仮に、
「誤操作」で原発に落ち、中の「爆発物」とか「想定外」に爆発したら、
零戦と呼称するのか?


反捕鯨団体、日本船妨害へ無人偵察機を導入
CNN.co.jp 12 月28日(水)14時42分配信(CNN)

反捕鯨団体シー・シェパードが、日本の調査捕鯨を妨害するために無人偵察機を導入した。
カメラと探知機を使って海上の広い範囲を捜索し、捕鯨船を見つけ出して妨害船に位置情報を中継する狙いだ。

長距離無人機の装備は米ベイショア・リサイクリング社の寄付で実現したといい、シー・シェパードの船2隻に搭載している。
ポール・ワトソン船長は「無人機のおかげで数百マイルをカバーできるようになった」と話す。

24日には無人機を使ってオーストラリア西部沿岸沖にいた「日新丸」の所在を突き止めたといい、同団体は「クジラが殺される前に日本の捕鯨船団を発見した」と成果を強調した。
ただしシー・シェパードの船は船団に追い払われ、結局は捕鯨船に逃げられたと話している。

これまでであれば、シー・シェパードを振り切った日本船は別の場所で捕鯨を再開することができたが、「今回は無人機が日新丸を追跡してくれる」と同団体は言う。
26日夜に再び日新丸を発見し、追跡を開始したことを明らかにした。

シー・シェパードの捕鯨妨害は米国のドキュメンタリー番組などに取り上げられる一方、日本政府からは強く非難されている。

今期の妨害活動は「Operation Divine Wind」(カミカゼ作戦)と命名され、ボランティア100人あまりを動員して捕鯨船を追跡しているという。