事通信 1月9日(月)0時29分配信【ワシントン時事】

パネッタ米国防長官は、デンプシー統合参謀本部議長とともに8日放映されたCBSテレビの番組に出演し、
イランが世界的な原油輸出航路のホルムズ海峡を封鎖することは決して許さないと強調、イランが海峡を封鎖すれば「われわれは行動を起こす」と述べ、軍事行動も辞さないと警告した。
パネッタ長官は「ホルムズ海峡封鎖は越えてはならない一線だ」と強調、封鎖には「対処する」と言明した。
一方、デンプシー議長は「イランは海峡封鎖能力獲得のため投資しており、一時的に封鎖する能力がある」と指摘。
その上で「封鎖は世界的にも容認されず、われわれは行動を起こし、海峡を再開通させる」と述べ、軍事力を行使する考えを明らかにした。
0376名無電力140012012/01/09(月) 17:46:37.17
>>370
「農薬電波が」と明記してあろうが、この戯け者。
50才過ぎて字が読めない池沼は書かない方がいい。
0377名無電力140012012/01/09(月) 17:48:51.33
>>372-373
>>環境問題に関する「最終段階」を示す問題、の内のひとつになるだろう。

>>政治的には「人工衛星の軍事目的利用」に拍車をかけるだろうし、

>>事故が多発することで、消去法的に「新型エンジンの開発」を社会に強制することになる・・・と思う。

>>あと、「移民問題」を助長し、
>>かつ政治家による「移民問題失政の責任をなすりつける為の、トカゲのしっぽ」に利用されるだろう。

論拠を示しておくれ。
それが出来ないならオマエは農薬電波だ
0378名無電力140012012/01/09(月) 19:10:20.35
「暗殺」が=儲け話だと?>>376>>377

そう言いたいのか?
0379名無電力140012012/01/09(月) 19:21:12.80
>>378
論拠を示せないんだから
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
オマエは農薬電波だ!
0380名無電力140012012/01/09(月) 19:37:59.17
犯行予告?>>379
0381名無電力140012012/01/09(月) 19:47:07.44
>>380
論拠を示せないんだから
オマエは農薬電波だ!
0382名無電力140012012/01/09(月) 19:49:30.63
間違いなく農薬電波だ
0383名無電力140012012/01/10(火) 15:14:17.88
それ、名乗ったのはオマエ>>381>>382だったが?

パクリやモノマネは、ダメだよ。
0384名無電力140012012/01/10(火) 15:14:45.61
デーリー米大統領首席補佐官が辞任、後任にルー行政管理予算局長

ロイター 1月10日(火)7時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000026-reut-int
0385名無電力140012012/01/10(火) 17:17:36.95
原子力機構、会費で1億円超支出 関係団体に
2012年1月10日 02時07分

高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)を運営する文部科学省所管の独立行政法人(独法)「日本原子力研究開発機構」が2009年4〜9月に、
関係する公益法人などに「会費」名目で計1億900万円を支出していたことが9日、民主党行政改革調査会の調べで分かった。
一部法人には文科省や原子力機構のOBが「天下り」している。

原子力機構には09年度に国から約1850億円が交付されており「お手盛り」との批判が出そうだ。
総務省所管の独法「情報通信研究機構」も10年度に4550万円の「会費」名目で支出があった。
(共同)
0386名無電力140012012/01/10(火) 18:48:36.68
綿毛にも乗る世界一軽い金属素材
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p6b8adcc549a4ac936e1d452f772ec576
0387名無電力140012012/01/10(火) 20:24:33.92
「航空機の被曝状況」に関して、まったく報道されてないようだが?


年末年始、東北路線9%増=「復興需要」―航空各社
時事通信 1月10日(火)18時3分配信

国内主要航空各社は10日、
年末年始期間(2011年12月22日〜12年1月9日)の利用実績を発表した。
利用者数は国内線が前年同期比3.8%増の約437万9000人、国際線が9.6%増の約77万6000人だった。
東北地方を発着する路線は日本航空、全日本空輸ともに前年より9.4%増加。
「東日本大震災の復興需要の高さが顕著に出ている」(日航)という。
0388名無電力140012012/01/10(火) 23:27:50.58
>>383
おかしいなぁ。自ら農薬電波ったな乗るという事は、「私は猿です」って言うようなもんだからなぁ。
まぁ普通の精神状態では言わない言葉だな。農薬電波以外はw
0389名無電力140012012/01/11(水) 15:45:31.04
>農薬電波ったな乗る?>>388
おかしいなぁ。まぁ普通の精神状態では言わない言葉だな?
0390名無電力140012012/01/11(水) 15:48:09.90
合衆国は「環境系権力」を特許のように主張し過ぎる。
だったら、ロケットを月面に爆撃投棄とかするなよ。

また、仮に「日本人」が大統領になったら、世界終末時計はどう動くのか?


世界終末時計、1分進んで「残り5分」に 日本の原発事故も要因

CNN.co.jp 1 月11日(水)10時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000009-cnn-int
0391名無電力140012012/01/11(水) 16:06:40.99
<九電>やらせ問題でトップ2人交代 新社長に瓜生氏

毎日新聞 1月11日(水)11時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000023-mai-bus_all
0392名無電力140012012/01/11(水) 17:13:03.83
米がパキスタンで無人機爆撃再開 両国関係緊張も
2012年1月11日 14時18分【カブール共同】

パキスタン北西部の部族地域、北ワジリスタン地区で11日未明、
米国の無人機によるミサイル爆撃があり、地元当局者によると、武装勢力の3人が死亡、2人が負傷した。

民間ウェブサイト「ロングウォー・ジャーナル」によると、
無人機爆撃は昨年11月中旬以来、約8週間途絶えており、2008年夏以降最も長い中断期間となっていた。

アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)による昨年11月のパキスタンの検問所への誤爆以降、
米国は、摩擦が生じているパキスタンとの関係悪化を避けようと爆撃を停止していたが、再開したことで緊張が再び高まりそうだ。
0393名無電力140012012/01/11(水) 17:41:07.47
>>388
農薬電波からみならあり得る。
農薬電波は伝染性だからな。
0394名無電力140012012/01/11(水) 17:58:33.39
また先天性異常とかバカにされたのか?>>393
0395名無電力140012012/01/11(水) 18:23:21.90
>>394
普通の精神状態じゃないね
いい医者紹介するよ
0396名無電力140012012/01/11(水) 19:13:01.62
>>394
先天性異常かどうかは知らないけど、オマエは生まれた時から農薬電波なんだから仕方ないよ>>農薬電波
0397名無電力140012012/01/12(木) 17:21:32.93
犯行予告?>>395>>396
0398名無電力140012012/01/12(木) 17:22:15.39
米財務長官のイラン制裁要請、中国側は難色か
読売新聞 1月11日(水)22時53分配信【北京=幸内康】

訪中しているガイトナー米財務長官は11日、
温家宝(ウェンジアバオ)首相や習近平(シージンピン)国家副主席ら中国指導部と相次いで会談した。

ガイトナー長官は、核開発を進めるイランに対する追加制裁への協力を求めたが、中国側は制裁に反対する態度を変えていない。

ガイトナー長官の訪中は、中国から協力を得ることで「最大の効果をもって(制裁が)実行されるのを確実にする」(カーニー米大統領報道官)ためだ。

米国は、イランの中央銀行と取引がある外国の金融機関に対し米金融機関との取引を制限する法律を成立させている。
各国に対しても、イラン産原油の輸入を停止・削減するよう求める構えだ。

一方、イランにとって中国は、最大の原油輸出先だ。
欧州諸国や日本が輸入を停止もしくは削減したとしても、中国が輸入量を増やせば制裁の実質的な効果は薄れる。
最終更新:1月11日(水)22時53分
0399名無電力140012012/01/12(木) 17:33:17.83
体積・重量、使用されている材料等に関する情報公開が必要


失敗探査機、15日前後に落下=ロシア宇宙庁
時事通信 1月11日(水)23時41分配信【モスクワ時事】

ロシア宇宙庁は11日、
昨年11月の打ち上げ後にエンジン点火に失敗して地球周回軌道にとどまっているロシアの火星探査機「フォボス・グルント」が
15日前後に地球に落下するとの見通しを明らかにした。
同庁によると、落下の可能性が最も高いのはモスクワ時間15日昼すぎ(日本時間同日夕)で、インド洋上に墜落する見込みという。
同機は中国初の火星探査機「蛍火1号」も搭載している。
0400名無電力140012012/01/12(木) 17:33:22.21
>>398
スレ主としては、米国の態度が気に入らないんだね。
0401名無電力140012012/01/12(木) 17:35:09.49
「大気破壊」スレッドだよ>>400

国際情勢板、合衆国スレッドもあるけど、
カキコミ規制が激しくて、文章書けないんだよ。
0402名無電力140012012/01/12(木) 18:18:14.81
米長官がシリア大統領を強く批判 陰謀論は「ただの言い訳」
2012年1月12日 09時31分【ワシントン共同】

クリントン米国務長官は11日、
シリアのアサド大統領が首都ダマスカスで同日、反体制デモは外国勢力の扇動だと演説したことについて
「言い訳にすぎず、外国の陰謀のせいにしているだけだ」と強く批判した。
カタールのハマド首相兼外相との会談後、記者会見で述べた。

また国務省は同日発表したシリアへの渡航情報で、
安全上の懸念から在ダマスカス大使館の職員削減を決定し、一部の職員に即時出国を命じたことを明らかにした。

クリントン長官は「アラブ連盟による(シリアの)監視を無期限に続けるべきではないことは明らかだ」と述べた。
0403名無電力140012012/01/12(木) 18:23:54.31
被曝車両について
また、いわゆる「構造崩壊物質」スラグ等の利用拡散について

「クルマ社会」を早く終えた国、うまく片付けた国が勝ち組だ。


中国新車販売、3年連続世界一 伸びは13年ぶりの低さ

中国自動車工業協会が12日発表した2011年の新車販売台数は、前年より2.5%多い1850万5100台だった。
米国を570万台上回り、3年続けて世界一だった。
ただ、32%も増えた前年から急ブレーキがかかり、13年ぶりの低い伸びとなった。
景気の減速を受けて、中国政府は新たな販売奨励策を検討しており、自動車業界は今年、10%前後の伸びを期待している。
0404名無電力140012012/01/12(木) 19:01:56.49
脳奇形
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1322909625/
0405名無電力140012012/01/12(木) 19:11:29.36
テレビ・ゲームふくむ「特撮映像」に何らかの「規制」負荷が必要。
当然、即刻に。

何種類もある特撮技術すべてに「安全度」を指定し、
事前(閲覧前)に、
どの程度「重度」の特撮映像・デジタル処理があるか、報告を義務化する。

「貞子」じゃ無いが、テレビ局による「無差別テロ」が容易過ぎる。
それは「映像内容と電磁波被害」両方ふくむ。
つまり、悪意を持って、
特定の周波数で、電磁波拡散した瞬間に「特定のデジタル映像」によって、全国のテレビが「脳破壊兵器」と化す。

何より、テレビ局や報道各社にその自覚が無い点・・・もっとも危険。
0406名無電力140012012/01/12(木) 19:15:47.58
>>405
仮に「映像制作者」「ディレクター」が、殺人事件の当事者だったら?
どんな事件が想定されるか?

証拠情報を隠滅する周波数(≒振動誘発)、電磁波、映像による心理的誘導、
・・・特定の人物をストーカーまがいに狙って、痴呆状態に誘導する危険があるのではないか?
0407名無電力140012012/01/12(木) 19:45:31.73
>>401
>カキコミ規制が激しくて、文章書けないんだよ。

スレ主の、日頃の行いが悪いせいだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています