トップページatom
69コメント33KB

東京電力って何でのうのうと存続してるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/07(月) 23:41:29.75
あれだけの大事故起こして普通なら自主廃業もんだろ
0002名無電力140012011/11/07(月) 23:43:53.04
今からでも遅くない、
廃業しろ東京電力
0003名無電力140012011/11/07(月) 23:57:02.87
良スレ
0004名無電力140012011/11/08(火) 01:15:32.84
そろそろ忘れろよwww
悪いことは忘れるのが日本人のいいところだろwwww
0005名無電力140012011/11/08(火) 07:58:31.18
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
0006名無電力140012011/11/08(火) 08:03:09.01
年内に原発再稼働すれば存続してよい。
できなきゃ、他の電力会社(関電か東北電)が設備を接収すればよい。
原発やらない電力会社は日本には不要。
0007名無電力140012011/11/08(火) 10:35:46.73
罪の意識のない罪人ほど恐ろしいものはない。
絶対に東電は許してはいけない。
こいつらを許すような結末になればこの国のモラルははマジで崩壊する。
0008名無電力140012011/11/08(火) 10:39:04.62
危機感、罪悪感、倫理観・・・
東電からこういった感覚が伝わってこないのは、
こいつらにはこういった感覚が無いんだよ。

自己正当化と虚栄で過ちから眼を背ける過保護の子供みたいに
未熟な人間性の企業。

国に守られているといった気持ちがいつまでも消えない。
こんな危機感や倫理観のない体質に国民は本当に絞め殺されていくんじゃないか?
これからも隠蔽や騙しが続けられて・・・
0009名無電力140012011/11/08(火) 10:42:59.28
>>7
この國など崩壊してもかまわん、東京電力さまの存続こそ大切。
0010名無電力140012011/11/08(火) 14:37:41.43

基地外が
「自分さえ良ければそれでいい」と申しております。
0011名無電力140012011/11/08(火) 16:14:32.93
というか
バビロニア、マケドニア、カルタゴ、ローマ、モンゴル、インカ、清国、旧ソ連などなど無数の國が崩壊しましたが、それがどうしたのですか?

日本だけだって、鎌倉幕府も、小磯政府も崩壊しましたが、困った人などいません。

そういう國が崩壊した原因を作った人が訴追された例など皆無です。
0012名無電力140012011/11/08(火) 16:35:28.29
人殺し
0013名無電力140012011/11/08(火) 18:47:44.22
No脳だからのうのうと存在しています。
0014名無電力140012011/11/08(火) 19:27:36.57
>困った人などいません
>そういう國が崩壊した原因を作った人が訴追された例など皆無です。

このへんが病気。脳に異常があるから、頭よさそうに見せたいんだね…


0015名無電力140012011/11/08(火) 19:38:50.12
>>14
よくわかりました。
鎌倉幕府や小磯内閣が崩壊して困った人をみつけられないんですね?
あたりまぇじゃないですか
そんな人はひとりもいないから

國が崩壊したら大変だというのは貴方の個人的な妄想です。
0016名無電力140012011/11/10(木) 01:49:05.60
盗電。税金を盗むよ
0017名無電力140012011/11/10(木) 01:55:27.70
>>15
2ちゃんよりも、医学的な方法があなたにとって救われる方法だと思います。

0018名無電力140012011/11/12(土) 00:25:38.35
東電という名の、恥ずかしい集団
0019名無電力140012011/11/12(土) 00:31:15.12
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。
安定供給には全く効果がないどころか
関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。
これを削減するだけでも相当なリストラになる。
0020名無電力140012011/11/12(土) 19:14:09.93
東電様が電気を作ってくれるから電気を使えるんじゃないか。
みんな自分が偉いと勘違いしてるんじゃないの?
東電様にもっと感謝して電気代を払おうよ。
今の2倍3倍でも良いよ。ありがたや。ありがたや。
0021名無電力140012011/11/12(土) 22:48:36.01
以上

カルト東電教信者の布教活動でした。

0022名無電力140012011/11/12(土) 23:26:54.38
■電力料金上げ・税金投入前に、東電がやるべきこと五箇条

  1:東電社員の給料(一般企業を遙かに上回る水準)を30〜50%カット。賞与は100%カット。

  2:東電役員の役員報酬は0。過去の役員報酬も返還。

  3:退職金・企業年金は廃止。積立金は全額取り崩して賠償へ。

  4:社員寮・社宅から社員は全員出て売却。保養所も全て売却。

  5:原発安全PR、TVCMなど広告宣伝費を0に。マスコミとの癒着接待解消。
0023名無電力140012011/11/13(日) 00:09:29.02
【拡散希望】

原子力委員会
 東京電力(株)福島第一原子力発電所における中長期措置検討専門部会
「東京電力(株)福島第一原子力発電所における中長期措置に関する検討結果(案)」に対する意見募集について

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/pressrelease/pressrelease20111111.html

パブリックコメントが11月11日より募集されています。

一人一人の声は小さくても、皆の声を合わせれば、必ず何かが変わると信じています。
是非、ご意見をご投稿下さい。

【拡散希望】
0024名無電力140012011/11/15(火) 00:11:56.65
天下りを増やせば倒産しませんにょ、基本原則です
0025名無電力140012011/11/16(水) 13:18:16.85
フジテレビには南を送り込んだし、メディア対策も万全
0026名無電力140012011/11/16(水) 13:23:05.67
政治家には加納がいるし。
0027名無電力140012011/11/18(金) 05:06:51.72
つーか、マジで今、いきなり東電がつぶれて仕事やめたら
困るのは東京都民の方だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています