トップページatom
617コメント278KB

再生可能エネルギー板の新設を希望する人→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/03(木) 11:54:25.13
スレ移転案

1、新設 再生可能エネルギー板  カテゴリ 経済
地上風力  洋上風力   集光太陽熱 、太陽熱   地熱
水力 小水力発電 波力 水質発電 潮力など
エネシフ人物関連  脱原発依存関連スレ
送電網  EV  衛星発電
家庭用太陽光発電購入相談スレ
投票関連(国民投票等)  エネルギー政策スレ
蓄電池   ゴミ発電
バイオマス 木質チップ いろんな藻 オーランオキトリウム
メタンハイドレート

2、電力 実質原子炉板
液化天然ガス LNG シェール
旧化石燃料  原子炉  電力会社
他 
0152名無電力140012011/11/05(土) 09:54:14.93
新設板希望ルール↓↓
■■
板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったりするので,
本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
なお現在ある固有名詞が付いた板は、
管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。

テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】 強制ID、地域表示
新板をねだるスレ@運用情報◆42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318787564/
0153■■2011/11/05(土) 10:09:54.67
以下↓の候補を投稿下さい。

テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】 強制ID、地域表示
0154名無電力140012011/11/05(土) 11:41:06.45
新板なんていらないっての
環境とも電力とも絡んでるんだし現行が最適だ
0155名無電力140012011/11/05(土) 11:54:00.23
>>151
そう、スレと関係のないレスでレス流しで荒らし
ここでやることに意味がある
新板希望の妨害されている様も運営さんに見てもらえるのと新板設立希望の告知

152
153
何度もはらなくていいよ 逆に関係のないレスで荒らせなくなったからと思われるよ
まずそこの内容を話し合ってるんだから
次スレか900くらいで十分に告知できたら中間か最終まとめするから
0156名無電力140012011/11/05(土) 12:00:18.54
希望要望は、判りやすく。
0157名無電力140012011/11/05(土) 12:05:14.59
154
環境と電力のみの再生可能エネルギーしか立てにくい入りにくい雰囲気より生活暮らし、経済投資政策など電力の専門知識がない
主婦や社会人、若者など一般的な人たちが参加しやすい板がいい。

再生可能エネルギーは生活暮らしに密着したテーマとなるため。

現、この板は偏り過ぎているから。
再生可能エネルギーは
電力の専門知識がある人たちのみがよく集まる板であってはならないと思う。そうなれば本当、偏り過ぎる。

今後、先、未来を考えると
0158名無電力140012011/11/05(土) 12:39:57.27
環境電力板は電力以外にも専門知識を持った人間が多いしそのせいで敷居が高い
だけだと思うんだが。
万が一自然エネルギー板ができたとしてもまたそれに詳しい人間が集まって
敷居の高い板になるだけ。さらに情報が二つの板に分かれることで新参や
新たに知見を得たい人間にとってますますわかりにくくなる。

単に反核イデオロギーの赴くままに行動しても理解は得られないよ。
まあこのスレはそんな寛容さなぞ等の昔に消えてるけど。ホレわめけ↓
0159名無電力140012011/11/05(土) 13:14:07.64
>>158
電力が再生可能エネルギーから発電、
また特に自家発電だらけの生活暮らしと

暮らし生活へ密着度が高くなれば鬼女(主婦はほっとかないテーマとして。
それと鬼女は芸能ネタなどは不本意な姿勢投稿があったけど

生活暮らし関係はいい意味で品が良い人たち又は よく調べ講師並レベルの投稿も少なくない。

エネルギー発電が特に北欧並の自家発電となれば

専門知識あるスレの中に
一般人向けのスレッドが無ければ閉鎖的な旧体質傾向ばかりが続行されそうな。
今も新たな試しも機能不全はついて巡るだろうけどその度対処していく事によりネットも十年前よりそういう過程含め

機能的にも進歩していくと思います。

環境・電力板は専門知識ある人向き専スレとして続行しながらも

再生可能エネルギー板の新設は
未来へ向かう課題に一般の者が参加するスレッドが立てられると思う。

こういう範囲、関心持った鬼女板の人は講師並の投稿をされています。よく調べてある。

0160名無電力140012011/11/05(土) 14:03:17.49
じゃ、鬼女板にもどれば?
0161名無電力140012011/11/05(土) 14:09:39.90
>>160
鬼女板はあまりアクセスした事はない
0162名無電力140012011/11/05(土) 14:11:06.35

再生可能エネルギーで判りにくいなら

自然エネルギー板で。

0163名無電力140012011/11/05(土) 14:20:21.05
原子力以外の発電方法は再生可能エネルギーだけじゃないんだが知ってるの?
反発感や怨念ではスレ運営は出来ないよ
0164名無電力140012011/11/05(土) 14:20:31.17
こら!クソ民主、枝野!東電役員と社員に給与払うのは当然(一部腐った政治家地元利権土建屋が元凶だろ)。それより公務員給与20%削減の約束だろうが。 震災復興金が全額出る。東電頑張れ!
0165名無電力140012011/11/05(土) 14:34:07.34
>>160
書き込みをあまりした事がない。芸能スレがよく上がっていて。
0166名無電力140012011/11/05(土) 14:35:20.77
まず、
自然エネルギー板を希望するか

再生可能エネルギー板とするか新設を希望する場合は意見を下さい。

0167名無電力140012011/11/05(土) 14:36:58.01
原発のみ推進者は、板分けに賛成しませんか?
原発スレッド内で、反原発ソース軋轢減るかも。
0168名無電力140012011/11/05(土) 15:05:16.08
何故、自然エネルギー?
0169名無電力140012011/11/05(土) 15:09:39.74
>>168
火力発電、天然ガス発電のスレ立ては自然エネルギーでないとスレ立て出来ないかなと。

0170名無電力140012011/11/05(土) 15:19:13.39
「火力発電、天然ガス発電」は自然エネルギーだと思ってるんだな?
まず、再生可能エネルギーとは何か、自然エネルギーとは何か調べろ。
あんたは意味を知らずに言葉のイメージだけで反応してないか?
その上で、自分の意見に異がある者をすべて鬼畜原発と罵って間口を狭めていないか?
しばらく口を閉じて、本屋なり図書館なりWikiなりで調べて基本的な知識を得よ。
全てはそれからだ。
0171名無電力140012011/11/05(土) 15:26:53.57

その上で、自分の意見に▼異がある者をすべて鬼畜原発と罵って間口を狭めていないか?

↑違う。
思い込み過ぎ

旧い原発は油断すればちょっとした刺激で放射線漏らす。
子供たちが帰宅する時間にも。

旧い原発を稼動するなど癒着利権に金巡らせるため
国民、子供たちを人質にかけているようなもの。

その上で金金金とレスしていた原発推進に鬼畜と言った。
0172名無電力140012011/11/05(土) 15:31:28.06
>>170
この板で夏に入る前、
化石燃料からの発電も自然エネルギーに入るからと説明受けた。

再生可能エネルギーだと
太陽、風力、水力、バイオ、地熱と
再生可能な自然資源が対象。

自然エネルギーだと化石燃料も
自然エネルギーだと説明受け..

0173名無電力140012011/11/05(土) 15:35:00.31
火力は石炭もあるのでしょう? 石炭は化石燃料で、それは自然エネルギーだと説明受けて。

0174名無電力140012011/11/05(土) 15:40:41.38
で、何の疑問も持たずそう思ったわけか?救われねぇな。
0175名無電力140012011/11/05(土) 15:47:01.45
さいせいかのう‐エネルギー【再生可能エネルギー】
http://dic.mobile.yahoo.co.jp/p/dic/search/detail?index=08979522052000&type=jj
0176名無電力140012011/11/05(土) 15:48:20.96
▼さいせいかのう‐エネルギー【再生可能エネルギー】

>自然の営みから半永久的に得られ、継続して利用できるエネルギー。有限でいずれ枯渇する化石燃料などと違い、自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生、供給され、地球環境への負荷が少ない。

新エネルギー(中小水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・温度差・バイオマスなど)、大規模水力、および波力・海洋温度差熱などのエネルギーをさす。温室効果ガスを排出することなくエネルギーを得られるため、地球温暖化対策の一つとしても重要視されている。

エネルギー変換効率、コスト、需給バランスなどの問題点が残されているが、国際的な環境交渉の場において、温室効果ガス削減の一端を担うものとして、各国で導入目標の策定や利用促進に向けての取り組みが進められている。自然エネルギー。
0177名無電力140012011/11/05(土) 15:50:09.41
▼かせき‐ねんりょう【化石燃料】

>地質時代を通じて動植物などが地中に堆積し、長い年月をかけて地圧や地熱を受け、変成されてできた有機物。特に、石炭・石油・天然ガスなど、燃料として用いられるもののこと。メタンハイドレートの利用も期待されている。化石エネルギー。

http://dic.mobile.yahoo.co.jp/p/dic/search/detail?type=jj&index=04351021320900
0178名無電力140012011/11/05(土) 15:53:18.05
▼自然エネルギー

>自然エネルギーとは、
 風力エネルギー/太陽光エネルギー/バイオマスエネルギー
 小水力エネルギー/波力エネルギー/潮力エネルギーなど
 自然由来で環境負荷が小さく再生可能なエネルギーの総称。

0179名無電力140012011/11/05(土) 15:56:18.38
この板で
代替】再生可能エネルギーというスレッドを春頃立てたけど
その前は
代替▼自然エネルギーという
スレタイにしていたところ

自然エネルギーという
スレタイだと
化石燃料も自然資源だからと指摘 説明を受けていたはず..
間違いかな
0180名無電力140012011/11/05(土) 15:59:59.75
自分で考える事をやめたのか
0181名無電力140012011/11/05(土) 16:06:56.66
国語辞典だけじゃなく百科事典も見たら?
01821702011/11/05(土) 17:29:04.60
じゃ私がウランという鉱石(自然資源)を使う原子力も広義の自然エネルギーだと説明したら、信じるのか?
で、他のスレに行っては「自然エネルギーは原子力もあるから危険だ、そう指摘説明を受けていたはず」と吹聴するのか?

>>171みたいな決まり文句を書く暇があったら、
もう一度>>170を音読、次に>>181
それから本屋にでも行けよ
0183 【東電 83.9 %】 2011/11/05(土) 18:19:31.93
専門知識のない連中のために
わざわざ板分ける意味が無い

例えば太陽光パネルなら建築にもあるし
家電にもある
その業界ならではの話題ならそこで充分やっていけてるし
太陽光パネル関係がその程度別板に分散してたって話題が違うんだからどうってことはない

逆にこの板で建築の施工にまつわる話題で語られても、電力問題の連中からすれば邪魔なだけ
0184 【東電 83.9 %】 2011/11/05(土) 18:21:40.03
そういう点から見て
たとえ大衆向けの新板が出来たからといって
現行の電力問題に絡んだレスは、この板でそのまま続くと思うし続けるけどね
0185名無電力140012011/11/05(土) 18:29:03.80
自然エネルギーとは
【しぜんえねるぎー】

■非枯渇性のエネルギーのこと。
時間的空間的に供給が安定しないものが多く、分散型でさらに補完的に利用されることが多い。
枯渇の心配がないことから「再生可能エネルギー」ともいわれ、地球温暖化への対策としても有効とされている。
■自然エネルギーを利用した発電例
水力発電
マイクロ水力発電
バイオマス発電
バイオ燃料発電
地熱発電
潮力発電
海流発電
波力発電
風力発電
太陽光発電
________

■非枯渇性が自然エネルギー。
だから石炭、石油など(枯渇性エネルギー)は該当せず
火力、天然ガスは自然エネルギーとは言えないという事ですね。

http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%8E%A9%91R%83G%83l%83%8B%83M%81%5B
0186名無電力140012011/11/05(土) 18:29:27.10
な〜んだ、ものを知らん奴が板を仕切ろうとしていたのか!
ひでえな。
0187名無電力140012011/11/05(土) 18:34:25.71
>>186
板を仕切ろうなどと一度も思った事は無い。
人数が少ないとレス投稿しようと思った事はありますが。
0188名無電力140012011/11/05(土) 18:37:01.79
おまえの、社会との接点は全て携帯か?
いいかげんにしとけ、糞女。
0189名無電力140012011/11/05(土) 18:40:19.13
「火力発電」と「天然ガス発電」はどう違うの?
0190名無電力140012011/11/05(土) 18:40:55.05
1、海外の定義アメリカ米国エネルギー情報局(EIA)でいいと思うけど
  アメリカだと大型水力は再生可能エネルギーに入れない場合がある
  日本でも翻訳  再生可能エネルギー、自然エネルギー、クリーンエネルギー これと決まっていない
  私は「持続可能性 サステイナビリティ」から再生可能エネルギーを使っている
  資源エネ庁の定義 新エネ等=自然エネルギー

2、自然エネルギーに化石・LNGは含まれない。ジャンルは化石燃料
  そのために再生可能エネルギー名を変えても
  今、新設板で扱う話題を決めているので板名を変えなくてもLR(扱う話題)に表記すればいい
0191名無電力140012011/11/05(土) 18:41:25.34
>>188 糞男は何やってんの書き込みしながら。
この新設板を希望しているだけ。
0192名無電力140012011/11/05(土) 18:42:45.56
邪魔しレスは工作員であろうが偽装工作とみなす。
0193名無電力140012011/11/05(土) 18:44:38.12
再生可能エネルギー板でいいですね。
01941902011/11/05(土) 18:47:43.13
が扱う理由がこれとないので反対。
この板でやればいいと思う
0195名無電力140012011/11/05(土) 18:48:15.82
>>191-192
貴方が書く事が出来るレスはそのレベル(191-192)だということですよ。
とても板運用は無理です。北朝鮮でのオリンピック開催と同じクラスです。
0196名無電力140012011/11/05(土) 18:51:29.75
>>195
板運用をやるなど誰も言ってません。再生可能エネルギー板を希望しているだけです。
後、あんたの半島レスの数の多さもウザい。ここは環境電力板。
0197名無電力140012011/11/05(土) 18:54:16.22
自分はよく行儀わるくしておきながら行儀はそのままわるいまま、相手の行儀を直せという辺りは乖離性瞬発健忘か?
0198名無電力140012011/11/05(土) 18:54:31.96
悪いことはいわんから、最低でもWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/再生可能エネルギー
の内容ぐらいは目を通さないと、人の意見にコミットする事はできないよ。
Wikiにしても誤りはあるし、190さんの言うように、非枯渇性への疑問(枯渇性や大規模システムでの影響)
は出てきているから、それを指摘されるとあなたはどうせ「工作員」と見なすでしょ?
0199名無電力140012011/11/05(土) 18:58:31.99
工作員というかスレ違いレスで嫌がらせやる奴は工作活動のマニュアルに書いてあったとの事だから工作にあたいするのでは?
0200名無電力140012011/11/05(土) 19:01:24.12
まだ再生可能エネルギーに、CO2排出権政策を追加することに反対がないんだが

国際的な問題なのに日本人の意識が鈍感なので
汚いエネルギー (原発、石炭)  CO2
クリーンなエネルギーに原発発電は含まれない (核廃棄物、最終処理処分所)
3分の2 熱をエネルギー変換できない効率の悪いエネルギー 
海を暖めてCO2を増やし気候変動に貢献する 
0201 【東電 87.7 %】 2011/11/05(土) 19:01:45.37
電力を語る時、動機として資源問題と環境問題、自給率が絡んでくる
だから環境・電力板なんだよ

その中から再生可能エネルギーだけ分けても無意味

キチガイ自治厨がやりたいことは単にID制なだけだろ?
だったら環境・電力板のまま全部移動すべき
0202名無電力140012011/11/05(土) 19:05:35.66
間違った行為、誤った判断に対して怒りながら伝えてくる事は時と場合、内容によりけり当然だと思います。
しかし人が時間を割いて数日ならず懸命に、めまいさなか頑張ってるのを、からかい気分で邪魔工作する内容のレスは 2ちゃんでレスばっか続け2ちゃんボケして人間性失いつつある傾向が強まってるんじゃないですか?
0203名無電力140012011/11/05(土) 19:06:22.32
この板のみに一票。
薄ら莫迦の勉強会程度にはなるだろう。
他と一緒にされると迷惑千万。
幼稚園と大学を同じ教室にするようなもんだ。
それこそ暇もてあまして一日中アクセスする奴の戯言に汚染されてしまう。
最悪なのは誤解の流布だ。
0204名無電力140012011/11/05(土) 19:10:15.33
めまいさなか頑張ってるのか、ポテチ頬張りながらやっているのかは無関係。
お目こぼしが必要だったら、名前欄にめまいさなか頑張中とかにしないとね、
車の初心者マークや赤ちゃん乗っていますシールみたいに。
0205名無電力140012011/11/05(土) 19:11:15.76
201

原発と再生可能エネルギーが持つ方向性は全く違う。放射線で辛いめにあってる人間は

原発を認める事はない。

放射線の苦しみ辛さから
解放してくれるエネルギーが
再生可能エネルギー。

放射能原発と再生可能エネルギーは

人間を危険リスクに曝すエネルギーと

安全性高いエネルギーと隔てられている

板分けが発展性を与えると思う。

0206名無電力140012011/11/05(土) 19:20:50.41
203みたいに愚民思想で民主主義を否定してするのはほとんど原発依存
まだ日本が知識社会じゃなく、空気で運営されている遅れた社会
欧州みたいに原発国民投票に向けて、勉強するべき
0207 【東電 87.7 %】 2011/11/05(土) 19:27:38.58
>>205
方向性が違っても、土俵は環境であり電力であることは変わりないんだよ

いわば、
環境・電力(自然エネ)
環境・電力(自然エネ以外)
に分けようってのと同じで、極めて不自然で無意味なのはわかるだろう?
0208名無電力140012011/11/05(土) 19:42:48.35
来年7月には再エネ法が運用される不景気のなかめずらしく順調に成長している産業
海外では雇用対策 雇用創出しているし、そういう目的で政策をやりはじめた
原発より、自然エネルギーの方が雇用を生むのは海外で実証されている
原発依存にとってはこの板でこのまま自然エネルギースレ関連が埋もれて話題にならないで
環境後進国のままのほうが自分たちさえよければ その方が都合がいいのがわかる。そうしようとしている

この板は環境・原発板に改名でいい

新たに経済カテゴリ 再生可能エネルギーCO2政策板を新設を希望しよう
0209名無電力140012011/11/05(土) 19:45:31.97
反対に一票。
野球で言えばバッティングだけ違う板に分けるような物。
0210名無電力140012011/11/05(土) 20:01:05.86
>>208
だから原発利権から脱原発利権への再構成目標が7月なんだろ?
その頃を目指して政府も経産も脱原発を唱える筈だ。
浅薄につきるね。
0211名無電力140012011/11/05(土) 20:01:14.23
>>189
料理法(火力発電)と食材(天然ガス発電)かな?
0212名無電力140012011/11/05(土) 20:13:45.62
>>206
破綻した時期のスイスもナチス下のドイツもそうだし、
ギリシャをコントロールできない中途半端なEUにも
大衆烏合の民主主義の脆さは実証されているがね。
そこに陥らないように情報を開示させ、リーダーを選ぶ社会実験が
現代の民主主義なんだが、
エネルギー以上に政治を知らないだろう?
粗末な政治論コメントは避けとけよ、お里が知れる。
そんな輩が、結局は反論者を原発依存とカテゴライズする御言葉には失笑する。
0213名無電力140012011/11/05(土) 20:14:24.80
>>211
アタリ
0214名無電力140012011/11/05(土) 20:20:00.62
賛成に一票
野球で言えば球団経営とファン人気投票を一緒にするような物。
0215名無電力140012011/11/05(土) 20:22:57.04
>>214
そのこころは
人は電気のみにて生きるにあらず?
0216名無電力140012011/11/05(土) 21:38:12.69
>>141
続きマダー?
0217名無電力140012011/11/05(土) 21:49:05.31
206

いまどき欧米が〜かよ、どこの団塊じじいだ
頭のいい奴と悪い奴の差が激しい分むしろ欧州アメリカの方がひどいのを知らないんだろうな。
0218名無電力140012011/11/05(土) 22:00:21.58
じじいちゃいまんねん、ばばあでんねん
0219名無電力140012011/11/05(土) 22:52:43.84
ごみ発電・廃棄物発電・ゴミ発電・焼却熱発電
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308560785/
風力発電復活スレ 10kW
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317031655/269
再生可能・自然エネルギー総合スレ13
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319764888/217
太陽光発電スレPART19
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315053541/905
【マイクロ/揚水】水力発電スレ4【波力/潮力/海流】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306624059/695
環境税(炭素税)
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285680590/121
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ5【バイナリー】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320408580/12
◆ソーラーグリッド作戦 ◆ 大容量蓄電装置2
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311426926/
オーランチオキトリウム メタハイ 人工光合成
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306827294/
メタンハイドレードとか藻について教えて下さい
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300032165/
原発以外の発電方法の開発・普及・有効性
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305108225/
【脱原発】東京都の天然ガス発電プロジェクト
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319290513/
【電気代】原発発電のコスト計算【社会的費用】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319064585/
火力発電所の新規建設稼働まで何日で可能か?
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300246722/351
市民科学者 高木仁三郎
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304839042/
0220名無電力140012011/11/05(土) 22:54:22.54
【環境漫談】武田邦彦 11【原子力批判派】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318210389/811
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆9
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314333691/651
再生可能エネルギーに関する資料・データ室
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319708429/
電気自動車 EV
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308371760/416
反原発派は電気を使うな!(福島県民を除く)
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316472821/28
近い将来不足するのにLNG発電所を建設
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288345655/76
太陽光発電促進付加金について語れ
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299672362/
【地域独占】電力会社がなぜ民間企業?
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302751341/
東電不買運動の方法を考えてみる
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319342843/
発電衛星
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1287513059/
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツpart1.1
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288679995/
ダッシュ村を見守るスレ
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313321937/
原発は本当に必要なのか?
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300086116/
今すぐに全ての原発を止めろ!のA
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307414039/
【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310913225/
0221名無電力140012011/11/05(土) 22:55:53.12
団塊世代と原子力
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309103459/
【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.2
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310558475/
311の前に反原発を唱えたらどんな感じだったの?
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317030864/
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
【超伝導】スーパーグリッド【高圧直流送電】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316159500/
【自然】新エネルギーを批判するスレ【使えん】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311257927/
いまこそ発送電分離しよう 4
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316834873/
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/
福島原発廃炉後の発電計画スレ
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299985165/
反原発は甘え
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313954968/
原子力行政とは何だったのか
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307133465/
私は原発推進派!
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308743461/
■自然エネルギー財団設立■の推進を
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300686663/611
原子力専攻の学生にも「脱原発」広がる
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316825658/
原発・放射能を説明してくれるスレ3
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300042606/
■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/
0222名無電力140012011/11/05(土) 22:57:09.14
【FIT】欧州の固定価格全量買い取り制度
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313940304/
地球温暖化阻止のために原発は必要
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305082700/
水ビジネスの将来性
http://k amome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1289719594/

移転候補
0223名無電力140012011/11/05(土) 23:20:33.07
>>210
エネルギー白書2010 太陽光コスト49円
高いと言うためにわざわざ10年前のデータを持ってくる欺瞞
その役人が変わると思ってるの?
0224名無電力140012011/11/06(日) 04:31:01.74
>>202
>人が時間を割いて数日ならず懸命に、めまいさなか頑張ってるのを、
>からかい気分で邪魔工作する内容のレスは 2ちゃんでレスばっか続け
>2ちゃんボケして人間性失いつつある傾向が強まってるんじゃないですか?

そもそも2ちゃんねるを作った西村博之て人が、そういう人だから
そう言うとこと思った方が良いんじゃないかな
まあ、俺もそう言う「ひろゆき」みたいなんは大嫌いなタイプだけどね
そう言う意味で、ここでは一応尊重(?)することにしてるよw
0225名無電力140012011/11/06(日) 07:41:30.66
環境・電力板は
環板と境板と・板と電板と力板に分割しようぜ!
そうすれば原発推進派も来なくなるはず!
0226   ↑2011/11/06(日) 08:21:31.80

1 再生可能エネルギーだけでは、その持つ不安定(出力の)性によって必ず
  供給不能が発生する
2 この供給不能は一瞬かも知れないし、数日の可能性さえもある
  この時、計画停電を入れるか、火力発電で補うか
3 もし、火力発電を入れても年間で数日、CO2 の発生も、化石燃料消費も 
  高が知れている
0227   ↑2011/11/06(日) 08:26:27.63

計画停電では、経済に影響の少ない、地方、零細都市から停電が広がるはず
東京、名古屋、大阪 は一番最後にナル(地域格差がはなはだしい)
0228名無電力140012011/11/06(日) 08:56:50.53
>>202
頑張るなどと、自分が好きでやっているだけだろうが。
恩着せがましい。
そのうえ弱者気取りだ。
なんか人のためになっているとでも思うのか。
お前のゴミを目にしたほうがめまいがする。
邪魔なだけだ、ゴキブリみたいに。
0229名無電力140012011/11/06(日) 10:10:13.22
>>228 あんたみたいなタイプの人間の方が邪魔。
0230名無電力140012011/11/06(日) 10:16:32.03
>>207
東電も九電も同じ人間だ
だから反原発、脱原発訴えてる福島原発被曝地の人間と同じアパートに住ませなさい。場合、同じ部屋に住ませなさい。同じ人間だし。原発万歳と言ってる九電東電と同じ部屋に住ませさない。同じ人間だから。
0231名無電力140012011/11/06(日) 10:24:43.84
例えば、
このサイトが今月開始されたサイトかつ管理サイドが自然エネルギーにあらゆる面関心あれば

再生可能エネルギー板は
存在したかもしれない。

よってここで反対受けたからと再生可能エネルギー板を希望する事をやめる事は無いです。

再生可能エネルギー板の新設を願う人たちが

理由、内容を決め、強制ID、地域表示とし

依頼板のテンプレ指示に従い提出する事。

0232名無電力140012011/11/06(日) 11:34:27.44
>>226
> 3 もし、火力発電を入れても年間で数日、CO2 の発生も、化石燃料消費も 
>   高が知れている
バイオエタノールとか言うのを使えば良いんじゃないの?
0233名無電力140012011/11/06(日) 12:57:59.77
地熱エネルギーは原発に勝るエネルギーだと。
0234名無電力140012011/11/06(日) 13:00:14.31
環境電力は技術専門の板としてこのまま続行し

エネルギー政策は再生可能エネルギーを積極的に導入し生活暮らしに北欧並、密着していく可能性が強いため

再生可能エネルギー板が新設されてよいと思います。
0235名無電力140012011/11/06(日) 13:01:46.74
>>210

浅薄なのは自分の分析だったね

http://www.youtube.com/watch?v=zIq4KfeWBCQ
0236名無電力140012011/11/06(日) 13:03:25.82
■環境電力は技術専門の板。
再生可能エネルギー板があれば北欧の暮らしに密着したエネルギー発電

自家発電など技術専門知識が無い

一般人向け板がエネルギー政策改変と共に意見交換する場を必要とする。

新設された場合、他サイトblogなどで再生可能エネルギー推進している先へ報告します。

0237名無電力140012011/11/06(日) 13:34:50.46
政治家が
原発サイドからの献金をあてにしていたりこの癒着関係がある内閣府なら
エネルギー政策導入が遅れるよう開発が遅れるよう
原発癒着利権関係は裏で操る可能性が高い。今も。
内閣府内の血液を一切、新たな血に変えなければ
よく調査してみれば原発癒着金でドロドロし

再生可能エネの足を引っ張るやり取りを裏で繰り返している時間が繰り返し起きるだけ。

過去、再生可能エネルギーの開発があらゆる面遅れたのは原発癒着側がエネルギー資金をどっさり国から貰い、
再生可能エネルギーには雀の涙もない資金が過去記録されている。

脱原発派、再生可能エネルギー推進派の政治家をどんどん政界へ送らなければならない。

まだ旧体質の悪循環が内閣府を裏で操っている可能性がある。

0238新設依頼に必要な項目2011/11/06(日) 13:46:12.80

テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】

0239名無電力140012011/11/06(日) 13:50:47.98
そんなに細かく板分ける必要を感じない。不要
0240名無電力140012011/11/06(日) 13:56:33.20
不要など関係ない。新設依頼する人たちが依頼するだけ。
0241名無電力140012011/11/06(日) 13:58:59.44
再生可能エネルギーを推進している者はたいがい脱原発、反原発。放射能否定。原発スレは放射能を賛辞したよなスレもある。原発スレに埋もれ隠れる再生可能エネルギー、スレ。
現、日本社会のよう。
0242名無電力140012011/11/06(日) 14:09:46.63

148:11/06(日) 13:57 jO/UNIVE [sage]
再生可能エネルギーという呼称もおかしいんだよね。
何かいい呼び方があるといいんだが。


自然エネルギー板がやはり一般向けにはいいのでしょうか。

0243名無電力140012011/11/06(日) 14:30:47.21
自然はかなり一般的なイメージと違う使い方だけどな
天然エネルギーの方が、天然ガスやメタンハイドレートも入って、イメージと合うかも
0244名無電力140012011/11/06(日) 15:07:38.41

天然エネルギー..。

0245名無電力140012011/11/06(日) 15:09:35.89
反対意見不要であれば、こんなスレは早々に閉じて、
みんなでお祈りしたらいいんじゃないの?
>>219-222のスレ集に手分けして営業すればいいと思うよ。
0246名無電力140012011/11/06(日) 15:10:31.33
天然パー・エネルギー
0247名無電力140012011/11/06(日) 15:22:43.74
自然・天然エネルギー
ていうのは
0248名無電力140012011/11/06(日) 15:23:08.01
天然・自然エネルギーかな
0249名無電力140012011/11/06(日) 15:30:32.05
やっぱり妨害がわいてるなwww
0250名無電力140012011/11/06(日) 15:40:34.89
自然エネルギーというのは、枯渇せず自然と復旧され持続可能なエネルギーという意であって
天然物のエネルギーではない。誤解しやすいので、再生可能エネルギーという呼称が出てきた。
スレ主同様、定義を顧みず勝手な命名することが許されるのであれば痴呆性エネルギーだな。
0251名無電力140012011/11/06(日) 15:42:29.80
会議は踊る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています