トップページatom
1001コメント242KB

中外テクノスってどうなの? PART10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力140012011/11/08(火) 19:45:00.12
大いに語りましょう!

中外テクノスってどうなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1177518434/
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/atom/1177518434/
中外テクノスってどうなの? (part.2)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1274528657/
http://mimizun.com/log/2ch/atom/1274528657/
中外テクノスってどうなの? (part.3)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284806392/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1284806392/
中外テクノスってどうなの?Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304295773/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1304295773/
中外テクノスってどうなの? (part.4)・・・実質Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304023949/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1304023949/
中外テクノスってどうなの? (part.6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311407439/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1311407439/
中外テクノスってどうなの? (part.7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312608415/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1312608415/
中外テクノスってどうなの?PART5・・・実質Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311431239/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1311431239/
中外テクノスってどうなの? PART9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318154907/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1318154907/

中外テクノス株式会社
http://www.chugai-tec.co.jp/
0813名無電力140012014/07/08(火) 21:01:02.51
>811
ですよね〜。だから、そんな奴らを喰ってやるのさ( ̄+ー ̄)
0814名無電力140012014/07/08(火) 21:07:29.58
>>812
いや、それは君の上司が間抜けでアナウンスしてなかっただけっしょ。
ま、環境業界は二ヶ月分出ればいいとこでわ?いや1.5くらいか…。
0815名無電力140012014/07/08(火) 21:08:05.96
https://www.youtube.com/watch?v=BoKz2ezWfpE&;feature=youtu.be
0816名無電力140012014/07/09(水) 07:53:24.23
どんなに他の業界やお客さんに「そんなのボーナスじゃなく寸志なんじゃない?」
って言われようとも明日は年にたった2回のたった1.数カ月分しか出ないボーナス
だ!
0817名無電力140012014/07/09(水) 08:38:26.98
組合を作ろうとして会長に飛ばされた方は元気なのかな。
0818名無電力140012014/07/09(水) 17:19:45.50
社員が団結して親族(特に社長と妻)を下野させたい。
0819名無電力140012014/07/10(木) 07:54:44.50
確かになんの仕事もしていない妻などに配当金を出されるのは原立つね。
0820名無電力140012014/07/11(金) 07:44:29.86
ボーナス・・・
0821名無電力140012014/07/11(金) 18:24:41.38
やっと休み!
0822名無電力140012014/07/12(土) 10:25:31.92
関西全員ボーナスカットって噂だけど、どうなの?
0823名無電力140012014/07/12(土) 21:52:08.26
お前、本当にそんなのでボーナスが貰えると思ってるのか?

大した仕事もしてないと思うぞ?

ルーチンワークだけ必死に頑張った姿見せようたってな、
会社としてはなんにも収益は出ないんだよ!

いいか?
もう1回言うぞ。

ルーチンワークだけじゃ、ボーナスを貰う資格はないぞ?

そう言われたくなかったら、利益が上がるような仕事してみろよ??





心に響いた。
自分はやっぱ会社の捨て駒でしかないのかっ!!
0824名無電力140012014/07/14(月) 09:28:46.90
関西なんかしたんか?業績は悪いみたいだけど。
0825名無電力140012014/07/15(火) 15:08:51.74
暑い
0826名無電力140012014/07/16(水) 17:07:52.51
安い。
0827名無電力140012014/07/17(木) 07:49:04.81
出社したくない。
0828名無電力140012014/07/17(木) 18:12:28.87
帰りたい。
0829名無電力140012014/07/18(金) 07:45:54.63
祝!明日から3連休!
0830名無電力140012014/07/18(金) 18:27:09.61
全然モチベーションが上がらん
0831名無電力140012014/07/20(日) 09:06:09.07
内定もらったけどやめとこーかな。
0832名無電力140012014/07/23(水) 07:46:05.61
まずはこういう劣悪な条件に耐えうる強い人間になって他へ転職しろ!
それかすっかりここに染まってなぁなぁで人生を過ごすようになるか。
0833名無電力140012014/07/24(木) 07:47:56.74
朝から暑い。横川を直撃する台風こないかな。
0834名無電力140012014/07/30(水) 07:42:29.70
台風が2つ発生したみたいですね!
0835名無電力140012014/07/31(木) 19:23:56.66
今日は帰れんな。
0836名無電力140012014/08/01(金) 07:47:05.24
雨?傘ないし天気予報は曇りだったのに。
0837名無電力140012014/08/05(火) 19:16:40.86
給料日まで長い・・・
0838名無電力140012014/08/06(水) 10:26:27.15
辞めたい
0839名無電力140012014/08/07(木) 07:13:16.13
会社に行けない

もう無理だ
0840名無電力140012014/08/07(木) 09:03:19.47
明日が終われば夏休みだから頑張ろう。あと1日でも長ければ私も無理だった。
0841名無電力140012014/08/08(金) 09:24:17.57
会社に来ると体調が悪くなる。
0842名無電力140012014/08/08(金) 19:01:58.18
終わった。当分来なくていいのが嬉しい。
0843名無電力140012014/08/08(金) 22:18:14.23
休み長いの?
0844名無電力140012014/08/10(日) 11:46:43.53
役員が来たのに起立して挨拶もしないのは如何なものか、などと言っている役員が
いるそうです。ホントに馬鹿ですね。お前の高給稼いでやってるのは誰やと思ってんねん。
本来、職務中の手を休ませないように、起立しそうになるのを押しとどめて、
「座ったままでいいから」というのが本当だろう。顧客に対してするなら分かるが・・・・。
ホントにアホな役員だなあ。
0845名無電力140012014/08/11(月) 17:26:33.67
うちのお偉いさんはお山の大将しかいないからね。
0846名無電力140012014/08/12(火) 08:09:54.50
今日は車(中古 泣)が納車される。10年働いても中古買うのがやっと。
持家の人はどうやって生活してるのか教えて欲しいです。
0847名無電力140012014/08/12(火) 18:04:19.50
ボーナス、給料共に安いので払うものを払ったら何も残りません。
0848名無電力140012014/08/12(火) 18:41:25.15
収入に見合った生活をしないと、家や車は買えません。
使いたいように使った挙げ句に、何も残りませんとか当たり前です。
家や車が欲しいなら、それに必要なお金を残してその残りで生活しなさいよ。
残せないあなたに、車や家はまだ必要ありません。
0849名無電力140012014/08/14(木) 22:25:24.01
あーやだやだ、あーだめよだめよ。
0850名無電力140012014/08/18(月) 10:05:42.25
また鬱と戦う日常か。
0851名無電力140012014/08/18(月) 17:22:17.01
初日なのにストレスで人知れずトイレで吐いた。泣きたくなった。
0852名無電力140012014/08/19(火) 08:15:03.57
なんだかな。
0853名無電力140012014/08/19(火) 15:53:02.84
「Hailo」で検索!!

https://www.hailocab.com/osaka
https://www.hailocab.com/tokyo

Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。
0854名無電力140012014/08/19(火) 17:27:46.34
こんな給料じゃタクシーなんて乗れんよ。
0855名無電力140012014/08/20(水) 21:18:10.13
広島の方、雨どうだった?
0856名無電力140012014/08/21(木) 08:36:48.81
安佐南区ですが幸いなんの被害もなかったです。
0857名無電力140012014/08/21(木) 16:19:07.33
それはよかった!
0858名無電力140012014/08/22(金) 22:17:10.52
はーだめよ。
0859名無電力140012014/08/25(月) 09:24:04.84
とっくにだめよ。
0860名無電力140012014/08/26(火) 20:58:41.64
だめよ〜ダメダメ。
0861名無電力140012014/08/30(土) 10:05:12.42
休日も月曜日kらのことを考えてしまってリフレッシュできない。
本当に鬱なのかも。
0862名無電力140012014/08/31(日) 10:52:23.48
あ〜あ、やってらんね〜
0863名無電力140012014/09/03(水) 00:03:16.63
DA ME YO! DA ME YO! だ〜め〜よーーー!
0864名無電力140012014/09/03(水) 17:13:10.61
同い年の中途のヤツの法が給料がいいの聞いてやる気はなくなるわ腹立つわ。
0865名無電力140012014/09/04(木) 08:25:28.75
それは仕方ないけど腹立つね。ま、それでもヨソと比べると安いんだろうけど。
0866名無電力140012014/09/04(木) 10:03:50.25
カープ終了のお知らせ。
0867名無電力140012014/09/05(金) 18:37:13.41
私も終了。
0868名無電力140012014/09/06(土) 21:47:53.43
毎月年齢の半分の手取額なんだけど、みんなそれ位?
0869名無電力140012014/09/08(月) 18:20:48.87
高卒だと10万程度?そんなわけはないだろう。
0870名無電力140012014/09/09(火) 16:21:37.21
あるよ。それで辞めたし。
0871名無電力140012014/09/11(木) 17:18:59.15
前にも書きました高卒の者です。残業がないと生きていけません。
0872名無電力140012014/09/11(木) 22:25:40.81
高卒で、煙突登ったり環境測定してる人って、やっぱり給料安いんかな?
0873名無電力140012014/09/12(金) 08:42:27.94
煙突に上ろうがし尿をサンプリングしようが山にこもって動植物の生態調査を
しようが安いよ!ただコンサルは事務所でのデータ関係の仕事があるから残業が
多少は多いと思う。
0874名無電力140012014/09/13(土) 14:49:26.15
給料って、何と比較するかで高い、安いが決まってくるわけですが、
日本の平均的な労働者と比べると安くはないです。高くもないけど。
同規模の同業他社と比べると安いです。
企業規模からしても安いです。
組合がないから賃金交渉もできないので、
会社の言うがままなところが問題ですが、
まあ、ブラックではないですよ。
残業のない部署があるかどうか分かりませんが、
20代ヒラで年収400〜450万
30代主任補、主任クラスで450〜500万
40代主任、主事クラスで500〜550万
ってとこじゃないでしょうか?

退職金は最後まで勤めあげて600〜800万程度らしいです。
生活スタイルにもよりますが、まあ、食べていけない給料ではないと思いますよ。
0875名無電力140012014/09/13(土) 20:06:05.85
ヒラ→主任補→主任(主事)→係長…って感じですか?主任と主事の違いは?
0876名無電力140012014/09/13(土) 22:56:29.27
主事はラインから外れた係長。
0877名無電力140012014/09/14(日) 00:51:58.14
>>876
ああ、なるほど…部下なし(又はスタッフ)管理職って奴ですね。主任より主事の方が上ってことですね。
0878名無電力140012014/09/16(火) 08:10:23.61
連休明けは憂鬱ですなぁ。
0879名無電力140012014/09/16(火) 12:44:20.25
>>874
比較がマツダや中電などの優良企業だから悪く思えるだけ。

同規模の企業に比べれば、
ぶっちゃけ待遇はそのまで全然悪くないよ(笑)
残業代もきっちり払ってくれるし、それなりの賞与もくれる。

広大や九大出のエリートも多いしね。

ただ、一部の昇級ラインから
外れた妬みや嫉妬が重なって
こんな板ができただけ。

50代で600万のどこが悪いんだよ(怒)
0880名無電力140012014/09/16(火) 13:44:46.44
>>874
丁寧に書いていただいてありがとうございます。
>>879
こういった意見もあって安心しました。社内のネガな意見を聞くと
やっぱり気落ちしますので。
0881名無電力140012014/09/16(火) 18:25:57.76
>>879
高卒の現業ならそんなもんなのかな?公務員と比べるのが間違い
0882名無電力140012014/09/16(火) 21:46:40.71
>>879
50代 600万 
わるいよ〜 だめだよ〜
会社→従業員 還元率 が悪すぎるヨ
>>874
ちょっと盛りすぎ
0883名無電力140012014/09/16(火) 22:32:35.49
>>882
給料はまぁそんなもんなのかなとは思うけど、退職金がそんなに少ないってホントなの?途中入社とかじゃないんでしょ?
0884名無電力140012014/09/19(金) 09:02:58.44
新卒より中途の方がいいよ。
0885名無電力140012014/09/19(金) 22:13:57.62
>>883
退職金。。ほんとだよ。。。
新卒入社で最後までお勤めしてね。。。。
20年勤めて転職で退社した方なんて、
40万程度でした。。。
当然、税込ですょ。。。。
0886名無電力140012014/09/22(月) 09:45:47.05
本当に退職金そんなに安いん?
0887名無電力140012014/09/22(月) 16:16:52.70
給料もボーナスも安いよ。
0888名無電力140012014/09/23(火) 04:06:40.00
888ニダ
0889名無電力140012014/09/23(火) 04:42:44.41
>>885
40万円はさすがに安過ぎるけど、20年で辞めたなら仕方ないと思う。
0890名無電力140012014/09/23(火) 04:44:10.59
>>887
同業他社と比べてどうなん?同程度の規模の
0891名無電力140012014/09/23(火) 08:50:37.56
>>890
退職金で半額、給料で8掛けくらいでしょう。
0892名無電力140012014/09/23(火) 10:23:50.60
>>889
そうかな。。。。
嫁10年勤めて
退職金 軽く100万over
従業員 数十人規模ですけど。。。。
0893名無電力140012014/09/24(水) 08:28:25.73
中外は途中で辞めたら退職金は本当に安いみたいよね。最後まで勤め上げても
安いんだろうけど。
0894名無電力140012014/09/24(水) 13:16:29.33
退職金が安いって、規約にきちんと算出式が書いてあるから、車一台分とか曖昧じゃなくきちんと出せるよ。
基本給が必要だから55才時の基本給が確定してないけど、大卒で20万超えるくらい。
0895名無電力140012014/09/24(水) 18:22:06.71
でもそこから中外お得意のマイナス査定があるんじゃない?プラス査定はない
からね。
0896名無電力140012014/09/25(木) 08:34:59.29
考課給ではなく降下給だからね。
0897名無電力140012014/09/25(木) 17:40:49.17
896 上手いけど情けなくなるね。
0898名無電力140012014/09/25(木) 20:15:39.15
基本的に社員を大切に考えない会社だよね。コストとしてしか見てない。
でも身近な上司は本当にいい人ばかり。経営陣がダメなだけなんだけど。
社員を大切にしない会社は将来ないよ。
0899名無電力140012014/09/25(木) 20:25:12.61
ピラミッドを見ろ
支えているのは底辺の石で
上の石はなんの役にも立っていない
これが社会

底辺を大事にしないピラミッドは崩れる
0900名無電力140012014/09/25(木) 21:22:21.96
900ニダ
0901名無電力140012014/09/25(木) 21:59:34.35
>>898
業種として高い利益は難しいんじゃない?
専用水道が契約書必要になって業者変えにくくなったからほぼいい値。排ガス測定なんかより専用水道の方がずっと儲かる
0902名無電力140012014/09/26(金) 08:37:52.71
排ガス計測は昔に比べると会社への貢献度がどんどん下がってるね。
0903名無電力140012014/09/26(金) 17:51:48.63
会社の従業員への貢献度も低いからしょうがない。
0904名無電力140012014/09/27(土) 07:58:04.26
明るい話題はないの?
0905名無電力140012014/09/27(土) 08:24:14.60
使い捨て。
0906名無電力140012014/09/27(土) 09:06:28.07
東京支社異動はエリートコースですか?
0907名無電力140012014/09/27(土) 13:08:53.40
この会社でエリートコースに乗ろうとしたら親族の身代わりで談合等の案件で
逮捕されて戻ってくるしかないよ。
0908名無電力140012014/09/29(月) 06:11:35.04
朝目覚め、もう月曜か、あーいやだ。
0909名無電力140012014/09/29(月) 07:57:41.72
この板見てると社員のモチベーションが低いのに仕事は回ってるんですか?
0910名無電力140012014/09/29(月) 09:23:32.37
最低限のことはやってるよ!
0911名無電力140012014/09/29(月) 17:24:05.01
みんながみんなじゃないんだろうけど最低限のことしかしてない人とここに
不平不満を書き込む人がこれだけいるのに年商が100億オーバーって凄くね?
80%くらいの人が本気出したらどうなるんかね?
0912名無電力140012014/09/29(月) 18:25:17.50
不平不満書き込んでるのは、1%位の人でしょ。
ここみて社員の総意だと思う様な人は2チャン見たらだめだよ!
真実は少ないよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。