【高温岩体】地熱発電/地熱エネ5【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540名無電力14001
2012/01/28(土) 16:21:50.12http://staff.aist.go.jp/k.morita/DCHE.html
冷えるのは掘った周囲の岩体だけですよ
HDRなら、注入井戸から生産井戸までの滞留層全体が冷えるかもしれないけど
DCHEなら冷えるのは掘った井戸の周囲だけ
逆に言うとその範囲の熱しか汲みだせないのがDCHEの欠点でもある
なのでDCHEで大規模の発電をしようとすれば
たくさん井戸を掘って、DCHEで生産した熱水や蒸気を一箇所に集めて発電する必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています