大気破壊 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/10(土) 17:38:28.40ロケットが月面の放射能汚染までしたと言うことか?
月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://www.asahi.com/science/update/1126/TKY201111260427.html
人類が初めて月に降り立った米アポロ計画での着陸地点を「歴史的遺産」として立ち入り禁止にする指針を米航空宇宙局(NASA)が検討していることがわかった。
国連の宇宙条約はどの国も自由に宇宙空間に立ち入りできるとしている。月面での活動や土地利用の国際ルールはなく、議論を呼ぶ動きだ。
米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。
NASAは着陸地点や月面に残した機器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。
朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明するが、月での活動を制限する先例になる可能性がある。
アポロ計画では、1969〜72年に計6回、宇宙飛行士を乗せた宇宙船が月に着陸した。それ以降、人類は月に行っていない。
朝日新聞が入手した指針案では、着陸地点や月面の機器類を「歴史的・科学的にかけがえのない遺産」と位置づけている。
なかでも最初のアポロ11号(69年)と最後となった17号(72年)の着陸地点は価値が高いと判断。
それぞれ半径2キロ以内の上空を飛行禁止とした。
月面でも着陸時に活動した範囲を含む半径75メートル(11号)、225メートル(17号)以内の立ち入りを禁じる。
さらに研究目的などでNASAと事前協議をした場合を除き、月面の機器類について、汚染を避けるため接触を禁じる。
対象には月探査車や宇宙船の離着陸に使った台座など大型機器から、米国旗、衣類、食品、排泄(はいせつ)物まで含まれる。
0269名無電力14001
2011/12/30(金) 22:47:17.68つまり、
「自衛隊」「警察権力」を握ってるのは、俺らなんだぞ?
といった主張が、
マスコミや法律業界によって始まるモノと予測できる。
つまり「自衛隊」「警察官」にとって、
「今」が一つのタイミングであり、転機であり、「動機」に立ち帰る時だ。
直接攻撃するべき対象は、
国民か、デモ隊か、親の許可のみを得たドナーか、同僚か、抵抗できそうにない幼児か女か?
0270名無電力14001
2011/12/30(金) 22:49:32.70>直接攻撃するべき対象は、
または、国土か、自然か、郷土か、海か
それらの「破壊」を命令したのは、現に今、
目の前の「内閣」ではないか?
0271名無電力14001
2011/12/30(金) 23:09:35.010272名無電力14001
2011/12/30(金) 23:58:17.38オレには、法律に関する専門知識が無いとか、業界に対するコネや専門技能や専門知識が無いとか、
言葉を伝える窓口が無いとか、そういった劣っている点があるものの、
それでも、
オレが「国王」で、日本を「ゲーム・プレイ」した方が、はるかに万事うまくいく。
そう思うね。
米大統領にしてもそうだが何故、国家権力における「主力」VS「国民」になるのだろうな?
きっと「石油」という「屍骸」(廃液)が利権として使用されている点が大きいね。
それで結果として、
ミサイルやレーザーや偵察衛星を所持してる者が、最終的にもっとも強い・・・か?
そういうモノに対し、ただ黙って「家畜」を貫く国民であって欲しく無いと。
もっと言えば、
たとえば「ガンジー」はごく個人的な特異な才能を「臓器移植法」並に「全体的なモノ」と演出してに向けて使用した、
作為的な工作員であって、思想家でも宗教家でも無いのさ。
それが「ユダヤ支配」とかの思想に流れて二重三重の矛盾となる。
結局は「告発者」を暗殺しても、犯罪しても誤魔化せるから「政治的主力」つまり内閣で、
一通りの軍事力と権力を「戦術」まがいに展開できると。
で結果、国民がもう「内閣・行政・警察・防衛省にミサイル落ちろ」と思い始めていると。
その方が、少しでも組織犯罪が減り、各個人は報われるんじゃないかと、そういう気がしていると。
まぁカルト宗教に走るとか、一部はそういうことだよね。
0273名無電力14001
2011/12/31(土) 00:00:11.66>「全体的なモノ」と演出してに使用した〜
0274名無電力14001
2011/12/31(土) 00:12:34.17「大仏」とは、
ゼネコンと製鉄業界の「宣伝」であって、「宗教」じゃ無いからさ。
つまり技術力を誇示する為なら、鐘とか農機具とか水車・風車とか造ればいいものを、
「権力」に走る為に、「宗教」を取り込む必要があったと。
で、
「信仰」というか「集団心理」を逆手にとって、利権の足場固めを狙ったと。
つまり「奈良の大仏」以下の「コンクリート大仏」が、日本各所にある理由とは何か?
そんなモン普通に考えたら、人体に有害だろ。
人間社会の潤滑・利便に反している。
よって、かの浄土真宗と同じ、「戦争誘導」といった情報戦を始める。
たぶん「コレ」が、読売の背後団体だろう。
別に、読売報道のすべてが「テロ」とは言わないが、
「真っ逆さま」への誘導に対して、きわめて無神経なのは確か。
0276名無電力14001
2011/12/31(土) 11:54:28.050277名無電力14001
2011/12/31(土) 12:05:24.93今のところ「告発つぶし」「証拠隠滅」機関として利用されてる。
つまり仮に、2ちゃんねるが「自由発言の掲示板」とか「国民がお互いに自由な議論を共有する」という演出どおりなら、
「フクシマ」を未然に防ぐことが出来ていた可能性が強い。
たとえば、警察に「通報無視」が無かったら、
これも「フクシマ」を防いでいた可能性がある。
何故なら、今は、
拡散した放射能が、放射線という形で直接、警察に通報している状態だからだ。
じゃあ、大手マスコミは、むしろ「証拠隠滅」に関する首謀者ということになる。
「フクシマ」は事件であって、事故でも事案でも事例でも無い。
法律業界の犯罪とマスコミが癒着しているから、最終的な詭弁がゴリ押しされてるだけだ。
0278名無電力14001
2011/12/31(土) 12:06:24.76兵士6人が集団脱北、北が中国領内で2人射殺
読売新聞 12月31日(土)8時56分配信【瀋陽=比嘉清太】
北朝鮮・新義州(シンウィジュ)と接する中国遼寧省丹東の郊外で、金正日(キムジョンイル)総書記の死去前の今月上旬、
北朝鮮軍の脱走兵6人が中国側への脱出を試み、2人が北朝鮮側に射殺され、残る4人が中国側に拘束されていたことがわかった。
地元当局者が明らかにした。
中朝関係筋によると、
この数年で軍の食糧事情が悪化したため、兵士の脱北が急増している模様だが、射殺は異例。
地元当局者によると、
射殺された脱走兵らは国境を流れる鴨緑江を渡河して中国領内に入り込んでいたにもかかわらず、北朝鮮の国境警備隊が構わずに発砲した。
北朝鮮側は兵士の脱北に極めて神経質になっている模様だ。
6人は仲間で武装していたとみられる。
中国側に拘束された4人は、北朝鮮側に引き渡されたという。
最終更新:12月31日(土)8時56分
0279名無電力14001
2011/12/31(土) 12:14:17.99「クーデター・戦争」スレッドが削除された為、こちらにコピペ。
つまり、北朝鮮という一個の国境内に対するマスコミ誘導に囚われることなく、
戦争=犯罪の組織化
と理解すると、
このタイミングで、日本にミサイル着弾する危機であると。
それは「日本」が、
「世界における戦争犯罪」の最前線であり、最凶のテロ組織である、との判断が下されたことを意味する。
具体的には「核拡散」「食材への混入」または「バイオ感染症・テロ」
ミサイル着弾に関しては、
地域の火事と同じく、公共放送で速報される筈だが「間に合う」保証は無く、
ましてや内閣・マスコミは、自らの「海外事業?」を棚にあげて、「想定外」に先制攻撃を受けたと、
「被害者」を気取るだろう。
0280名無電力14001
2011/12/31(土) 12:20:50.08>戦争板「クーデター・暗殺」スレッドが削除された為、〜
0281名無電力14001
2011/12/31(土) 12:24:47.67>>オレには、法律に関する専門知識が無いとか、業界に対するコネや専門技能や専門知識が無いとか、
>>言葉を伝える窓口が無いとか、そういった劣っている点があるものの、
おいおい、オマエが思いついた劣っている点ってたったそれだけか??
多すぎて書けないって言うなら「優れた点」を書いてみたらどうかなw
0282名無電力14001
2011/12/31(土) 12:26:52.31削除されたのは「 クーデター・暗殺 」スレだろが。
自分の立ててたスレの名前くらい覚えとけよ。
まぁ、覚えてないから立てたまま忘れるんだろうけどよw、
0285名無電力14001
2011/12/31(土) 18:26:21.750286名無電力14001
2011/12/31(土) 18:26:41.882011年12月31日 08時44分【イスラマバード共同】
パキスタン南西部バルチスタン州の州都クエッタにあるメンガル元石油相の自宅近くで30日、
車に積んだ爆弾を爆発させるテロがあり、地元警察によると、少なくとも13人が死亡、20人以上がけがをした。メンガル氏にけがはなかった。
パキスタンからの分離独立を主張する反政府武装組織「バルチ解放軍」の報道官が犯行を認めた。
バルチスタン州では同組織やイスラム武装勢力が当局者を狙う襲撃を繰り返している。
地元当局者によると、
メンガル氏と同居し、政府寄りとされる部族の指導者の息子が狙われた可能性もあるが、息子も無事だった。
0287名無電力14001
2011/12/31(土) 18:32:47.912011年12月31日03時00分
http://digital.asahi.com/articles/TKY201112300458.html?ref=comtop_middle_open
東京電力福島第一原発の事故当時、原発敷地内に駐車していて高濃度に汚染された東電社員らの車について、東電が適切な管理を怠っていた。
なかには、中古車市場に流通したり、近隣住民との間でトラブルを起こしたりしている車も出ている。
専門家は「放射線量の高い車は、敷地内で発生したがれきと同様に扱うべきだ」と指摘している。
東電広報部によると、
震災から12日後の3月23日からJヴィレッジ(福島県楢葉町、広野町)で放射線検査と除染を始め、一定レベル以上の放射線量の車は外部に出せなくしたが、それ以前は原発敷地内から検査なしで車を持ち出すことが可能だった。
震災時、原発内には東電社員755人と協力企業の従業員5660人がいた。社員らが駐車していた車や事故後に持ち出した車の台数は「把握していない」という。
今年6月、東電社員から修理を頼まれたという福島県内の自動車修理業者は、「車のワイパー付近で毎時279マイクロシーベルトを計測したんです。何で、こんな車が原発の外に出るのか」と憤り、測定した際の写真を差し出した。
仮に1日12分間浴びた場合、年間被曝(ひばく)量が、国が避難を促す目安の年間20ミリシーベルトを超える値だ。
車は、天井が波打つようにへこんでいた。持ち込んだ東電社員は「誰かにいたずらされて屋根がへこんだ」と説明したが、業者は放射線量が高すぎると修理を断ったという。
実はこの直前にも、原発敷地内から持ち出された高線量の車(後に毎時110マイクロシーベルトと判明)が修理に持ち込まれ、線量計を購入したばかりだった。
今月下旬、東電社員の車は福島県いわき市内の住宅街にある自宅の駐車場にあった。天井はへこんだまま。
この車の高線量は周囲でも知られ、近所の住人は「ここに駐車しないでとお願いしたけど、『法律上問題ない』と聞いてもらえない。市や県、東電に連絡しても対応してくれない。子どもが近づいて大丈夫なのか」と心配する。
0288名無電力14001
2011/12/31(土) 18:33:37.96この社員の家族は取材に対し、車が事故当時、原発敷地内にあったことを認めたうえで、「買って間もなく、会社は補償してくれないので、どうしようもない」と答えた。
さらに「東電に勤める親族が乗る別の車も、原発敷地内にあったが、夏に売ってしまった」と打ち明けた。
調べると、売られた車は福島県内の業者が買い取り、別の業者を経由して8月に運輸支局で「いわきナンバー」を外され、千葉県内の中古車オークションに出品。
同県内の輸出業者が落札し、9月に東南アジアに輸出されていた。
最初に買い取った福島県の業者は「周囲の線量計の値が上がったので不審に思って測ると、ボンネット部分で毎時33マイクロシーベルトあった」と証言。
この値は、中古車輸出の自主規制値(毎時0.3マイクロシーベルト)の100倍以上にあたるが、千葉県の輸出業者は「放射線量が高いと知らずに買った」ため、検査をしないで輸出したという。
国も3月13日以降、原発から20キロ圏の国道で、避難車のタイヤの放射線測定を実施したが、除染はタイヤ部分の洗浄にとどまった。
東電広報部は「放射線量の高い車は、検査を開始した3月23日以前に持ち出されたと考えられる。(安全性について)問題意識は持っているが、社員らに改めて検査を求めるかも含め、対応は決まっていない」としている。(山田明宏)
■がれきと同様に中間貯蔵を
福士政広・首都大学東京教授(放射線安全管理学)の話
東電は、事故当初に持ち出された高濃度汚染の可能性がある車について、事後でも放射線検査をやるべきだった。
車の内部やシート部分が強く汚染された場合の除染は難しい。
除染しても線量が下がらない車は廃車にし、汚染されたがれきと同様、中間貯蔵施設で管理すべきだ。
0289名無電力14001
2011/12/31(土) 23:19:46.70読んだら何か判るのかい
たとえば、オマエが立てたスレは「 クーデター・暗殺 」で
GL4,GL5違反で削除されたって事がわかるのかい?
0290名無電力14001
2012/01/01(日) 15:43:03.32直後に、ちゃんと訂正してるじゃん。
それに利用者に、サーバ運営上の専門的な知識とか知る必要無いし。
0291名無電力14001
2012/01/01(日) 15:57:06.42読売新聞 1月1日(日)3時0分配信
防衛省が、サイバー攻撃を受けた際に攻撃経路を逆探知して攻撃元を突き止め、プログラムを無力化するウイルスを開発していることがわかった。
事実上のサイバー兵器で、2008年から開発に着手し、現在は閉鎖されたネットワーク環境の下で試験的に運用している。
サイバー兵器は既に米国や中国などが実用化しているとされるが、日本では有事法制でサイバー攻撃を想定しておらず、対外的な運用には新たな法解釈が必要となる。
防衛、外務両省はこうした事態を含め、法制面での検討を始めた。
開発にあたっているのは、防衛省で兵器開発を担当する技術研究本部。
08年度、「ネットワークセキュリティ分析装置の研究試作」事業として発注し、富士通が1億7850万円で落札。
3年計画で、攻撃監視や分析の装置とともに、ウイルスの開発に着手した。
最終更新:1月1日(日)3時0分
0292名無電力14001
2012/01/01(日) 16:02:24.56エレベータによる物理的分断か?
熱圏・中間圏といった、地球大気外面へのダメージと回復作用について、
「誰も何も知らない」では済まされない時期になった。
<人を幸せにする技術>宇宙へ 夢運ぶエレベーター
毎日新聞 1月1日(日)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000006-maiall-soci
0293名無電力14001
2012/01/01(日) 17:37:42.92つまり「合理的に批判しないでね?」って意味だろうが、
宇宙開発業界は、
とうに「大気汚染」どころか「地磁気崩壊」「重力変動」を計算に入れていることが知れる。
0294名無電力14001
2012/01/02(月) 00:13:06.13>>直後に、ちゃんと訂正してるじゃん。
まぁオマエくらい訂正の多い奴はいないよw
そのくせ行き方は訂正しないんだなww
>>それに利用者に、サーバ運営上の専門的な知識とか知る必要無いし。
専門知識だってよw
オマエのサイトじゃないんだから
使い方&注意
http://info.2ch.net/guide/
くらいは理解してから書けば?
0295名無電力14001
2012/01/02(月) 14:29:52.34じゃあ「管理者権限」による殺人・・・についての言及には、
ストーカー行為とイヤガラセのみだと?>>294
0296名無電力14001
2012/01/02(月) 14:35:10.02ということは、
宇宙開発事業は、原発利権を助長するだけではないか?
ある意味、日本が「世界でもっとも軍国主義」となった。
よって一度、戦争が始まれば、最終的な段階まで行き着くと考える。
環境板だし、捕鯨問題もあるし、
「便所担当」環境省の存在が大きい。
「便所」対応専門機関として、安定的に確立すれば、
宇宙ゴミ・鳥インフル・スラグ問題を他の機関にすり替えて逃げることが可能になる。
0297名無電力14001
2012/01/02(月) 14:52:24.76まぁソーラーパネルは、在庫が山積みで、すでに不法投棄が行われており、
しかも次々に発電効率が良くなるものだから、戦争起こしてでも処分したい・・・という気持ちは原発業界のようなモノだ。
しかし、読者を「重難構造被害」に陥れてまで、広告記事を掲載するべきか?
月を「死の星」と化したのは、地球上の宇宙開発事業であって、もともとの環境では無いし、
さらにぶっ壊しても宇宙にゴミを投棄したいというのなら、重力圏を回復する義務が生じる。
<人を幸せにする技術>清水建設 月にメガソーラー構想
毎日新聞 1月1日(日)15時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000009-maiall-soci
0298名無電力14001
2012/01/02(月) 17:06:46.58ナイジェリアのジョナサン大統領は12月31日、
イスラム武装勢力「ボコ・ハラム」によるテロが相次いでいる国内の4州に非常事態を宣言し、国境を一時閉鎖すると発表した。AFP通信などが伝えた。
非常事態を宣言したのは、ボコ・ハラムが拠点にしている北東部のボルノ州やヨベ州など。
これらの州が接するチャド、ニジェール、カメルーンの国境を一時閉鎖し、武装勢力の逃亡を防ぐという。
ナイジェリアでは、警察施設や教会を狙った爆弾テロが続いている。
8月には国連施設が爆破されて25人が死亡。
12月25日には、クリスマスのミサ中だったカトリック教会などで連続爆発が起きて40人以上が死亡し、ボコ・ハラムが犯行を表明している。(ナイロビ=杉山正)
0299名無電力14001
2012/01/02(月) 17:13:15.27ロイター 1月2日(月)13時50分配信[テヘラン 1日 ロイター]
イラン当局は1日、核燃料棒の製造に成功し、研究炉での試験を行ったと発表した。
国営テレビによると、同国は原子力発電所の燃料として使用するためのウラン燃料棒の製造に成功。
研究炉の炉心に装着し、性能テストも行ったという。報道ではこの成功を工学技術分野での飛躍的進歩だとたたえた。
イランは、海外からの支援を受けずに独自に原子炉の核燃料サイクルを開発しようとしているが、欧米諸国は核兵器の製造につながるのではないかと懸念している。
イランの核開発疑惑をめぐっては、オバマ米大統領が先月31日、同国の中央銀行と取引がある各国の金融機関に対して経済制裁を実施する法案に署名している。
欧州連合(EU)も同様の制裁を加えることを検討しており、制裁が実施されればイランの石油輸出に打撃を与える可能性がある。
一方、同国海軍は国営イラン通信(IRNA)に対し、ホルムズ海峡周辺で先月から行っている軍事演習の中で、地対空の中距離ミサイルの発射に成功したと明かした。
このミサイルにはレーダーの妨害を受けないようにする装置が搭載されていたという。
ただ専門家は、イランは時折、自国の核技術の進歩を誇張し、欧米諸国をけん制することがあると指摘している。
0300名無電力14001
2012/01/02(月) 18:56:41.390301名無電力14001
2012/01/03(火) 11:40:15.83産経新聞 1月3日(火)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000033-san-pol
0302名無電力14001
2012/01/03(火) 11:42:32.22ふたたび突然に削除された為、
「航空宇宙業界や戦闘機」または「感染症」を巡り、
行政・マスコミであらたな「居直り」の動きがあると予測する。
0303名無電力14001
2012/01/03(火) 13:08:23.48>>天文・気象板「大気汚染」スレッドが、
>>ふたたび突然に削除された為、
2011/12/10(土) 18:16:10.65に削除依頼が出てますよ。
スレが立って30分以内ですねw
>>「航空宇宙業界や戦闘機」または「感染症」を巡り、
>>行政・マスコミであらたな「居直り」の動きがあると予測する。
スレが削除された事とどう関係あるのですか?
予測されたんだですから何かしらの根拠がありますよね。
その根拠を提示してください。
0304名無電力14001
2012/01/03(火) 17:02:01.980305名無電力14001
2012/01/03(火) 17:02:35.42ロイター 1月3日(火)13時24分配信[ハルツーム 2日 ロイター]
国連の南スーダン担当者は2日、
民族衝突が続く同国東部ジョングレイ州の町ピボルから、最大で5万人が避難していると語った。
国連筋によると、
過去数日間にわたり、ロウ・ヌエル民族とムルレ民族による対立が続いていたが、ロウ・ヌエル民族の武装集団約6000人がピボルを襲撃したという。
家畜の牛をめぐり、両民族の間で衝突が起きたとみられている。
Lise Grande国連人道調整官(南スーダン担当)はロイターに対し、
「避難民の健康状態を心配している。彼らは水も食べ物も持っていない。推定だが、2―5万人が避難していると思う」と述べた。
負傷者については情報が得られていないとしている。
南スーダン軍の報道官は、ピボルに部隊を派遣したと発表。国連筋によると、兵士約3000人と警官800人がピボルに向かっているという。
南スーダンは昨年7月、2005年の和平合意のもとスーダンから独立したが、その後も反政府勢力による暴力や民族間の対立に悩まされている。
0306名無電力14001
2012/01/03(火) 18:27:22.95つまり、何も根拠のないデタラメを書いたと自供したわけですね。
まあ、そんなこと見ればわかりますけど、あなたの心の闇は深いですね。
0307名無電力14001
2012/01/04(水) 15:14:39.810308名無電力14001
2012/01/04(水) 15:15:10.23ロイター 1月4日(水)11時49分配信[トリポリ 3日 ロイター]
リビアの首都トリポリの中心部で3日、
反カダフィ派だった民兵らによる戦闘があり、4人が死亡した。
民兵組織の間で衝突が発生したのは約3週間ぶり。
医療関係者らは、衝突が治安施設を警備しているトリポリの民兵と西部ミスラタ出身の民兵数十人との間で発生したと述べた。
トリポリの兵士によると、ミスラタの民兵はロケット弾やマシンガンを使用。
衝突後、ミスラタ側の11人が拘束されたという。
リビアではカダフィ政権崩壊後も民兵組織の武装解除が遅れており、出身地域が異なる民兵の間で戦闘が発生している。
一方、同国を暫定統治する国民評議会(NTC)のアブドルジャリル議長は3日、国軍トップの参謀長にミスラタ出身の元将官ユセフ・マングーシュ氏を任命した。
民兵の国軍統合を担当するとみられるが、民兵組織の司令官が同氏の任命を支持するかどうかは明らかになっていない。
0310名無電力14001
2012/01/04(水) 17:33:54.550311名無電力14001
2012/01/04(水) 17:34:13.60http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201201030219.html
何を今更。
スレ主を、これ以上向上させるのは
かなりどりょくがひつようですよ?
0315名無電力14001
2012/01/05(木) 17:56:07.98>居直りった?>>312-314
0316名無電力14001
2012/01/05(木) 18:00:08.68読売新聞 1月5日(木)3時0分配信【ニューヨーク=柳沢亨之】
北朝鮮がシリアに向けて、
化学兵器関連とみられる試薬を詰めた多数のアンプルの輸出を図り、途中でギリシャ当局に押収されていたことが分かった。
国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に違反する疑いが強く、国連は近く調査に乗り出す方針だ。
化学兵器分野を巡る北朝鮮の取引が摘発されるのは異例で、大量破壊兵器開発、製造における北朝鮮とシリアの緊密な協力関係を示すものだ。
複数の外交筋によると、2009年11月、北朝鮮からシリアに向かっていたリベリア船籍貨物船「チャカブコ」は、航路途上にあるギリシャの当局に積み荷のコンテナを押収された。
数個の木箱に、ガラス製とみられる数種類のアンプルがびっしりと収められており、各アンプルには液体や粉末の試薬が入っていた。
同筋は、この試薬について「化学兵器の使用後に空気中に漂う化学物質の識別に使われる。同兵器で攻撃した場合、攻撃された場合のいずれにも役立つ」と語った。
同船からは化学防護服約1万4000着も押収された。
同年9月、韓国当局に押収され、気密性の高さから軍用と断定された防護服と同種だったという。
関係筋は「北朝鮮が外貨獲得を狙った輸出だった」と分析している。
最終更新:1月5日(木)3時0分
0318名無電力14001
2012/01/05(木) 19:17:46.220319名無電力14001
2012/01/05(木) 19:19:11.30http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1324026357/
0320名無電力14001
2012/01/05(木) 20:18:09.19読売新聞 1月5日(木)19時26分配信【カイロ=長谷川由紀】
イラクの首都バグダッドで5日、
イスラム教シーア派地区を狙ったとみられる連続爆弾テロがあり、ロイター通信によると、少なくとも計29人が死亡、約70人が負傷した。
北部カジミヤ地区では、爆発物を仕掛けた車両2台が爆発し、北東部サドルシティーでは、爆発物を仕掛けたオートバイと、道路に仕掛けられた爆弾が相次いで爆発したという。
イラクでは駐留米軍の撤収が完了した12月半ば以降、シーア派主導の政権を率いるマリキ首相とスンニ派有力政治家との対立が先鋭化。政治空白と混乱を突く形でテロが頻発している。
12月22日には、バグダッドで計60人以上が死亡する同時テロも起きた。
最終更新:1月5日(木)19時26分
0321名無電力14001
2012/01/06(金) 15:21:49.33犬HKの欺瞞報道を信ずるなかれ
『里山資本主義』は「人間の我欲による自然破壊」を美化した言葉。
後先考えず、欲望の限り間伐を拡大し、いざ林業離れがおきれば放置してハゲ山の山を築くことになる。
日本は、将来、醜いハゲ山列島になるだろう。
0322名無電力14001
2012/01/06(金) 18:07:32.09意味合いが矛盾かと?
0323名無電力14001
2012/01/06(金) 18:08:16.25産経新聞 1月6日(金)14時45分配信
千葉市中央区川崎町のJFEスチール東日本製鉄所で
6日朝に大量の煙が上がった火災騒ぎで、出火はなかったとみられることが千葉中央署や消防への取材で分かった。
同社は「工場内で停電があり、影響で炉内のガスが充満したため普段より多くのガスを緊急で放出した」としている。
けが人や建物被害は確認されていない。
ガスを放出する過程で、コークス炉のガス吸引設備付近で爆発音が起きており、消防が経緯を調べている。
工場内では当時、停電が発生。
ガス吸引設備が一時停止し、コークスを燃やす際に発生する可燃性ガスが炉内に充満したため、通常より多くのガスを緊急放出した。
また、近くで作業していた男性作業員(31)が、めまいを起こして搬送されたが、今回の緊急放出との因果関係は不明。
0324名無電力14001
2012/01/06(金) 18:16:35.12大統領に、すらも事後承認させてる?
昨年11月にも新型臨界前核実験=オバマ米政権、4回目
時事通信 1月6日(金)10時29分配信【ワシントン時事】
米エネルギー省の国家核安全保障局(NNSA)は5日、ニューメキシコ州のサンディア国立研究所で昨年11月16日、
強力なエックス線を使う手法の臨界前核実験を実施したと明らかにした。
同様の実験が2010年11月から計4回実施されたことになる。
通常の臨界前核実験は、地下核実験場で高性能火薬を爆発させ、
衝撃波によるプルトニウムの反応を確認するが、新方式では核実験場や火薬を使わず、「Zマシン」という強力なエックス線発生装置を用いて核兵器の爆発時に近い状態を作り出す。
0325名無電力14001
2012/01/06(金) 18:47:19.38イラク各地でテロ、67人死亡 シーア派標的
2012年1月6日 00時39分【カイロ共同】
イラクの首都バグダッドで5日、
イスラム教シーア派住民の居住地区を狙った連続爆弾テロがあり、ロイター通信によると、
29人が死亡し約70人が負傷、南部ナシリヤ西方でもシーア派巡礼者を狙った自爆テロがあり、少なくとも38人が死亡し、70人が負傷した。
イラクでは昨年12月の駐留米軍撤退後、シーア派のマリキ首相とスンニ派のハシミ副大統領らの対立が深刻化、宗派間抗争の再燃が懸念されている。
シーア派地区や巡礼者を標的にしたテロは、対立をさらにあおろうとするスンニ派過激勢力の犯行の可能性がある。
0326名無電力14001
2012/01/06(金) 18:50:26.82東京都の石原慎太郎知事は5日、
都教育委員会の事務をつかさどる教育長に、都庁出身者以外の人材をあてることを検討する意向を示した。
新聞・通信各社の新年インタビューで「なにも役人が天下りで行く必要はない」と述べた。
教育長は、知事が議会の同意を得て任命する教育委員の互選で決まり、都庁幹部が務めるのが通例。
全国的にも、都道府県教委の教育長に民間出身者が就くことは、ほとんど無い。
現職で都庁出身の大原正行教育長の任期は今年7月まで。
石原知事は「破壊的教育改革」を4期目の取り組みとして打ち出している。
インタビューで石原知事は「教育委員会というのはどれだけ権限を持ってるか知らないけど、先生の勤務評定というのはする必要がある」と述べ、教員の人事評価法を主な課題に挙げた。
0327名無電力14001
2012/01/06(金) 18:58:18.932012年1月6日18 時6分【ソウル時事】
韓国内で6日、
「北朝鮮の寧辺の核施設が爆発した」と怪情報が広がり、韓国の総合株価指数が一時急落する騒ぎがあった。
同国政府当局者は「小説のような話だ」と否定、悪質なうわさとの見方を示した。
聯合ニュースによると、
午後2時すぎ「寧辺で建設中の軽水炉が爆発した」とうわさが市場関係者の間で広がり、総合株価指数は急落したが、その後持ち直した。
[時事通信社]
0328名無電力14001
2012/01/07(土) 13:54:41.94http://www.youtube.com/watch?v=X4xNcF6T7Is&feature=g-logo&context=G2a01358FOAAAAAAAGAA
0329名無電力14001
2012/01/07(土) 16:50:39.05時事通信 1月7日(土)14時19分配信
今年中の衆院解散の可能性が指摘される中、民主党は次期衆院選マニフェスト(政権公約)の作成に着手する。
今月下旬にも「経済財政・社会調査会」(会長・仙谷由人政調会長代行)が始動、有識者のヒアリングを経て党内論議を加速させる方針だ。
仙谷氏は、野党が「ばらまき」と批判する子ども手当などの看板政策を大幅に見直し、財政再建に軸足を置く内容を目指すとみられる。
しかし、消費増税反対派の反発は確実で、調整は難航必至だ。
同調査会は、小沢一郎元代表の下で策定された2009年の衆院選政権公約の検証から作業に入る。
月額2万6000円とした子ども手当や、高速道路無料化など多くの主要政策は、公約策定時の財源論議が不十分だったことから行き詰まった。
仙谷氏は、有識者を交えて公約の問題点をチェックする意向で、メンバーには佐々木毅学習院大教授らの名が挙がっている。
09年の政権公約に関しては、「策定過程が不透明だった」(中堅)との批判も根強い。
このため仙谷氏周辺は、政調部門会議での討議を経て新公約の具体化を図る段取りなどを検討している。
0330名無電力14001
2012/01/07(土) 16:55:51.84時事通信 1月6日(金)20時48分配信【ジュバAFP=時事】
南スーダン中部ジョングレイ州で起きている民族衝突で、
多数の避難民発生が伝えられる中部ピボルの当局者は6日、死者が3000 人を超えていると訴えた。
事実なら、昨年7月にスーダンから分離独立したばかりの南スーダンで最悪の惨事となる。
同当局者は「これまで集計できただけで女性や子供2182人、男性959人が殺された。これは大虐殺だ」と主張した。
同州では、ロウ・ヌエル人の武装集団6000人が昨年末から、ピボルなどムルレ人の町を攻撃している。
0331名無電力14001
2012/01/07(土) 17:10:51.002012年1月7日 10時31分
米国が太平洋ビキニ環礁で行った水爆実験で、
第五福竜丸の被ばくの事実が明らかになった翌日の1954年3月17日、
大阪市立大助教授だった西脇安氏(生物物理学)=ウィーン大名誉教授、昨年3月に94歳で死去=が、米原子力委員会(当時)宛てに
「放射性物質による汚染を除去する方法を教えてほしい」と英文の手紙を書いていたことが7日、分かった。
手紙は、米ネバダ核実験場に近いラスベガスの「核実験博物館」に展示されている。
西脇氏は生前「水爆にどういう元素が含まれているか、米国に公開状を送ったが、すべて握りつぶされた」と振り返っている。(ラスベガス共同)
0332名無電力14001
2012/01/07(土) 17:16:48.56閣僚人事で一川、山岡氏更迭へ 13日で調整、首相方針
2012年1月7日 12時30分
野田佳彦首相は7日、
参院の問責決議を受けた一川保夫防衛相、
山岡賢次消費者行政担当相
を事実上更迭する小規模な閣僚人事を断行する意向を固めた。13日を軸に調整している。
民主党役員人事も検討しており、先の臨時国会で国会審議が難航した経緯から平野博文国対委員長を交代させる案が浮上。平野氏は閣僚で処遇する方向だ。
首相官邸は6日、各閣僚に対し13日の閣議への出席を指示した。
これを受け、一川防衛相はモンゴル訪問日程を変更。
他の複数の閣僚も外遊日程の変更や取りやめを検討している。
(共同)
0333名無電力14001
2012/01/07(土) 17:22:40.320334名無電力14001
2012/01/08(日) 15:50:53.830335名無電力14001
2012/01/08(日) 15:52:37.12琉球新報 1月8日(日)9時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000000-ryu-oki
防衛省沖縄防衛局が県に提出した、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書の全容が7日、判明した。
初めて明記された普天間飛行場代替基地への垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備に関し、睡眠障害など健康被害が指摘されるヘリコプター特有の低周波音について、
名護市安部集落で心理、生理的影響を受ける可能性が生じる値を予測した。
国立沖縄工業高等専門学校など10調査地点で、建物の振動など物的影響を受ける可能性の値も予測している。
うるささ指数(W値)に関して準備書段階で示した14調査地点全てで上回る値を見込み、オスプレイが放つ騒音による生活環境悪化の見通しが顕著になっている。
琉球新報社は7日までに評価書全文を入手した。
航空機の運航に伴い発生する騒音について、キャンプ・シュワブ内と名護市豊原沿岸域の一部で環境基準値のW値70を上回るとしたが「W値70以上の地域に集落はない」と強調した。
一方、飛行経路は「周辺地域上空を基本的に回避する方向」との表現で住宅地上空の飛行を明確には否定せず、米軍の「運用上の所要等」で航空機が飛行場に離着陸する際の楕円(だえん)形の場周経路を外れる場合もあるとした。
北部訓練場内の東村高江のヘリパッドなど、別の基地に移動する際の飛行経路は盛り込まれておらず、実際に集落地域に与える騒音の影響が予測を上回る可能性もある。
評価書の前段階である準備書への知事意見に対する見解が示されたが、知事意見の懸念や疑念に答えていない箇所が20を超えた。
代替基地の航空機運航に伴い電波障害が悪化する見込みも明らかになった。名護市と宜野座村での調査で現状でも地上デジタル放送のテレビ電波に障害があり、米軍機の飛行でさらに悪化する可能性を予測した。
環境低減措置で「実行可能な範囲で最大限の回避が図られる」とした。
代替施設の存在で海藻類が計68・3ヘクタール、海草藻場(被度5%以上)が計78・1ヘクタール消失するとしている。
準備書ではその影響回避・低減策として、周辺地域にある海草藻場の生息範囲を拡大するとしていた。
0336名無電力14001
2012/01/08(日) 15:52:49.45知事意見は対策の実効性を疑問視し、内容見直しと再評価を求めたが、防衛局は「実行可能な範囲内で最大限の回避・低減が図られている」と見直さなかった。
防衛局は6日までに、「普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価書」3分冊と要約書、資料編、参考資料(2009年度〜10年度調査)、評価書追加分とその要約書を県へ提出した。
<用語>環境影響評価書
大規模な建設事業について事業者が環境に及ぼす影響を調査・予測・評価し、都道府県に提出する最終の手続き。
県知事は評価書提出を受け、意見書を返送する。
意見書の期限は埋め立て事業については法に基づく90日以内、飛行場事業については都道府県条例に基づく45日以内。
事業者は意見書を踏まえ、評価書を修正してアセス手続きは終了する。
0338名無電力14001
2012/01/08(日) 16:03:47.190339名無電力14001
2012/01/08(日) 16:04:10.57カナロコ 1月8日(日)1時0分配信
7日夜、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に係留していた補給艦「ときわ」(8150トン)で火災が発生、
海自の隊員や地元消防が消火作業に当たった。ときわの乗組員にけが人はいないという。
◇
横須賀基地では、うっすらと白い煙を上げる補給艦を10台以上の消防車両が取り囲んだ。
甲板は照明で明るく照らし出され、物々しい雰囲気。基地を見下ろす高台に立つマンションの住民らも、不安げに様子を見詰めていた。
0341名無電力14001
2012/01/08(日) 17:00:38.86猿マネやめれば?>>340
0343名無電力14001
2012/01/08(日) 17:04:38.39であるなら、
「誘致した福島」で最終処分とするのは当たり前のように思える。
ただ「水脈への汚染」等規模が小さくて済むのであれば、その方が良いかもしれないが。
放射能無害化処理へのシステム化は避けて通れない。
「海洋水質浄化プラント」と同時進行だろうが、短期間で完成しないと戦争になると。
「福島県外」明文化検討 細野原発相、法令化なども示唆
河北新報 1月8日(日)6時10分配信
細野豪志環境相兼原発事故担当相は、東日本大震災から10カ月となるのを前に、河北新報社のインタビューに応じた。
福島第1原発事故で発生した汚染土などを搬入するため、福島県双葉郡に設置要請した中間貯蔵施設を最終処分地にしないとの方針について、
「(確約を担保するには)何らかの措置が必要。大事なのは政権が代わっても方針が継続されること」と述べ、法令化や閣議決定などでの明文化を検討する考えを示唆した。
政府は中間貯蔵施設での保管期間は30年以内で、最終処分は福島県外で行うとしているが、県内にはなし崩し的に最終処分地になるとの懸念がある。
細野氏は「福島を最終処分地にしない」とあらためて明言した上で、「どういう形(での担保)が納得してもらえるか、地元と協議し判断したい」と話した。
中間貯蔵施設設置を受け入れた場合の立地交付金などの自治体支援策に関しては
「具体的な話になったときに条件が出てくると思う。まずは施設の在り方について理解してもらうことが大前提」との認識を示した。
福島に隣接する宮城県への事故対応支援では「宮城県一律ではなくても、地域ごとに必要であれば県と国がしっかり協議して必要な政策をやる」と強調した。
最終更新:1月8日(日)6時10分
0344名無電力14001
2012/01/08(日) 17:05:16.250346名無電力14001
2012/01/08(日) 17:42:23.830347名無電力14001
2012/01/08(日) 17:42:56.012012年1月7日 21時34分【リヤド共同】
玄葉光一郎外相は7日午後(日本時間同日夜)、サウジアラビアの首都リヤドで、アブドルアジズ外務副大臣と会談し、
東京電力福島第1原発事故後、火力発電用の原油需要が増加している状況を受け、原油の安定供給を要請した。
副大臣は「協力していく」と応じた。
核問題をめぐる欧米の対イラン制裁強化で原油価格高騰が懸念されていることから、国際市場での価格安定が重要との認識でも一致した。
会談で玄葉氏は「現下の中東情勢や東日本大震災からの復興に向け、必要な原油の供給と価格安定を求めたい」と要請した。
0349名無電力14001
2012/01/08(日) 17:47:01.472012年1月8日 10時18分
東海財務局は、使われていない国有地の売却を推し進めることで、
福祉や新エネルギーなどの次世代産業育成を後押しする取り組みを始める。
新たな成長分野に挑戦する企業が国有地を購入しやすい環境を整え、自動車への依存度が高い東海地方の産業構造の多様化につなげる考えだ。
国民の財産である国有地の有効活用は重要な課題となっている。
財務局のこの取り組みは「全国でも事例がない」(同局)といい、今後、自治体や銀行に連携を呼びかけていく。
財務局によると、2011年末時点で管内の東海4県ですぐに売却できる国有地は約60カ所。
相続する時に税金をお金で払えなくなった人が不動産で納める「物納」物件や、国の庁舎や宿舎の跡地などがある。
裁判所や合同庁舎の建て替えに伴って売り出された土地は市街中心部にあり、目玉物件だ。
一方で東海地方の経済は、自動車頼みの産業構造からの脱却が課題の一つ。
財務局では、こうした国有地を太陽光ビジネスの研究拠点や、福祉・介護施設などに活用してもらいやすい仕組みを整えれば、遊休地活用と新産業育成の一石二鳥になると判断した。
具体的には、財務局が管理している国有地だけでなく、県や市などの自治体が管理する公有地も対象とする方針。
市町村に情報提供を求め、現在は別々に行っている遊休地の公表や一般競争入札の情報を、インターネット上で一元化することで企業や団体の利便性を向上させる。
さらに次世代産業を研究する大学や研究機関、企業の成長戦略に深く関わる地元の銀行や信用金庫などに活用を依頼し、ニーズのありそうな企業の照会を受けていく。
財務局が昨年10月に行った一般競争入札では70以上の土地を公示したが、ニーズが合わなかった約60件が売れ残った。
近年は売れ残りの“常連”も増えているといい、担当者は「新たな取り組みで、多くの事業者に国有地に目を向けてもらえれば」と話している。
(中日新聞)
0350名無電力14001
2012/01/08(日) 17:48:06.200352名無電力14001
2012/01/08(日) 19:01:34.08体の一部が他人または人工物に近づくのだから、当然だな。
だから、宇和島(だっけ?)病院では、癌患者の臓器を移植した。
単純に端的に常識的に、そして普通の頭では「戦争犯罪」「人体実験」ということになる訳だが・・・。
で「臓器移植学会」=「生体実験組織」と聞こえ始めると(なぜか)困るので、「癌患者の腎臓移植は不適切」とか・・・、
「読売」新聞が極めてソフト(グレーゾーン)な表現で、報道した。
つまり「読売」は「臓器移植に賛成」または「臓器移植の話題から利益を得たい」という意向であるのが理解できる。
「臓器移植学会」が「少女の売春」に深く関わっていると指摘されている。
?
だいたい分かるよな?
医学・医療・看護・治療・休息・リハビリの観点から、「移植手術」なる言語も発想もない。
当然、治療ではない。誰一人、治らない。
ただ「戦争」を始める口実が欲しいだけだ。そうと知られぬ様にな。
部落差別がタヌキ型なら、こっちはヘビ型。
科学力=軍事力による支配・征服を企んでる訳だ。
赤ん坊は非力で潰しやすい とか、思いついてるかのようだが、
これを熱烈に進めている国会議員もいるからおぞましい。
よくよく監視しないと、毒蛇に噛まれるかもよ?
0354名無電力14001
2012/01/08(日) 19:31:17.39毎日新聞 1月8日(日)11時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000015-mai-soci
0355名無電力14001
2012/01/08(日) 19:58:50.87自分で書いたの忘れたのかよ>>農薬電波
情けない奴だな
>>351は、2009/01/27(火) 20:25:34に、環境電力板の「 アスファルト 」で
>>352は、2007/02/24(土) 10:52:41に、医療業界板の「 癌より危険 臓器移植 」で書いてたぞ
どうだ、今見ても噴飯物だろ
0356名無電力14001
2012/01/08(日) 20:11:24.810358名無電力14001
2012/01/08(日) 20:25:09.370360名無電力14001
2012/01/08(日) 20:42:37.350362名無電力14001
2012/01/08(日) 20:59:16.78もっと具体的に。
0364名無電力14001
2012/01/08(日) 21:26:13.060366名無電力14001
2012/01/08(日) 21:32:37.490368名無電力14001
2012/01/08(日) 21:49:24.51軍事力を利用した組織的な性犯罪が行われると?>>367
そういう意味か?
それは北朝鮮で?
それとも日本で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています