トップページatom
985コメント419KB

東京電力10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/24(木) 18:55:37.60
前スレ
東京電力 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307102613/
0127名無電力140012011/12/21(水) 15:55:46.05
あと東電の連中の葬儀費用もな
0128元東電社員2011/12/21(水) 20:58:54.31
東電のボーナス、回収しろ!!
利益出てないだろう!
賠償金に回せ!!
0129名無電力140012011/12/22(木) 07:59:11.81
国有化なんかどうでもいい

クリスマスプレゼント
お年玉
年末年始は物入りだ

はやき賠償金振り込んでくれ

0130名無電力140012011/12/22(木) 15:27:09.47
http://www.youtube.com/watch?v=CxfyZz77is4&feature=related
0131名無電力140012011/12/22(木) 18:04:19.89
値上げ?こいつら誰か暗殺でもされない限り目覚めないのか?
0132名無電力140012011/12/22(木) 21:03:53.42
タイムリーに橋下市長と石原知事が発送電分離を打ち出してるから
面白い展開になってきたな!!!!
0133名無電力140012011/12/22(木) 22:24:12.06
自由化部門の値上げで文句を言ってる奴らの思考が理解出来ないんだが。
値上げがいやならPPSに切替えればいいだけ。
コレをきっかけにPPSのシェアが増えるなら東電嫌いの連中の思い通りじゃないか
0134名無電力140012011/12/22(木) 23:10:32.72
まさか忘年会とかやってないよね、東電社員。
0135名無電力140012011/12/23(金) 08:43:14.25
ゴラアアアアアアアアアアアアアアアア。
とんでもない話だ。 信じられん。
まずは盗電の全資産を売却し、
全従業員に給料を1/3にしてからだろ。
ボケ。
話はそれからだ。


電気料金、家庭向けも「早期に値上げ」 東電発表
企業向けは4月から
2011/12/22 12:12 (日経)

東京電力は22日、2012年4月から工場など企業向けの
電気料金を引き上げると正式発表した。
国の認可なく値上げできる「自由化部門」約24万件の顧客に対し、
1月に具体的な上げ幅などの詳細を示す。
記者会見した西沢俊夫社長は、認可が必要な家庭向けの
「規制部門」についても可能な限り早期の値上げ申請を目指す考えを示した。
0136名無電力140012011/12/23(金) 08:54:17.05
東電はやる気あんのか、そんな小幅の値上げじゃどうにもならんだろ。
少なくとも今の10倍にしろ。それも今日・明日にでもすぐやれ。
年末とか正月も休まずやれ。まずは電気料の値上げだ。
それがおわったら福島の再稼働だ。さぼるな東電。
0137名無電力140012011/12/23(金) 09:37:48.12
忘年会二次会乱パ連発でやって皆様のご声援のお陰さまで残業禁止になっちゃって暇で仕方ないから明日から正月明けまで放射能ヒステリーがいないビーチでホリデイなんだけど、
それが何か?
0138名無電力140012011/12/23(金) 11:49:12.95
可哀想に東電社員
誰よりも正確な放射能情報もっていながら六本木あたりで浴びまくりか?
もう長くないんだから、思う存分エッチしまっくっとけよ。
このさい、婆でもデブでもブスでもえり好みしたらあかんよ。
0139名無電力140012011/12/23(金) 12:43:30.23
人件費が高すぎ、本店の用地を売却して賠償金にしろや。
リストラ、給与カット、資産売却、もっと企業努力をしろ。まだまだ甘いわ。

0140名無電力140012011/12/23(金) 13:15:30.12
まさに東電問題は日本の縮図だな。
財政赤字と公務員や議員の報酬と同じ。
0141名無電力140012011/12/23(金) 14:44:34.05
>>140
官僚は、馬鹿な政治家の下で、ちゃんと仕事しているんだし良いだろ
0142名無電力140012011/12/23(金) 17:01:21.43
昨日、東電の社員が呑気に忘年会してたよ。
相当うっぷんがたまってるらしく、すごくはじけてたw
0143名無電力140012011/12/23(金) 17:04:15.70
>>142
まぁいいじゃないか?もうすぐ全員ガンになるかもしれないんだから思う存分楽しませてやれよ。
0144名無電力140012011/12/23(金) 19:00:22.41
本当の電気代は月に1000円ぐらい?
0145名無電力140012011/12/23(金) 20:38:43.76
やっぱり店に予約いれるときは「東京電力」で入れるのかなぁ?

すげーな。
0146名無電力140012011/12/23(金) 21:21:41.03
元福島第一原発作業員 記者会見 鈴木智彦氏
主催:日本外国特派員協会
http://www.youtube.com/watch?v=yYZu62_v4jo

冷温停止宣言の裏に潜む「ずさん工事」の現状
http://blogos.com/article/27119/

ヤクザと原発 〜福島第一潜入記〜 鈴木智彦
http://www.youtube.com/watch?v=llO7pq70Vsc
0147名無電力140012011/12/25(日) 22:53:13.65
>>100
なんで後発の発電会社の電気代が高くなるんだよ。
お前、経営とか少しは勉強しろ。
あと、他国の電気料金ぐらいぐぐれ。
0148名無電力140012011/12/25(日) 22:57:10.81
収束とかw
出来るわけねー
アホ共には
0149名無電力140012011/12/30(金) 15:35:30.68
>>147
100は再生可能エネルギーの発電コストが高いってことを言ってんだろ。
正しいよ。
0150名無電力140012011/12/30(金) 16:16:08.16
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002172273067&sk=wall
http://www.facebook.com/takahisa.ito1?sk=wall
http://www.facebook.com/masashi.kanami?sk=wall

東電社員の分際で自分が楽しんでいる姿を掲載する奴ら。
東電社員には笑うことすら許されない!!
東電社員に人権なし!!!!
0151名無電力140012011/12/30(金) 16:17:31.09
http://www.facebook.com/naruse.taichiro?sk=wall
こいつはメッセージ送ったら、わずか数時間で「東京電力に勤務」と
自分の楽しみや東電社員に発する資格がない発言を削除した。
ちなみに、こいつの元の書き込みによれば、
11月30日の段階で「第一回の忘年会」だったそうだ。
東電社員は全然反省してないことが判明した。
0152名無電力140012011/12/30(金) 16:18:18.24
すべての元凶のくせにこんな発言を平気でする東電社員

http://www.facebook.com/profile.php?id=100001929267400&sk=wall
田中 秀雄
大文字焼きは、なんで陸前高田市の思いを汲み取れないのかなぁ
放射線の無い無線量地域なんて地球上何処にも無いのに(--;
0153名無電力140012011/12/30(金) 16:20:22.67
今回数十人の東電社員のfacebookのページを見て判明したことだが、
12月13日時点で、奴らは「東京電力で働いていました」という表示を出していた。
しかし今や彼ら全員が「東京電力に勤務」表示に戻っている。
つまり、会社で申し合わせてその表記に統一していたのだ。
私がメッセージ送ったから戻したのかか、あるいはそれ以外にも指摘があったからか。
いずれにせよ、嘘ばかり付いている犯罪企業である。
東電社員は信じてはいけないことがこれで再度明らかになった。
0154名無電力140012011/12/30(金) 16:24:27.96
東京電力は福島爆発に何の責任もなく収束には多大な貢献があった
賞賛されるべきを避難する輩はまさに現代版「魔女狩り」と断ずる
0155名無電力140012011/12/30(金) 16:34:30.78
>>154は東電の利害関係者。

東北電力はもっと酷い津波と地震に耐えたぞ!!!!!
この無能東電社員が!!!!!

東電社員が収束に貢献しただと?
じゃあ何だこれは?
http://hamusoku.com/archives/6486546.html
収束したんだよな? じゃあこれは何だ?
http://blogos.com/article/27854/

ふざけんなよ!!!
東電の擁護者は全員絶対悪
0156名無電力140012011/12/30(金) 16:35:39.96
>>154は同じことを福島県民(東電社員や双葉の原発乞食除く)の前で
言ってみろよ。
0157名無電力140012011/12/30(金) 16:42:00.02
>>136 >>138
東京に憎しみを持っている関西人
六本木で人が死ぬレベルなら
もはや関西も終わっている。

0158名無電力140012011/12/30(金) 17:30:07.52
>>157
かもわからんな。日本は全滅かも
だとしたら日本中に原発や処分場作れるから
推進派にとっては東日本だけ壊滅よりもさらに嬉しい
ま、そこまでうまくはいかんだろうな

俺も含め、推進派は地震以来、ほぼ全員が海外避難だから、反対派壊滅も笑って見てられるし
0159名無電力140012011/12/31(土) 02:06:14.70
どこまで逃げるのやら
0160名無電力140012011/12/31(土) 02:48:36.37
東電の中で良心のある社員さんって、やっぱりあんまりいなんですか?
0161名無電力140012011/12/31(土) 04:37:39.79
http://twitter.com/#!/hinata12091
hinata12091
@hinata12091 福島県いわき市
>夫が東京電力の社員です。 今は家族も友達も県内外でバラバラに避難しています。
>寂しくて何度も地震の前に戻りたいと思う。 前に進んだ気がしてもすぐに落ち込む。
> 友達に会いたい。家族の近くに居たい。本当は夫が原発で作業する毎日に涙がでる。
>でも原発に関わったとうい罪悪感につぶされそうな夫を支えてるふりをする。

「ねぇ、おかしいのは誰?わたし?自殺すればいいの?満足なの?
そしたらデモに関わった人は「私が自殺に追いやりました」って言うの?
下向いて「そんなつもりじゃなかった」「死なないで償え」とか責任を結局誰も取らないんでしょ。
それって怒鳴ってただけのカンと何が違うの?解決策ってそうやるんだ」
12月26日 Twitter for Androidから
0162名無電力140012011/12/31(土) 06:14:09.47
>>160
命がけで福島事故を収束させた日本の恩人・東京電力社員諸氏に対してあまりにも失礼じゃないか?
0163名無電力140012011/12/31(土) 11:49:20.72
まあ日本人は誰かを悪ものにして
自己の正当性を説明するわけだし

0164名無電力140012011/12/31(土) 11:58:30.96
そうだな、政府事故調の東電叩きを見ると「オウム教のポア」を彷彿させるな。最初に東電=悪との結論ありき。くだらん
0165名無電力140012011/12/31(土) 12:44:26.93
福島は正義ではない


あの知事をみればあきらか

はやく細野の提案とおり受け入れて
企業誘致して日本企業のちから見せてあげないと

あの知事四面楚歌で半べそじゃんか
弱虫が

0166名無電力140012011/12/31(土) 14:03:31.62
>>158
俺も含め、推進派は地震以来、ほぼ全員が海外避難だから、反対派壊滅も笑って見てられるし

( ´,_ゝ`)プッ
0167名無電力140012011/12/31(土) 14:34:06.12
原発事故の責任は120%、国(=国民)にある
東電は一切全く金輪際これっぽっちも断固として悪くない責任もない
この真理を理解できないバカたち
0168名無電力140012011/12/31(土) 14:55:24.67
いや130%東電の責任。当然でしょ。
0169名無電力140012011/12/31(土) 15:20:55.24
>>168
まだ
いまだに
こんな時代遅れが居たんだ
こんな輩がいる日本のみらいは悲しい結末かな



0170名無電力140012011/12/31(土) 15:30:11.26
東京電力は2万人以上の犠牲者に対してどう責任を取るつもりなんだろうか…。
0171名無電力140012011/12/31(土) 15:38:34.74
>>169
> >>168
> まだ
> いまだに
> こんな時代遅れが居たんだ
> こんな輩がいる日本のみらいは悲しい結末かな
うん、お前のような奴がいる限り日本の将来は地獄だ。
0172名無電力140012011/12/31(土) 15:58:10.57
>>170
2万人って津波による犠牲者のこと?
それと東電に何の関係が?
まさか、東電のせいで地震が起きたとでも言うつもり?
0173名無電力140012011/12/31(土) 17:03:46.43
2万人じゅないだろ! 何十万人。
0174名無電力140012011/12/31(土) 17:38:09.57
東電に全責任を負わせるのは良くない
東電を擁護する訳じゃないが
国にも何らかの責任を取らせないと
経産省や保安院はこのままズルズルで
同じ過ちを繰り返し続けるだろう
0175名無電力140012011/12/31(土) 18:06:25.53
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325314207/
0176名無電力140012011/12/31(土) 18:19:38.75
東電や政府にはなんの責任もないよ。賠償金狙って逃げなかった反対派プロ市民がすべて悪い。

俺も含め、推進派は地震以来、ほぼ全員が海外避難だから、反対派壊滅も笑って見てられるし
0177名無電力140012011/12/31(土) 19:27:06.59
>>173
いや、原発ができてからあの周辺で亡くなった方はみんな原発のせいだから数百万人は犠牲者がいるはず。
0178名無電力140012011/12/31(土) 20:21:37.76
>>177
バカ発見w
0179名無電力140012011/12/31(土) 20:50:13.92
地震は東電のせいだ
だから130%の責任がある


0180名無電力140012011/12/31(土) 20:59:49.55
原発事故は東電のせいだろ。事故に対する訓練や災害に対する
対処とかしてなかったんじゃないか?人災だと思う。
東北電力と比較したら全然違う。
0181名無電力140012011/12/31(土) 21:07:35.16
>>172
津波や地震をゆすっても一銭も出ないから,この際、東電にたかるしかない
0182名無電力140012011/12/31(土) 22:40:16.06
もうさ、地震も東京電力が起した事にすればいいじゃん!!
それで丸く収まるだろ?w
0183名無電力140012012/01/01(日) 00:11:08.90
初詣は「東電が絶対に倒産しますように」と祈ってきました。
0184名無電力140012012/01/01(日) 00:17:32.61
>>183
くだらんことを
他に祈ることがないとは、さびしい新年だなw
0185名無電力140012012/01/01(日) 00:50:13.62
地面に何か埋めて鉄板で蓋をしているそうじゃないですか東電さん
0186名無電力140012012/01/01(日) 02:36:35.82
130%東電
0187名無電力140012012/01/01(日) 17:30:39.46
原子力業界すごすぎ  自称中立の立場の原子力安全委員に原発関連団体・企業から8500万円寄付
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325392906/
0188名無電力140012012/01/01(日) 18:18:10.66
原発反対テロ団首謀者の安全委員に反原発団体が賄賂やったんか?

腐っとるな、反対派は
0189名無電力140012012/01/01(日) 20:16:46.63
【社会】 原子力業界、班目委員長含む安全委24人に計8500万円の寄付 委員らは影響を否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325390549/
0190名無電力140012012/01/01(日) 21:07:58.69
これだけ、放射性物質ばら撒いても許される上、ボーナスまでいただける東電って、ほんとにいい会社だよな。
これって政府の連中とつるんだ国家犯罪じゃね!
0191名無電力140012012/01/01(日) 21:21:05.41
人を殺してしまった(罪を犯した)人間の心境とはどういうものなのだろう

交通事故。医療ミス。いろいろあるがしっかりと裁かれてそれらは罪を償う

しかし原発でそれ以上の人々を追い詰め、殺し(自殺に追い込まれ)病に陥れ(放射能で)、
生活を奪っても罪を自覚しない者たちがいる。
挙句の果てに国民から税金を奪い電気量を奪う人の形をした獣(けだもの)ども…
責任、罪、誠意といった感性が存在しない恐るべき集団、東電。
贅沢に飲み食い、ゆったりと休日を楽しみ、被害者をあざけるその性根…
0192名無電力140012012/01/01(日) 21:22:17.34
法の網をくぐり卑劣の限りを尽くす最低の集団。

IAEAの幹部をして「犯罪的」と言わしめたクズの集まり。

破産の状況にあるにもかかわらず国民の金で厚遇を維持せんとする乞食企業。
0193名無電力140012012/01/01(日) 21:35:01.78
これから、国と東電による長期にわたる壮大な人体実験がフクシマで行われようとしている!
一方研究者は、初めて目にする新規のデータで学会発表!
うほうほだろうな
0194名無電力140012012/01/01(日) 23:33:07.88
汚染された車回収したのか?
0195名無電力140012012/01/02(月) 07:19:15.62
>>189
「影響を否定」とかいって安全委員会がめちゃくちゃなこというから
「原発事故は悪、東電はダメ」ってことになっちゃたじゃないか?

責任取れよ、反対派。
0196名無電力140012012/01/02(月) 15:13:08.57
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325425522/
0197名無電力140012012/01/03(火) 13:42:21.29
太陽光だけでも十分なのに、
風力もすごい。
もう、電力は余りまくり。
当然、原発、火力、水力なんて古い発電方式は必要ない。
もう観念しなさい。


日本に適したエネルギー、洋上風力発電の開発競争に拍車
カナロコ 1月2日(月)8時30分配信

海に囲まれた日本に適した有力な代替エネルギーとして、
洋上風力発電が注目されている。
政府が福島県沖で実証試験を行う方針を固め、
12年7月から施行される再生可能エネルギーの買い取り制度も追い風に、
関連各社は開発技術の確立や量産体制の構築を急いでいる。
資源エネルギー庁によると、海上に浮かべる浮体式の風車6基を稼働させて発電状況などを実証。
原発1基分に相当する出力100万キロワットを目指す。
事業化すれば、浮体式では世界初の大規模洋上風力発電所となる。
0198名無電力140012012/01/03(火) 14:10:52.82
>>197
バカだな原発反対派
原発は、安上がりとか原爆の材料が得れるとかの理由で推進しなきゃならんわけではない。

もともと廃炉なんて金かかりすぎて無理だし、ましてや福島爆発で放射能まみれだから推進以外の選択は不可能なんだよ
0199名無電力140012012/01/03(火) 14:41:39.96
>>198
バカだな原発賛成派
原発は、安上がりとか原爆の材料が得れるとかの理由で推進しなきゃならんわけではない。

もともと原発なんて金かかりすぎて無理だし、ましてや福島爆発で放射能まみれだから反対以外の選択は不可能なんだよ
0200名無電力140012012/01/03(火) 17:58:29.86
原発ほとんど止まってますが?
0201名無電力140012012/01/03(火) 18:20:50.62
あすにでも全基再稼働せねばならん。さぼんな電力会社。さぼらせるな経産省
0202名無電力140012012/01/03(火) 18:47:52.95
>>201
あすにでも全基廃炉にせねばならん。さぼんな電力会社。さぼらせるな経産省
0203名無電力140012012/01/03(火) 20:17:05.99
廃炉にいくらかかるとおもってるんだ。
福島廃炉を撤回しないと日本はまちがいなく潰れるぞ
0204名無電力140012012/01/03(火) 20:34:53.08
>>203
いづれ廃炉の運命だろ。
なんでも先送りするなよ。ボケが!!
0205名無電力140012012/01/03(火) 21:01:20.65
無理無理、世界中の金を全部集めても廃炉費用には全然足りない。
今みたく停止してても運転中と同じ管理費がかかり、なんの生産もしない。
その金は全部、電気料金に転嫁される。
そのうえ、燃料や使用済みはそのままだから爆発の危険も同じ。
即、全基再稼働以外の選択はありえない。
0206名無電力140012012/01/03(火) 21:14:00.50
むつの廃炉はやけに簡単だったのにな
0207名無電力140012012/01/03(火) 21:28:51.83
>>205
使用済み核燃料の処理に困るから
今止めた方が得だろ。
0208名無電力140012012/01/03(火) 21:56:28.44
全然こまらねぇよ。東日本はどこも放射能なんだから、使用済み、そのへんにおきっぱでも影響なし。
なんにもせずに最終処分場できたんだから福島爆発に感謝だ。
0209名無電力140012012/01/03(火) 23:19:22.96
直木賞作家「東電を怨むのはもうよせ! 憎しみは憎しみの連鎖しか生まない!」 国民「それでも僕は」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325598756/
0210名無電力140012012/01/04(水) 00:07:55.20
まだいっぱい隠し財産
0211名無電力140012012/01/04(水) 00:16:07.92
全て加害者のトンキンに負担させろ。
0212名無電力140012012/01/04(水) 10:38:07.94
>>208
嘘を言うな!!
それだといつまでも処理できない。
永久空白地帯のまま。
何かのトラブルで更に狭い日本で空白地帯が増える。

その前に高放射能地帯で使用済み核燃料の保管施設作らないといけないだろ。
0213名無電力140012012/01/04(水) 11:49:25.47
環境を大切にする企業 東京電力

プルトニウム ストロンチウム セシウムと発がん性との因果関係は認められないので
今回の原発事故では東京電力は加害者じゃないとのこと
0214名無電力140012012/01/05(木) 07:44:04.80
東電の技術力と社員諸氏の献身的なご努力で、日本は原発危機を脱した。
褒めるのが普通で、貶している奴はアタマおかしい。
0215名無電力140012012/01/05(木) 10:21:42.04
<福島第1原発>91年事故でも非常用電源起動できない状態

我々の盗電。期待を裏切らない。
0216名無電力140012012/01/06(金) 11:39:17.87
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電福島から出て行け東電
0217名無電力140012012/01/06(金) 12:19:41.48
放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!!
放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!!
放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!!
放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!!
放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!! 放射性物質を回収忘れるなよ!!
0218名無電力140012012/01/06(金) 12:44:54.15
それにしても
頭大丈夫か?

俺をふくめたおまえら

0219名無電力140012012/01/06(金) 12:57:00.21
放射能で脳も逝かれてるんだろ(笑)
0220名無電力140012012/01/07(土) 00:31:27.10
環境部の客寄せパンダ女はなんで退職したんだ?
バンブー内J子、釈明しろや。
0221名無電力140012012/01/07(土) 03:46:06.82
放射能のせいで化粧のノリが悪くなったんだろ!!
0222名無電力140012012/01/07(土) 09:40:19.75
東電キモイ
0223名無電力140012012/01/07(土) 10:56:05.95
「高効率の家庭用燃料電池に注力」 JX日鉱日石エネルギー
−−価格はまだ下がるのか
「2015年に50万円を目指している。今の価格は270万円で、補助金が100万円だが、
50万円になれば補助金なしでもいける。部品点数が少ないSOFCにしたことで可能性は
高くなったし、SOFCはそのために開発した。着々と進めている」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120104/bsg1201040501002-n2.htm
http://202.214.174.166/article/report/20111212/110265/?ST=print

東京ガス、大阪ガス・・・の時代到来。
0224名無電力140012012/01/07(土) 23:16:07.34
武田邦彦先生がお怒りです。同感!!!!!

武田邦彦 「東電は日本から出て行ってください」 2012.01.06
http://www.youtube.com/watch?v=ssXoHTpwNbY&feature=g-logo&context=G24e56f6FOAAAAAAACAA
0225名無電力140012012/01/07(土) 23:37:56.83
>>224
デマばかりまき散らす武田も日本から出て行けばいいのに
0226名無電力140012012/01/07(土) 23:42:34.85
【経済】東電分割で調整=政府、発送電分離要求−電力改革の推進役に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325945454/
0227名無電力140012012/01/08(日) 01:46:44.20
>>225
お前は、どんだけ東電に飼い馴らされてるんだよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています