トップページatom
983コメント221KB

ウオーターエージェンシー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/23(水) 05:43:18.01
知ってる気?
0580名無電力140012012/12/19(水) 21:39:16.37
>>579
速報
大変だあ〜榊原の息で現場で再雇用の可能性あり。
0581名無電力140012012/12/23(日) 03:33:35.52
いらねぇな!!
0582 【末吉】 2013/01/01(火) 09:11:48.21
今年も頑張ろう
0583sage2013/01/01(火) 19:51:27.69
今年もよろしくお願いします。(´∀`)
0584名無電力140012013/01/02(水) 02:05:36.62
あけおめです。
給料も仕事も、皆さんで盛り上げていきましょう!
0585名無電力140012013/01/12(土) 12:19:15.56
流入から入ってきた亀は産業廃棄物か?ちなみにバケツの中でめっちゃ暴れてる…
0586名無電力140012013/01/14(月) 18:03:04.45
普通に川に逃がしたれ
0587名無電力140012013/01/17(木) 23:44:05.37
なんで、うおおたあえーじえんしい
なんて変な名前にしちゃったの?
だんごーヘルスのイメージそんなにぬぐいたかったわけ?
どーせ今でも似たようなことやってるだろに
0588名無電力140012013/01/18(金) 17:19:20.16
ほおお
0589名無電力140012013/01/19(土) 00:17:07.25
はあ
0590名無電力140012013/01/19(土) 11:24:59.18
社是は和!
って、談合して和をなすことだったのね
0591名無電力140012013/01/19(土) 23:12:41.66
輪っかつろうずwwww
0592名無電力140012013/01/23(水) 15:11:39.63
違うよ。
ファッションヘルスのイメージを取り除きたかったんだよ。
でも、みんな大好きだろ。
ヘルス…。
0593名無電力140012013/01/23(水) 17:28:25.69
はい
だいすきです!
0594名無電力140012013/01/23(水) 21:22:58.15
でもヘルス行けるほど給料もらってんの?
0595名無電力140012013/01/24(木) 21:08:29.02
頻繁に行けないからこそ、みんなヘルスというフレーズが好きなんだよね。
そう、ヘルスの名のもとに…。
0596名無電力140012013/01/26(土) 14:52:02.38
水の商売→ヘルスがな
0597名無電力140012013/01/26(土) 20:50:48.70
貰ってるでしょ〜。
ウチの平均年収は535万だったっけ?
0598名無電力140012013/01/27(日) 20:46:15.56
>>597
2年でか?
0599名無電力140012013/01/28(月) 13:02:25.61
ざぶとん2枚
0600名無電力140012013/02/05(火) 18:58:56.87
勤続20年以上は500万
0601名無電力140012013/02/05(火) 22:02:14.54
>>600
M電はそれでも3百マソ台がゴロゴロいるw
0602名無電力140012013/02/06(水) 09:09:55.53
>>601
M電って何?
0603名無電力140012013/02/07(木) 16:42:25.78
江ノ電  
みたいなもん。
0604名無電力140012013/02/07(木) 21:06:03.54
第一場内進行みたいな感じ?
0605真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. 2013/02/11(月) 13:05:10.19
ウォーターレス鴨南蛮そば
ウォーターレス鍋焼きうどんの一種。

小さな固形燃料を使う鍋焼きうどん/そばの一つ。

本来、鍋焼きうどん/そばは別途に水を入れなければならないが、
ウォーターレス鴨南蛮そばなら、袋に入った液体スープが付いているので、
液体スープを開けて、その後は固形燃料に火をつけて煮るだけで食べられます。

欠点は液体スープの分、重くなるし、それを収納できるだけの場所が必要。
0606名無電力140012013/02/12(火) 17:14:29.18
理解できないのは
俺だけか
0607名無電力140012013/02/12(火) 22:07:04.80
本人が誤爆に気がついてないんじゃね?w
0608名無電力140012013/02/15(金) 12:20:32.98
ここのライバル企業ってどこだっけ?
0609名無電力140012013/02/16(土) 18:20:14.88
天下無双のアイテックだよ
0610名無電力140012013/02/23(土) 23:56:30.76
>>609アイテックなんてライバルのはずね〜べ。
0611名無電力140012013/02/24(日) 09:22:28.75
関東bPはウォーターエージェンシー

関西bPはアイテック
0612名無電力140012013/02/24(日) 21:22:03.72
へー
0613名無電力140012013/02/25(月) 08:41:21.71
ふ〜ん。
うまく、住み分けている感じなのかな。
0614名無電力140012013/02/28(木) 12:33:02.46
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが、維持管理って
中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の知識も能力も無いためヘルスに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのが俺たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのが俺たちヘルスマンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、俺たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
下水屋なんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0615名無電力140012013/02/28(木) 19:27:44.15
>>614
そんな事考えてないで仕事しろwwwww
0616名無電力140012013/03/01(金) 05:20:20.83
>>615
んなことでも考えてないと、ウンコマンなんてできるかよ
0617名無電力140012013/03/01(金) 08:17:16.76
>>616
夜勤ですか?
お疲れ様です。
0618名無電力140012013/03/02(土) 02:03:09.71
ダークに生まれし者はダークに帰れ
0619名無電力140012013/03/04(月) 19:13:14.04
維持管理業で400以上もらえる(残業無し)のはここだけだと聞きましたが本当ですか?
0620名無電力140012013/03/04(月) 20:26:59.41
>>619
それは何十年も前の話じゃね
0621名無電力140012013/03/04(月) 23:38:12.44
30代で入社して8年いるけど370万
400超えるのはあと最低5年かかるだろうな
0622名無電力140012013/03/05(火) 21:50:54.59
>>621
もう8年もいるなら手当の付く資格手当取れよww
0623名無電力140012013/03/05(火) 22:00:58.66
はぁ?乙4独学一発合格しましたけど
0624名無電力140012013/03/05(火) 22:52:34.62
俺だって丙種一発ですよ
0625名無電力140012013/03/05(火) 22:57:45.19
乙4なんか一週間勉強すれば取れる資格だろ・・
0626名無電力140012013/03/05(火) 23:01:08.83
丙種は高校一年生が取得する資格だな・・
0627名無電力140012013/03/05(火) 23:30:14.01
つか乙4じゃ手当もらえないだろ
0628名無電力140012013/03/06(水) 00:00:07.49
>>622
上限2万までもらってる
0629名無電力140012013/03/06(水) 18:25:47.34
資格手当上限2万とか夢がなさすぎるw
0630名無電力140012013/03/06(水) 20:09:43.39
業界最大手の御社のスレで

乙4独学一発合格ですが?
なんて当たり前の事言う人がいるとは驚いた。

いや、煽りじゃなくてね
ヘルス時代に、採用条件が厳しい印象があったからさ。
0631名無電力140012013/03/06(水) 20:38:57.97
資格手当て一切貰ってませんが
年収500万超えのバブル経験組みですが、何か?
0632名無電力140012013/03/06(水) 20:49:20.98
ややこしいから間違ってるやつのほうが多いんだけど資格手当じゃなくて技術手当な
0633名無電力140012013/03/06(水) 21:42:56.00
>>631
〜ですが何か?とか〜の件、てまだ使ってる人いたんやね。
がんばれよ
0634名無電力140012013/03/06(水) 22:19:58.47
>>630
お見苦しい書き込みがありましたが
弊社の社員が皆同じような考えではないことはご理解下さい

>>631
何が言いたいんだ?
0635名無電力140012013/03/06(水) 22:56:13.65
>>634
年寄り自慢じゃね
0636名無電力140012013/03/06(水) 23:08:19.14
20年も30年もいるやつは無能
できる奴はさっさと見切りつけて他の業種に移ってるよ
0637名無電力140012013/03/07(木) 21:17:32.63
労働契約法改正で、5年後は臨時さんが正社員化?
0638名無電力140012013/03/07(木) 21:32:50.32
>>637
うちの会社は問題無いんじゃない?
新卒でも中途採用でも雇ってみないと分からんことも多いし
5年雇用して使える奴は正規採用して使えない奴は5年未満で切ればいいだけ
それも嫌なら今後は臨時で雇わないで下請け企業の人間使えばいいだけだ

どちらもメリットデメリットはあるだろうから、その現場に適した雇用方法を
選択すればいいだけかと思う
0639名無電力140012013/03/07(木) 21:40:34.43
5年後に会社があればな
0640名無電力140012013/03/08(金) 18:43:10.04
ウォーターエージェンシはあと10年戦える
0641名無電力140012013/03/08(金) 21:29:13.23
おたくらの現場が無くなりリストラされる人はいるかもしれんが
会社は存続してるだろうな

世の中そんなもんだろ?
0642名無電力140012013/03/09(土) 00:58:02.33
やっと新しい作業服もらえたよ。これでウォーターエージェンシーさんって
呼ばれると思ったら、役場のクソ職員はオイ【ヘルス】だって。前とくぁんね〜じゃねえかよ。
0643名無電力140012013/03/09(土) 16:16:06.48
デリヘル呼ぶのとおんなじ感覚なんだろ
0644名無電力140012013/03/12(火) 20:18:45.51
>>642
おまえも早く【ヘルスさん】って呼ばれるぐらい認められる人間になれよ
0645名無電力140012013/03/12(火) 22:16:18.67
周りにとったら社名なんてどうでもいいこと
0646名無電力140012013/03/12(火) 23:05:07.94
はぁ?じゃあウォーターエージェンシーから社名を
カレーライス師匠に変えても問題ないんですね?
0647名無電力140012013/03/13(水) 06:36:16.20
>>646
不覚にもワロタ
0648名無電力140012013/03/13(水) 19:21:45.25
株式会社ウォーターエージェンシー
代表取締役社長 榊 原 秀 明 殿
 
私事
この度一身上の都合により、平成25年4月15日をもちまして退職いたしたくここにお願い申し上げます。
 
平成25年3月15日
△△△△部 ○○課
□□ □□    印
0649名無電力140012013/03/13(水) 19:46:42.23
株式会社カレーライス師匠
代表取締役社長 榊 原 秀 明 殿
 
私事
この度一身上の都合により、平成25年4月15日をもちまして退職いたしたくここにお願い申し上げます。
 
平成25年3月15日
△△△△部 ○○課
□□ □□    印
0650名無電力140012013/03/13(水) 23:23:59.47
もうちょとで春闘だけど、例年通りの5,400円位で妥結すんなよ。おい組合のお偉いさん。
比べるのはどうかと思うけど、自動車業界最大手のトヨタ自動車はボーナス年間200万円だって
わが社の日本最大手のクソ会社なんだから年間180万円は勝ち取っておくれでやんす。
0651名無電力140012013/03/14(木) 01:16:19.24
ヘルスって、5400円もアップすんの!?
ウチなんか2000円とかだよ(。・ω・。)
0652名無電力140012013/03/16(土) 03:46:38.97
我々がこれから行こうとする場所には、道など必要ないのです
0653名無電力140012013/03/18(月) 00:32:15.79
あぁ、水前寺清子の365歩のマーチみたいなもんですね。
あなたの歩いた跡から、綺麗なお花が咲いてるはず…。
0654null2013/03/18(月) 19:56:29.86
>>650
例年通り5400円で妥結ふざけるな!!
組合3役の要求、夏季一時金3ヶ月+30万馬鹿か!!
とぼけた組合だ!!2.0ヶ月+3万がやっと前委員長と同じ考え・談合は見えるぜ!!
ベース無し・夏季一時金1.7ヶ月+2万円で妥結、すでに会社との談合結果!!
終わりだな!!
0655null2013/03/18(月) 19:58:41.15
>>654
鋭い読み、777ヒット。
大当たり。
0656"null"2013/03/19(火) 19:01:21.55
>>654・655
その通り、あっぱれ・あっぱれ。
何時の世も変わらず・・・・!?
座布団10枚。
0657名無電力140012013/03/19(火) 19:04:17.04
null君
鋭いぞ。センスあり!!
0658名無電力140012013/03/19(火) 21:33:03.72
自演乙

もう少し国語の勉強しような
0659名無電力140012013/03/20(水) 00:22:06.41
おい!。どっかのクソ坊主。檀家の方にお布施の増額をお願いして、
安月給で働いている可哀そうな社員に分配してあげなさい。それこそ
御仏につかえる者の役目ですよ。
0660名無電力140012013/03/20(水) 07:16:15.81
何このひとりスレ
0661名無電力140012013/03/20(水) 11:20:53.68
>>659
「前向きに検討いたします」
0662名無電力140012013/03/21(木) 19:59:29.00
>>658
前向きな考えに涙。
しかし今の組合どうかしてよ。
アベノミクスに期待、景気上昇・契約金上昇・給料泥棒上昇。
0663名無電力140012013/03/21(木) 23:35:28.63
>>662
なら自分が組合役やるか、定例の大会に出て発言したらいいじゃない?
0664名無電力140012013/03/22(金) 22:16:44.95
>>663
前委員長在時、発言あほか!!いまだ改善されずに退職金2500万持ち逃げ!!
そんな組織よ!!
0665名無電力140012013/03/24(日) 14:44:54.93
昇給?、一時金増額?。どっちも無理。皆さん、新賃金体制
のことしってるんでしょ。それで社員の人件費徹底的に押さえるんだよ。
上がるはずがないでしよ。
0666名無電力140012013/03/26(火) 21:57:40.70
今月の水晶見たかい?あの定年退職者の数。あれじゃ会社の金も無くなるわな
会社の財務状況を考えて退職金を全部とは言わないが、一部でも辞退する、
良識のある社員はいないのかな?俺たち若いもんは安月給で将来真っ暗
なのに又、暗い気持ちになっちゃったよ。
0667名無電力140012013/03/27(水) 00:27:05.31
>>665
あんたみたいな考えの社員がうちの会社を堕落させていったんじゃないのか?
このご時世で社員全員がほぼ同額昇給なんておかしいと思わないのか?

賃金体制は会社の問題であんたの給与がいくらなのかはあんた個人の問題だろ
他社でもっと貰える自信があるなら転職すればいいだけ
0668名無電力140012013/03/29(金) 00:00:23.83
>>667
なに威張ってる。これからは現場代理人が所属員を査定するんだぜ。
ウォーターエージェンシー様に他人様を公平に査定できる神様の様な
輩がいるか?SS体制は廃止で事業所を管理所として本社直轄にするだと。
我社はなにをやっても途中でうやむやにしちゃうし、その責任の所在は
どこにいく?
0669名無電力140012013/03/31(日) 04:33:35.24
株式会社ウォーターエージェンシー
代表取締役社長 榊原秀明殿
 
私事
この度一身上の都合により、平成25年4月15日をもちまして退職いたしたくここにお願い申し上げます。
 
平成25年4月1日
○○SS ◇◇事業所
□□ □□    印
0670名無電力140012013/03/31(日) 22:29:38.87
つまらんから
0671名無電力140012013/03/31(日) 22:51:04.21
>>669 つまらん。こんなとこに書かないで本当に所属長にだせ。
早急にだぞ。
0672名無電力140012013/04/01(月) 01:06:43.48
エイプリルフールで出してみよう
0673名無電力140012013/04/01(月) 22:16:14.43
ついに定年65歳が義務かされた。どうするこの職場だらだら給料泥ボーが増。
若い連中は給料はあがらない。契約が取れたが給料泥ボーが減らない限りこの会社は永遠と前進しない。
南無阿弥陀仏!!
夏季一時金:1.7ヶ月+2万円
ベースアップ:一人一律1000円なり
此を下回ればお笑い組合解散!!3役入れ替え!!
0674名無電力140012013/04/02(火) 03:38:12.15
株式会社ウォーターエージェンシー
**部 ****
拝啓
時下、ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。
このたびは当社の採用試験にご応募いただき、厚くお礼申しあげます。
さて、試験の結果につき慎重に協議いたしましたが、誠に残念ながら、今回は採用を見送らせていただくことになり、貴意に添えぬ結果となりました。
ご期待に応えられず申し訳ございませんが、悪しからずご了承の程を、お願い申しあげます。
今後のご健闘を心からお祈り申しあげます。
なお、履歴書は同封してお返しいたします。
敬具
0675名無電力140012013/04/04(木) 21:27:29.25
3月退職者、合計退職金1億円で収まったのか!!今後退職金でるか??
どうする55歳以下!!
0676名無電力140012013/04/04(木) 21:49:09.74
見積もり5億6000万円。
0677名無電力140012013/04/13(土) 09:44:14.05
地震対応お疲れさまです

被害がなければよいのですが
0678名無電力140012013/04/18(木) 21:56:14.93
水ビジネスなんてかっこいい名称付けてるけど、日本じゃ上下水道の民間委託のことだろ

税収少ないんで超安い契約料で民間にさせる訳だ。参入業者多くて入札時潰し合いらしい

某企業は入札時なりふり構わず、最低入札価格ラインぎりぎりで他の物件もぎ取り勢力拡大

取ってるらしい、低賃金業界だから他の島取るのはやめようぜ
0679名無電力140012013/04/19(金) 02:13:16.25
>>678
某企業ってのはメンテナスのことカァァァェェェェェェ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています