【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/11/03(木) 01:32:40.36【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0583名無電力14001
2011/11/20(日) 00:31:53.72原発なんて爆発しても大したことないじゃん?て生ぬるい雰囲気のまま
このまま玄海とかいろいろ事故りそうだな
0584名無電力14001
2011/11/20(日) 01:39:50.64見てきた
久々に背筋がぞっとした
原発抱える町はこうなるんだな・・・
つか今じゃ近辺の栃木や千葉、東京、神奈川、静岡まで危ないという現実
恐ろしい・・・
0585名無電力14001
2011/11/20(日) 01:42:14.37市はこんな風に言ってるけど、全然安心できない
気になるなあ。玄海のおもらしが原因なんか?いろいろな廃棄物処理が原因なんか?
<片足カエル>大量発生は「ヤゴの捕食が原因」 北九州市が確定
毎日新聞 11月19日(土)16時14分配信
0586名無電力14001
2011/11/20(日) 01:47:39.00社長の首一つで再稼動許可お墨付き取れれば安い物、そうなれば責任は国に丸投げ
九電VS郷原では無いよね、経産VS民主党だよな
0587名無電力14001
2011/11/20(日) 08:43:59.51再稼動するか廃炉にするかの判断は枝野ではなく野田首相だな。
九電の社長の進退なんてゴミみたいなことには関係なく決まるな。
0588名無電力14001
2011/11/20(日) 09:51:43.660589名無電力14001
2011/11/20(日) 10:30:00.53専門家「どうやら原発は地震の揺れでぶっ壊れたみたいだわw」 東電「」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321701931/
0590名無電力14001
2011/11/20(日) 11:04:31.59http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321534875/
0591名無電力14001
2011/11/20(日) 11:05:38.46http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321416385/
0592名無電力14001
2011/11/20(日) 14:55:48.45ところで「米軍基地」地域・海域は、誰が除染するのか?
除染に自衛隊派遣、防衛省から不満「便利屋でない」
産経新聞 11月20日(日)7時55分配信
東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内にある自治体庁舎の除染作業に陸上自衛隊を派遣する政府方針が、防衛省内で波紋を呼んでいる。
野田佳彦首相には来年1月から始まる民間業者の作業に先んじて国の機関が取り組む姿勢を示す狙いがあるようだが、本来は国防を担う自衛隊を政治の「道具」「便利屋」扱いする姿勢が透けてみえるからだ。(峯匡孝)
政府は、1月から政府直轄の除染事業にあたる民間企業の作業拠点となる自治体庁舎の除染が必要で、専用資機材と専門的知見を有する陸自部隊の派遣が適切と判断した−としている。
庁舎の除染は環境省が要請する福島県の浪江、富岡、楢葉3町が検討され、側溝にたまった汚泥の除去や放射性物質を洗い流すなどの活動が見込まれる。
放射線に対応する陸自化学防護隊など300人程度の派遣が想定され、12月中の2〜3週間程度の短期間で活動を完了する予定だ。
「これは自衛隊でなくても、民間業者でも十分できる内容だ」
陸自幹部は今回の派遣にこう疑問を示す。
一方、一川保夫防衛相は18日の記者会見で「除染事業開始までに拠点場所(の除染)を早急にやるとすれば自衛隊の能力が期待される。民間には難しい」と強調したが、これも疑問符がつく。
0593名無電力14001
2011/11/20(日) 14:56:28.17たとえば環境省は当初、町庁舎以外の除染も要請していたのに、防衛省側との協議であっさりと町役場庁舎だけの除染で決着した。民間との役割区分があいまいで、自衛隊でなければならない理由は分からない。
首相から指示を受けた一川氏はあっさり派遣を了承したが、防衛省幹部によると、渡辺周防衛副大臣は派遣に不満を漏らした。
渡辺氏は、同省幹部が報告した3町役場庁舎付近の放射線量が記載された資料が約4カ月前の7月時点に計測した数値だったこともあり、環境省の意向を“安請け合い”したのではないかとして怒ったとされる。
防衛省幹部は「自衛隊を“道具”のように扱うことが許せなかったのでは」と推し量る。
不十分な事前調査で安易に自衛隊を使う手法は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸自派遣でも同様だった。政権の都合で軽々に自衛隊を使う構図が浮かび上がる。
陸自幹部は「自衛官は行けといわれれば行く。だが、私たちは便利屋ではない」と嘆いた。
0594名無電力14001
2011/11/20(日) 17:03:11.492011年11月20日03時00分
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111190641.html?ref=comtop_middle_open
0595名無電力14001
2011/11/20(日) 18:14:37.03自衛隊とは要するに国が作った便利屋部隊です
主な任務は災害救助、ABCテロや汚染対策、時々国外のPKOに派遣され、さらに時々スクランブルもします
0596名無電力14001
2011/11/20(日) 20:22:52.400597名無電力14001
2011/11/20(日) 20:40:42.60毎日新聞 11月18日(金)22時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000105-mai-soci
0598名無電力14001
2011/11/21(月) 01:52:10.79起点は熊本〜四国〜近畿を通って長野まで。九州は要注意
玄海原発は大丈夫なのだろうか
0599名無電力14001
2011/11/21(月) 01:55:29.05昨日は福島三号機が毎時1600マイクロシーベルトを記録
現在も絶賛、ダダ漏れ中
たぶん地震が原因
ツイッター見てないと知らない人多いかも
0600名無電力14001
2011/11/21(月) 02:15:43.69(略)
国立感染症研究所感染症情報センターが公開している「過去10年間との比較グラフ」である。
その中から「手足口病」「急性出血性結膜炎」「マイコプラズマ肺炎」のグラフを転載する。
5月頃から異常に上昇しているこのグラフ。
あなたならどう判断するのか?
http://technoworks.org/NewWorld/?p=812
http://technoworks.org/NewWorld/wp-content/uploads/2011/10/haien.gif
http://technoworks.org/NewWorld/wp-content/uploads/2011/10/teashikuchi.gif
http://technoworks.org/NewWorld/wp-content/uploads/2011/10/ketsumakuen.gif
国立感染症研究所感染症情報センター 過去10年間との比較グラフ
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/index.html
0601名無電力14001
2011/11/21(月) 14:38:04.241600ミリシーベルト=1.6シーベルト
だよね。
地震が原因とすると、
未だ、燃え残りのプルサーマル燃料が散乱していて、
地震によって、反応を始めたと。
そういうことかな?
0602名無電力14001
2011/11/21(月) 14:39:12.16CNN.co.jp 11 月21日(月)11時51分配信ニューヨーク(CNN)
米ニューヨーク市のブルームバーグ市長は20日夜に記者会見し、
軍人や警察を狙った爆弾テロを計画していた疑いで、27歳の男を逮捕したと発表した。
発表によると、逮捕されたのはドミニカ系米国人の無職、ホセ・ピメンタル容疑者。
ニューヨークおよび隣接するニュージャージー州で、
イラクとアフガニスタンで従軍した米兵や、郵便局、警察署などを狙った爆弾テロを計画していたとして、爆弾製造および保持を図った疑いで逮捕された。
同容疑者は国際テロ組織アルカイダのシンパだったが、アルカイダとの直接的な接触はなく、単独で犯行を計画していたとみられる。
アルカイダ系組織の指導者だった故アンワル・アウラキ師を信奉し、同師と接触しようとしていたが、返事はもらえなかったという。
警察は不審な言動を理由に2009年から同容疑者を監視していたが、
9月30日にアウラキ師が米軍の無人偵察機によって殺害されたことをきっかけに同容疑者がテロ計画を実行に移す姿勢を強め、マンハッタン北部のアパートでパイプ爆弾の製造を始めたことから、爆弾が爆発することを恐れて19日午後に逮捕に踏み切ったとしている。
調べによると、同容疑者はアルカイダが宣伝や人材スカウトの目的で運営する英語情報サイト「インスパイア」を読んでパイプ爆弾の製造方法を知ったとされる。
犯行の動機は、ニューヨークにも「ジハード(聖戦)」を実行する「イスラム聖戦士」がいることを誇示することだったと見られている。
0603名無電力14001
2011/11/21(月) 14:52:00.91↓ ↓
▼IEA事務局長:全原発止まれば石油・ガス輸入で毎月2300億円増
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aNBgU_xoeFs0
11月16日(ブルームバーグ):国際エネルギー機関(IEA)のファン・デル・フーフェン事務局長は
都内で会見し、「もし2012年に日本の原子力発電所がすべて止まった場合、
日本の石油と天然ガスの月間輸入金額は30億ドル(約2300億円)の増加になる」との見通しを示した。
東京電力の福島第一原子力発電所の事故以降、定期検査のために停止した原子炉は
検査終了後も運転を再開していない。現在、国内に54基ある原子炉のうち11基だけが運転を続けているが、
このまま運転が見送られた場合、来年4月末までに全てが停止する事態となる。
今後原発の新設が行われず廃炉が進んだ場合には、日本の天然ガスの輸入額は 35年に800億ドルまで膨らむとの見通しを示すとともに「原発への依存を減らすと、その代償も大きい」と指摘した。
財務省のデータによると、日本の9月の原油・石油製品・液化天然ガス(LNG)の
輸入額は1兆5360億円だった。10年度のLNG輸入額は3兆5362億円。
0604名無電力14001
2011/11/21(月) 15:24:08.12毎日新聞 11月21日(月)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000046-mai-soci
長崎原爆の投下直後に降った放射性物質を含む「黒い雨」が、これまで知られていた長崎市の西山地区(爆心地の東約3キロ)だけでなく、
市中心部を含む広範囲で降った可能性があることが、長崎県保険医協会が入手した放射線影響研究所(放影研、広島市・長崎市)の資料で分かった。協会が、長崎で「雨に遭った」とする約800人の回答を分析した。
これまであいまいだった黒い雨の実態解明につながることが期待される。
資料は、放影研の前身である原爆傷害調査委員会(ABCC)が、1950年ごろから約12万人を対象に実施した「寿命調査」に設けた質問への回答。
「Was person caught in Fallout Rain?」(放射性物質を含む雨に遭遇したか)の問いがあり「はい」の回答には「Where?(どこで)」と尋ねている。
「遭遇した」とする約1万3000人のうち、約800人が長崎分で、協会は「どこで」の回答を基に、遭遇した地点を分類した。
長崎市が編さんした長崎原爆戦災誌第1巻(1977年刊)にも西山地区のほかに、爆心地に近い長崎医大付属病院(当時)付近や市街地などでの降雨を語る手記や証言があると記されている。
ただ、こうした証言は散在しており、まとまった資料はなかった。
データには、爆心地から約10キロ南の香焼島(現・長崎市香焼町)や約8キロ西の式見村(同・同市式見町)で雨に遭ったという回答もあった。
「長崎の証言の会」代表委員の広瀬方人さん(81)は「これまで証言がなかった場所でも、被爆直後の混乱で気付かなかったことも考えられる」と話している。【釣田祐喜】
0605名無電力14001
2011/11/21(月) 15:27:48.42こう言う予測もあるよ
http://www.jcer.or.jp/policy/pdf/pe(JCER20110926).pdf
その予測はまるで節電が定着しなくて、産業構造が変化しない場合の話だと思う
0606名無電力14001
2011/11/21(月) 15:53:43.73IEAは原発反対キチガイ部落だろう?
廃炉なんかやったら年間3兆ですむはずがない。
その100倍は行くな。
早く福一廃炉を撤回しないと日本は終わる。
0607名無電力14001
2011/11/21(月) 17:25:49.602011年11月21日 14時02分
東京電力は21日、福島第1原発から南方約50キロにあり、耐震安全性確認で「活断層ではない」としていた湯ノ岳断層について、
ボーリング調査で活動の痕跡が見つかり、活断層だったとの見方を明らかにした。
湯ノ岳断層は東日本大震災の余震とみられる4月11日の地震でずれ、活断層の可能性が指摘されていた。
活断層であるかどうかを判断する基準となる12万〜13万年前以降に活動した痕跡とみられる地層のずれが調査で見つかり、活断層であることが確認されたという。
今後、ずれの大きさや堆積物を調べる。
東電はこれまで地表からの調査で、耐震設計上考慮すべき活断層ではないと評価していた。
(共同)
0608名無電力14001
2011/11/21(月) 17:26:33.65つまり、また「ヤラセ」だな
0609名無電力14001
2011/11/21(月) 17:27:10.462011年11月21日 14時33分
九州電力やらせメール問題の第三者委員会委員長を務めた郷原信郎弁護士は21日、
第三者委を非難するブログを九電が社員に業務中に閲覧させていた問題で、
経済産業省資源エネルギー庁に同社を指導するよう要請する文書を提出した。
要請書は、九電が10月下旬ごろから枝野幸男経産相や第三者委の批判を書きつづった社外の匿名の人物によるブログを役員などに配布し、
社員にブログを閲覧可能にさせていたと指摘。
メール問題発覚前には禁じていた勤務中のブログの閲覧を認めたことについて
「都合が良いという理由で行われたのなら、情報セキュリティーに対する責任感の重大な欠如だ」と批判した。
(共同)
0610名無電力14001
2011/11/21(月) 17:36:08.392011年11月21日 02時29分
日米両政府は
在日米軍で働く軍属が公務中に起こした事件、
事故で米国での裁判が困難な場合
などは、例外的に日本で裁判できるよう日米地位協定の運用を改善する方向で調整に入った。
日本側が提起し、米側が譲歩した。
日米合同委員会で近く正式合意する見通しだ。関係筋が20日、明らかにした。
また米軍人、軍属が公的行事で飲酒後に起こした交通事故も日本側が起訴できるよう見直すことで大筋合意した。
軍属については扱いがあいまいで、日米双方で裁判ができない状態が続き「法の抜け穴」(同関係筋)とされていた。
条件付きながら日本での裁判が認められることは一歩前進と言えそうだ。
(共同)
0611名無電力14001
2011/11/21(月) 17:45:27.352011年11月21日 10時30分【カイロ=今村実】
エジプトの首都カイロで20日午後、
軍の統治に反発するデモ隊と警官隊が前日に続いて衝突し、新たに少なくとも11人が死亡、約200人が負傷したもよう。AFP通信などが伝えた。
今月28日には、民衆革命後の新たな国づくりの一歩となる人民議会選が予定されるが、混乱が拡大すれば日程などに影響が出る可能性がある。
デモ隊の若者ら数千人がカイロ中心部のタハリール広場に集まり、暫定政府を主導する軍最高評議会に、文民政府への速やかな権限移譲を要求。
警官隊が警棒で参加者を激しく殴打したり、催涙ガスを使うなどして広場から排除を図った。
デモ隊は警官隊が去った後、再び広場を占拠して気勢を上げており、緊迫した状況が続いている。
軍最高評議会と内閣は緊急会合を開催。
内閣は国営放送で声明を発表し「選挙は予定通り実施する」と強調した。
タハリール広場では18日、軍の特権を認める憲法改正の原則案に抗議して大規模デモが発生。
19日から20日午前にかけ、現場に残った一部のデモ隊と警官隊との衝突で2人が死亡、1100人余が負傷した。
55人が逮捕された。
(中日新聞)
0612名無電力14001
2011/11/21(月) 19:17:51.920613名無電力14001
2011/11/21(月) 19:37:50.04毎日新聞 11月21日(月)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000059-mai-soci
0614名無電力14001
2011/11/21(月) 20:01:02.080615名無電力14001
2011/11/21(月) 20:03:16.08余震怖い!
0616名無電力14001
2011/11/21(月) 20:07:49.17毎日新聞 11月21日(月)12時49分配信
徳之島町轟木を18日夜、襲い3人が死亡した竜巻とみられる突風は、現在の観測技術では捉えきれないような小さな積乱雲が原因だったことがわかった。
関係者は「想定外」の事態に「正直驚いている」と困惑している。
鹿児島地方気象台によると、18日夜は徳之島周辺には南から暖かく湿った空気が流れ込み大気が不安定だったものの、強い雨雲はなかった。
被害が発生した午後7時前後も、小さな積乱雲が轟木上空にあったが、1時間15ミリ程度の雨雲で10分で通過したという。
同気象台の用貝(ようがい)敏郎観測予報課長は「非常にまれなケースかもしれない。スケールが小さく、短時間の雨雲は今の技術レベルでは観測が難しい」と語った。
当時徳之島には竜巻注意報は出ていなかった。
現在の気象庁の観測モデルでは最小で25キロ程度の現象でなければ捉えられないが、今回の雨雲は「10キロあるかないかくらい。周辺にはもっと発達した雲があった」という。
なぜ、小さな雨雲が住宅を吹き飛ばすほどの突風を発生させたのかは地形を考慮する必要もあり「現時点では不明」という。
06年に宮崎県延岡市と北海道佐呂間町で、それぞれ3人と9人の死者を出す竜巻が発生したことを受け始まった竜巻注意報だが、精度が低く発令範囲が広いことが課題。
気象庁は10キロ程度の分析能力を持つ観測モデルの構築にあたっており精度向上が急務になっている。【村尾哲】
11月21日朝刊
0617名無電力14001
2011/11/21(月) 20:26:28.32これ本当かいな?
郷原は九電の質問状から逃げて活動終了するとか宣言してたよな?
0618名無電力14001
2011/11/21(月) 20:35:21.94福島第一原発から50キロ先にあるはずのない活断層があることが判明!! 日本/(^o^)\オワテタ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321870802/
0620名無電力14001
2011/11/21(月) 21:27:10.58http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321534875/
0622名無電力14001
2011/11/21(月) 22:30:16.20以前スレに貼ってあったから読んだけど
ダメ過ぎてワロタ、どこが論理的なんだかw
0624名無電力14001
2011/11/21(月) 23:12:56.72http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321855468/
0625名無電力14001
2011/11/21(月) 23:13:41.49九電社員乙
0626名無電力14001
2011/11/21(月) 23:21:36.350627名無電力14001
2011/11/22(火) 10:57:11.53【北海道】「大間原発、大間違い!」函館で建設中止訴え150人デモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321857656/
0629名無電力14001
2011/11/22(火) 11:56:14.47原発が全て停止すれば年間“3兆円増す。
稼動し爆発してしまえば大阪まで被爆指定区域となり
その“損害費用、“人体危機は福島原発事故どころではない。
隣接国にも被爆、被曝を与えその損害賠償額の兆円はいくらか想像もつかない額。
人体への危機、食産業の破滅など計りしれないと損害。この場合の損害額は日本低迷どころではない滅亡域となる。
早め再生可能エネルギーをシフト加速させ経済を大きく支え
原発は廃止に。
0631名無電力14001
2011/11/22(火) 12:57:17.56http://gendai.ismedia.jp/articles/-/26292
0632名無電力14001
2011/11/22(火) 14:14:49.730633名無電力14001
2011/11/22(火) 14:27:54.20地震がおこる確率は低いのだから、自信をもって原発推進がよい。
0634名無電力14001
2011/11/22(火) 14:41:56.71それが福島原発だった。
昔、福島原発以外、原発職員が原発内、被爆した事故がありました。
その後、福島原発がある地図を見た。福島は地震が多発しており子供がよく水路に落ちて死亡する事故ニュースを読んだり口伝え聞いた。
その時、直感的に言えば、ある種の特徴として隙がある地域だとその事故ニュース後思った。
地震が多発、またよくある事故ニュース内容。
福島原発の位置を見て、
この原発は特に危ないのではないかと直感的に感じたその翌年、
大地震が発生したとはいえ専門家も指摘した福島原発事故、爆発。
想定外は想定内です。
そして玄海原発は福島原発以上だという事。
0635名無電力14001
2011/11/22(火) 14:45:07.38危機管理に疎い(その実態)→金のためなら高い危険も被害率の高さ、その危険幅も無視。
0636名無電力14001
2011/11/22(火) 15:18:03.900637名無電力14001
2011/11/22(火) 15:21:51.70何騒いでんの?
「こんな会社辞めてやるー」って息巻いたくせに、平然と出生したり、永年勤続で引き出物もらう奴なんてごまんといるじゃん。
口で言っても、辞表出さなきゃ、辞意にはならないよ。
0638名無電力14001
2011/11/22(火) 15:47:11.74九州電力って 会長 社長は 論外だから 良いが〜
社員って どんなつもりで 働いてるんだ? 読売の なべつねも だが
放置して 自分らは 勝手に 給料だけ 貰ってりゃ良いのか?
近所に 九電の 社員居るが 最近は ひっそりと ツラも 見せない
一時期は 回り近所に オール電化の チラシを 散々 配って
さも 俺は 一流企業人 みたいな アピール して
家の 庭では 大人数で 焼き肉パーティーとか わーわー 言って やってた くせに
今じゃ 行き帰りも 分かんない 程 密かに 行動してる 噂じゃ 風俗で 散々遊び
女も 社内に 数人居るらしい w 何だろな あいつら
電力が 独占じゃ 無くなりゃ 絶対 九電なんて 相手に しない 原発とか 再開した日には
かなり ヤバいだろ
0640名無電力14001
2011/11/22(火) 17:02:27.55九電やらせ、佐賀職員「認識しながら制止せず」
読売新聞 11月22日(火)11時49分配信
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)のプルサーマル発電計画を巡る公開討論会で行われた九電による「仕込み質問」について、佐賀県は22日、
「担当職員は認識していながら、制止しなかった」とする内部調査結果をまとめ、発表した。
古川康知事の関与については「職員から報告された事実は確認できない」と否定した。
県はこれまで、九電による一連のやらせへの関与を否定してきたが、
県主催の討論会(2005年12月)で九電による世論誘導を黙認していたことになり、知事の責任が改めて問われそうだ。
知事は午後の定例記者会見で見解を述べる。県は関係者の処分を検討するとしている。
調査結果によると、動員や仕込み質問について、
〈1〉当時の原子力安全対策室の職員数人が
「九電が討論会への参加を社員らに呼びかけることは認識していた」
「関係者に仕込み質問するように呼びかけていたことには気付いていた」
と証言した
〈2〉討論会のシナリオ案に「最後の質問は推進の質問で終わる」との記述がある
――などから、室長を含む複数の職員はやらせが行われることを認識していたと結論づけた。
最終更新:11月22日(火)11時49分
0641名無電力14001
2011/11/22(火) 17:29:01.13ぷっ〜っwwww
来やがった 来やがった 〜 お前の 事だよ この 九電ゴロが w
電力産業 解体 独占 解体 w 十年後らしいが ざま〜 ぼけ
0642名無電力14001
2011/11/22(火) 18:42:49.97努力した奴がいい暮らしを手に入れる。負け組は社会の道理を知れ。
0643名無電力14001
2011/11/22(火) 18:56:25.39◆◆◆
◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、撒き散らしたい 。
0644名無電力14001
2011/11/22(火) 18:58:55.83宮殿と読売は色々な合弁事業やっとるんじゃろ。わしゃ知らんぞ。
0645名無電力14001
2011/11/22(火) 19:02:39.170646名無電力14001
2011/11/22(火) 19:15:50.38◆◆◆
◆◆ 九州電力
◆◆
やらせメールが業務です。
0647名無電力14001
2011/11/22(火) 19:29:10.73東電「今まで嘘ついてゴメンナサイm(__)m … 実は原発無くても電気足りちゃいます(^O^)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321956044/
0648名無電力14001
2011/11/22(火) 19:29:40.50党派の垣根をこえた共同の力で(自民党、民主党とともに)橋下氏の野望を打ち砕くために
全力をあげる決意を表明するものであります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-12/2011111205_01_0.html
0651名無電力14001
2011/11/23(水) 05:49:45.97来夏、すべての原発が停止しても今夏上回る供給力 東電が試算
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321954433/
0652名無電力14001
2011/11/23(水) 07:26:46.14その上で被害を軽視し爆発を指摘、大阪まで被爆指定区域と指摘された旧い原発の再稼動を望む方がカルト。
原発カルト推進。
0654名無電力14001
2011/11/23(水) 08:52:51.000655名無電力14001
2011/11/23(水) 08:53:18.760656名無電力14001
2011/11/23(水) 08:54:00.06白血病患者急増 医学界で高まる不安
各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。
これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。
白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、
統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。
また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、
次に茨城、栃木、東京の順に多かった。
0657名無電力14001
2011/11/23(水) 08:55:37.700658名無電力14001
2011/11/23(水) 09:27:03.750659名無電力14001
2011/11/23(水) 09:28:09.810660名無電力14001
2011/11/23(水) 09:32:08.9348:11/22(火) 18:15 ??? [sage]
同一人物
特徴 よく使う言葉 バカ 馬鹿 アホ ニダ クスクス ♪ (笑) (爆)
安価後と文末に改行空白。
対応
環境・電力板の忍法帖・県名表示・強制ID
0661名無電力14001
2011/11/23(水) 09:33:18.380662名無電力14001
2011/11/23(水) 09:34:44.280663名無電力14001
2011/11/23(水) 09:36:00.550664名無電力14001
2011/11/23(水) 09:53:53.80東電 来年夏は原発が無くても余裕で電力供給ができる見通しに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321974067/
ニュース速報
0665名無電力14001
2011/11/23(水) 10:00:36.12電力が足りるか足りないかと原発の是非は無関係だろう?
廃炉なんか経済的に無理なんだから、電力足りても原発推進に変わりは無い。
0666名無電力14001
2011/11/23(水) 10:19:54.06この兆円を原発廃止費用に。
0667名無電力14001
2011/11/23(水) 10:21:39.56http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321974067/
ニュース速報
0668名無電力14001
2011/11/23(水) 11:01:36.43ガセだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321972043/23-
0669名無電力14001
2011/11/23(水) 11:19:49.03電力足りないからって言って稼働してんのにその理屈はあり得ないよカス
0670名無電力14001
2011/11/23(水) 12:07:34.05でもガセであってほしい。
0671名無電力14001
2011/11/23(水) 12:29:28.87事実なら反原発の人が黙っていない
大騒ぎになっていると思うが?
0672名無電力14001
2011/11/23(水) 12:48:30.26産経新聞 11月23日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00000090-san-soci
0673名無電力14001
2011/11/23(水) 13:08:27.93テレビ朝日系(ANN) 11月23日(水)8時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111123-00000003-ann-int
北朝鮮による韓国の延坪(ヨンピョン)島砲撃から23日で1年です。
島の復旧は進みましたが、住民の不安は今も消えていません。
島民:「気持ちはまだ平穏ではない。また攻撃があるのではないかと不安だ」
島の子ども:「(韓国軍が)射撃訓練をすると、怖くなって友達と抱き合ったりする」
1年前の延坪島砲撃によって、民間人2人を含む4人が死亡しました。
1年がたって住民の数も砲撃前とほぼ同じになり、先月からは学校も再開しましたが、住民の不安は今も消えていません。
韓国軍は砲撃を受けて延坪島を含む周辺の島の軍備を増強しましたが、こうした動きに北朝鮮は強く反発していて、新たな挑発を行う可能性もあります。
緊張が今も続くなか、島では23日、住民らが参加して追悼式が行われることになっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2011
最終更新:11月23日(水)13時1分
0674名無電力14001
2011/11/23(水) 13:14:45.33読売と明らかに表示していてもガセあるかな。読売のその記事担当者はガセか本当か知っている。
0675名無電力14001
2011/11/23(水) 13:39:04.70>>656をよく読んでみ
有り得ない表現が使われてる
紙面ネット問わず新聞社ソース読み慣れてれば一発で気付くはず
仮にガセで無ければ原文改変してる証拠
その時点で既に信憑性が無い
×「日本医師会会長原中勝征は」
○「原中勝征・日本医師会会長は」
0676名無電力14001
2011/11/23(水) 13:57:56.62水を投入すると、丁度、熱いコップにつめたい水を入れるとパリンと言って割れちゃうような現象が起こるが、この限界温度(脆性遷移温度)が、操業当初はマイナス16度であったものが、40年ぐらい経って、今や、プラ
ス98度になってる。つまり、沸騰点以下の水を入れたとたん、このパリンといっちゃう危険性を最も抱えているとてつもなくやばい原発が玄海原発で、日本一危険。→実はこのことを地理的にも近い韓国も警戒し、一刻も早く
廃炉にすべきと警告している。
このパリンが起こった日には、圧力容器が爆発して空になり、ほぼすべての放射性物質が放出され福島の比ではない、人類が経験したことの無い巨大事故に発展し、その被害は九州全土、韓国・中国・大阪まで及ぶのは必死。
そのほかにも、脆性遷移温度が危険域にあるのは玄海1号機だけじゃなく、美浜1号機は81度、同2号機が78度、大飯2号機が70度、高浜1号機が54度と、ワースト2位から5位まで、福井県にある関西電力が占めてる。
もし、石橋教授(神戸大学の地震学者)が言っている若狭湾周辺の大地震が起こったら、日本は終わりです。
もう早く原発全部止めてくれ!!!!
0677名無電力14001
2011/11/23(水) 13:57:58.79「一定の燃焼能を認める」というだけの話で、放射能廃棄物であることに変わりない。
仮に、
日本という国土に「悪魔」とか「魔王」とか存在すると仮定しても、
現状、ここまで放射能廃棄物を国土全域に拡散し、国土を隔離してしまう必要があるのか?
まるで、天皇が国民に戦争を仕掛けているかのようだ・・・とか、
ヒロシマは、自国民による裏切り行為としての抹消戦術だった・・・とか指摘される原因。
悪魔や魔王が憎いのであれば、
生物実験で奇形を増殖するのを止めればいいので、
つまり農家が除草剤を撒くのを止めるべきだし、
薬品・薬剤・薬物の規制緩和は「対 政治家」戦術である。
0678名無電力14001
2011/11/23(水) 16:49:25.56なんだデマかよ。
ソースなしのレスをコピペするときは、ちゃんと検索してからにしろよ。
「○○だそうです」で済ますのが許されるんだっったら何でもありだぜ。
それとも白血病厨のアラシか?
0679名無電力14001
2011/11/23(水) 16:57:41.142011年11月23日 13時03分
防衛省は23日、
中国海軍の艦艇計6隻が22〜23日にかけ、沖縄本島と宮古島の間の公海上を、東シナ海から太平洋に向けて通過したと発表した。
公海上のため国際法上の問題はない。
防衛省によると、海上自衛隊のP3C哨戒機が22日午前11時ごろ、
宮古島の北東約100キロの海上を通過する中国海軍の情報収集艦1隻を発見。
海自は同じ海域で、同日午後10時ごろに補給艦1隻を確認し、さらに23日午前1時ごろにはミサイル駆逐艦など4隻を見つけた。
(共同)
0680名無電力14001
2011/11/23(水) 19:22:28.97反原発の『美味しんぼ』が政府の監視の対象に!「いたずらに不安をあおる」 作者ブチギレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322033248/
0681名無電力14001
2011/11/23(水) 19:27:42.35ロイター 11月23日(水)17時23分配信[22日 ロイター]
英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は23日、
野村ホールディングス<8604.T>が国内事業売却の可能性を複数の大手プライベートエクイティー(PE)に打診したと報じた。
売却は資本バッファーの強化が目的で、野村不動産や野村総合研究所の売却を検討しているという。
大手PEのKKRやTPGなどとの予備的協議に詳しい複数の関係筋の話として報じた。
同紙によると、ある大手PEの日本支部責任者は
「野村は、証券業務と直接関係のないあらゆる業務について、あらゆる相手と協議している」と述べた。
正式な入札手続きには入っていないという。野村のコメントはとれていない。
0682名無電力14001
2011/11/23(水) 19:32:15.06たとえば「六ヶ所村が、放射能を海に垂れ流してる」ことを暴露したから、
エネルギー庁が「いたづらに不安を煽る」とか難癖をつけて「監視対象」に選んだと。
まぁ常識的な印象としては、
エネルギー庁がシビリアンコントロールとかの名の下に「秘密警察」状態で、ストーカー担当部署だったということになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています