トップページatom
617コメント278KB

再生可能エネルギー板の新設を希望する人→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/03(木) 11:54:25.13
スレ移転案

1、新設 再生可能エネルギー板  カテゴリ 経済
地上風力  洋上風力   集光太陽熱 、太陽熱   地熱
水力 小水力発電 波力 水質発電 潮力など
エネシフ人物関連  脱原発依存関連スレ
送電網  EV  衛星発電
家庭用太陽光発電購入相談スレ
投票関連(国民投票等)  エネルギー政策スレ
蓄電池   ゴミ発電
バイオマス 木質チップ いろんな藻 オーランオキトリウム
メタンハイドレート

2、電力 実質原子炉板
液化天然ガス LNG シェール
旧化石燃料  原子炉  電力会社
他 
03842011/11/07(月) 19:30:55.07

>>382>>362追加。

0385名無電力140012011/11/07(月) 19:35:06.65
下劣卑怯窮まりない
>>383の自演君。 何? 軟体珍獣曝して なんで自分の事ばっか言ってる。
釣るあたり板分割がいやだってことは君みたいな釣りがいやだって
釣りは工作行為。肝心要なレス後にあるし。

他板で批判受けてる“荒らしとは あんたの事

0386名無電力140012011/11/07(月) 19:38:00.78
>>385
あの、1行目は「極まりない」じゃないですかね。
0387名無電力140012011/11/07(月) 19:38:49.85
>>372
他で釣りやって荒らしてると指摘受けてるのも>>372
夜9時は板住人が来るため、人気少ない時に釣りやりに来る軟体珍獣なんだよね
なんで、あんたが毎回やってる事を、“やるなと、あんたは毎回言うんだ。
虚偽工作ぽい、Q電では?まあblogにでもしてネットで曝し公開伝達してやるよ あんたの工作釣り行為

0388■■2011/11/07(月) 19:39:53.11

>>382に ■>>362追加。
0389名無電力140012011/11/07(月) 19:41:06.78
釣り。独りで二人いるよな自演すんな。
0390名無電力140012011/11/07(月) 20:22:06.97
偽装虚偽工作のQ電が、半島批判の反原発の味方をしているというよな
0391名無電力140012011/11/07(月) 20:23:49.30
そのよな妄想系はもういいよw
本題に行ってよ
0392名無電力140012011/11/07(月) 20:31:52.91
虚偽工作偽装Q電と、昨年の改ざん検事みたいな、若者ぶった、おっさんが釣り荒らしばっか板内でやって指摘されてばっかいたから、指摘する側になりたかったんだろ。
この男は、釣りゴミ毎日毎回、撒き散らしながら、相手にゴミ撒き散らすなと言ってる
03932011/11/07(月) 20:32:17.81

834:11/07(月) 19:57 wSsPByj+O
運用の方のみにお尋ねします。
新板希望の依頼内容は長文はダメなのでしょうか。短くしなければならないのでしょうか。

836:運用の方 11/07(月) 20:02 /+f5fstN0
好きにしてok

0394■本題■↓ 2011/11/07(月) 20:33:22.13

>>382に ■>>362追加。
0395名無電力140012011/11/07(月) 20:38:08.75
新設してもいいかもしれないが、ここのスレだけでこんだけ荒れてるんだから
新設してもこの板の雰囲気がそのまま移動したら意味ないだろ。
まぁもしかしたら逆に荒らしがそっちに食いついて環境・電力が平和になれば
言うこと無いんだが。
0396名無電力140012011/11/07(月) 21:04:39.17
>>395
あれてるのは一部のスレだけだよ。
後はまったり平和。
0397名無電力140012011/11/07(月) 21:12:21.08
66 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/06(日) 23:30:39.10 ID:XFC8SqxPO
>>65 URLは貼ってはならないという事ですね。
後、この新板希望スレッドに新板希望を投稿する場合の
理由、内容の■文字制限は何文字までですか?
新板希望複数者の希望理由投稿を■全て入れた長文になっても構いませんか?

67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/07(月) 12:38:12.18 ID:4UPfyPgx0
>>66
駄目だ
0398名無電力140012011/11/07(月) 21:27:04.20
自然エネルギーの依頼内容は短くできない。あえていうなら長文でなく中文。短くも長くもない。
0399戦前生まれだが小泉キョンより年下だ2011/11/07(月) 21:40:11.66
婆は連投を反省しています。婆は自然エネルギー板が新設されても来ません。何故なら携帯しか持たず忍法設定不可な機種です。
新設反対の方も婆が書き込みできないと知ると賛成したくはありませんか?
賛成して下さい。

新設されたら他サイトの自然エネルギーへ関心ある先へ自然エネルギー板へ来ませんかと呼びかけます。

望んでいる事は自然エネルギースレで
有意義なレス交換がなされて、自然エネルギーに貢献できる皆さんの発想転換、英知、アイデアです。
ある小さな発案から連動してまたそこから発提案が発生していきます。

数年かけて研究家が研究し続けても判明できなかった事を、ネットをアクセスした者が短時間で解明しました。

ネットにはそんな環境があります。またそういう能力が育つ場合があります。
その事により子供たちの未来を護る再生可能エネルギーの開発拡大、導入設置、雇用創出なども

連動された知恵、発案から未来を開拓し進化していく種蒔きが可能。

という事を新設板に望んでいます。進化を心がければ環境電力での機能不全もクリア可能かもしれません。

未来の開拓、エネルギー政策の進化のために

自然エネルギー板の新設板を希望下さい。

0400名無電力140012011/11/07(月) 21:43:37.51
依頼者が理由を削るわけで

他の希望者の理由も取り上げていくと文書が長くなるので
いくつかピックアップして載せてます 他の希望者の理由は新設希望スレを参照してください
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320288865/


でよくないか
0401名無電力140012011/11/07(月) 21:43:47.21
>>397
まほらさんは、いいといいそうな..気がする。これは妄想かな
0402名無電力140012011/11/07(月) 21:44:10.42
荒言泥色鮮なし仁
0403戦前生まれで大正時代育ち2011/11/07(月) 21:48:25.44
また連投しました。
0404■本題■↓ 2011/11/07(月) 21:49:24.69

>>382に ■>>362追加。
0405名無電力140012011/11/07(月) 21:52:28.99
>>400
それは、いい案ですね。

>>382に ■>>362追加。
______
↑の提案を時々、レス表示ください
0406名無電力140012011/11/07(月) 21:53:28.22
しつこいわ
0407名無電力140012011/11/07(月) 21:59:31.68
>>406 釣りが入ったら、本題レスが判らなくなるため。でも詰め過ぎました。すまぬ。
0408名無電力140012011/11/07(月) 22:13:40.23
へこへこ
0409名無電力140012011/11/07(月) 22:28:31.54

エネパネ・セミナー「持続可能なエネルギー社会の論点 〜 コスト議論を超えて〜」
http://www.ustream.tv/recorded/18368442
http://www.ustream.tv/recorded/18368767
http://www.ustream.tv/recorded/18369306
0410名無電力140012011/11/07(月) 22:32:25.45
>>400
でも、核廃棄物問題をな削るのかは理解できない
0411名無電力140012011/11/07(月) 23:41:32.55
確認したいんですけど、火力も原発も自然エネルギーですよね?
0412名無電力140012011/11/08(火) 00:47:30.42
>>401
新設は高確率でないと思うよ
分割新設で原発推進と脱原発の無益な対立を減らしてほしかったんだが
これがソフトランディングだと思ったんだけどね
0413名無電力140012011/11/08(火) 00:53:09.44
主導しているのがこいつじゃ100%新設は無理だよ
0414名無電力140012011/11/08(火) 01:02:21.00
ローマ法王ベネディクト16世は9日、「環境に配慮した生活様式を選び、人類に危険を及ぼさないエネルギーを
研究開発することが政治と経済の優先課題であるべきだ」と述べ、暗に原発などに代わる再生可能エネルギーの
利用を奨励した。シリアなどの新たな駐バチカン大使から信任状を受け取った際のあいさつで述べた。

 イタリアでは12、13日に原発再開の是非を問う国民投票が予定されている。法王の発言は、
カトリック教徒が9割を占める同国の有権者の投票行動に影響を与えそうだ。

 法王は東日本大震災と福島第1原発の事故を念頭に「ことし前半には自然と(科学)技術と人類を多くの悲劇が
襲った」と指摘。その上で「人類が最優先であることを思い起こす必要があり、技術に支配されるべきではない」と
述べた

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/erp11061000470001-n1.htm
0415名無電力140012011/11/08(火) 01:18:17.53
>>411
違うだろ。
自然エネルギーってのは基本的に自然発生しているものを直接エネルギーに出来るものを言うんじゃないのか?
地熱・水力・風力などはエネルギーの方向性を揃えることで発電できる。

一方石油や石炭なら燃焼っていう過程を踏まえなければならない。
もし再生可能エネルギーとしてのことを言っているなら、資源が生まれる量>得られるエネルギーに
ならないとダメ。
化石燃料ができるのに1万年かかるとしたらその1万年分のサイクルをきちんと出来るなら
再生可能エネルギーになるな。
原子力も原子崩壊を利用して発熱してるからそれが再度復元出来るなら再生可能エネルギーと
言えなくはない。
0416名無電力140012011/11/08(火) 01:59:02.11
日本の管轄官庁と同じ呼名統一でいいじゃん

再生可能もしくは新エネ
0417名無電力140012011/11/08(火) 05:11:29.38
>>415
風力であろうが太陽光であろうが、どのエネルギーも絶対に何万年かけても再生しませんし復元もされません
ただ太陽で常時発生する「核エネルギー」が形態を変えて「補充される」だけです

現在、地球上で利用できる太陽の核エネルギー以外のエネルギーは原子力だけです
0418名無電力140012011/11/08(火) 05:19:03.19
さらに、地熱・水力・風力も、決して自然発生しているものを直接発電のためのエネルギーにしているわけではありません
その証拠に、自然に存在しているにも関らず、複雑な火力は原子力に比べ、いままで大きく普及しませんでした

2000年度以降の技術の進歩によって、エネルギーを変換できるようになり、かろうじて発電として注目されるようになったのです
0419名無電力140012011/11/08(火) 05:57:48.49
>>413
決めるのはあくまで運営
幹事として根気よく、周りをまとめて 
よくやっていると思うよ
わずかな可能性しかないと思うが
もし新設があったら幹事とそれをサポートした人のおかげだね
04202011/11/08(火) 08:29:40.74
おはようございます。運用板の新板希望へ依頼する際、
このスレッド、レスURLをLinkする場合、

私の携帯はPCプラウザに変えてもレスURLをPC用に変換できませんでした。

この場合、他希望者の方お願い致します。

0421▼依頼候補2011/11/08(火) 08:32:48.64

>>382(依頼内容第一候補)に
>>362と■>>400追加
(後にまとめ)
______
↑の提案を時々、レス表示ください。

0422名無電力140012011/11/08(火) 09:25:26.96
ここまで、悪口雑言に落胆しつつも苦労して流れを読んだが、
つまるところ、お前らは言葉のイメージだけでエネルギー論議を始めようとしている。
書籍を読むなり、多々あるWeb上の解説を確認するなりした後に語れよ。非常に危険だ。

自然エネルギーとは、エネルギーを消費しても何も手を加えずに(つまり自然に)
元通りに復元されるエネルギーのことだ。「自然」は復元または補充への修飾語だ。
自然界に存在する物質〜石油、天然ガス、ウラン他は枯渇性エネルギーと呼んでいる。
それらを混同する輩が増えたので、少しでも誤解を減らそうと再生可能エネルギーや
持続性エネルギーという日本語になった。※

最低この5行が理解できるか?
理解できるんだったら続いて書を読め。まず自分で調べて、理解を深めろ。
できなかったら、もう既存のスレの再編成や新設等はやめろ。

お前らがやっていること、またはやろうとしていることは、
基本的知識を有する者に混ざり、話について来られなくて、会話に加わりたい一心で
原発被爆の危険性をうたいあげる、注意されれば癒着利権だ鬼畜だ工作員だを始める。
議論は脱原発を前提に進行しているのにだ。無益以上に妨害行為であり、結果的には
既存の電力会社を利することになるだろう。唯一お前らにできることがあるとすれば、
スレ名「再生可能エネ小学校」フォルダは“junior”を作ることぐらいだ。
講師は各スレから招聘しろ。

さもなくば、もっと働いて貯金し、太陽光システムとLPG発電機を買え。家庭用は
それで賄える。そういうわけにはいかない社会インフラ、工場、商業施設、病院には
先人の教えを請い健闘を祈り、理解した後に議論に加われ。良心で邪魔扇動は戒めよ。

※補足すると再生可能エネルギーの非再生性、非持続性および製造コストは当初から
 問題視されている。無料・無リスクかつ豊富なエネルギー源なんて甘いものはない
 ということだ。科学の結晶だの夢のエネルギー等ともてはやした原子力と同様にな。
 今、喫緊の課題は、火力・水力を中心にし、どう再生可能エネの比重を高めるかだ。
0423名無電力140012011/11/08(火) 10:10:45.14
「幹事として根気よく、周りをまとめて」ww
「幹事が興奮し周りのスレに塵を振りまき」じゃないの?
 客観的意見は、ほら。

594 :名無しに影響はない(東京都):2011/11/08(火) 00:06:21.71 ID:KM8Jtvh1
あー。。
>>585のスレマルチポストしまくってる荒らしだったか。
自己主張のためだけにあらゆる場所に迷惑かける奴って
ほんとにいろんな分野にいるのだなあ。

228 :心得をよく読みましょう:2011/11/08(火) 00:09:36.53 ID:a0fEee5l
お前らは、読む人の事は欠片も考えようとはしないのな。

231 :心得をよく読みましょう:2011/11/08(火) 09:16:42.81 ID:nBy7+yeS
何このスレ違いの荒らし

67 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/07(月) 12:38:12.18 ID:4UPfyPgx0
>>66
駄目だ

68 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/08(火) 08:40:12.93 ID:fvRifSoG0
んな事をいちいち聞かないと分からない人は、何をねだったところで笑い者にしかならない気がするから、止めた方がいいと思う。
0424名無電力140012011/11/08(火) 10:39:43.94
>>417-418
なんだ、ただの文盲か。
>太陽で常時発生する「核エネルギー」
つまり自然発生してるエネルギーだろ?

>地熱・水力・風力も、決して自然発生しているもの〜
>その証拠に、自然に存在しているにも関らず〜
証拠になってない。
そもそも、一番最初に電気が作り出されたころは水力が一番主流だった。
この地点で君の論理は破綻してる。
また火力も原子力も基本は蒸気機関だから仕組み自体は単純。

>>2000年度以降の技術の進歩によって〜
それも間違い。
昔から取り出す技術はあったが産業として成り立つレベルにならなかったってのが正解。
そもそも、普及しなかった理由と再生可能エネルギーではないってのは理論が成り立たないだろ。
0425 ◆aT5F6DIuwo 2011/11/08(火) 12:20:36.05
意見が複数何レスか続いたらまた
>>421 の希望理由内容(他)候補をレス中、表示して下さい。

環境電力は技術、工学専門板として
新設板は再エネ政策からの投資知識がある、関心がある人たち。

再エネ政策に関心ある人たち、電力の自由化などが導入した社会、生活、暮らし、環境と関わる範囲のスレ立てなど

環境電力板には立てにくい再エネの一般向けスレ立てが可能ではないでしょうか。(再生エネルギーが発電力として一般的に普及すれば。)

後、私は一度、再エネ板の新設依頼を出した事があるため

今回は違うIPの人が依頼投稿した方が希望者が複数いると運営側に伝わると思います。

0426名無電力140012011/11/08(火) 12:23:49.01
これから依頼理由内容、他がまとまったら運用板の新板希望依頼スレに提出するため

出来るだけレス中、トリップをつけて下さい。特に新板希望依頼スレッドに
依頼希望を出してもよいという方はレス度、トリップをお願いします。

0427名無電力140012011/11/08(火) 12:37:54.07
>>415
>>417
・化石燃料(石油やガス等炭化水素)の形成には最低でも100万年以上が必要
・真の再生可能エネルギーが存在しないという意味では同意
 (>>368の言うとおり宗教や詐欺の世界)
 (宇宙物理の世界でダークエナジーや反物質が研究されつくせば可能かも知れないが、夢の話)
・効率向上を研究し再生や持続を願うエネルギーという定義で、再生可能性エネルギーだろうね。
0428名無電力140012011/11/08(火) 12:46:01.31
>>425
末尾2行は九電や古川が活用しそうなセリフだな
0429名無電力140012011/11/08(火) 13:04:24.58
おやおや佐賀県の人かな
0430 ◆aT5F6DIuwo 2011/11/08(火) 13:04:47.83
>>428
希望者は私以外に>>1さん。後このスレッドを各スレッド、他板にLink紹介してあった後、板分けするそういう理由なら賛成という書き込みがあった。
また先月も原発と再生エネは板分けした方がいいというような意見あり。

0431名無電力140012011/11/08(火) 13:26:31.27
>>429
佐賀だったら化け猫になるんじゃないの?
田宮さんは東京都豊島区雑司が谷出身です
0432名無電力140012011/11/08(火) 13:29:32.31
>>430
はこのスレを立てようというレスを別スレでしていて、このスレが立つ前、その別スレで
再エネ新設板に賛成するレスあり。

この板から原発反対者は消えないため電子板に人が居なくなる事もない

0433名無電力140012011/11/08(火) 13:35:06.59
>>432訂正。電子でなく電力。釣りが反対でも賛成は希望提出する。
0434名無電力140012011/11/08(火) 13:42:34.08
他サイトでは
>>423を記入した君。その内容、指摘した側も問題ありだと。あと運用板でも
そういう書き込み他指摘、誰が言ったかソース貼ってとの指摘。
つまり反対者は話を進めないために※あらゆる釣り、あらゆる阻止行為を使うため
自分がやってる事、棚にあげて自分がやってる行為について相手がやってると指摘。“けしからん、という手口。

通り過がり独りの意見が運営の意見だと思ったらダメだそう。

0435名無電力140012011/11/08(火) 13:58:31.28
この板は非ID板なので、全員トリップをつけて発言しましょう。

#:好きな文字
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1296648182/

新設についてのスタンスがわかりません。

再生可能エネルギー単独での申請ではじまりました

まず化石燃料を追加するのかについての話をつめましょ

1、化石燃料を追加
2、シェール・液化天然ガス(LNG)の化石燃料だけ追加   >>301
3、化石燃料はこの板で
0436423君2011/11/08(火) 14:27:36.40
そりゃそうだな、ソースを貼らなきゃな。
自分の立ち回り先だから、当然わかるだろ?
何処に書いたか、もう覚えてなければ言ってよ。
貼ってあげるから。

それに
 834 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/07(月) 19:57:01.42 ID:wSsPByj+O
  運用の方のみにお尋ねします。
  新板希望の依頼内容は長文はダメなのでしょうか。短くしなければならないのでしょうか。
 
 835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/07(月) 20:02:09.33 ID:8TUpsqZP0
  運用の方〜!お客さまがお呼びですぅ〜

 836 :運用の方:2011/11/07(月) 20:02:26.26 ID:/+f5fstN0
  好きにしてok

という傑作なレスも、「通り過がり独りの意見が運営の意見だと思ったらダメ」だよな?
0437 ◆aT5F6DIuwo 2011/11/08(火) 14:44:48.61
希望依頼候補レス

▼435を↓に追加

>>382(依頼内容第一候補)に
>>362と■>>400追加
(後にまとめ)
______
↑の提案を時々、レス表示ください。

0438 ◆aT5F6DIuwo 2011/11/08(火) 14:48:39.17
>>437希望依頼候補訂正↓
________
希望依頼候補レス

※▼>>435を↓に追加

>>382(依頼内容第一候補)に
>>362と■>>400追加
(後にまとめ)
______
↑の提案を時々、レス表示ください。

04394352011/11/08(火) 14:56:44.56
自然エネルギー、再生可能エネルギーについての定義は過去レスにて話が終わっています

どちらも原し炉は含まれません。かん轄官ちょうと同じ
0440名無電力140012011/11/08(火) 14:57:25.56
>>436
運用板で、まほらさん当人のトリップつきで、まほらさんの意見をお願いしますとレスしてきました。
04414352011/11/08(火) 15:04:12.53
1、反原発から反核・反戦へと繋げていこうpart1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308115988/
2、【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314283418/

それと右左翼、反日。 妨害のために原発推進が対立を作りやすいスレ
こういうのは新設ではなくここの板でお願いします
0442名無電力140012011/11/08(火) 15:25:52.99
>>440
これ↓のことか。あんたやっぱり分かってないわ

69 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/08(火) 13:50:44.28 ID:wWaKFl1wO
通り過がり独りの意見を運営の意見だと思ったらダメだと指摘受けました。

70 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/08(火) 14:45:55.42 ID:mB88Jufg0
それも「通り過がり独り」君に指摘を受けたんでつか?

71 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/08(火) 14:54:37.24 ID:wWaKFl1wO
まほらさんはどちらなのでしょうか?まほらさんのトリップつきの、まほらさん本人の意見を知りたいのですが。

72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2011/11/08(火) 15:12:05.04 ID:fvRifSoG0
>>71
うわぁ、これは既に、ねだる前に笑い者にしてくれと言わんばかりな書き込み。
どんな板がねだられるのか、逆の意味でオラわくわくしてきたぞw
0443名無電力140012011/11/08(火) 17:23:44.91
カテゴリ運営は馴れ合い板ではないです。

1、運営板 新板をねだるスレ@運用情報◆スレ は2ch利用者が淡々と申請をし、運営さんが新設するスレ
  運営さんに意見を伺う催促する場所ではないです。
  他の新設希望者にも迷惑をかけ、逆にルールを守らないと心象を悪くするのと
  そこのスレ利用者の反感を煽る妨害工作だと受け取られるのでご注意をよろしくお願いします。

2、批判要望板 ここも馴れ合い板ではないので。 スレと関係のない音楽貼り付けもできるなら自重をお願いします
  こちらでどうぞ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320288865/
0444名無電力140012011/11/08(火) 18:11:31.69
230 :このスレにいらした方へ:2011/11/08(火) 09:12:57.99 ID:Sxg4LRhN
Cavatina♪
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Drf97_NbeIoA%26feature%3Dchannel&feature=channel&v=rf97_NbeIoA&gl=JPモバイル

231 :心得をよく読みましょう:2011/11/08(火) 09:16:42.81 ID:nBy7+yeS
何このスレ違いの荒らし

238 :連投すみません:2011/11/08(火) 14:59:59.36 ID:Sxg4LRhN
>>228
運用板で、まほらさん当人のトリップつきで、まほらさんの意見をお願いしますとレスしてきました。

239 :pw126170048221.74.tss.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ :2011/11/08(火) 15:16:28.21 ID:QQz1QkUA
>>238
そこまでまほらさんが介入しちゃマズくない?

240 :心得をよく読みましょう:2011/11/08(火) 15:21:17.39 ID:a0fEee5l
>>238
>>180
   180 : ◆MHR..5msk. :2011/11/07(月) 00:15:10.31 ID:bQVKrHq0
   未だに意図が全く分かりません。

241 :心得をよく読みましょう:2011/11/08(火) 15:36:47.24 ID:Ol/9oQAG
>>236
その苦しい言い訳も、古川康君の迷言
「産業界や農業従事者からも賛成意見があり、声にしなければいけないと思った。決してやらせではない。」
と、そっくりだな。
実はあなたは佐賀県の人?
04454002011/11/08(火) 18:17:07.56
希望者が各自 自分の案を、新板をねだるスレでやるのもありだと思います
ここの意見を纏めるのも方法ですが
0446名無電力140012011/11/08(火) 20:37:01.46
>>442>>443>>444

あなたの意見を他サイトで相談したところ2chが軽視されてしまうのは
>>442>>443>>444のような姿勢で、Q電がよくやって来た姿勢、態度です。

0447名無電力140012011/11/08(火) 20:49:01.29

71:11/08(火) 14:54 wWaKFl1wO
まほらさんはどちらなのでしょうか?まほらさんのトリップつきの、まほらさん本人の意見を知りたいのですが。

72:11/08(火) 15:12 fvRifSoG0 [sage]
>>71
うわぁ、これは既に、ねだる前に笑い者にしてくれと言わんばかりな書き込み。
どんな板がねだられるのか、逆の意味でオラわくわくしてきたぞw
_______

73:11/08(火) 20:13 wWaKFl1wO

72 そういう見方態度が2chが井の中の蛙だと言われたネラーの態度の一つだと思います。
72さんのレス、他スレに貼って尋ねてみます。

76:11/08(火) 20:42 wWaKFl1wO
>72さん

>あなたの意見も他サイトで相談したところ2chが軽視されてしまうのは
72さんのような姿勢で、Q電がよくやって来た姿勢、態度です。

0448 ◆aT5F6DIuwo 2011/11/08(火) 21:02:35.89
理由、内容を決める際、意見交換のレス数が必要となって来るためその際、スレッドが数時間で完了する場合もあります。
(その時のために)

それと希望依頼不可だった時のため再び依頼するまでの理由、内容を決めるため

この再生可能エネルギー板の新設を希望する人
◆2→
を作成して頂いてよろしいですか?
_______
テンプレに↓を可能なら追加をお願い致します。

・賛成者は▼トリップをお願い致します。(特に希望依頼内容決めのレス)・
・希望候補レス番を集めまとめたレス番を時々、表示して下さい。

・肝心な意見、レス後は反対者の釣りがよく来ました。釣られるとレス数が減り、肝心な意見投稿レスが賛成者に読まれにくくなりますので“釣りはなるべくスルー推進

・前スレのLink

0449名無電力140012011/11/08(火) 21:15:12.65
■新板をねだるルール
(運用板から)

2:10/17(月) 02:54 cVICUaAI0

> 822 名前: その他 ★ 投稿日: 05/01/01 17:07:28 ID:???
> んじゃ 種明かし(現在)をば、わたしのばやい

> 【板名】 ← 重要 !! (管理人はこだわりあるから)

> 【理由】 ← ここの内容次第で即決も
> 【内容】 ← みてる、みてる。なるべく板新設時に ローカルルールに入れている。
> 【需要】 ← みてない
> 【鯖】 ← ちゃんと見てますよ(重要)
> 【フォルダ】 ← かなり重要(必須ともいえる)
> 【カテゴリ】 ← みてない
> 【名無し】 ← 楽しみに見ています(重要)
> 【ID】 ← 忘れなければ申請どおりにしている(重要)

0450名無電力140012011/11/08(火) 21:15:48.05
うわぁ・・・なんだかスゴイ事にw
0451名無電力140012011/11/08(火) 21:25:01.75

1、板分割を希望する板のURL
.....

但し、この要望は、最低限以下の条件が必要です。
また、条件を満たしても必ず分割されるものではありません。

・ 板を分割する需要があるか。

0452名無電力140012011/11/08(火) 21:32:57.47
スゴイというよりスゴク情けない事にw
0453▼希望理由候補に追加して下さい↓2011/11/08(火) 21:37:33.06
______
自然エネルギーは新たなエネルギー政策により社会、生活、暮らしに重要度を増して行きます。

新設があれば他サイトの自然エネルギーへ関心ある先へ自然エネルギー板へ来ませんかと呼びかけます。

望んでいる事は自然エネルギースレで集中し
有意義なレス交換がなされた、自然エネルギーに貢献できる皆さんの発想転換、英知、アイデアです。
ある小さな発案から連動してまたそこから発提案が発生していきます。

数年かけて研究家が研究し続けても判明できなかった事を、ネットをアクセスした者が短時間で解明しました。

ネットにはそんな環境があります。またそういう能力が育つ場合があります。
その事により子供たちの未来を護る再生可能エネルギーの開発拡大、導入設置、雇用創出なども

連動された知恵、発案から未来を開拓し進化していく種蒔きが可能。

という事を新設板に望んでいます。進化を心がければ環境電力での機能不全もクリア可能かもしれません。

未来の開拓、エネルギー政策の進化のために

自然エネルギー板の新設板をお願い致します。

0454名無電力140012011/11/08(火) 21:40:44.57
釣りの方が倍情けない。
0455名無電力140012011/11/08(火) 21:44:07.42
>>数年かけて研究家が研究し続けても判明できなかった事を、ネットをアクセスした者が短時間で解明しました

それ詳しく教えてください。
ソースもよろしく。
これ以上曖昧にしてはまずいですから。
0456名無電力140012011/11/08(火) 21:47:36.55
>>424
原子力と火力も自然発生したエネルギーですけど
0457名無電力140012011/11/08(火) 21:54:15.72
風力、水力 : 太陽の核エネルギー → 水や空気の位置エネルギー → 運動エネルギー → 電気エネルギー
太陽光 : 太陽の核エネルギー → 電気エネルギー
火力 : 太陽の核エネルギー → 炭素結合のエネルギー → 酸素と炭素の燃焼エネルギー → 運動エネルギー → 電気エネルギー
原発 : 核エネルギー → 運動エネルギー → 電気エネルギー

全部もとのエネルギーは自然に存在します
原発以外は、全部太陽の核エネルギーです
0458名無電力140012011/11/08(火) 21:57:28.73
>>455
↓確か..Link先のスレだったような..。間違っていたなら、すみません。
Link先↓スレか、このスレッドの前スレか、また前スレかに(10月か9月か8月かのどれか。)

▼福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1315480215/(医師板)

間違っていたなら、すみませんm(__)m。他スレッドかもしれない。

ただその情報は2ちゃんのスレッドのレスにありました。削除など無ければ2ちゃんスレッドのレス中にあります。(削除される理由はない情報でした。)

0459名無電力140012011/11/08(火) 22:01:41.67
>>431
田宮又左右衛門の娘、田宮伊右衛門の妻ということねw
ひひひ、やっとわかった。
0460名無電力140012011/11/08(火) 22:03:21.58
>>457
地熱をお忘れですよ
0461名無電力140012011/11/08(火) 22:04:34.72
>>458 ヤフー知恵袋にあった。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1071947480
>ゲ、ゲーマー恐るべし・・・ ほんとですかい?!・・・
意外と新薬なんかも、さっさと作られたりして・・・

科学者たちが10年費やしても解明できなかったHIVウイルスの酵素の構造を
ゲーマーが3週間でサクっと解明
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52039473.html
----------------
補足:皆様、ご回答頂きありがとうございます

でも?これが、科学者の研究チームが3週間で
解明したとしたら、それこそノーベル賞、もしくは?
それ以上の驚異的快挙と認識されるのでは?

科学者の人達の中にもゲーマーはいるでしょうし、
研究の為にプログラミングや速読なども出来る人も
珍しい事ではないようで・・・

当たり前でしょうが、知性・記憶能力・脳機能なども
十分な筈だろうと・・・

0462名無電力140012011/11/08(火) 22:05:48.23
>>459 反対者の釣りはネタ切れみたいだね。
0463名無電力140012011/11/08(火) 22:07:04.20
>>458
明日でも構いませんので、お調べの上どうぞ教えて下さい。
これ以上、出所不明な事を言われても他に説明のしようがありませんので。
それから「発提案が発生」というのが変ですよ。
0464名無電力140012011/11/08(火) 22:08:53.56

>>463→461のヤフー知恵袋ソースではダメなのでしょうか。

0465名無電力140012011/11/08(火) 22:12:39.79
>>455>>463↓これです。

▼科学者たちが10年費やしても解明できなかったHIVウイルスの酵素の構造をゲーマーが3週間でサクっと解明
http://karapaia.m.livedoor.biz/article/52039473?guid=ON

0466名無電力140012011/11/08(火) 22:14:12.63
465のソースから

名だたる科学者たちが10年もの間、頭を悩ませていたヒト免疫不全ウイルス(HIV)様ウイルスの酵素の構造を、オンラインゲーマーらがあっさり3週間で解明してしまったとして話題となっている。
 今月18日に発行された科学専門誌「Nature Structural & Molecular Biology」では、この業績を称え、ゲーマーたちの名前を、研究者たちの名前と共に、論文の共同執筆者として掲載するという異例の対応を行い、その功績をたたえた。

 ゲーマーらが長いあいだ未解決だった科学的問題を解決した初めての事例とみられる。

0467名無電力140012011/11/08(火) 22:18:07.71
>>464
なんだ、それですか
全然「ネットをアクセスした者が短時間で解明」ではなくて、
ゲーマーグループがFolditを使って酵素モデルを3週間で作ったわけですよ。
おおげさだなあ、もう。
0468名無電力140012011/11/08(火) 22:20:22.88
>>467:

名だたる科学者たちが
▼10年もの間、頭を悩ませていた..
をですよ。

0469▼依頼理由候補2011/11/08(火) 22:24:38.80
>>453訂正
______
自然エネルギーは新たなエネルギー政策により社会、生活、暮らしに重要度を増して行きます。

新設があれば他サイトの自然エネルギーへ関心ある先へ呼びかけます。

望んでいる事は自然エネルギースレで集中し
有意義なレス交換がなされた、自然エネルギーに貢献できる皆さんの発想転換、英知、アイデアです。
ある小さな発案から連動しまたそこから発提案が生じていきます。

ネットにはそんな環境があります。またそういう能力が育つ場合があります。

その事により子供たちの未来を護る再生可能エネルギーの開発拡大、導入設置、雇用創出なども

連動された知恵、発案から未来を開拓し進化していく種蒔きが可能。

という事を新設板に望んでいます。進化を心がければ環境電力での機能不全もクリア可能かもしれません。

未来の開拓、エネルギー政策の進化のために

自然エネルギー板の新設板をお願い致します。

0470■■希望依頼候補レス2011/11/08(火) 22:35:56.07
________
※▼>>435>>469を↓に追加。

>>382(希望依頼第一候補)に
>>362と■>>400追加
(後にまとめ)
______
↑の提案を時々、レス表示ください。
(候補提案レスが↑以外ありましたら、すみません。お報せ下さい。)

0471名無電力140012011/11/08(火) 23:18:56.17
・ナガ杉
・板の必然性ナシ
0472名無電力140012011/11/08(火) 23:24:01.24
>>469
逆に聞きたいが、自然じゃないエネルギーって何があるの?
0473名無電力140012011/11/09(水) 00:27:15.98
>>456
>>415
047420 ◆0Xv/Yboym6 2011/11/09(水) 07:17:20.03
>>435
出力が変動する分散電源である再生可能エネルギーは、
コージェネや燃料電池やLNG火力と組み合わせる必要があるので、
その点から化石燃料を議論する分にはいいんじゃないかと。

藻やバイオマスは、当然、新板に含まれる。

>>362
メタンハイドレートは、再生可能エネルギーには含まれないと思うけど、
スレ建てて、議論する分には、とくに問題ないとは思う。
0475名無電力140012011/11/09(水) 11:18:32.31
>>468
名だたる科学者たちは
10年以上もの間、原発は安全だと言っていた..
0476名無電力140012011/11/09(水) 11:44:24.19
新板キチガイは、自然エネルギーの是非と板の是非を混同しまくりだな
0477名無電力140012011/11/09(水) 12:03:20.64
だってエネルギーのこと知らないんだもん
かまって欲しいだけなんだもん
0478名無電力140012011/11/09(水) 12:10:05.07
削除しちゃう?

GL5:掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6:連続投稿・重複
GL7:エロ・下品
0479名無電力140012011/11/09(水) 12:51:26.76

2ちゃんに限らず、ネット上のあらゆる自然エネルギー関連サイト、スレッドを、HPにまとめて
環境電力板の再生可能エネのスレも次スレ移動、誘導可能なリンク方法を用いて
ネットの自然エネルギーに関心ある人たちに呼びかけましょうか?

その方がネット上、自然エネルギーについてもっと有意義に話しあえるかも。
自然エネルギーの著名者のblogやメールでも紹介して。

0480名無電力140012011/11/09(水) 13:04:43.48
>>479
原発推進の幼稚な妨害からこの板でやる意味はないと
大半は離脱しているわけで
板内の対立をいつまで放置してるほうにも問題がある
0481名無電力140012011/11/09(水) 13:04:47.26
>>479の続き
少しテスト作成したページ
ht■tp:/■/id■46.f■m-p.jp/3■48/2ca■tegory/
blogもトップに豊富なLink可能なサイト。フォレスト。
携帯からもPCからPC用環境も設定可能。作成機能は携帯にしては豊富。独自タグ、サイトタグから
Link
また一登録から10個ページ追加可能なため、Linkや機能設置が工夫可能。

スレッドLink可能なら次スレへ変更Link可能とするため(例えばページ作成管理者が何だかの理由からページ管理編集が不可となっても、参加者がページ内、掲示板から新たなスレッドへ誘導するLink投稿が可能となるようなページ内掲示板なども設置)

まずネット上の自然エネルギーサイト、ページをリンクしたページを作成してみます。
※スレッドLinkが可能なら次スレ誘導が可能な方法も取り入れます。

そしてネット上の自然エネ参加者へ紹介します。

兼ねて新板希望を続けるか否かも自由です。

他第三者域の視点、意見が必要な時期です。

0482名無電力140012011/11/09(水) 13:29:59.26
www.nicovideo.jp/watch/sm16119941
0483名無電力140012011/11/09(水) 13:43:15.36
>>482 ニコはPCから登録?。ニコ登録してない。内容をお知えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています