>>776
>>780

どうみても勝利だろ。

イメージ悪かろうが、何しようが、お前らは悪だと思ってる起業から電気を買わざるを得ない。
嫌なら発電機でも買って作れば?って所だ。

大型需要が無くなれば、設備の許容量をマックスに持って行かなくて良いので設備全体の稼働率が上がり
良いことずくめだ。

ていうか、電気が消えれば文句はいっちょ前。
ただ口開けて待っているだけの雛の癖に、ずいぶん良い身分だな。

分離だの国有化だのすれば、今まで停電したら使命感をもって早く復旧させようと
頑張る電力社員は居なくなるって事なんだよ。

2日も3日も停まったままでも耐えられるなら文句言え。
耐えられないなら文句言うな。
電気がなかったら復興もままならない。
水道、ガスは東日本大震災のあと、何日後に復旧した?

電気は2日後には90%以上復旧したんだぞ。
電気がこのまま水道やガスと同じ復旧時間だったたら死んでたヤツは数万人いただろう。

馬鹿な国民ども。

お前らは全員万死に値するんだよ。
マスコミの報道ばかり正だと思っているな。屑どもが。