あと「告発」ついでに言っておくけど。

「大仏」とは、
ゼネコンと製鉄業界の「宣伝」であって、「宗教」じゃ無いからさ。

つまり技術力を誇示する為なら、鐘とか農機具とか水車・風車とか造ればいいものを、
「権力」に走る為に、「宗教」を取り込む必要があったと。

で、
「信仰」というか「集団心理」を逆手にとって、利権の足場固めを狙ったと。

つまり「奈良の大仏」以下の「コンクリート大仏」が、日本各所にある理由とは何か?
そんなモン普通に考えたら、人体に有害だろ。
人間社会の潤滑・利便に反している。

よって、かの浄土真宗と同じ、「戦争誘導」といった情報戦を始める。

たぶん「コレ」が、読売の背後団体だろう。
別に、読売報道のすべてが「テロ」とは言わないが、
「真っ逆さま」への誘導に対して、きわめて無神経なのは確か。