トップページatom
983コメント221KB

ウオーターエージェンシー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/23(水) 05:43:18.01
知ってる気?
0002名無電力140012011/11/23(水) 07:37:09.27
>>1
乙 待ったました!  業界のパイオニア

社名変わって何か変化あった?
0003名無電力140012011/11/23(水) 10:23:47.02
作業服はヘルスだし!
従事証明もヘルスだし!

なんもカワンネ
0004名無電力140012011/11/23(水) 22:31:26.61
日本ヘルス工業
0005名無電力140012011/11/24(木) 08:40:10.93
社名変更お金の無駄!
0006名無電力140012011/11/24(木) 18:36:38.42
ナスは決まったの?
0007名無電力140012011/11/25(金) 18:22:10.90
まだ
0008名無電力140012011/11/27(日) 20:01:11.58
ああああ
日曜がおわるー
0009名無電力140012011/11/29(火) 06:43:42.67
ナス早く決めてくれ!
0010名無電力140012011/11/29(火) 08:56:08.37
>>9


早く決めてくれって
金額上げる為に頑張ってるのよ
2.0くらい期待して待とうよ
0011名無電力140012011/11/29(火) 18:52:16.37
二ヶ月は無理でしょ。
0012名無電力140012011/12/01(木) 18:47:11.86
今日の団交でナス決まった?
0013名無電力140012011/12/01(木) 21:13:03.54
1.5ヶ月+7,000円らしい。
+7,000円は管理職以上は無し
0014名無電力140012011/12/01(木) 22:35:44.50
これで決まり?
0015名無電力140012011/12/01(木) 23:57:41.86
それが本当なら労連情けないな
0016名無電力140012011/12/02(金) 19:03:09.48
組合経費無駄に高いよ…
0017名無電力140012011/12/02(金) 21:27:28.75
本社管轄はオープンでいいよな。
大阪はユニオンで組合活動したくなくても、
順番に分会長やらされたりする。

0018名無電力140012011/12/05(月) 15:21:17.04
東西同一制度になれば西も合わせて
オープンにせざるをえないんじゃないか

来年以降期待してろ
0019名無電力140012011/12/09(金) 05:42:03.14
0020名無電力140012011/12/09(金) 18:28:24.87
ナスの平均っていくら?
0021名無電力140012011/12/09(金) 21:05:25.38
だいたい一本100円前後じゃないか?
0022名無電力140012011/12/09(金) 23:11:12.14
30万円程度だろ
0023名無電力140012011/12/17(土) 16:52:43.14
旧日本ヘルス工業
0024名無電力140012011/12/17(土) 22:18:40.04
使えない高級取り首にしろや
0025名無電力140012011/12/17(土) 23:37:55.26
未来はありますか?
0026名無電力140012011/12/19(月) 07:21:26.79
ますます強力な競争相手が増えて厳しくなる。
0027名無電力140012011/12/21(水) 07:29:15.36
いいよな。
組合あるから不公平な査定なくて。
今の会社辞めてこっち入りたい
0028名無電力140012011/12/21(水) 13:16:26.22
仕事できなくても、首にならんしな
0029名無電力140012011/12/23(金) 16:21:17.99
できなくて首になった奴しってるよ。
0030名無電力140012011/12/23(金) 19:39:27.77
>>24
高給のまちがいかな?
0031名無電力140012011/12/24(土) 15:33:45.02
>>30
級が上で給も上ってことでいいんじゃね、
社用車がマイカーで、外車が趣味のまぬけなs〇長!
0032名無電力140012011/12/28(水) 19:47:42.49
だれ?
0033名無電力140012011/12/29(木) 18:03:18.61
手帳もくれねーんだよ
もう、だめか。
0034名無電力140012011/12/30(金) 08:13:33.03
調子に乗ってるチョンがだめなんだな
0035名無電力140012011/12/31(土) 07:41:12.29
そか。仕事できなくても、仕事なくてもクビにはならんか。
SSの事務が暇すぎて欝だ。
0036名無電力140012011/12/31(土) 07:51:31.07
>>35 暇なら自分で仕事さがしたらいいんじゃない?
0037名無電力140012011/12/31(土) 19:46:09.20
そこまでひまじゃねーんだな!
0038名無電力140012012/01/01(日) 00:06:26.06
最悪な言い訳だな
0039名無電力140012012/01/01(日) 14:07:30.78
最悪な年明けだな
年またぐ時に2chて
0040名無電力140012012/01/01(日) 14:37:33.48
正月なんてありがたいと思ってる人間がいるなんて

そもそもなんで1/1ってこの時期になったんだろう

冬至や春秋分、夏至でもないし意味不明
0041名無電力140012012/01/01(日) 15:50:28.32
日付は世界共通
夏至、冬至、春秋分は日本だけのもの
世界が日本に合わせるか?
0042名無電力140012012/01/01(日) 15:53:48.53
夏至、冬至、春秋分は地球上なら宗教問わず同じだろ
何言ってんだか
0043名無電力140012012/01/01(日) 21:47:05.93
冬至は一番夜が長い日で、それが世界共通のわけねーだろ。地軸の傾きとかわかってんのか、ハゲ
0044名無電力140012012/01/01(日) 22:33:45.55
天文学上において太陽が地球の赤道面からの距離が最大となる日が冬至または夏至
これは何年先でも計算で出る
地球の話だから国とか場所も関係ない

日が長いとか短いとかは俺は言ってない
0045名無電力140012012/01/01(日) 23:05:39.87
冬至や夏至の日付は毎年誤差があり毎年同じじゃないからそれを基準に元旦とかの方が意味不明sage
0046名無電力140012012/01/01(日) 23:09:37.60
社名変わってもバカは変んねいな!
次期社長は決まった???
0047名無電力140012012/01/02(月) 06:40:59.55
>>46
あはは
わらえた
0048名無電力140012012/01/02(月) 10:56:51.82
>>45
いまだって4年に1回うるう年があるけど
0049名無電力140012012/01/02(月) 22:56:32.31
俺には、君たちみたいに難しい事はわからん

ただ仮性包茎なおしたい
0050名無電力140012012/01/03(火) 06:48:36.68
医者にいけ
0051名無電力140012012/01/03(火) 15:21:46.52
あけおめ
今年も頑張りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています