大気破壊 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無電力14001
2011/12/13(火) 11:49:15.10日本の航空機開発については、むしろ後退するのでは?
まぁ個人的には軍事関係の専門家ではないが、日本が必要としている機体ではなく、
「売り手」側の
>米英豪など9か国
が売りたがってる機体を使って、日本からうまく資金を引き出したと。
F35、次期主力戦闘機に…最新ステルス機
読売新聞 12月13日(火)3時4分配信
防衛省は12日、航空自衛隊のF4戦闘機の後継となる次期主力戦闘機(FX)について、
米英豪など9か国が共同開発中の最新鋭戦闘機「F35」(開発主体=米ロッキード・マーチン社)を選定する方針を固めた。
16日に安全保障会議(議長・野田首相)を開き、正式決定する。
2012年度予算案には4機分(概算要求ベースで計551億円)を計上し、将来的には約40機の配備を目指す。
選定作業を行っている防衛省と空自はF35の性能について、
全方位の最新のステルス性に加え、地上レーダーやイージス艦などの情報を統合し、パイロットに伝えるネットワーク力に優れている点を高く評価した。
国内防衛産業との関連でも、米政府は日本政府に、共同開発国以外では例外的に機体に関する機密情報を開示することを表明済みで、
国内企業が関与することができるため、技術基盤の維持に資すると判断した。
最終更新:12月13日(火)3時4分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています