>>524
地下の深部の水を汲み出しても、放射性物質ウランは出てこない。
ウランは岩石・土と結合が強く水には溶けない(強酸だと溶ける)。
また、ウランは、日本の地殻には無い(日本では、既にウランはラジウム・ラドンと崩壊。わずかな地域に微量残存)。
なぜなら、日本の火山噴火が、小さく日本海溝(沈降・地殻のマグマ化・水分過熱・地殻マグマ再上昇)による噴火だからだ。

ウランは比重が大きいため、地球中心部に沈降してる。
このため、何億年前の超巨大噴火(スーパーボルケーノ)ように、地球中心部から湧く超巨大噴火でしかウランは出てこない。
また、ラジウム・ラドンは放射性物質だが微量の放射能のため、逆に抗体機能を刺激し体に良い効果の方が大きい