中国電力-アトムがなくても儲けてます〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/12/07(水) 23:03:23.22関西や九州の電力安定供給にも貢献する立派な会社。
リストラはない。働かなくていい。考えなくてもいい。立派な経営者。
社員の方々。会社への賞賛を書き込みモチベーション向上だ。
0970名無電力14001
2012/09/05(水) 23:22:13.750971名無電力14001
2012/09/06(木) 17:10:25.71木材を燃料にして発電するバイオマス発電所が真庭市に建設されることになりました。
真庭市の木材メーカー「銘建工業」が、真庭市や森林組合などと協力して建設するものです。
29日に推進協議会を発足し、発表しました。
「バイオマス発電」とは、間伐材や廃材などを燃料にする発電方法で、地球に優しいエネルギーとして注目されています。
建設予定地は真庭市目木の産業団地約1ヘクタールで、出力は、1万7000世帯の電力がまかなえる1万キロワット、
10メガワットです。バイオマス発電所としては国内最大級です。
市内を中心に、燃料となる間伐材や木くずを購入し、発電した電力はすべて中国電力に販売します。
事業費は37億円で、2012年11月に運営会社を設立し2015年4月の稼働を目指します。
0972名無電力14001
2012/09/06(木) 22:47:16.820973名無電力14001
2012/09/07(金) 04:04:18.82当社の役員にも「在日」が若干名いたし、現存者もいる。
顔をみれば誰か直ぐ気付くはず。その内、会社の歴史に残るような
珍事件が発生する。
日時、場所は不明だけど。
0974名無電力14001
2012/09/08(土) 20:44:08.63http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001860.html
使用済み燃料を全量再処理してプルトニウムを抽出する核燃料サイクル政策の見直しで、政府の原子力委員会の首脳部が6月半ば、使用済み核燃料の「全量再処理」路線を放棄する案を作成したが、経済産業省や電力業界関係者の抵抗で断念したことが8日、分かった。
使用済み燃料の扱いとして全量再処理の選択肢は残ったが、原子力政策を担う専門家組織内で全量再処理を排除する案が作られた事実は今後の議論に影響を与えそうだ。
0975名無電力14001
2012/09/10(月) 18:15:00.73ゴミ箱も決まらないのにゴミを出すのは
道徳上良くない
道徳上良くないことをするのは日本民族
にあらず
もうあきらめて次のことを考えよう
0976名無電力14001
2012/09/10(月) 18:35:28.99>>975
労働組合は、道徳上悪いことをしているので日本民族ではないのだな。
噂はあるが、やっぱり在日コリアンの人も混じっておるんですね。
だけど、ソフバンクの孫社長は とても善い人ですよ。
0977名無電力14001
2012/09/10(月) 18:39:25.220978名無電力14001
2012/09/10(月) 22:49:08.77選挙の紹介カードは配っているけど…。
何もしない組合に存在意義なしかな。
選挙組合に協力しても良いことはない。
この三年でわかった。
0979名無電力14001
2012/09/11(火) 00:12:06.690980名無電力14001
2012/09/11(火) 22:25:47.960981名無電力14001
2012/09/11(火) 23:02:54.55100キロ超でも高濃度汚染 原発事故被害予測
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120911/CK2012091102000026.html
敦賀原発(福井県敦賀市)の大事故を想定した岐阜県独自の被害予測調査で、県が
十日に正式発表した調査結果によると、最悪の場合、原発から百キロ以上離れた地域
まで高濃度の放射性物質に汚染される恐れがある。影響の可能性がある自治体の人口
は計百五十七万人。政府は原発から三十キロ圏内を事故対策の重点地域の目安として
いるが、県は今後、いっそう広範囲の対策が求められる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。