300件強お客さんがあって、2000万の売り上げということは
かなり暖かいところのガス屋なのか。九州?
沖縄っちゅうことはないか。
北陸から東北あたりだと、250件で3000万はあるだろう。
灯油とかあるせいかもしれんけど。
売り上げはそんなに変わらないけど、仕入原価が上がってるせいで
利幅は少なくなってる。

>>262と同じような悩みだ。
オール電化消滅は少ないんだけど、老化消滅が多い。
でも、262よ、そんな長いことやっていたくもないと思わないか。
年金もらえる様になったら、とっととやめたい。
情けない声で「ガス代待ってくれ」とかいう話を聞きたくないし。
大体、金払わないのは図々しい基地外ばっかだし。
落ち着いた気持ちで、旅に出てみたいよ。
その時は、携帯電話なんかドブに捨ててやるわw