中国電力-アトムがなくても儲けてます〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無電力14001
2011/12/16(金) 23:21:58.96電力会社の立場でやる「研究」が、そういった内容になるのは極めて自然だ
自動車を売る立場にはないから、側面研究が主体になるのであり、それ以上の
直接的な研究に電力料金をつぎ込むのもおかしい。
昔の技研は、研究=解析や実験が主体だったが、今は「技術研究所」から
「エネルギア総合研究所」と名前も変え、「研究」の定義をかなり広げている。
なお、「研究してない」「押し付けた」「水準ではない」といった言葉は個人
感情を露出しているだけで、コメントに値しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています