【山口県】上関原発9【着工予定2012年6月(?)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/12/05(月) 02:22:04.21http://www.energia.co.jp/atom/kami_menu.html
過去スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299937181/ その1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303009550/ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304093080/ その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304582623/ その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307053593/ その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310466237/ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312986333/ その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317130659/ その8
0064名無電力14001
2011/12/25(日) 09:31:23.43東電社員と家族、避難民置き去りで逃げていた。
http://ameblo.jp/nukfree/entry-10928541745.html
>弟は消防団で最後まで残って出て来た時はスクリーニングで除染するまでいた。
>津島(福一から28キロ)の避難所でバスが来て乗せてもらえるのかなと思ったら
>東電さんの社員と家族の方だけが乗ってぱーっと行ってしまった。
>みんな唖然としてみていた。
0065名無電力14001
2011/12/25(日) 16:26:15.44強制移住地域の汚染レベルになると試算していた。
東京都のほぼ全域や横浜市まで含めた同250キロの範囲が、避難が必要な程度に
汚染されると推定した。
福島第1原発:「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111224k0000e040162000c.html
リアルに日本崩壊の一歩手前だったんだな。恐ろしすぎる。
0066名無電力14001
2011/12/25(日) 18:34:59.84http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-837.html
0067名無電力14001
2011/12/25(日) 21:18:47.86→東芝AP1000と日立ESBWRが実用化開発されてるのに、
30年前の設計で、最新鋭の浜岡が絶賛稼働停止中のABWRを今更新設wwww。
情弱中国電力&山口土県原住民ワロス(爆wwwww。
0068名無電力14001
2011/12/26(月) 13:21:02.50電力会社が今の体質である限りどのような原発も日本では無理と言うこと。
0069名無電力14001
2011/12/26(月) 15:38:43.32原発行政も最悪
0070名無電力14001
2011/12/26(月) 16:23:56.83日立GEのBWRは既に死にました。
終了です。
したがって、上関原発は絶対に建設されません。
0071名無電力14001
2011/12/28(水) 12:44:13.35http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324999469/
0072名無電力14001
2011/12/28(水) 12:52:07.30「(1号機は)炉心溶融の可能性がある。炉心溶融がほぼ進んでいるのではないか」と説明した。
報告書によると、中村審議官は原発周辺の放射線量上昇や、1号機が
冷却機能を失って時間がたつことから炉心溶融が進んでいると判断。
会見直前に寺坂信昭院長(当時)に報告。寺坂氏は
「(事実がそうなら)そのように言うしかない」と、公表を了承した。
その後、官邸で保安院の広報に懸念が出ており、発表前に官邸に
情報提供するよう求める声があったと知った寺坂氏は、複数いた広報担当者に
「発表の際は事前に官邸の了解を得るように」と指示した。
中村審議官には人を介し、発言に気を付けるよう注意した。
一、二時間おきに開かれていた保安院の会見はこれ以降、官邸の了解を得るため
数時間に一回に減った。広報官は中村審議官の申し出により交代。以後の広報官は
「炉心の状況は不明」などと言葉を濁し、四月まで炉心溶融を認めなかった。
官邸は東京電力にも横やりを入れていた。東電の福島事務所は十二日夜、
報道関係者が傍聴できる会議で爆発後の1号機の写真を公表した。
官邸側は翌十三日、事前連絡なしに公表したと東電の清水正孝社長(当時)に注意。
清水氏は現場に、発表や資料の公表は事前に官邸の了解を
得るよう指示した。この影響で、重要な情報の広報が遅れた。
2011年12月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011122702000058.html
0073名無電力14001
2011/12/28(水) 18:19:22.78増税の原因は、公務員組合、自治労だからな
絶対に許せない
公務員、許せない、大阪からこの革命の流れが広がって欲しい
かつて革命を志した人間たちが腐った公務員利権、同和利権層の後ろ盾になってるのが
学生運動世代の愚かさの証拠だ
0074名無電力14001
2011/12/28(水) 21:04:07.15しかしよく考えれば、公務員組合の裏の顔とはつまり、自治労と中核派/革マル派
大阪から全国の勤務中に政治活動にいそしむふざけた公務員を粛正しまくるらしい
あの橋下市長が原発に執念深く反対する極左政治グループを粛正してくれるとはw
0075名無電力14001
2011/12/28(水) 21:43:45.13ちょっと前の田ノ浦もこんな感じだったけど、みんな沖縄に主戦場を移したのかな?
普天間:アセス評価書 市民団体が配送車止め中身確認
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111227k0000e010191000c.html
同会議の山城博治事務局長は「評価書が県庁に届くとされる今日が抗議行動の最大のヤマ場で、何としてでも提出を阻止したい。
評価書を積んだ車には帰ってもらう」と語気を強めた。
市民団体のメンバーに庁舎管理規則に基づいて警告を言い渡した上原課長は「阻止活動は予想していたが、ここまで過激になるとは思わなかった。
強引に配達物を確認し続けるなら退去命令を出さざるを得ない」と困惑した表情だった。
一方、正面玄関前には、評価書が直接持ち込まれた場合に備え、反対派の県議や宜野湾市議ら10人以上の議員団が陣取った。
0076名無電力14001
2011/12/28(水) 21:45:56.71反原発デモや原発停止を要望している市民団体の主宰者、この辺ぐぐってみるといろいろ出て来ますよ。
現状市民団体はプロ度高杉につき、とりあえずぐぐれwikiれですよ。
ムラサキツユクサの放射線突然変異研究した市川定夫氏は、原水禁の議長
広島原水禁の代表向井高志さんは、自治労の広島県本部の委員長
スナメリクジラ保護でグリーンピースと意気投合長島の自然を守る会の高島美登里は自治労山口の書記
グリーンピースジャパン理事長海渡雄一は社民党党首福島瑞穂の旦那
グリーンピースジャパン事務局長:星川淳は、突然反原発手記を出した「いしだ壱成」のおじ
0077名無電力14001
2011/12/29(木) 14:25:56.00∩∩ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ反日メディア /~ / / ( )
|自治労 | | 日教組 / ̄| //`i 韓国 / / \\∧_ノ
|官公労 | | / (ミ ミ) |民団 | / \\
|連合 | | | /プロ市民\ | |部落開放同盟
| | ) / /\ \| ヽ /\ \ (_)
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / / | |
0078名無電力14001
2011/12/29(木) 17:33:56.99一心不乱に変なレッテル貼り活動しててキモイ
0079名無電力14001
2011/12/29(木) 18:55:33.69真実はプロ市民にはキモく聞こえるんだよね
0080ニコニコ生放送
2011/12/29(木) 19:36:01.692011/12/29(木) 開場19:20 開演 19:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75951326
0081名無電力14001
2011/12/29(木) 19:47:28.61その他には、地方公務員、特に教師や団体職員が多い。
反体制を標榜しながら、国の世話になる者が多い。存在自体が既に矛盾である。
中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。
彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。
このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。
一般国民は騙せても公安は絶対に騙せないため、活動の度に公安に監視されることになる。
主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。
反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。
主な主張は次のとおり。
イラクから自衛隊の即時撤退
憲法9条を守ろう
非武装中立論
原子力発電所反対
独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
0082名無電力14001
2011/12/29(木) 19:50:41.95彼らは、敵対勢力の「評判」を下げるための活動をしている。いわゆる「ネガキャン」である。
なぜなら討論では絶対に歯が立たないので、レッテル貼り、人格攻撃くらいしか、可能なことが無いからである。
これは今に始まったことではなく、日米安保の時代から何十年も続けていることで、進歩が無い。
最近は使う道具だけはハイテク化し、主として「ネットサヨ」活動に専念している。
そして思想的習性から、何とかして「カルト宗教」や「街宣右翼」と結び付けようとする。
最近では、統一協会(原理)やキリストの幕屋への結び付けにご執心のようであるが、
現実に結びつく訳がないので、最後は根拠のない決め付けレッテル貼りとなる。
彼らの発言や主張には、決定的なものが欠けている。
それは「確実な情報源(ソース)」である。しかし、事実でないものにはソースが無い。
内容は面白いが、ソースが足りないため味のしない書き込みを見つけた時には、
勝手にソース(事実)を掛けてあげると皆に喜ばれて嬉しい気持ちになれ、また中核派たちは悲しい気持ちになるだろう。
0083名無電力14001
2011/12/30(金) 14:36:11.16http://www.nicovideo.jp/watch/sm15625241
平成23年8月6日、広島・原爆ドーム敷地内にて、過激派(革労協・全学連)が反原発の違法集会・違法デモを行いました。
この暴挙をフジテレビもNHKも一切、真実を報道しません。
TBSで反原発デモの中継をしていました。 全共闘などが集まり、真っ赤な集団でした...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364262623
元々「反原発」を指導してきたのは、
中核派などの極左暴力団。
共産党、旧社会党(社民党)などの左翼団体です。
原発建設の反対運動で参加した
純粋な市民も、原発以外の運動が、
くっついて来るので、嫌気が差すという歴史を繰り返してます。
「原水禁」と「原水協」の対立などもあって
彼等の目的は反政府運動ですからね。
原発がまともに議論されなかったのは彼等のせいでしょう。
0084名無電力14001
2011/12/30(金) 23:23:38.81こないだ行ったが、放射能に包み込まれてる感がしてならなかったので、二度といきません
0085名無電力14001
2011/12/31(土) 12:35:28.95周辺の他の人の人生を破壊して、農業漁業を破壊して、ご先祖様からの国土を長期汚染。
単に賠償すればいいってもんじゃないと思うけど。
推進派の、お金さえ貰えばいいって考えはおかしい。
人として最低。
0086名無電力14001
2011/12/31(土) 13:56:03.64日本の原発反対派は
韓国の原発で作った電気を輸入させたいのか。
そのために、従軍慰安婦の謝罪と賠償が必要だよね。
全くこいつらときたら、日本人として最低
0087名無電力14001
2011/12/31(土) 15:45:16.82周辺自治体がこぞって反対する中で強行したら「山口県から出てってください」と言われるぞww
町内多数派もいつまで続くことやら・・・。
0088名無電力14001
2011/12/31(土) 18:59:56.11(レッテル貼り活動)
最近に原発推進派の傾向として敵対勢力の「評判」を下げるための活動があげられる。いわゆる「ネガキャン」である。
なぜなら討論では絶対に歯が立たないので、レッテル貼り、人格攻撃くらいしか、可能なことが無いからである。
これは今に始まったことではなく、日米安保(60年代)の時代から何十年も続けていることで、進歩が無い。
最近は使う道具だけはハイテク化し、主として「原発乞食」活動に専念している。
そして思想的習性から、何とかして「反原発」や「中核派」と結び付けようとする。
最近では、俳優の山本太郎氏や社民党への結び付けにご執心のようであるが、
現実に結びつく訳がないので、最後は根拠のない決め付けレッテル貼りとなる
0089名無電力14001
2011/12/31(土) 20:42:08.17でも、数々の嘘やまやかしはバレてしまったし、今のご時世、情報の統制もままならないから無理が有るんじゃないかな。
大多数の人は原発の問題性を薄々分かって来てるから、結局、レッテル貼り活動を積極的にやればやる程、原発好きな人の変さが際立つ事になるだけだと思うよ。
0090名無電力14001
2011/12/31(土) 22:28:41.85「韓国の原発は携帯のように安全。日本はダメ」って言ってるんでしょ?
だから日本海側に8基も建ててる韓国の原発には何も言わないんだよね。
目標は発送電分離で日本経済解体、韓国から電力を輸入することにあると思うよ。
福島瑞穂と仲良しで、ソフトバンクの松田翔太の母親のお誕生日に行ってる。
どういうつながりかと思っちゃうよね。
0091名無電力14001
2011/12/31(土) 22:32:15.82■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない
中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html
韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html
韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html
韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html
0092名無電力14001
2012/01/01(日) 01:02:17.60何故か民主党と経産省と孫正義は韓国の原発に依存させようとしてて
脱原発で色々言ってる連中もその片棒担いでるようにしか見えんからなぁ
一度でいいからマトモな代替案を出せよ
サヨクはアホしかいないのか?
0093名無電力14001
2012/01/01(日) 01:49:14.47何故か、日本は最も有利で有望な地熱発電に本腰を入れようとしないのが不思議。
中短期的には天然ガス発電だろうけど、原発はいらない。
0094名無電力14001
2012/01/01(日) 16:28:22.30日本は地熱発電プラント建設の技術では世界一なんだよね。
ところが日本国内で巨大プラントが造れない。
こういうところにこそ国は補助や指導を与えて、国家プロジェクトとしてやれば良いんだ。
地熱発電に問題がないとは言わない。 反対する人々の事情もわかる。
だが、 だが、「 原発よりはマシだ」。 はるかに。
0095名無電力14001
2012/01/01(日) 16:41:53.26新年早々なのに酒が不味くなる
核燃サイクル:直接処分コスト隠蔽
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120101k0000m040079000c.html
原子力業界が安全委24人に寄付
http://www.asahi.com/national/update/1231/OSK201112310119.html
0096名無電力14001
2012/01/01(日) 19:08:39.32原発ムラの連中も。
0097名無電力14001
2012/01/01(日) 20:57:07.79どうするの?
0098名無電力14001
2012/01/02(月) 10:02:25.40上関町まちづくり連絡協議会『12月28日 今年1年を振り返って』このホームページ内に開設しているブログには、上関町民の率直な思いが書き込まれており、多くの町民が原子力発電所建設を契機とした「豊かなまちづくり」を望んでいることがおわかりいただけると思います。
0099名無電力14001
2012/01/02(月) 10:29:07.39そりゃあ、目と鼻の先に作られたら、祝島住民は怒るだろjk 上関住民てエゴ丸出しなんだね。
個人的には、時々近くまで行っているので、瀬戸内海を汚さないでもらいたい、と思う。
0100名無電力14001
2012/01/02(月) 13:41:09.970101名無電力14001
2012/01/02(月) 15:17:04.89地域の発展、活性化には原子力発電所建設はとても大切なものです。そのためにも、安全性が確保された「より安全・安心な原子力発電所」でなくてはなりません。
0102名無電力14001
2012/01/02(月) 16:10:11.52上関町民も建設中止を決議した方がいいよ。
国や中国電力が「これまでのカネ返せ」とか言い出したら、
日本全国が上関町の味方をして立ち上がるから、心配するな。
0103名無電力14001
2012/01/02(月) 18:14:19.55これを本当に考えてるなら、上関に建設予定の旧式欠陥原発の推進に対して
即刻NG表明すべきだと思うのだが。
そんな事は見せかけで、実はどうでも良くて、本音はとにかくカネって事かな。
0104名無電力14001
2012/01/02(月) 21:50:25.09上関って西日本だからてっきり三菱重工のPWRだと思っていたら、
BWRだもんねぇ。
ビックリだわ。
これから、よりによってBWRを造って動かすとか、狂ってる。
0105名無電力14001
2012/01/02(月) 23:17:34.19沸騰水型と違い高圧蒸気だから一次系配管が地震で損傷したら一瞬で冷却水を喪失する
福島みたいに燃料棒全露出までの時間的猶予はないぞ
0106名無電力14001
2012/01/02(月) 23:27:35.22拝金家たちは、そのような強欲人としての体質で、金をのみ見つめながら歩く。
下ってゆく坂の下の深い沼に、もし一束の黒い札束が浮いているとすれば、
それのみをみつめて坂を下ってゆくであろう。
0107名無電力14001
2012/01/03(火) 00:18:41.55外国ならそれが移民排斥などの民族問題になるんでしょうが、日本の場合は一部韓国や中国に向かっている以外は、
今は東京電力や政府に向かっているんじゃないでしょうか。
でも地震が起きる前はみんな、普通にテレビをみたりゲームをしたりして原発の恩恵にあずかっていたわけですから。
正当な批判はすべきなんですが、「会社を潰してしまえ」とか「社員の給料をゼロにしろ」とか、無茶苦茶なことをいう人もいる。
でも簡単に人を憎むのは止めた方がいいですよ。心の機構がそうなってしまうと、
次からは人を憎むことでしか自分の確認出来なくなってしまうから。
0108名無電力14001
2012/01/03(火) 13:36:45.73玄海町長、経産省職員を十回接待…倫理法抵触か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120101-OYT1T00566.htm
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長が2011年10月までの5年2か月間の在任中に、少なくとも10件約40万円の交際費を経済産業省職員らに対する「官官接待」に使っていたことが読売新聞の調べでわかった。
同省は国家公務員倫理法に抵触する可能性もあるとして、事実関係の調査に乗り出した。
0109名無電力14001
2012/01/04(水) 11:00:30.10今回は、福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、中国電力島根原子力発電所で現在行われている安全対策の内容を取材してきました。
島根原子力発電所では、「そこまで必要?」と思わせるほどの津波に対して徹底的な対策が実施されていました。
http://kaminoseki.jp/kaiho/8.html
0110名無電力14001
2012/01/04(水) 11:58:51.57原発関連は全て東電と同じで
原発利権構造で成り立っている。
上関に関しては
2011年4月の住民に支払いを
命じた判決を見れば、裁判間も
買収されてる事は明らか。
0111名無電力14001
2012/01/04(水) 13:33:29.68すげ替えられるので、彼らに意思はありません。
0112名無電力14001
2012/01/04(水) 16:52:15.98活断層についての調査・想定が全然なっていないまま設計・施工されたからね。
想定以上の揺れに見舞われてポポポポーン → 松江市壊滅。
0113名無電力14001
2012/01/04(水) 20:37:33.01>「そこまで必要?」と思わせるほどの津波に対して徹底的な対策が実施されていました。
万全の対策を施しているので安全安心です ー> 想定外の災害でしたからぁ〜
これだから原発推進思考の人の言う事はあまり信用できないんだけど。
0115名無電力14001
2012/01/05(木) 10:08:32.08ぎゃはははははははは!!!!!
「そこまで必要?上関原発」なんで?電力は足りてる。安全神話完全崩壊。未だ収束しない事故。
どうして?????
0116名無電力14001
2012/01/05(木) 22:01:41.270117名無電力14001
2012/01/06(金) 08:41:56.38一昨年以来、粉飾決済発覚後、事実上倒産状態。銀行も困っている。
しかも原発立地擁護のデータ捏造など企業倫理が問われる。きけん。
0118名無電力14001
2012/01/06(金) 23:27:09.85http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0119名無電力14001
2012/01/07(土) 00:06:48.30http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322971345/29
0120名無電力14001
2012/01/07(土) 01:10:34.59http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322025709/92
0121名無電力14001
2012/01/07(土) 23:52:03.95http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325940562/
0122名無電力14001
2012/01/08(日) 00:45:06.62原発関連は全て東電と同じで
原発利権構造で成り立っている。
上関に関しては
2011年4月の住民に支払いを
命じた判決を見れば、裁判間も
買収されてる事は明らか。
0123名無電力14001
2012/01/08(日) 01:04:40.37その裁判官の実名おしえて。
0124名無電力14001
2012/01/08(日) 04:00:55.81http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi/1426843.html
裁判官は、大島雅弘
『反対派による沖合埋め立て工事の妨害を禁じ、続ける場合は
1日当たり500万円の支払いを命じる決定を出した。』
気が狂っているとしか思えない。よりによって福一爆発した後に。
0125名無電力14001
2012/01/08(日) 09:51:43.76田舎の土人を裁いたつもりだろうが、今度は国民から裁かれるんだ。
0126名無電力14001
2012/01/08(日) 14:10:29.38廃炉されるのではないかとチラリとよぎったこともありました。
何十年もシビアアクシデントがないとそうなことも思い浮かぶ。
しかしそれは甘かったね。
0127名無電力14001
2012/01/08(日) 16:49:52.84大島雅弘さんの評価って誰がするの?
0128名無電力14001
2012/01/08(日) 23:56:52.79最高裁判所裁判官は国民審査があるが、×印をつけなくて
★無記入なら信任★という、北朝鮮もどきのインチキ審査w
いまだかって否認された裁判官はいない。
国会で裁判官弾劾裁判を行って罷免することは可能だが、
判決内容が不適当ということでの弾劾裁判は、いままで行われたことは無い。
収賄やハレンチ行為での罷免ならあるw
それにしても、反対運動から損害賠償金を取り上げるなどという
無茶苦茶な話はいままで聞いたこともない。
0129名無電力14001
2012/01/09(月) 00:28:15.570130名無電力14001
2012/01/09(月) 14:43:03.81>無茶苦茶な話はいままで聞いたこともない。
大企業によるイジメですね。恥ずかしいと思わないのでしょうか?中国電力も裁判官も。
映画『アバター』の実写版です。
0131名無電力14001
2012/01/09(月) 14:52:40.420132名無電力14001
2012/01/10(火) 16:22:35.05国民はどうしたらいいの?
キチガイ裁判官を打ち殺すしかないのかな
0133名無電力14001
2012/01/10(火) 19:18:35.40儲かってまっかぁ?
0134名無電力14001
2012/01/11(水) 10:53:02.05中核派と同じ認識ですな〜
日本は人治国家ではなく法治国家であることをお忘れなく
隣国と違って、愛国無罪はないよ
港湾工事も原発埋立工事も妨害すれば違法
0135名無電力14001
2012/01/11(水) 12:00:28.080136名無電力14001
2012/01/11(水) 12:41:06.26こういうのも法治国家として裁いて欲しいよね
独法・原発検査:「丸写し」03年設立以来
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120111k0000m040093000c.html
原発関連施設の唯一の法定検査機関で独立行政法人の「原子力安全基盤機構」が、
検査対象の事業者の作成した原案を丸写しした検査手順書(要領書)を基に
検査している問題で、機構の第三者委員会(委員長・柏木俊彦大宮法科大学院大学長)が、
同様の手法が機構発足当初(03年10月)から常態化しているとする調査結果を
まとめたことが分かった。
原発の核燃料を製造・加工する「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」
(神奈川県横須賀市)に要領書の原案を作成させ、表紙などを差し替えただけの
「丸写し要領書」を使った核燃料棒検査が発足当初から続いていることが判明した。
要領書さえ見ずに検査・合格させたケースもあることから
「何を基準に検査をしているのか。検査への理解と意識の希薄さを示す」と厳しく批判
報告書は関西電力大飯原発の定期検査(09〜10年)で、関電の資料の不備を見落とし
一部の検査を実施しなかった問題(昨年8月発覚)にも言及
所管官庁の経済産業省原子力安全・保安院は丸写し問題、検査ミスのいずれについても
経緯を把握しながら機構に改善を指導してこなかった。
0137ニコニコ生放送
2012/01/11(水) 14:55:30.702012/01/11(水) 開場14:50 開演 15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77331365
0139名無電力14001
2012/01/11(水) 16:29:49.88http://kaminoseki.jp/2011/03/884/
0140名無電力14001
2012/01/11(水) 23:37:52.19台船に自船のもやいを結んだり、台船に乗り込んだり、作業中のクレーンにしがみついたり、
作業杭を引き抜いたりするのは、観光とは言わないぞ
証拠写真やビデオがたくさんあるから、いくら裁判官を変えても判決はくつがえらんよ
0141名無電力14001
2012/01/12(木) 00:03:18.96大間、敦賀3・4号、島根3号、上関、川内3号は必ず必要になります。
原発の新規制 唐突な「40年で廃炉」の方針(1月8日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120107-OYT1T00941.htm
海外では、脱原発を掲げる国を除き、法律で原発の「寿命」を規定する例はまれだ。
国内では、廃炉となる福島第一原発の4基を除く50基のうち、15基が、すでに運転30年を超えている。
うち2基は40年以上だ。原発は急速に減ることになる。
0142名無電力14001
2012/01/12(木) 00:06:33.38それでも、やっぱり新設しちゃうんだろうね
福島は冷温停止したことにして
0143名無電力14001
2012/01/12(木) 02:09:09.07将来まさに自分達が「無主物判決」で悔し涙を流すハメになるとは
知るよしもなかったのである。
0144名無電力14001
2012/01/12(木) 03:00:54.140145名無電力14001
2012/01/12(木) 05:11:08.226月には着工なんだからできるよ。
99%の日本國民は信じているし、期待もしている。
日本は世界に冠たる原子力大国なんだから
0146名無電力14001
2012/01/12(木) 11:20:49.660147名無電力14001
2012/01/12(木) 11:28:54.59http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201201110017.html
苅田社長は上関原発計画について「海面を埋め立てる準備工事が中断しており、スケジュール的に(6月着工は)難しいというのが現状の認識。着工の見直しを視野に検討する」と述べた。
0148名無電力14001
2012/01/12(木) 11:35:13.48もう終わりにしましょう。キリがないから。
0149名無電力14001
2012/01/12(木) 11:42:56.17『フォーラム レッツゴー上関原発』
必見!!8人のメンバー紹介、メンバーそれぞれのHP。建設に向けた熱い想い。
0150名無電力14001
2012/01/12(木) 11:45:30.090151名無電力14001
2012/01/12(木) 13:22:51.27日本みたいな世界に冠たる地震の巣で「原発大国」を目指すのは自殺行為。
0152名無電力14001
2012/01/12(木) 16:04:36.63裁判官に対する罷免の訴追をお考えの場合は、裁判官訴追委員会に対して、弾劾裁判所に裁判官の罷免の訴追をするよう請求することができます。
>140
そのような直接行動に出ざるを得ないくらいの状況だったのではないですか?
結果、上関の海の埋立が進行せずに守られているわけですから、むしろ勇気有る行動だと思います。
0153名無電力14001
2012/01/12(木) 23:47:37.42あなたの母国と違い、愛国無罪は通用しませんよw
0154名無電力14001
2012/01/12(木) 23:57:59.24リスクをすべて背負って原発を稼動できる程の度胸は民間企業にはねーんだよ。
福一事故で、いざとなったら半径30キロでも収まらない事がハッキリして、
周辺自治体(四国・九州含む)が黙っていない状況がつくり上げられた。
上関町だけでどーこーなる問題ではなくなったんだよ。
0155名無電力14001
2012/01/14(土) 13:16:53.78他の人がリスクとお金と処理問題という
面倒を背負わなきゃならないの?
新規原発の必要性も無いみたいだし。
0156名無電力14001
2012/01/14(土) 17:39:48.86上関原発(山口県)・大間原発(青森県)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322971345/
0157名無電力14001
2012/01/14(土) 17:58:24.590158ニコニコ生放送
2012/01/14(土) 19:53:07.862012/01/14(土) 開場19:50 開演 20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77712418
0159名無電力14001
2012/01/15(日) 15:58:26.39経済どころか病院、暖房、食糧生産流通等に影響でて大勢人が死ぬ可能性だってあるわけだが。
そういう事態を原発無しで乗り切れるの?
もちろん備蓄はあるだろうがいつまでも持つわけじゃないし。
0160名無電力14001
2012/01/15(日) 18:46:54.17もし本当にそんなことになって、社会が機能停止したり、大勢の死者が出れば
原発があっても、どのみち無事では済まない。下手すれば戦争だろ
0161名無電力14001
2012/01/15(日) 22:21:41.31159の様な事言う人が時々いるけど、ありゃ不安を煽って売る詐欺商法と同じレベル。
ちなみに、日本は石油ショックで痛い目を経験して、石油依存を減らして来た。
だから最近は石油による発電量はほんの1割程度しか無い。
今は緊急時だから少しは上がってはいるだろうけどね。
今後を本気で心配するなら、自前で確保出来るエネルギー源を確立すべき。
これからの日本に必要なのは地の利を生かした発電だと思うよ。地熱とかね。
0162名無電力14001
2012/01/15(日) 23:29:14.03いまから上に出ている地熱や潮力などの自然エネルギーや、日本周辺にたくさんある
メタンハイドレードなどの利用技術を開発すれば、自給率を上げることは十分可能。
0163名無電力14001
2012/01/16(月) 03:58:46.99ああいうのに国家的投資をすべきなんだ。
筑波大学のオーランチオキトリウムとか、この風レンズ風車とか、
国産技術は日本を救うだけでなく世界を救えるかもしれず、輸出産業にもなり得る。
原発みたいな死のプラントを輸出するのではなく、
世界の人々に喜ばれる安全な技術やプラントを輸出してこそ、日本は尊敬されるし、
生き残れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています