大気破壊 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/10(土) 17:38:28.40ロケットが月面の放射能汚染までしたと言うことか?
月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案
http://www.asahi.com/science/update/1126/TKY201111260427.html
人類が初めて月に降り立った米アポロ計画での着陸地点を「歴史的遺産」として立ち入り禁止にする指針を米航空宇宙局(NASA)が検討していることがわかった。
国連の宇宙条約はどの国も自由に宇宙空間に立ち入りできるとしている。月面での活動や土地利用の国際ルールはなく、議論を呼ぶ動きだ。
米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。
NASAは着陸地点や月面に残した機器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。
朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明するが、月での活動を制限する先例になる可能性がある。
アポロ計画では、1969〜72年に計6回、宇宙飛行士を乗せた宇宙船が月に着陸した。それ以降、人類は月に行っていない。
朝日新聞が入手した指針案では、着陸地点や月面の機器類を「歴史的・科学的にかけがえのない遺産」と位置づけている。
なかでも最初のアポロ11号(69年)と最後となった17号(72年)の着陸地点は価値が高いと判断。
それぞれ半径2キロ以内の上空を飛行禁止とした。
月面でも着陸時に活動した範囲を含む半径75メートル(11号)、225メートル(17号)以内の立ち入りを禁じる。
さらに研究目的などでNASAと事前協議をした場合を除き、月面の機器類について、汚染を避けるため接触を禁じる。
対象には月探査車や宇宙船の離着陸に使った台座など大型機器から、米国旗、衣類、食品、排泄(はいせつ)物まで含まれる。
0184名無電力14001
2011/12/24(土) 20:03:50.50随分ぶっ飛んでますけど、やはりクリスマス用に凄いの仕入れたんでしょう?
0185名無電力14001
2011/12/24(土) 20:04:37.160187名無電力14001
2011/12/24(土) 20:40:33.480188名無電力14001
2011/12/24(土) 20:47:39.69服も放射能汚染?
@chatran6 伊藤
「食べて応援しよう!」の服版、東北コットンプロジェクトとは、
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ等のアパレル50社が、東北栽培の綿花製品を全国で販売する企画です。
綿花畑の隣接地に「国内最大規模のガレキ焼却施設」があり危険です。
詳細をお読み下さい。
http://merx.me/archives/15338
@chatran6 伊藤
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京品川区で、11/15空間線量が異常上昇。毎時19マイクロシーベルト
RT@iwasakitadashi:東京の品川で は瓦礫受け入れ後の放射能の数値が跳ね上がってます。
毎時19μSvはかなり高いです。
http://merx.me/archives/13981
0190名無電力14001
2011/12/25(日) 15:27:12.360191名無電力14001
2011/12/25(日) 15:27:55.10ロイター 12月25日(日)11時19分配信[カノ(ナイジェリア) 24日 ロイター]
ナイジェリア北東部の都市ダマトゥルなどで、
治安当局とイスラム過激派との間で銃撃戦が起き、これまでに少なくとも68人が死亡した。当局や病院関係者が24日明らかにした。
地元メディアに掲載されたナイジェリア軍幹部のコメントによると、
軍は22─23日の衝突で、過激派の50人以上を殺害したという。軍側は3人の兵士が死亡した。
ただ、病院関係者の話では、これまでに50人の遺体が見つかっているものの、そのほとんどは民間人だという。
同関係者は電話インタビューで、「遺体は7人が警察官、2人が兵士、そして41人が民間人だ」と語った。
このほか、別の2カ所でも銃撃戦が発生し計15人が死亡した。
イスラム過激派の「ボコ・ハラム(西洋の教育は罪)」は、過去数週間にわたって同国で銃撃戦や爆弾による攻撃を仕掛けるなどの武力闘争を展開している。
11月にはダマトゥルで教会や警察署を襲撃し、65人が死亡した。
0192名無電力14001
2011/12/26(月) 16:56:58.84毎日新聞 12月26日(月)10時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000012-mai-soci
0194名無電力14001
2011/12/26(月) 17:20:18.070195名無電力14001
2011/12/26(月) 17:20:52.91連続テロで32人死亡=クリスマス、教会狙う―ナイジェリア
時事通信 12月26日(月)1時7分配信【マダラ(ナイジェリア)AFP=時事】
ナイジェリア各地で25日、クリスマスを狙ったとみられる爆破テロが相次ぎ、治安当局などによると少なくとも 32人が死亡した。
うち1人は自爆テロ犯という。首都アブジャ郊外でのテロについて、イスラム過激派「ボコ・ハラム(西欧式教育は罪)」が犯行を認めた。
アブジャ郊外マダラの教会ではクリスマスを迎えた25日午前、大きな爆発があり、教会関係者によると、少なくとも27人が死亡した。
その後、中部ジョス郊外の教会近くでも爆発があり、当局によると警官1人が死亡した。
さらに北東部ダマトゥルなどでも24日夜から3件の爆破事件が相次ぎ、クリスマスを狙ったとみられるテロは5件連続した。
0196名無電力14001
2011/12/26(月) 17:44:02.59そういう情報になってる。
世界最先端のハイテク技術、かつきわめて危険な廃棄物を兵器化した「米軍」同士の戦争
日本は「正確な距離」を保つように努力するべき
まぁハッキリ言えば、
こんな時期に、国として「ステルス戦闘機」など買うのはおかしい。
ステルスとか、いくらでも「後付け」できる程度の機能が、最先端技術である訳は無く、
かえってそれら「口実」が、
「防護を整えている」かのように演出する点、逆に今まで以上に「危機」である。
0199名無電力14001
2011/12/26(月) 19:31:16.172ちゃんねるの管理者権限等を利用した「日本国内における世論操作」の担当を任されていると?>>197>>198
0200名無電力14001
2011/12/26(月) 19:42:19.85もう、アホさをひけらかすの止めたら?
オマエが救いようのないアホというのは皆がよく知ってるし、その芸も飽きたよ
0203名無電力14001
2011/12/26(月) 20:11:41.64>>201
>>1から全部読んでる人に感謝しなさい
だ。農薬電波は誤字が好きだからなぁ。自分は平気でデマ流すのにw
0205名無電力14001
2011/12/26(月) 20:25:14.65>>1から全部読んでる人に感謝しなさい
オマエの基地外コピペを読む人の身にもなってみろ。いくら感謝しても足りないぞ。
0206名無電力14001
2011/12/26(月) 20:36:58.79「ひろゆき」が、右翼幹部としての地位を与えられていて、
2ちゃんねるの管理者権限等を利用した「日本国内における世論操作」の担当を任されていると?
つまり「本人」かと?>>205
0207名無電力14001
2011/12/26(月) 20:41:00.310208名無電力14001
2011/12/27(火) 15:38:13.09天皇・最高裁裁判官・警察庁長官・警視総監・総理・防衛相の各「記名」付きの時限法案、
かつ内容公開・保存の「前提条件」が必要
0209名無電力14001
2011/12/27(火) 15:42:33.10http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324887283/
0210名無電力14001
2011/12/27(火) 15:50:00.63毎日新聞 12月27日(火)8時48分配信
政府は27日午前の安全保障会議(議長・野田佳彦首相)で、
日本の武器輸出三原則を大幅に緩和する「防衛装備品等の海外移転に関する基準」を決定し、藤村修官房長官が閣議に報告後、記者会見で談話を公表した。
包括的な例外措置として、
(1)平和貢献・国際協力に伴う装備品の海外移転(他国への供与)
(2)日本と安全保障協力がある国との間で、日本の安全保障に資する国際共同開発・生産
−−を可能とする。
武器と関連技術を原則禁輸する三原則をめぐり、政府は過去にも弾道ミサイル防衛技術など個別の「例外」について緩和してきた。
だが今回は個別案件を指定せず、政府が三原則を表明した1967年以来、初の抜本的緩和となる。
緩和にあたり、相手国による目的外使用や第三国への移転に日本政府の事前同意を義務づけるなど「厳格な管理を前提に行う」と条件をつけた。
藤村長官は「相手国との取り決めは口約束ではなく、交換公文などさまざまな外交手法がある」と強調した。
談話は、国際紛争を助長しないという「基本理念の堅持」を掲げた上で、
国際平和協力やテロ・海賊問題などへの対応
▽米国など諸国と国際共同開発による防衛産業基盤の維持・高度化とコスト削減
−−をそれぞれ緩和の理由に挙げた。
装備品供与では、日本政府の事前同意なく目的外使用や第三国移転がないとの担保などを前提とする。
国際共同開発・生産は、目的外使用や第三国移転に日本の事前同意を義務づけ、同意には日本の安全保障や国際平和・安定に資する場合などの条件をつけた。【松尾良】
0211名無電力14001
2011/12/27(火) 15:56:37.81このタイミングで、この内閣がやるというのは、
国際的には「核物質の兵器化」についての居直り・・・と捉えられる、と思うが?
まるで「虚数i」数式のような・・・「見えない」と確定しているグレーゾーン
しかも武器・兵器だから「ダークマター」ってことになるのか?
「フクシマ」やった国が、どんな放射能廃棄物を利用するつもりなのか?
「溶融スラグ」の海外への不法投棄という頻度はどの程度のものか?
こんなものが、マトモに運用されると思っている人が、日本に1人でも居るのか?
日本人が信用できないのに何故、外国人が信用できるのか?
以前、「フクシマ」の次は「難民」→「感染症」だと指摘した。
その為の「布石」ではないか?
0213名無電力14001
2011/12/27(火) 17:26:04.980214名無電力14001
2011/12/27(火) 17:44:04.162011年12月26日 21時09分【北京共同】
26日の新華社電によると、中国国有の鉄道車両メーカー「中国南車」は25日、
500キロを超える最高時速を出す性能を持つ中国最速の試験用新型列車を公開した。
中国南車によると、
新型列車は、川崎重工業から導入した日本の新幹線「はやて」などの技術をベースに開発した列車CRH380Aを改良。
車両を動かすための電力を引き上げ、空気抵抗を抑えるため先頭車両の形が鋭くなっている。
高速鉄道事故調査報告書はまだ公表されておらず、事故の区切りが付いていない段階で高速技術を追求する姿勢は疑問が投げ掛けられそうだ。
0215名無電力14001
2011/12/27(火) 17:58:20.64銃 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324887283/
スレッドが、もう削除されてる・・・
「2ちゃんねるの管理者」が当事者だと言いたいのか?
0217名無電力14001
2011/12/27(火) 18:22:46.07なかなか「報道」にならないんだよ。
0218名無電力14001
2011/12/27(火) 18:37:20.54読売新聞 12月27日(火)13時24分配信
政府は27日午前の閣議で、
伊藤哲朗内閣危機管理監が退官し、後任に米村敏朗・元警視総監を起用する人事を決めた。
植松信一内閣情報官も退官し、後任に北村滋警察庁官房総括審議官が就任する。
伊藤、植松両氏は内閣官房参与に就く。発令はいずれも27日付。
伊藤、植松両氏の在任期間が前任者より短いため、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記死去時の政府の初動が問題視されていることとの関連で、更迭との見方も出ているが、
藤村官房長官は同日午前の記者会見で「1か月以上前から人事を進めてきた。(更迭説は)全く違う」と述べた。
▽内閣危機管理監
米村敏朗氏(よねむら・としろう)74年京大法。
警視総監。熊本県出身。60歳。
最終更新:12月27日(火)13時24分
0219名無電力14001
2011/12/27(火) 18:45:10.97「山形」の、放射線測定値が大きすぎると騒ぎになってる。
政府測定の数値情報は、すべて「除染」後・・・というか、
「放射線が検出されづらいように工作した後」の数値・・・に徹底されていると。
もう、「フクシマ」の主犯は「日本政府当局」という結論に至っており、
情報ねつ造も、読売等による報道も、この状態に便乗していると。
だったら次の問題は、
「感染症」拡大をも「日本行政・当局」が行うのか? という点にある。
つまり、どうあれ「戦場」になると言うこと。
・・・ということは、
「臓器移植法」を廃止して、
「ストーカー対策法」として行った方がいい。
少なくとも、「難民」の話題を逃げに使うような事をする前に。
0220名無電力14001
2011/12/27(火) 19:14:36.47じゃあ「国」が主犯なら、「国民」はどうすればいいのか?
「警察」はいったい「何者」になり、
「自衛隊」はいったい「何者」になるのか?
当然、国際警察ICPOが、日本当局を捜査し始めていることになる。
それをしなければ、
すべての情報が伏せられて、軍事的対応に陥ってしまうし。
とりあえず
「原発閉鎖できない内閣」
「議員数削減できない議員」
「汚染食材の流通を謀るマスコミ」
は要らない・・・としか言いようが無い。
結果として、
「カルト教団の教祖」にすべての責任をなすり付けて、隔離して、便所がわりに封じ込めるというやり方か。
そりゃ、兵器類を保有している教団・企業が、内閣を操作してたらヤバイだろうが、
そういう意味で、
日本がイラクのような状態になってから「米軍基地撤去」などというパターンに帰結するなら、合衆国の国益だ。
0221名無電力14001
2011/12/27(火) 20:49:47.040222名無電力14001
2011/12/28(水) 17:50:49.56「誤操作」で原発に落ち、中の「爆発物」とか「想定外」に爆発したら、
零戦と呼称するのか?
反捕鯨団体、日本船妨害へ無人偵察機を導入
CNN.co.jp 12 月28日(水)14時42分配信(CNN)
反捕鯨団体シー・シェパードが、日本の調査捕鯨を妨害するために無人偵察機を導入した。
カメラと探知機を使って海上の広い範囲を捜索し、捕鯨船を見つけ出して妨害船に位置情報を中継する狙いだ。
長距離無人機の装備は米ベイショア・リサイクリング社の寄付で実現したといい、シー・シェパードの船2隻に搭載している。
ポール・ワトソン船長は「無人機のおかげで数百マイルをカバーできるようになった」と話す。
24日には無人機を使ってオーストラリア西部沿岸沖にいた「日新丸」の所在を突き止めたといい、同団体は「クジラが殺される前に日本の捕鯨船団を発見した」と成果を強調した。
ただしシー・シェパードの船は船団に追い払われ、結局は捕鯨船に逃げられたと話している。
これまでであれば、シー・シェパードを振り切った日本船は別の場所で捕鯨を再開することができたが、「今回は無人機が日新丸を追跡してくれる」と同団体は言う。
26日夜に再び日新丸を発見し、追跡を開始したことを明らかにした。
シー・シェパードの捕鯨妨害は米国のドキュメンタリー番組などに取り上げられる一方、日本政府からは強く非難されている。
今期の妨害活動は「Operation Divine Wind」(カミカゼ作戦)と命名され、ボランティア100人あまりを動員して捕鯨船を追跡しているという。
0223名無電力14001
2011/12/28(水) 17:55:11.37九電の発電所、また停止=復旧進め、供給不足は回避へ
時事通信 12月28日(水)10時48分配信
九州電力は28日、新大分火力発電所(大分市)でトラブルが発生したため11万5000キロワットの発電が停止したと発表した。29日未明に復旧する見込みという。
九電は電力需給の逼迫(ひっぱく)で26日に管内の顧客に5%以上の節電を要請したが、節電初日に相浦火力発電所(長崎県佐世保市、出力50 万キロワット)でボイラーの蒸気漏れが見つかり、点検のため運転を停止。
発電所のトラブルが続いている。
九電によると、新大分1号系列の計6基のうちの1基が、ガスタービンの燃焼器の温度上昇で27日午後7時22分に自動停止。
燃焼器の一部が溶けていたことが分かり、新品に交換する作業を進めている。
この運転停止による停電は起こっていないという。
0224名無電力14001
2011/12/28(水) 18:12:51.732011年12月28日 14時31分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122890121806.html
0226名無電力14001
2011/12/28(水) 18:30:40.920227名無電力14001
2011/12/28(水) 18:31:04.192011年12月28日 17時52分【イスラマバード共同】
アフガニスタン政府は28日、
同国北部の油田開発について、中国の国有石油大手、中国石油天然ガス集団(CNPC)との開発契約に調印した。
アフガン鉱工業省によると、油田開発で外国企業が参入するのは初めて。
鉱工業省によると、開発される油田は北部ファルヤブ、サレポル両州にまたがっており、推定埋蔵量は8700万バレル。
欧米企業も食指を動かしていたが、中国が提示した条件が最も良かったという。
アフガンでは、反政府武装勢力タリバンが自爆テロなどを繰り返し治安の悪化が進んでいるが、両州は比較的治安が良いとされている。
0228名無電力14001
2011/12/28(水) 18:44:24.28=650000 Bq=650kBq
最高濃度は65万ベクレル 千葉・柏のセシウム検出土壌
千葉県柏市根戸の市有地の土壌から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、環境省は28日、
福島第一原発由来の放射性セシウムを含んだ雨水が濃縮して蓄積したとする最終調査結果を発表した。
もっとも濃度が高かった場所の土壌の放射性セシウム濃度は1キロあたり約65万ベクレルで、中間報告時点の45万ベクレルより増えた。
土壌の成分が周辺と同じで他地域から持ち込まれた可能性はなく、放射性セシウムの同位体の割合などからも原発事故由来であることが裏付けられたという。
0229名無電力14001
2011/12/28(水) 18:56:08.24中国商務省は27日、
レアアース(希土類)の2012年の輸出枠について、今年並みの3万トン強を維持すると発表した。
ただ、ハイブリッド車(HV)のモーターなどに使われ、中国以外の国で探しにくい「ジスプロシウム」など中重希土類を初めて分けて管理したり、環境への規制を強めたりする。
安定して手に入れたい日本企業が、中国へ生産を移す可能性がある。
中国は世界のレアアースの9割を生産している。
12年は輸出枠のうち8割にあたる約2万5千トンを上半期の枠とした。
このうち、ガラスの研磨剤に使われる「セリウム」など軽希土類が2万1700トン、残りは中重希土類だ。
軽希土類は中国が輸出規制を強めたため、米国やオーストラリアなどでも生産の準備が進められ、価格も下がってきた。
中重希土類は今のところ、中国に頼らざるをえない。
0232名無電力14001
2011/12/29(木) 16:58:06.09つまり、その一部米軍系「集団」が、軍事衛星までも「操作」権限を保有しているってことだね?>>230>>231
0233名無電力14001
2011/12/29(木) 16:59:02.10最低でも「鳥インフルエンザ」並の対応が必要になる訳だが。
恵那保健所が57人分の感染性廃棄物を紛失
2011年12月28日 21時21分
岐阜県は28日、恵那市の
恵那保健所診察室に保管してあった血液検査用の使用済み採血管などの感染性廃棄物を紛失したと発表した。
エイズやB型肝炎などの検査に使ったが陽性反応はなく、感染の可能性はないとしている。
紛失したのは、57人分の血液検査に使った採血管や注射針、アルコール綿。
診察室に置いた専用容器(20リットル)に入れていたが、中身だけがなくなっていた。
県によると、最後に廃棄物を確認したのは今月8日で、28日に女性職員が紛失に気付いた。
診察室は職員がいない時間は施錠しており、職員以外の出入りはなかった。県は保健所全職員と業者に確認したが、処分したかどうか確認が取れなかった。
県健康福祉政策課の吉田茂喜課長は「感染性廃棄物の管理で県民に迷惑をかけた。管理体制の徹底を図りたい」と謝罪した。
(中日新聞)
0234名無電力14001
2011/12/29(木) 17:05:12.002011年12月29日 11時52分【バンコク共同】
ミャンマーの最大都市ヤンゴン東部にある倉庫で29日未明、
大規模な爆発があり、当局によると、少なくとも17人が死亡、80人以上が負傷した。
当局者によると、倉庫は商業省の所有で、
火災が発生後、ヤンゴン中心部にも響き渡るほどの大爆発が起きた。
隣接する倉庫も延焼し、計16棟が焼失、付近の民家100軒以上が損壊した。
死傷者の中には、消火に当たっていた消防士も含まれ、治安当局が原因を調べている。
ヤンゴンでは21日にも、
公共トイレで爆発があり、1人が死亡したほか、昨年4月には祭り会場で爆弾3発が爆発、8人が死亡する事件が発生。政府は少数民族の反政府勢力の犯行と主張している。
0235名無電力14001
2011/12/29(木) 17:08:27.07「オイオイ? 中国に言われたか無ぇよ」みたいな事になってるので、
むしろ「中国側の対応が稚拙」だと、指摘されるところではないか。
中国国防省もけん制 武器輸出三原則緩和で
2011年12月28日 21時06分【北京共同】
日本政府が武器輸出三原則に基づく事実上の禁輸政策の緩和を決定したことについて、中国国防省の楊宇軍報道官は28日、
定例記者会見で関係報道に留意しているとした上で「日本が地域の平和と発展に寄与することを行うように望む」とけん制した。
禁輸政策をめぐっては28日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は
「中国の(軍事的な)抑止力が相対的に削り取られるだろう」(中国国防大学の韓旭東氏)、中国中央テレビは同日、
「日本は軍事大国への道を進む」(楊毅海軍少将)などと、専門家のコメントを引用し警戒感をあらわにした。
0236名無電力14001
2011/12/29(木) 17:12:07.18「拉致」ボーリング捜査やったらどうか?
年の瀬の西成、7棟500平方メートル焼ける 大阪
29日午後2時5分ごろ、大阪市西成区山王1丁目の民家付近から出火。
火は隣接する民家などに類焼し、大阪市消防局によると、
午後3時現在、2階建て民家など7棟計500平方メートルが燃え、現在も炎や煙が上がっている。
同消防局が、けが人がいるかどうか、確認を進めている。
現場はJR天王寺駅の西約400メートルの住宅密集地。
煙が周囲に広範囲に立ちこめ、一時騒然とした。
0237名無電力14001
2011/12/29(木) 17:14:36.51パネッタ米国防長官は28日、
オバマ大統領が、米太平洋軍(米ハワイ州)の次期司令官に欧州海軍司令官などを務めるサミュエル・ロックリアー海軍大将
を指名した、と発表した。
米議会上院での承認を経て就任する見通し。
ロックリアー大将は東太平洋を管轄する第3艦隊司令官などを歴任し、昨年10月から現職。
今年3月、対リビア軍事作戦の指揮を執った。
ウィラード司令官の後任として、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題や、海軍力を増強する中国軍への対応などを担うことになる。(ワシントン)
0239名無電力14001
2011/12/29(木) 17:56:01.800240名無電力14001
2011/12/29(木) 18:07:47.77要するに「沈黙の国是」という世界政治への参加という美徳だった訳で。
たとえば「石油資源」を採掘した量に比例して、
「空気資源」「水資源」「景観資源」が削減されると。
つまり、より緯度の高い国による地下資源への拘りは、きわめて環境破壊なので、
「地形資源」が豊か過ぎる日本は、政治的後手を選択することで、大気汚染の抑制に参加しないと、
難民問題を加速させることになると。
「メタンハイドレートの採掘」それだけで、人類は死滅するという概念も存在することを、軽く見過ぎだと思うね。
“日本は資源がない国”という先入観のウソ
新刊JPニュース:記事一覧 2011年12月28日(水)16時00分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw170656
0241名無電力14001
2011/12/29(木) 18:09:12.25>大気汚染の抑制に参加してなきゃいけないと、
0242名無電力14001
2011/12/29(木) 18:25:32.4316年までに新型ロケット3種=中国が「宇宙白書」発表
時事通信 12月29日(木)16時21分配信【北京時事】
中国政府は29日、今後5年間の宇宙開発計画をまとめた白書「2011年中国の宇宙」を発表した。
この中で、独自の有人宇宙ステーション建設や月・火星探査などに必要な新型ロケット「長征5号」「同6号」「同7号」を2016年までに打ち上げる計画を明らかにした。
5号は地球低軌道への運搬能力がこれまでの9.2トンから25トンに向上する。
6号は高度700キロの太陽静止軌道への運搬能力が1トン、7号は地球低軌道なら13.5トン、太陽静止軌道なら5.5トンの運搬能力を持つように設計され、開発が進められている。
こうした大型ロケットを打ち上げるため、中国で4番目の発射基地が海南島で建設されており、16年までに完成させ、運用を開始する。
0243名無電力14001
2011/12/29(木) 18:26:19.86化学物質の倉庫爆発、17人死亡…ミャンマー
読売新聞 12月29日(木)18時11分配信【シンガポール=深沢淳一】
ミャンマーの最大都市ヤンゴンで29日未明、
政府が保有する倉庫が爆発し、消火活動中の消防士5人や近隣住民など、合わせて17人が死亡、約80人が負傷した。
地元消防当局によると、倉庫は民間企業が借り受け、伝統医薬品の原材料になる爆発性のある化学物質などを保管していた。
化学物質が漏電で誘爆した可能性があるという。
周辺は貧困世帯の住宅が密集しており、住民の死者の多くは、爆発で倉庫から飛散した石などに当たったことが死因という。
最終更新:12月29日(木)18時11分
0244名無電力14001
2011/12/29(木) 18:27:33.63仮に「誤操作」で原発に落ち、中の「爆発物」とか「想定外」に爆発したら、
零戦と呼称してもいいよっていってるの。
農薬電波が何を何と呼ぼうと、大勢には影響ないんだから好きにしろよ。
「2ちゃんねるの管理者権限」と「シー・シェパード」「クジラ密猟組織」が癒着していて、
つまり、その一部米軍系「集団」が、軍事衛星までも「操作」権限を保有しているってことがあるわけないよな。
でも農薬電波が何を言おうと、大勢には影響ないんだから好きにしろよ。
0245名無電力14001
2011/12/29(木) 18:28:31.47「シーシェパード系集団」が行った犯行であると仮定すると、
「犯行予告」が出されていても「何故か?」日本では報道されない訳で。
0246名無電力14001
2011/12/29(木) 18:29:16.14>>「オイオイ? 中国に言われたか無ぇよ」みたいな事になってるので、
>>むしろ「中国側の対応が稚拙」だと、指摘されるところではないか。
書いている事は間違っていない。
しかし、とっくの昔に指摘されてる事なんだが、今頃気が付いたのか?
0247名無電力14001
2011/12/29(木) 18:29:41.500249名無電力14001
2011/12/29(木) 18:31:10.52もう少し、鋭く、知性のある議論に出来ないか?
0251名無電力14001
2011/12/29(木) 18:31:54.390253名無電力14001
2011/12/29(木) 18:32:23.160256名無電力14001
2011/12/29(木) 18:35:46.23おれは、クジラ猟に参加したことないし、喰いもしないし、捕鯨反対派なんだが。
むしろ、そちらの方が酷い目に遭いそうだし。
0258名無電力14001
2011/12/29(木) 18:39:56.83ただ、あまりにも、ハナシの腰を折っちゃダメだよ>>257
0259名無電力14001
2011/12/29(木) 18:43:17.37農薬電波の妄想に付き合ってコメントしてあげてるのに、その態度は頂けないな。
オマエの相手をするのは、金を貰っても嫌なもんなんだ、それをボランティアで相手してやってるんだぞ。
もっと感謝しなさい>>農薬電波
0260名無電力14001
2011/12/29(木) 18:48:18.77「教祖」が直接、裁判にかけられることを阻止してると?>>259
そう言いたいのか?
0261名無電力14001
2011/12/29(木) 19:22:28.33そんな事を言ってほしいのかオマエは?
オマエの相手をするのは、金を貰っても嫌なもんなんだ、それをボランティアで相手してやってるんだぞ。
もっと感謝しなさい>>農薬電波
0262名無電力14001
2011/12/29(木) 20:20:46.36とくに「シー・シェパード」への言及に対し、過敏に反応している>>261
2ちゃんねるを「ストーカー行為」にのみ利用するのは、感心しないな?
0263名無電力14001
2011/12/29(木) 21:01:11.94うん。感心しないね。
それはそうとして
オマエの相手をするのは、金を貰っても嫌なもんなんだ、それをボランティアで相手してやってるんだぞ。
もっと感謝しなさい>>農薬電波
0264名無電力14001
2011/12/30(金) 17:57:01.490265名無電力14001
2011/12/30(金) 17:57:17.21http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201112290416.html
0266名無電力14001
2011/12/30(金) 22:12:44.03政府・民主、一体改革案を年明け決定=野田首相「消費増税法案、年度内提出」
時事通信 12月30日(金)20時41分配信
政府・民主党は30日、消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることを柱とする社会保障と税の一体改革の原案をまとめた。
野田佳彦首相は記者団に「非常に大きな前進だった」と強調。
来年1月第1週の政府・与党の社会保障改革本部で、一体改革の素案として正式決定し、野党に協議を呼び掛ける考えを示した。
首相は、消費増税法案などの今年度末までの国会提出を明言し、一体改革の実現に向け「先頭に立つ」と決意を表明した。
ただ、自民・公明両党などが協議に応じない構えの中、民主党内の増税反対派が離党も視野に抵抗するのは確実。政府が混乱なく法案を提出できるかが、政局の焦点だ。
税部分では、消費税による国の税収を全額、社会保障に充てる方針を明記。
消費増税に伴う低所得者対策として、消費税相当額を所得税額から差し引いたり、現金で渡したりする「給付付き税額控除」などの導入を検討する。
食料品などの税率軽減は見送る。
消費増税法案には、経済指標などを総合的に勘案して増税を停止できる「景気条項」を盛り込む。
民主党政策調査会の役員会と政府税制調査会が30日、党税調などが29日にまとめた税部分の原案をそれぞれ了承。
その後、安住淳財務相や小宮山洋子厚生労働相ら関係5閣僚が会議を開き、既に決定した社会保障改革部分の原案と併せ、一体改革の素案が固まった。
原案は、今回の改革により財政再建と社会保障の安定財源確保への第一歩が踏み出されると明記。
今後5年をめどに次の消費税率引き上げを法制化するよう法案の付則に記載するとした。
最終更新:12月30日(金)22時7分
0267名無電力14001
2011/12/30(金) 22:21:07.73「武器」規制を緩和し、
「破壊型公共事業」つまり不法投棄を再開指令し、
「薬剤」規制緩和し、
しかし、「目的税」についての議論を無視したまま、
「臓器移植法」「議員数削減」もそのままか?
「国民」全体に対し、「世界」に対し謝罪するのが先・・・なのではないか?
そのマスコミと談合した「正面突破」によって、
「業界利益」と業界集団「性犯罪」は捜査なく、原発利権による「拉致」捜査も無視・・・と。
まぁハッキリ言うけど、そんな「居直り」は許され無い・・・のではないかな?
0268名無電力14001
2011/12/30(金) 22:41:36.08まぁ一部、国民を逆上させて、
「単に、ネット規制だけ」と報道を流し、
ネット上の自由発言を、
「ストーカー犯罪者集団」などを利用して事実上、禁止し、
まぁ芸能界系の「毒舌?」など、どうにでもなるし
国民の発言を止めたまま、自民党政権への移行を謀ると。
この辺りが、読売はじめ大手マスコミと原発利権による内閣への「働きかけ」と思う。
で、議員としては、
給料と年金各利益の確保の為に、ゼロ議論での「正面突破」「不退転」が成功したと。
つまり「国会・マスコミ業界のメルトダウン」ということだと思う。
よって、国会はやはり閉鎖するべき。
ボランティア議会に変更するべき。
もう、カルトと老人達は、必要以上に時間を稼ぎ過ぎた。
0269名無電力14001
2011/12/30(金) 22:47:17.68つまり、
「自衛隊」「警察権力」を握ってるのは、俺らなんだぞ?
といった主張が、
マスコミや法律業界によって始まるモノと予測できる。
つまり「自衛隊」「警察官」にとって、
「今」が一つのタイミングであり、転機であり、「動機」に立ち帰る時だ。
直接攻撃するべき対象は、
国民か、デモ隊か、親の許可のみを得たドナーか、同僚か、抵抗できそうにない幼児か女か?
0270名無電力14001
2011/12/30(金) 22:49:32.70>直接攻撃するべき対象は、
または、国土か、自然か、郷土か、海か
それらの「破壊」を命令したのは、現に今、
目の前の「内閣」ではないか?
0271名無電力14001
2011/12/30(金) 23:09:35.010272名無電力14001
2011/12/30(金) 23:58:17.38オレには、法律に関する専門知識が無いとか、業界に対するコネや専門技能や専門知識が無いとか、
言葉を伝える窓口が無いとか、そういった劣っている点があるものの、
それでも、
オレが「国王」で、日本を「ゲーム・プレイ」した方が、はるかに万事うまくいく。
そう思うね。
米大統領にしてもそうだが何故、国家権力における「主力」VS「国民」になるのだろうな?
きっと「石油」という「屍骸」(廃液)が利権として使用されている点が大きいね。
それで結果として、
ミサイルやレーザーや偵察衛星を所持してる者が、最終的にもっとも強い・・・か?
そういうモノに対し、ただ黙って「家畜」を貫く国民であって欲しく無いと。
もっと言えば、
たとえば「ガンジー」はごく個人的な特異な才能を「臓器移植法」並に「全体的なモノ」と演出してに向けて使用した、
作為的な工作員であって、思想家でも宗教家でも無いのさ。
それが「ユダヤ支配」とかの思想に流れて二重三重の矛盾となる。
結局は「告発者」を暗殺しても、犯罪しても誤魔化せるから「政治的主力」つまり内閣で、
一通りの軍事力と権力を「戦術」まがいに展開できると。
で結果、国民がもう「内閣・行政・警察・防衛省にミサイル落ちろ」と思い始めていると。
その方が、少しでも組織犯罪が減り、各個人は報われるんじゃないかと、そういう気がしていると。
まぁカルト宗教に走るとか、一部はそういうことだよね。
0273名無電力14001
2011/12/31(土) 00:00:11.66>「全体的なモノ」と演出してに使用した〜
0274名無電力14001
2011/12/31(土) 00:12:34.17「大仏」とは、
ゼネコンと製鉄業界の「宣伝」であって、「宗教」じゃ無いからさ。
つまり技術力を誇示する為なら、鐘とか農機具とか水車・風車とか造ればいいものを、
「権力」に走る為に、「宗教」を取り込む必要があったと。
で、
「信仰」というか「集団心理」を逆手にとって、利権の足場固めを狙ったと。
つまり「奈良の大仏」以下の「コンクリート大仏」が、日本各所にある理由とは何か?
そんなモン普通に考えたら、人体に有害だろ。
人間社会の潤滑・利便に反している。
よって、かの浄土真宗と同じ、「戦争誘導」といった情報戦を始める。
たぶん「コレ」が、読売の背後団体だろう。
別に、読売報道のすべてが「テロ」とは言わないが、
「真っ逆さま」への誘導に対して、きわめて無神経なのは確か。
0276名無電力14001
2011/12/31(土) 11:54:28.050277名無電力14001
2011/12/31(土) 12:05:24.93今のところ「告発つぶし」「証拠隠滅」機関として利用されてる。
つまり仮に、2ちゃんねるが「自由発言の掲示板」とか「国民がお互いに自由な議論を共有する」という演出どおりなら、
「フクシマ」を未然に防ぐことが出来ていた可能性が強い。
たとえば、警察に「通報無視」が無かったら、
これも「フクシマ」を防いでいた可能性がある。
何故なら、今は、
拡散した放射能が、放射線という形で直接、警察に通報している状態だからだ。
じゃあ、大手マスコミは、むしろ「証拠隠滅」に関する首謀者ということになる。
「フクシマ」は事件であって、事故でも事案でも事例でも無い。
法律業界の犯罪とマスコミが癒着しているから、最終的な詭弁がゴリ押しされてるだけだ。
0278名無電力14001
2011/12/31(土) 12:06:24.76兵士6人が集団脱北、北が中国領内で2人射殺
読売新聞 12月31日(土)8時56分配信【瀋陽=比嘉清太】
北朝鮮・新義州(シンウィジュ)と接する中国遼寧省丹東の郊外で、金正日(キムジョンイル)総書記の死去前の今月上旬、
北朝鮮軍の脱走兵6人が中国側への脱出を試み、2人が北朝鮮側に射殺され、残る4人が中国側に拘束されていたことがわかった。
地元当局者が明らかにした。
中朝関係筋によると、
この数年で軍の食糧事情が悪化したため、兵士の脱北が急増している模様だが、射殺は異例。
地元当局者によると、
射殺された脱走兵らは国境を流れる鴨緑江を渡河して中国領内に入り込んでいたにもかかわらず、北朝鮮の国境警備隊が構わずに発砲した。
北朝鮮側は兵士の脱北に極めて神経質になっている模様だ。
6人は仲間で武装していたとみられる。
中国側に拘束された4人は、北朝鮮側に引き渡されたという。
最終更新:12月31日(土)8時56分
0279名無電力14001
2011/12/31(土) 12:14:17.99「クーデター・戦争」スレッドが削除された為、こちらにコピペ。
つまり、北朝鮮という一個の国境内に対するマスコミ誘導に囚われることなく、
戦争=犯罪の組織化
と理解すると、
このタイミングで、日本にミサイル着弾する危機であると。
それは「日本」が、
「世界における戦争犯罪」の最前線であり、最凶のテロ組織である、との判断が下されたことを意味する。
具体的には「核拡散」「食材への混入」または「バイオ感染症・テロ」
ミサイル着弾に関しては、
地域の火事と同じく、公共放送で速報される筈だが「間に合う」保証は無く、
ましてや内閣・マスコミは、自らの「海外事業?」を棚にあげて、「想定外」に先制攻撃を受けたと、
「被害者」を気取るだろう。
0280名無電力14001
2011/12/31(土) 12:20:50.08>戦争板「クーデター・暗殺」スレッドが削除された為、〜
0281名無電力14001
2011/12/31(土) 12:24:47.67>>オレには、法律に関する専門知識が無いとか、業界に対するコネや専門技能や専門知識が無いとか、
>>言葉を伝える窓口が無いとか、そういった劣っている点があるものの、
おいおい、オマエが思いついた劣っている点ってたったそれだけか??
多すぎて書けないって言うなら「優れた点」を書いてみたらどうかなw
0282名無電力14001
2011/12/31(土) 12:26:52.31削除されたのは「 クーデター・暗殺 」スレだろが。
自分の立ててたスレの名前くらい覚えとけよ。
まぁ、覚えてないから立てたまま忘れるんだろうけどよw、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています