トップページatom
1001コメント516KB

【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/03(木) 01:32:40.36
前スレ
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0071名無電力140012011/11/03(木) 18:40:34.71
>>70
頭の病院への入院をオススメします
0072名無電力140012011/11/03(木) 19:02:22.38
玄海4号機再稼動抗議!九電本社行動
ttp://blogs.yahoo.co.jp/naganokoji1972/1510218.html
九電広報担当(昨日はいつもの4人組)の最大の役割は「上に伝えます」を繰り返して、大事なことは本人達も知らされないまま、五重の壁となって、「お客様」の声を適当に聞き流して、会長、社長の地位と安全を守ること。
トップは、面倒な仕事を部下におしつけて、自らの責任を絶対にとらないこと。
腐った組織はどこでも一緒。腐ったトップの下で働く職員、社員の皆さんがかわいそうでなりません。
0073名無電力140012011/11/03(木) 19:25:39.76
(twitterから)

【九電申し入れ】@九州電力本店、11月1日の16時に申し入れした時点では、いつから再稼働するか九電側からまったく説明はなかった。その後23時には再起動。九電広報部には16時には情報がなかったと。そんなわけはないと市民から抗議の声。http://bit.ly/vx2lnu

Aストレステストもなく、事前の住民説明会もなしになぜ起動させたのか?国からの要請に従ったまでで、九電側から説明会をする予定はないとのこと。九電としては、住民のみなさんへはHPで報告をしているとの答え

B九電広報4人は再稼働に賛成なのかとの質問には、全員「賛成」であると。

C結局責任者が不在の状態では話にならないので、今ここに社長を呼んできてほしいという要望には「社長がどこにいるのか把握していない」との回答。例えば今すぐ地震が起こった場合、社長がどこにいるかわからないで安全を保てるのか

Dどうしても直接社長と話がしたいと男性たちが10階の社長室に向かったところ、エレベーターが封鎖されてしまった。撮影もNGに。質問と回答が噛み合ないまま議論は平行線。「国からの指示である」の一点張りでほぼ話し合いにならない。

E4号機はトラブルにより停止したので、ストレステストをする必要がない。12月には定期点検で止まる原発を今動かす意味は?ことごとく理論が破綻している。「再稼働がしたい」だけにしか思えない。 http://bit.ly/vx2lnu やれやれ・・・どうしたらいい?

本日、メインの申し入れの後に、「ママたちの申し入れ」というお母さんたちからの提言がありましたが、録画のアップロードがなかなか進まず、明日には必ず上げます。少人数での申し入れでしたので、九電側の考えもじっくり聞けました。しばしお待ち下さい。
0074名無電力140012011/11/03(木) 19:36:06.35
(twitterから)

0120-986-301 夜中だけど九電へ電話!電話の相手を責めてはいけない。こんな時間に電話番させられてる若い女性、彼女は敵ではない。数だ、こんなにたくさんの反対の声があったということが大事だ。長電話は不要、一言伝えてそれでいい。次の人にすぐ回線を空ける!
11月1日

玄海町役場職員曰く、「電話は件数を町長に伝えるだけ。各自が町長宛に玄海原発再稼働反対の意見書を郵送して。町長に手渡しします」との事。意見書を送ろう!847-1421佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦348 玄海町役場 財政企画課 岸本秀雄町長宛
11時間前
0075名無電力140012011/11/03(木) 20:16:50.48
株主30人が東電に対して1兆1000億円の株主代表訴訟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320313891/
0076名無電力140012011/11/03(木) 20:51:59.59
今、
明日以降、震度●の地震が発生したとしたら..どうなることやら..

ワシントン辺りもあまり高い地震が発生した事は無かった地域で、今年夏のワシントン辺りの地震は、急な“突発的な地震ではなかった?

モニタリングスポットも隣接地域にまだ設置なしなのでは。

安定ヨウ素剤は地域住民に届いてはいない。

原発癒着利権間に、金巡らせるための原発でしょう。

地域住民、国民を“人質にした。


0077名無電力140012011/11/03(木) 21:23:36.21
やっぱり枝野は怒ったふりだったのかねえ
0078名無電力140012011/11/03(木) 21:48:34.08
>>76
日本のポンコツ原子炉が事故れば、
メルトスルーまで想定した安全な原子炉を運用してる、
韓国にも被害が及ぶ。
本当に国際的問題に成る。
0079名無電力140012011/11/03(木) 21:49:29.67
>>77
弁護士さん、そういうとこあるよね。緊迫したシーンでは理論より先に心理的作用を優先させて示す人。
0080名無電力140012011/11/03(木) 22:08:00.23
>>78
そうなると保証額は年間、場合、予想超えた額の請求されそうですね。食物産業などから被害、実害を与えると。そうなれば日本は原発により経済まで低落、停滞以下を迎えかねない。

いっそその原因となる危険な旧い原発は早め廃棄廃炉とし

経済を盛り立てる開始政策としても、再生可能エネルギーの加速シフトを
試しみては。

海外で再生可能エネルギーの投資はシフト加速、開始していますよね


0081名無電力140012011/11/03(木) 23:06:02.61
>>80
そうそう、国が金を出せないなら投資を呼び込むような政策を取れば良いんだよ
再生可能エネルギーやスマートグリッドや蓄電や省エネ等、技術的にまだ日本は挽回出来ると思う
原発なんか輸出するより色んな業種にメリットがあって景気回復にも貢献しそうだし
官僚や政治家がダメでも民間には期待出来る、もう邪魔だけはしないで欲しいねいい加減に
0082名無電力140012011/11/03(木) 23:51:39.83
>>81
政治家の中には原発癒着利権サイドから、原発推進をしなければ献金や金巡りは無しだぞと脅かされたよな心理持ち、

ただそれだけでかなり旧い炉の原発を稼動させたり原発保持推進をしたりしている

いわゆる“全て何でもかんでも“金で自身の心理面どころか
国民の人生まで自分たちの都合のみで左右したり、中には様々いろいろな事があり人間嫌いモードに入った権力者なんかは

気づかれないよう、国民を人質扱いとする立場に追い込む事を望むよな 隠れヒトラーが居そうで。

いろんな様々な人間を知れば。
気分に左右され天使になったり悪魔になったり悪魔モードの時、国民に危機感与える内容で自身の気を盛り立てるタイプ。

国民からクレームが来れば、さりげに国民が辛く感じる選択により幸福感を持つという“権力者もいるのではないか。世界の歴代の権力者にそのタイプも少なくなかった。
常日頃からそのチェックを

情報の混乱に意識紛れさせ気づかれない様、人質にしていく権力者の。

0083名無電力140012011/11/03(木) 23:59:54.10
>>81
再生可能エネルギー政策、そのシフト加速、発展を、なんか原発癒着利権サイドが“裏で“阻止していないか。

再生可能エネルギーは工夫次第、経済を盛り立てる未知なる要素を備えていると思います。

再生可能エネルギー関連会社など増やすなど

雇用創出も再生可能エネルギー会社次第、地域にもその会社を誘致。

民間会社が再生可能エネルギーをシフト加速する事が
脱原発の近道なのでしょうね。

0084名無電力140012011/11/04(金) 00:03:24.36
東京電力巡り株主代表訴訟へ

3月の福島第一原子力発電所の事故で、東京電力が巨額の損失を出したのは、経営陣が安全
対策を怠ってきたためだとして、東京電力の株主およそ30人が歴代の経営陣に対し、合わせて
1兆1000億円余りを返還するよう求める株主代表訴訟を目指すことになりました。
提訴を目指しているのは、東京電力の株主およそ30人です。これらの株主は「3月の福島第一
原発の事故は東京電力の歴代の経営陣が地震や津波などの安全対策を怠ってきたために起き
た」と主張して、過去20年余りの間に役員を務めたおよそ60人を対象に、総額で1兆1000億円
余りを会社に返還するよう求めることにしています。1兆1000億円という額は、東京電力がことし
8月に明らかにした原発事故による損失の見込み額だということで、会社側が求めに応じない場
合、株主代表訴訟を起こすことにしています。株主代表訴訟になれば、1兆円を超える請求額は
国内では過去最高になるということです。株主の1人は「経営陣はこれまで、『原発は安全だ』と
繰り返してきたが、その結果、取り返しのつかない事故が起きてしまった。株主総会でも原発の
危険性に対する指摘を受け止めてこなかったので、司法の場で責任を追及していきたい」と話し
ていました。これについて東京電力は「まだ内容を把握していないので、コメントできない」として
います。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013718141000.html
0085名無電力140012011/11/04(金) 00:05:25.08
【話題】 大前研一氏が再生可能エネルギーを税金ゼロで普及させる方法提案
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320304056/

0086名無電力140012011/11/04(金) 00:21:28.88
九電さいてーだ。
火力発電してると金がカkるから、わずかでも原発を再稼働って。

何考えてんだ?!
住民の意見も、周辺自治体の意見も無視か?!

再稼働は絶対に反対だ
何かあったら責任者はどうやって責任とってくれるんだ?
0087名無電力140012011/11/04(金) 00:25:39.20
486 :地震雷火事名無し(西日本):2011/11/03(木) 22:22:05.56 ID:95lg8qax0
玄海町の連中は、金のためなら迷惑おかまいなし。
昔から、佐賀んもんの歩いた後は、草木も生えんと言われとったが、本当のことだった。
佐賀んもんは、九州を草木も生えないようにしたいらしい



487 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/11/03(木) 22:29:37.53 ID:3ZkyB4Bj0
すぐ近くにブランドの糸島市があるんだけど汚さないでほしい。
玄海町と九電だけの問題ではないはず。
銭ゲバって恐ろしい。

0088名無電力140012011/11/04(金) 00:40:35.24

都会に問題があったとしても、それは機能不全から発生した問題の方が多く、

田舎地域で問題が発生した場合、それは機能不全から発生したというより

意識的な発育遅延、発育遅滞をもたらす環境だったと

しばらくそこに居ると気づきます。

大人の発想より発育していない思考または発育、発達させるその環境ではあまりなかったと。

0089名無電力140012011/11/04(金) 00:46:28.35

糸島辺りはセンスがよくて
玄海町、唐津などは糸島辺りを見て知っているせいか
あまり貧しいという印象が無かった。貧乏だったと言うけれど。

長崎辺りの田舎の港村、町は建ってる家も着ている衣類も質素というか
お金をかけてないのが判る。
草も刈らずぼうぼうとした村町もある。

唐津(は観光地なためか)、玄海町も貧しいという印象は無い。建ってる家など見ても。

隣接地域が福岡のせいか。
貧乏といったらまだ他地域の港、農村地域が
かなり質素倹約している
外観的にも。

0090名無電力140012011/11/04(金) 01:13:37.10
戦争をやめられない1940年代の軍部みたいな体質をまた見ることになったな
ヒロシマ・ナガサキの次は、フクシマ・ゲンカイか
0091名無電力140012011/11/04(金) 01:39:42.98
”ニッポン”の一単語で終わりですよ
0092名無電力140012011/11/04(金) 02:25:18.56
546 :地震雷火事名無し(空):2011/11/03(木) 22:53:15.35 ID:9Ht55whs0
東京に着いた瓦礫を取材来た報道各社が、
私物のガイガーで測定しちゃいけないんだと


547 :地震雷火事名無し(京都府):2011/11/03(木) 22:55:01.12 ID:c21UqSIh0
ひどいよ東京、宮古のがれき到着
35マイクロシーベルトって… 東京の人もっと都庁に抗議しなよ
もっと受けるっていってるよね。老害都知事狂ってる

報道陣も私物のガイガーで計測禁止だとさ これでも大本営発表は「安全なレベル」
信じられる? がれき移動は、東電子会社に税金を払う目的。国と都知事がグル。
ttp://hibi-zakkan.sblo.jp/article/49756477.html
0093名無電力140012011/11/04(金) 08:26:51.23
糸島がセンスよいだってさww
0094名無電力140012011/11/04(金) 09:05:58.59
>>93
お金かけなくても知恵とセンスで暮らしてた人が居た。海辺付近だから少し雑誌ポパイのような影響、雰囲気があったよな。
0095名無電力140012011/11/04(金) 10:58:35.35
事故の責任?、馬鹿か?
誰も取らないで良いから原発なんだろうが、一族皆リンチ死刑なら誰もやらないよ
福島で誰か罪の重さに合う責任を取った奴いるか?、現に誰も責任取って無いだろうが
メリットだけでリスクなんてやっている連中には無いんだよ、その位そろそろ分かれよ

金吸い取って危険な日本から出て、悠々自適な隠居生活を開始する事が責任の取り方なんだよ
後のリスクの授受と尻拭いは下層の下々の仕事だから
0096名無電力140012011/11/04(金) 11:22:52.18
ハッパで暮らしてた人は確かにいたけどな
0097名無電力140012011/11/04(金) 12:51:30.68
写真見ると、かなり無茶苦茶。
これで病気が出ない方がおかしいし、スリ剥いてケガしたら、それで死ぬかも。

病気の症状を、一時的に抗生物質で押さえ込んでいるということか。

まぁ「肉牛」だから、ここまで末端現象なのかもしれないが、
即刻、何か手を打たないなら、農水省の職員人数については削減可能と。


<福島第1原発>大量のふん尿…畜産農家限界 福島・中島村
毎日新聞 11月4日(金)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000009-mai-soci

たまっていく排せつ物の中で動けなくなった牛たちが、じっと飼い主を見つめている。
東京電力福島第1原発から70キロ離れた福島県中島村。
原発事故により野菜農家が作付けをあきらめ、肉牛農家が堆肥(たいひ)の提供先を失って大量のふん尿を抱えたまま行き詰まっている。
放射性セシウム汚染による肉牛の出荷停止が解除されて2カ月余り。福島の農業が崩れつつある。【井上英介】

「耕作農家が行き詰まれば、ドミノ倒しでうちも立ちゆかなくなる」。
肉牛約600頭を飼う水野谷一徳さん(51)が、暗い表情で牛たちを眺める。
ふん尿を保管する堆肥舎はすでに満杯であふれ出し、牛舎内でも70センチ近くたまっている。
牛たちは足が完全に埋もれ、時折もがくように巨体を震わせる。

牛はきれい好きで、衛生状態の悪い環境にいると強いストレスを感じ病気がちになる。
水野谷さんの牛舎ではすでに半数近くが体調を崩している。
0098名無電力140012011/11/04(金) 12:52:10.38
>>97つづき
一帯はブロッコリーやトマト、キュウリの産地。
耕作農家が肉牛農家に堆肥をもらい、代わりに餌となる稲わらを提供するという循環が成り立っていた。
33歳で肉牛を飼い始めた水野谷さんは、20年近くかけて近所の10戸と関係を築き、毎年堆肥1500トンを無償で提供。
10戸は春野菜向けの3月と夏野菜向けの7月、計30ヘクタールの畑に施してきた。
土作りに熱心で、冬前に3度目の堆肥を入れる専業農家もいた。

ところが今年は原発事故で、農家の多くが春野菜の作付けを見送った。
さらに風評被害も重なって耕作意欲を失い、夏野菜の作付けをあきらめた農家も多い。
水野谷さんの元へ堆肥を取りに訪れた農家は今春ゼロ、夏も2戸にとどまる。

堆肥について農水省は1キロ当たり400ベクレルの暫定許容値を設定。
福島県は9月以降、肉牛や乳牛を飼う県内農家約3400戸を対象に線量検査を進め、許容値を下回れば耕作農家へ出すよう指導している。
水野谷さんは汚染された稲わらを牛に与えておらず、堆肥の検査でも問題なしとされた。
それでも耕作農家の間には、地元の堆肥を敬遠する空気も生まれているという。

県からはふん尿を牛舎の外に出し、別の場所で適切に保管するよう助言されているが、「周囲に住宅が多く、無理に野積みすれば公害になりかねない」と頭を抱える。
県によると、同じような状況に追い込まれている畜産農家は少なくない。

福島県では8月25日に肉牛の出荷停止が解除された。
水野谷さんの牛は9月上旬に検査で安全性が確認され、出荷を再開。
しかし福島牛はなかなか買い手がつかず、震災前の半値にとどまる。
運転資金が不足し、金融機関から1億円以上の融資を受けている。

「BSE(牛海綿状脳症)の時は借金をしても何とか乗り切った。今回は風評被害が強まるばかりで、東電がいつ何をどこまで賠償してくれるのかも分からない」

水野谷さんは最近めっきり酒量が増え、仲間から心配されている。
0099名無電力140012011/11/04(金) 13:51:39.91
>>1
カールスモーキー石井の友人の漁師3人が自殺  その頃東電はボーナスを確保していた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320370175/
0100名無電力140012011/11/04(金) 14:11:27.11
昔九電の奴が、「BBIQは全く駄目、俺たちが助けてやらないと契約の一つも取れない」とかいっていたが・・・・・・ねぇ。
0101名無電力140012011/11/04(金) 15:18:27.56
流石えだのさんwwww九電の再起動もOK、東電には9000億円のボーナスww
0102名無電力140012011/11/04(金) 15:21:07.46
これはひどい!
http://blogs.yahoo.co.jp/kyusyutaro110/1401168.html
0103名無電力140012011/11/04(金) 16:05:39.70
>>102
論理展開が超絶飛躍しててワロタ
抜けてる部分はポップアップにでもあるの?と探したw

0104名無電力140012011/11/04(金) 16:28:37.27
玄海原発依存の九州の土民どもはバカなの?
0105名無電力140012011/11/04(金) 16:57:07.77
浪漫飛行
http://www.youtube.com/watch?v=I3mZF53_WzE
0106名無電力140012011/11/04(金) 16:57:59.66
中国とロシアは「サイバースパイ大国」米報告書
CNN.co.jp 11 月4日(金)11時21分配信ワシントン(CNN)

米情報機関は3日、2009年〜11年のインターネットにおける産業スパイ活動に関する議会宛の報告書を発表し、
米国の経済・技術情報を違法に集めているとして中国とロシアを初めて名指しした。

報告書は「米民間企業とサイバーセキュリティの専門家からは、中国からのネットワークへの侵入が大量に発生しているとの報告が寄せられている」と指摘。
また、ロシアに関する記述はさらに具体的で、
「ロシアの情報機関は米国のターゲットから経済情報や技術を集めるためのさまざまな活動を行っている」としている。

ロバート・ブライアント国家防諜責任者は記者会見で
「中国とロシアは情報機関や企業を通じて米国の研究開発を標的に攻撃を行っている。わが国の情報の上に両国の経済が築かれるとなれば、これは深刻な問題だ」と述べた。

スパイ活動が米経済に与えた損失は相当額に上ると見られるが、具体的な数字をはじき出すのは困難だ。ブライアント氏によれば、米国の研究開発費は公的なものと民間活動を合わせて年間約4000億ドル。
ここから計算すると、被害額は年20〜4000億ドルということになるが、こんな幅の広い数字には「意味がない」と同氏は言う。

対処も難しい。専門家によれば、被害に遭った企業は問題が公になることを恐れて当局への通報をためらう傾向がある。
また政府側も、機密性を維持しつつ民間に情報や技術、知識を提供するのには限界があるという。
0107名無電力140012011/11/04(金) 17:15:16.24
反原発の皆さん

比例は社民党に入れましょう。
共産党は核の平和利用とか言うクソ政党。

一応言っとくが、党員でないからな。
素朴に原発廃止に動いてる社民党を応援してるだけ。
0108名無電力140012011/11/04(金) 17:21:28.61
ロシアの研究所「北朝鮮は既に崩壊中」 
2011年11月4日 11時32分【ソウル=辻渕智之】

4日付の韓国紙・朝鮮日報は、
ロシア科学アカデミー付属の世界経済国際関係研究所が「北朝鮮は既に体制崩壊が進行中で、2020年代には韓国主導の統一過程に入る」と予測した報告書をまとめた、と報じた。

同紙によると、報告書はロシア政府のプロジェクトの一環として製作された「2030年戦略的世界展望」。
それによると、北朝鮮では金正日(キムジョンイル)総書記の退陣後、海外に政治、経済的コネを持つ官僚集団と、コネがない軍・保安機関派に分裂し、主導権争いを展開。

混乱が深刻化する中で、2020年代には国際社会の監視下で臨時政府が創設され、軍部の武装解除と経済現代化が進む。
この過程で「次第に韓国経済に吸収される」「旧体制支持者100万人余は中国、ロシアに脱出する」という。

李明博(イミョンバク)大統領は、ロシアで2日に行われた首脳会談の前に報告書を読み、「興味深い」と話したという。
朝鮮日報は「ロシアで影響力のある研究機関が韓国主導の統一を予測し、歓迎する立場を明らかにした意味は大きい」とする外交関係者の声も掲載した。
(中日新聞)
0109名無電力140012011/11/04(金) 17:40:39.10
>>107
目糞鼻糞
0110名無電力140012011/11/04(金) 17:52:06.82
古川のリコール署名カツドウすらやってないのかねぇ、佐賀の反原発団体は。
0111名無電力140012011/11/04(金) 19:32:39.32
玄海原発の再起動は経産の許可があってからだろう
国民を無視した手法は昔の自民党と同じだな
0112名無電力140012011/11/04(金) 19:39:44.68
経産も自民党もヒトラーぽい。
0113名無電力140012011/11/04(金) 20:04:02.85
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーぃわ
0114名無電力140012011/11/04(金) 20:14:12.14
453 :名無しさん@12周年 :2011/11/04(金) 07:40:19.57
>>1
>4号機が10月に自動停止したトラブル

「自動停止」とか「トラブル」とか物は言い様だな
まるで爆発したかの様な白煙上がったんだが
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211102019.html
0115名無電力140012011/11/05(土) 00:21:24.60
九州電力プレスリリース
「玄海及び川内原子力発電所の低レベル放射性廃棄物輸送について」
平成23年11月2日
http://www.kyuden.co.jp/press_111102-1

 当社は、玄海及び川内原子力発電所の低レベル放射性廃棄物を日本原燃株式会社の
低レベル放射性廃棄物埋設センターへ輸送しますので、下記のとおりお知らせします。
 なお、低レベル放射性廃棄物の輸送は、玄海原子力発電所が11回目、
川内原子力発電所においては、今回が初の輸送となります。

玄海原子力発電所:低レベル放射性廃棄物200リットルドラム缶440本
(輸送容器55個)
川内原子力発電所:低レベル放射性廃棄物200リットルドラム缶320本
(輸送容器40個)

輸送スケジュール(予定)※
平成23年11月 6日(日曜日) 玄海原子力発電所専用港へ輸送船入港、輸送容器船積
7日(月曜日) 輸送容器船積、輸送船出港
8日(火曜日) 川内原子力発電所専用港へ輸送船入港、輸送容器船積
輸送船出港
16日(水曜日) むつ小川原港入港、日本原燃株式会社へ陸上輸送
17日(木曜日) 日本原燃株式会社への陸上輸送完了

搬出先
日本原燃株式会社 低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ヶ所村)
0116名無電力140012011/11/05(土) 00:52:29.56
>>1
東京電力の株主30人 歴代役員60人を相手取り1兆1000億円の返還を求める株主代表訴訟始める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320405339/
0117名無電力140012011/11/05(土) 01:10:17.75
>>110
反対運動しているのは原発利権にありつけなかった
県外の連中ばかり。
県民じゃないからリコールなんてできないんだよ。
0118名無電力140012011/11/05(土) 01:13:50.00
法律に従い粛々と再稼働を許可、って・・・
世論を無視して法律を尊重するというのも民主主義としてどうなの?って感じがするよな
「この法律おかしくね?」とか思わんのかな、官僚は?こんなの完全にバグだよな
官僚の脳みそはファミコンレベルの情報処理しか出来ないってことかね?
高い給料払って天下り先まで用意してこの程度の仕事しか出来ないってのは
もうボッタクリだろ、まったく
0119名無電力140012011/11/05(土) 01:20:29.19
玄海町長の弟の建設会社、九電から54億円受注
http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110036.html
>九州電力玄海原子力発電所がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が社長を務める建設会社
>「岸本組」(本社・同県唐津市)が、1994〜2009年度(決算期は5月〜翌年4月)
>の16年間に九電から少なくとも約54億円分の工事を受注していたことが分かった。

もうズブズブのヌルヌルのグチョグチョなんだね九州は
0120名無電力140012011/11/05(土) 01:55:16.17
>>1
東京電力の株主30人 歴代役員60人を相手取り1兆1000億円の返還を求める株主代表訴訟始める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320405339/
0121玄海再稼働は絶対に反対!2011/11/05(土) 02:18:43.18
まだ何も解決していない
危険すぎる玄海は再稼働すべきではない
はがきに書いて抗議の声を届けよう!

〒847−1421
東松浦郡玄海町大字諸浦348
玄海町役場 財政企画課 原子力対策係
岸本秀雄 様

0122名無電力140012011/11/05(土) 02:26:08.77
>>103
ワロタにワロタ。
このサイトは、カネもない、権力もな、資本もない、ヒトビトの意見交換の場所。
何で権力の側、資本の側のオマエがワロタなんてコトバを使ってこのサイトに侵入してくるんだよ?
0123名無電力140012011/11/05(土) 02:40:05.71
タヌキじじい
0124名無電力140012011/11/05(土) 03:17:59.30
自家発電を導入しやすいように、法律を変えるというのが良くない?
今後は太陽光発電も蓄電も技術が進むだろうから、
そうなれば別に電力会社に買ったもらう必要もない。
そもそもそんな事が自由にできないなんて、憲法違反なんじゃない?
独占禁止法とかもあるんだぜ?
0125名無電力140012011/11/05(土) 03:35:49.45
みんな玄海になんか近づきたくないんだよ
佐賀県って言うだけで物がうれなくなってしまう・・・さっさと廃炉にしろよ


■434 名前:地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/05(土) 03:23:25.97 ID:WEStnf3v0
この前呼子に行ったら玄海原発のせいで観光客が激減して
旅館やイカの生き造りの店がかなり潰れてた
0126名無電力140012011/11/05(土) 04:03:22.44
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・推進すんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 動かすなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||

0127名無電力140012011/11/05(土) 04:17:43.30
>>122
どういう意味?
0128名無電力140012011/11/05(土) 05:33:56.54
原発推進派のヒトは広告料払って新聞紙で意見広告してチョ
0129名無電力140012011/11/05(土) 05:56:51.06
推進の意見もあった方が反対の意見も理解しやいぞ。
0130名無電力140012011/11/05(土) 06:00:44.98
推進の意見があった方が、反対の意見も理解しやすい。
0131名無電力140012011/11/05(土) 06:07:02.10
クズめ
0132名無電力140012011/11/05(土) 07:00:33.70
>>122
ワロタ
何言ってるかよく分からないですw
0133名無電力140012011/11/05(土) 07:39:53.30
>>122
労働運動くずれの共産か社民だろ、お前
そんなヒトビトだけじゃ愚痴で終わるのが関の山だ
カネも権力も資本も有るやつを巻き込まなくてどうする?
それとも分断が狙いか?
0134名無電力140012011/11/05(土) 08:25:03.74
>>121
葉書じゃ意味ないよ。
まとめて捨てられるだけ。FAXも排出口にごみ箱を置けば解決。
ちょっとでも効果が有るのは電話や訪問の継続。

それとも葉書というチャネル1本に絞りたいわけ?
0135名無電力140012011/11/05(土) 08:29:55.85
>>134
>>74
0136名無電力140012011/11/05(土) 08:44:27.10
ところで、Mとかいう田舎侍は今ナニしてる?
0137名無電力140012011/11/05(土) 09:22:42.09
471 :本当にあった怖い名無し :2011/10/25(火) 17:45:35.41
それよりもメール問題を不問にして、宮殿に居座って開き直る松尾と眞鍋がオカルトだよ。

472 :本当にあった怖い名無し :2011/10/25(火) 19:24:45.53
松尾はかって近所に住んでて面識あったけど、彼は厚顔無恥だから。自分からはきっと辞めない。
0138名無電力140012011/11/05(土) 10:02:54.81

旧いストーブに例えれば ほんのちょっとした刺激で一酸化炭素をよく漏らしている。
それと同じ状態となっていないか?
人為ミスさえ刺激となり
放射線を漏らす。
原発側の赤字を防ぐための稼動。
そのため国民に高い危険リスクを与えるなど

国民はもう原発から人質にされている。

原発癒着関係者たちから
国民は人質にされている。
それを当人たちに問いかけた中には

“それでいいんじゃない?自分に金さえ入ればいいんだし。それで見知らぬ人間子供が危ないめにあったとしてそれが何なわけ?

と内心思ってる奴はいるだろう表向き隠しておけばいいだけで。

そうでないとこんな非情、非道なる選択肢は取れないだろう。

国民が不安がれば喜ぶ変態も“こういう物を推進する中には存在するだろう

非道、非情なる人間しか
推進できない原発は

0139名無電力140012011/11/05(土) 10:06:52.16

金好きは金の計算で脳内埋めて、考える思考は短いその時間も。考える事をやっていないためこの問題の危険性の高ささえ
脳内レベル察知していない。
数字ばかり、数字だらけの脳はそうなりがち。

0140名無電力140012011/11/05(土) 12:32:51.53
【天文】小惑星が9日に地球最接近 直径約400メートル、月より地球に近づく 衝突の恐れはなし/NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320462331/
衝突するのがこれから来たら無責任、原発はどうすんだよ
0141名無電力140012011/11/05(土) 13:30:19.68
>>140
隕石は球形として、体積は4*Pi*(400/2)^3/3=3.35*10^7m^3
速度1.0*10^4m/s、密度3.0*10^3kg/m^3と仮定して
運動エネルギーは、3*10^3*3.35*10^7*(1.0*10^4)^2/2=5.0*10^18J
1TNT換算トン=4.2×10^9Jであるから、5.0*10^18/(4.2*10^9)=1.2*10^9トン=1ギガトン

ちなみに、クレーターの直径は隕石の20倍と見積もれるから、地表に直径8kmの穴があく
0142名無電力140012011/11/05(土) 14:58:41.91
自然エネ発電所の上、何か落ちてきてもその分の電力が止まるぐらいかもしれないが

原子力発電所の上、何か重量ある物が落ちて来たなら

放射線が漏れる。この運違いの差は大きい。

震度高い、突発的な地震は今年、
高い地震があまりなかった東米国で発生した。

地震と旧い原発の問題は

かなり旧いストーブが揺れで一酸化炭素をよく漏らすあの感じもあるのではないですか?

地震揺れとなれば

0143名無電力140012011/11/05(土) 15:11:24.11
http://logsoku.com/search.php?query=%E5%8E%9F%E7%99%BA%20&category=&sort=&order=desc&page=288
0144名無電力140012011/11/05(土) 15:33:31.41
つまり、今しばらくは警戒の時期に当たるんだが・・・。

そういう意味で、九電は「迷惑な存在」になってると言える。


「2020年代、北朝鮮は存在しない」
産経新聞 11月5日(土)7時55分配信

ロシア政府に対外政策を助言する「世界経済.国際関係研究所(IMEMO)」が9月にロシア政府に提出した報告書で、
「2020年代に北朝鮮は存在しない」と分析していたことが分かった。4日付の韓国紙、朝鮮日報が伝えた。

報告書は、北朝鮮が現在「崩壊に向け勢いを加速させている」とし、
「金正日総書記から正恩氏への権力委譲が崩壊を促進する」と分析。
また20年代には「(南北は)統一へ向けた実質的段階に入っており、北は今のような形態では存在していない」と結論づけた。

崩壊への道筋については「金総書記退任で国家の方向性が失われ、官僚集団と軍.保安機関勢力に分裂し権力争いが起きる」と予測。
混乱の中
(1)韓国統制下で臨時政府樹立
(2)軍の武装解除と経済の現代化の進行
(3)経済の韓国への吸収
−の3段階で進むと指摘している。(ソウル 加藤達也)
0145名無電力140012011/11/05(土) 16:57:37.29
中国の有人飛行「4300億円」 国民に利益と強調
2011年11月4日 17時34分【北京共同】

4日付の中国各紙によると、
中国の有人宇宙飛行プロジェクト当局は、1992年の同プロジェクト決定後、これまでに投じた費用は約350億元(約4300億円)だと明らかにした。
同当局者は「米国の1年分の宇宙開発費にも及ばない」と話しており、費用対効果の高さを強調する狙いがあるとみられる。

中国は3日、無人宇宙船と無人宇宙実験室の初のドッキング実験を成功させ、技術力をアピール。
一方、格差拡大が社会問題となる中で宇宙開発への資金投入に懐疑的な見方も出ている。

プロジェクト当局は国民に利益をもたらしていると主張した。
0146名無電力140012011/11/05(土) 18:09:35.02
>>453
それは煙じゃなくて水蒸気だな。
2次冷却循環系の異常時に、
2次冷却系の蒸気を大気解放して、
原子炉の崩壊熱を除熱するシステムだよ。
広義的にはECCSに含まれる装置とも解釈出来るけどね。
0147名無電力140012011/11/05(土) 18:10:16.26
宮殿のヤッコさんたちも大変だ。バカ殿の御輿担いだうえに、御輿の上から汚物までかけられるなんて。こんな宮殿にダレがした?
0148名無電力140012011/11/05(土) 18:21:55.76
>>146
未来への提言
0149名無電力140012011/11/05(土) 18:39:12.43
以前は日陰者だった推進派だが福島事故でおおっぴらに原子力推進を表明できるようになった。
それだけで我々推進派にとっては福島爆発は意義深いってことよ。
0150名無電力140012011/11/05(土) 18:48:03.60
>>148
訂正、×453→〇>>114
追加。
九電はECCS作動では無いと言うけど、微妙だな。
因みに、スリーマイル事故は、
今回の様な設備メンテナンス中の誤信号が発端で、
大事故に発展してるからねぇ。
0151名無電力140012011/11/05(土) 19:00:37.97
自作自演
0152名無電力140012011/11/05(土) 19:20:08.87
やってみまショーエネ
0153名無電力140012011/11/06(日) 03:56:55.82
東電などから157億円を受け取っていたことが判明した青森・東通村、使途明かさず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320518972/
【社会】原発のある地元に匿名寄付500億円超 福井、大半は電力業界からか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320346254/

1億円くらい自分のポッケに入れてるかもしれないね。
どこでもそういうことやってそう。
じゃなきゃ、あんなに原発マンセーするわけないし。
0154名無電力140012011/11/06(日) 05:41:07.50
(twitterから)

【Ustアーカイブ】2日に九州電力本店で行われた「ママたちも申し入れ」録画をアップしました。
http://bit.ly/uxA3f0 
子供のいる女性たちを中心に、少人数で、あまり声を荒げずにという主旨で、九州電力の原子力政策にたいする意見や疑問をじっくり話し合う場になりました。

【拡散希望】九電の強引な原発再稼働。これ以上の暴走を止めるためにアカウント作成しました。
皆さん、@Stop_kyuden に反対意見を飛ばしてください。
『一定数を超えた場合、とぅぎゃったーにまとめて、九電本店に送りたいと考えています。』

九電や佐賀県、玄海町へ抗議が殺到?http://bit.ly/vEwdOe
抗議をこのまま続ける事が大切。だって何も解決してないもん。
玄海町財政企画課tel: 0955522112 メール: zaiseikikakuka@town.genkai.lg.jp #genpatsu

怒りの矛先をどこに向けたらいいのか、本当にわからない。
九電という会社の意志は殆どないんだなというのが、現地で思った感想だった。
経産省に怒ったらいいのか、枝野なのか、どじょうなのか。声をあげない人々なのか。わからない本当に
0155名無電力140012011/11/06(日) 05:43:48.21
ttp://www.twitlonger.com/show/dvo1tf
公表資料において記載されていたのは133Bqや、8000Bqなどがおどる、「安全な」はずの数値であった。
しかしながら、実際運ばれてきた瓦礫は近辺だけでも0.35μSv/h、再接近で35μSv/hを観測するものであった。
公表資料ではBqでしか明かさない。空間線量で公表した瞬間、激しい抗議が起こることを容易に把握しているのであろう。


(twitterから)
東京都に搬入された瓦礫)「実際運ばれてきた瓦礫は近辺だけでも0.35μSv/h、再接近で35μSv/hを観測..。
私物ガイガー使用禁止/読売がガイガーに8.○○とかでてたのに、電卓でなんか計算して、0.087とかに算出してた 」
0156名無電力140012011/11/06(日) 06:01:57.16
>>153
交付金自体が明からさまな賄賂だからね
地域独占といい、昔の中国かソ連のような官民癒着の恐ろしい世界だよ電力業界は
まあ、崩壊するのは時間の問題だろうけどその前に佐賀が第二の福島にならないことを祈ろう
0157名無電力140012011/11/06(日) 06:50:03.01
法治国家は法を悪用する官僚達の前には無力なのか?
社会を形成するのは官僚達が作った法律なのか、それとも民意なのか
政治家は一体誰の味方なのか、我々国民は何の為に税金を払うのか
つか金だけ払って何も注文しない客って、アリ?
税金だけ払って何も注文しない国民って、アリ?
しっかり注文をしている大企業や年寄りが優遇されるのは当然と言えば当然
幸福になりたければ税金を払っているだけではダメ、ちゃんと注文をしなければ
そんな常識も忘れている日本人って
0158名無電力140012011/11/06(日) 09:03:19.26
...という奴がどんだけ税金を払っているか疑問だな
0159名無電力140012011/11/06(日) 11:19:26.86
というか匿名掲示板でくだまくより、政治家になればいい、立候補どころか、リコールすらしないのが九州原人だろw
0160名無電力140012011/11/06(日) 11:43:00.65
東通村立東通小学校
http://www.kes.ne.jp/LargeScaleCasebook/Specification/Educational/educational0004.html
http://www.kiwoikasu-plat.jp/contents/case/form.php?KeyPref=&SearchOpen=1&SortOrder=0&PageNo=1&Caseid=77&act=view

東通村役場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Higashidori_village_hall.jpg
0161名無電力140012011/11/06(日) 12:13:19.09
752 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/06(日) 01:51:57.64 ID:7TmwcJUJ0
シンガーソングライター・真白リョウの信頼ある告発!!!

今日、ある関係者の方とお話した。
原発作業員が百数名、亡くなっていて、
遺体は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として管理されている話。
福島第一原発で作業員百数名が行方不明は嘘。瀬戸教授の精一杯の内部告発。

作業員死亡者数 約4300人
一遺族への口止め料 3億円
口外したら全額没収
3億以上、払う約束をされた人もいるらしい。

これまでに福一原発で作業した作業員人数のべ10万人。
その4パーセントが、現時点で死亡。 そのほとんどが現場で死亡するのではなく、
作業が終わった人が家で亡くなる場合がほとんど。死因は心筋梗塞、とか。

遺族も口止め料を貰っているので、葬式も出さないらしい。
これだけネットやメディアにも告発が出てこないのは
口止め料を没収されるのが怖いのだと思う。

でも三ヶ月間、原発で働いてたある人には、普段の意識が飛んだり、
体に黒いアザが多数できたり、もう、体調が尋常じゃないんだそうだ。

その人は内部外部被曝合わせて、500ミリシーベルト代。肺にはプルトニウム。
原発作業員の通常の被曝上限線量は50ミリ。
それが今回の事故で250ミリまで引き上げられた。
0162名無電力140012011/11/06(日) 12:57:59.48
やっぱ外国から見たら、日本の政策はおかしんだよ。世界的なアーティストは賢いね
彼女のいうように、放射性物質のついてるもんを食って「愛国心」もへったくれもねえんだよ
うちは奥さんも子供にも絶対に食わせないし、原発は大反対。ガレキ受け入れはまっぴらごめんだ。


■ビアンカ・ジャガーさんが福島産を食べることを“愛国行為”としていることや
汚染ガレキの拡散に疑問を呈した■
http://merx.me/archives/13558

福島原発震災の被害に苦しむ日本の母親に代わって届けたという手紙の中でジャガーさんは、
3月11日の前に放射線基準に従って対象区域から避難させるべき、と主張するとともに、
福島産の食物を食べることを愛国的な行為としていることや、日本政府が公然とに放射性物質を広げていることに疑問を呈し、
日本政府が進めている汚染されたガレキの拡散および焼却を通じての放射能汚染の拡散行為について止めるよう要望した。

東京都が、岩手県からの瓦礫の受け入れを決めたことについて触れ、岩手県庁が、
ガレキが放射性物質の133bq/kgを含むことを示したことについて、
「その値は3月以前の基準では不法だったでしょう。
しかし、日本政府は2011年7月に100bq/kgから8000bq/kgに、
10月に10,000bq/kgにまで瓦礫の安全基準レベルを引き上げた。」と指摘。
0163名無電力140012011/11/06(日) 13:39:49.02
原発癒着利権が
裏で金渡し隠蔽工作。操っている可能性はありと
0164名無電力140012011/11/06(日) 14:32:26.49
>>158
税金を徴収する目的の一つは富の再分配だから
納めている税金の高低で発言権も高低すると言うことはないよ
選挙権と同じで、一人は一人

>>159
原発を推進すれば電力会社からお金が貰えるけど、
原発反対派はまず選挙資金を集めるところから始めなければならない
そこから凄いハンデだと思う、まずそこから考えないと
0165名無電力140012011/11/06(日) 14:57:47.28
>>164
富の再分配は50年前に破綻した共産主義の理想であって、今の税体系は日本国システムの利用料。
当然ながら一般会員もゴールド会員も存在する。
他人の富の享受を廃止、すなわち、累進課税を止めて一律課税に変更すると支払い不可能になり
退会しないといけない人が増大するよ。
社会寄与額(納税額−社会システム運営経費)に応じて投票件数を配分することは、弱者保護上
できないから、一人一票与えるけど、どうせ投票所にも行かないでしょ?
権利を語る前に貢献を果たさなきゃね。
そうしないと不満ばかり抱えて、保険金や生活保護の範囲でしか生きていけなくなるよ。
対立の概念では、それを社会は寄生虫と呼ぶ。
0166名無電力140012011/11/06(日) 15:27:39.18
>>165
えっらそうに、自分は国の世話になった事は無いとでも言いたげだな
0167名無電力140012011/11/06(日) 17:20:10.99
>>158
国民は等しく参政権を有する。
納税額とは無関係。
日本国憲法を読め。
0168名無電力140012011/11/06(日) 17:26:54.27
>>158
ココはニッポン。
イヤなら出て行け。
0169名無電力140012011/11/06(日) 17:31:32.36
長文貼ってる人いるけどさ、
誰も読まないからw
0170名無電力140012011/11/06(日) 17:36:14.93
東電が5号機6号機の水を浄化して 「飲めるレベルになりました」と言ったので、
某政務官がパフォーマンスで飲んでしまったけど、放射性トリチウム(猛毒)が大量に入ってたんだよね
まあ飲んだのはミネラルウォーターかもしれないけど。

とにかくこの「浄化水」を山林に大量に撒かれてしまった。すでに1ヶ月
もう色々と手遅れすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています