【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/11/03(木) 01:32:40.36【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316709812/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315012681/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 9 (←実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313372095/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8 (←実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7 (←実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6 (←実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5 (←実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309936810/
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
九州電力・玄海原子力発電所 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
九州電力・玄海原子力発電所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300759013/
0334名無電力14001
2011/11/11(金) 01:47:26.14ウクライナは独立してみたら、悲しい事に国が小さくて電力を周りに売りつつ、周りの国の助けが無いととチェルノブイリの廃炉と言うか石棺維持もできない
日本で原子力発電を続けて、その電力をよそに売る事ができるのか?
福島第一の廃炉処理の費用を国際社会が助けてくれるのか?
くれるわけ無いよなあ、日本は残念ながら世界に冠たる金持ち国なんだよ、ウクライナと一緒にするな、アホ
0335名無電力14001
2011/11/11(金) 01:49:01.50http://www.fbs.co.jp/news/news8641243.html
画像:http://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_12431.jpg
11/9 14:07
郷原弁護士ら九電社長に公開質問状提出 - STS(動画あり)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0148102
(11月9日 20:16)
県が新核燃料税の検討を視野 - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083872251.html
11月10日 18時32分
“避難先は30キロ超離れる” - NHK福岡
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013821111.html
11月10日 18時48分
原発事故への対応を検討している県の専門家会議の会合が開かれ、県は玄海原発で事故が起きた場合の住民の避難先は、原発から30キロ以上離れていて、放射線の被害が及びにくいところにするなどとした基本的な考え方を示しました。
0336名無電力14001
2011/11/11(金) 02:18:24.65論破されちゃったねwwwww 334さんの勝ち!
所詮推進派の言い分なんてこんなもの
守銭奴は放射能障害にならないのかねえ〜。いいね、放射能が怖くない人はw
0337名無電力14001
2011/11/11(金) 06:27:04.96バカだなぁ、原発とは関係ないが、ドルもユーロもまったく信頼がない現況では、世界は円に頼るしかないんだ。
世界中から紙くずになったドルやユーロが日本に集まり始めてるから、介入しても円高はとまらんのだよ。
あと、推進派はアンチのバカとは違って放射能まみれの東京あたりで逃げ遅れて暢気にデモなぞやってない。早い人は地震当日に海外に避難した。
放射能まみれの日本車なんか全然売れないからトヨタは赤字。
日本の生きる道もウクライナと一緒。
人が住めなくなった東日本一帯にバンバン原発を新設して支那やチョンに電気売って暮らすしかないんだ。
0338名無電力14001
2011/11/11(金) 07:51:44.41めんどくさいけどどうやって電気を運ぶか聞いておく
0339名無電力14001
2011/11/11(金) 08:08:08.930340名無電力14001
2011/11/11(金) 08:18:55.54アンチ原発が大好きな太陽光やるとすれば、宇宙にパネル打ち上げて高周波でおくるのは有力な方法だ。
日本のアンチはおいてきぼりかもしれないが、核廃棄物が日本に集中できて、おまけに太陽光のきっかけになれば、日本以外のアンチも賛成するぜ。
0341名無電力14001
2011/11/11(金) 08:48:42.42ガキのケンカ以下だわ
犬が塀の中からキャンキャン吠えてるのと一緒
マスコミもどうでもいい扱いになってきたな
0342名無電力14001
2011/11/11(金) 11:12:04.95九電は4号機を県民の心配を無視して再稼動していますが、『原子炉施設故障等報告書』を読むと4号機が自動停止した事故は九電や国の発表とは違い、メルトダウンになりかねない、非常に危険な事故だったようです。
原発は運転中、原子炉でどんどん発生してくる膨大な熱を利用してタービンを回し電気を作りますが、このどんどん発生してくる熱を、海水を利用する復水器で冷却しています。
復水器が正常に機能することで通常は原子炉がメルトダウンする過熱を防いでいます。
今回の事故ではこの復水器が止まりました。続いてタービンも止まりました。
異常事態ですから核分裂を止めるために、制御棒が挿入されホウ酸も注入され原子炉は緊急に停止しました。まず、止まりました。
しかし、まだ原子炉では熱がどんどん出でいるのでメルトダウンを防ぐために非常時に冷却できる主蒸気逃がし弁が開けられて、補助給水ポンプを使って300トンほどの水が給水されて冷却を続けられました。
復水器停止から約50分後に復水器の機能が回復され復水器を使った冷却が可能になったので、また補助給水ポンプが故障しなかったので、メルトダウンにつながるような大事故は回避されました。
もし補助給水ポンプが故障していたらあとは緊急炉心冷却装置で冷却できるかに、かかっていたことになります。
恐ろしい気がしました。そして胸をなでおろしました。
考えなければならないのは、なぜこういう事態になったのかということですが、この事故は弁の修理中に起こりました。
復水器の機能に直接関わる弁の修理であったにもかかわらず、この作業で復水器が停止することに修理作業手順書を作成した人たちも、それをチェックした人も、現場で作業した人たちも誰も気付かないという人為ミス、うっかりミスが重なった結果でした。
こんなことで原発を運転してよいものでしょうか。
0343名無電力14001
2011/11/11(金) 14:23:07.47やばいじゃん、玄海原発
0344名無電力14001
2011/11/11(金) 15:18:50.49しかも未来永劫まで・・・
460 :地震雷火事名無し(東京都):2011/11/08(火) 10:48:28.49 ID:VpcJv4KH0
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/11/20lb1600.htm
これの2つめのPDFに68.6Bq/kgとありますが
全部で50万トンということは343億ベクレル?
0345名無電力14001
2011/11/11(金) 15:20:17.99放射能は燃やしてもなくならないからね>>344
空気や水に溶け込んで、また再び身近にやってくる
その繰り返し。何百年も。
0346名無電力14001
2011/11/11(金) 18:22:55.472011年11月11日 17時59分
文部科学省は11日、
岩手、富山、山梨、長野、岐阜、静岡の6県で、
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムの土壌での分布を測定、マップを公表した。
すでに測定した地域も合わせて東日本のほぼ全域のマップも作成、原発事故による放射性物質の拡散状況のほぼ全容が明らかになった。
文科省によると、原発から出た放射性物質は主に三つのルートで拡散。
一つは原発からいったん北西方向に流れた後、福島県北部の山地で南西方向に向きを変え、群馬、長野両県境の山地周辺まで到達していた。
(共同)
0347名無電力14001
2011/11/11(金) 18:23:36.070348名無電力14001
2011/11/11(金) 18:24:38.990349名無電力14001
2011/11/11(金) 18:25:46.752011年11月10日 19時28分
政府の東日本大震災復興構想会議は10日、首相官邸で会合を開き、
議長の五百旗頭真防衛大学校長は「政権移行や与野党協議に時間を費やし、復興が率直に言って遅すぎる」と苦言を呈した。
これに対し野田佳彦首相は、2011年度第3次補正予算案が衆院を通過したことを報告した上で
「一日も早く成立させ、復興のつち音が聞こえるよう全力で取り組みたい」と釈明した。
この日の会合は、6月25日に「復興への提言」を政府に提出して以来の開催で、政府側が復興の進み具合を報告した。
復興構想会議は、菅直人前首相が復興の大方針を策定するため4月に設置した諮問機関。
(共同)
0350名無電力14001
2011/11/11(金) 18:33:50.76机上の空論や政治家の票稼ぎに耐えて現場が抑制しないと日本はもうダメかも
0351名無電力14001
2011/11/11(金) 20:26:39.95郷原はただの弁護士。裁判官ではない。九電社長をクビにする権力はどこにもない。
クビを取ろうと執着する姿は狭量で、ヒステリックな人間にしか見えない。
0353351
2011/11/11(金) 20:57:27.08郷原一人が勝手に決める問題ではない。
そりゃ、九電も反省すべき点がいっぱいあると思いますよ。影響力が強すぎる点とかね。
0354名無電力14001
2011/11/11(金) 21:08:38.140355名無電力14001
2011/11/11(金) 21:17:20.940356名無電力14001
2011/11/11(金) 22:41:23.68その〜できているのか
0357名無電力14001
2011/11/11(金) 23:48:50.090359名無電力14001
2011/11/12(土) 01:11:54.30経団連「原発を再稼働してはどうだろうか、愚民共もそろそろ忘れている頃だろう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321020065/
0360名無電力14001
2011/11/12(土) 01:14:15.52http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319154029/
0361名無電力14001
2011/11/12(土) 02:35:30.19円高による、石炭燃料費の下落による。
ソースhttp://www.energia.co.jp/press/11/p111031-1.html
なんだよ結局、原発依存率が低い電力会社が勝ち組じゃん!
0362名無電力14001
2011/11/12(土) 03:00:04.41「おまえさぁ、考え過ぎw 東京で被曝はしないよ」と、原発事故後から夏ごろまで言っていた友人がいる。
でも9月に小学4年生の息子が、3日連続で鼻血を出し、極度の下痢になってからは「反原発デモ」の常連になっていた。
やはり放射能は、身近に健康障害が出ないと『他人ごと』になる。
11月9日
0363名無電力14001
2011/11/12(土) 04:59:03.73まあ、東京以外は役立たずなので、いいんではないでしょうか 笑
0364名無電力14001
2011/11/12(土) 05:50:55.19数年後に予測される猛烈な円安で原発供給率が低い中国電、中部電、沖縄電
福島大爆発のような些細な事故にびびって原発稼働に消極的な東電
は破滅する。
ただちに日本列島全体に原発を林立させろ。国家の一大事だ。急げ!!!!
0365名無電力14001
2011/11/12(土) 06:08:32.18鼻血((((;゜Д゜)))
0366名無電力14001
2011/11/12(土) 06:10:51.11オマエの頭のほうが一大事だよw
0367名無電力14001
2011/11/12(土) 06:27:11.68ご心配いただき感激ではあるが
わしのごときものの一大事より、国家の一大事が優先する。
原子力の火を護るためにいっしょに奮闘しましょう。
0368名無電力14001
2011/11/12(土) 06:56:06.19そこで福島の女性たちが動きだしました。日本中から数百人のサポーターが集まり福島の子供たちが避難するための支援を野田総理大臣に求めるため、東京の経済産業省前に座り込み、訴えています。私たちも彼女達と供に訴えることができます。
これは事実上、彼女らの命をかけた行動です。放射能汚染の真只中にいる子供達には、時間がありません。福島の母と子供たちをサポートしよう!下記の緊急署名嘆願書に署名の上、このEメールを拡散してください。嘆願書は、会議前に、首相官邸に直接届けます。
http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1/?vl
0369名無電力14001
2011/11/12(土) 07:16:32.68アンチ原発ってほんとに変
推進派は地震前から「原発は大爆発するぞ」「放射能は怖いぞ」といっていたのに交付金めあてで引っ越さないし
地震発生後も「逃げろ」といってるのに補償金めあてで危険地帯に居座る
そんなに危険なら、汚染のひどい東京で座り込みなんかしてないはずだ。
繰り返す
東日本は危険だ、ただちにできれば海外に避難しなさい
推進派からの警告です。
0370名無電力14001
2011/11/12(土) 07:38:19.72全然余裕で安全、危険とは程遠い安全停止。
補助給水が駄目でも、駆動電源不要のターボポンプ式余熱除去系がある。
それが駄目なら、原子炉減圧系が作動→同時に非常用発電機が起動してスタンバイ
→蓄圧タンク水を注水→ECCS注水→ 格納容器シャワー放水。
それも駄目なら消防消火系で注水。
それらが全部駄目で冷却不可能→放射能ベント→メルトダウン→メルトスルー。今回は全然安全な段階での停止ですね。
0371名無電力14001
2011/11/12(土) 07:48:44.14日本の原発がいかに高性能かの証明だな。
スポーツカーの事故が軽の事故より派手なのといっしょ。
原子力の広報に努めていただき推進派を代表してお礼もうしあげる。
君のおかげでまた原子力推進にはずみがついた
0372名無電力14001
2011/11/12(土) 07:57:05.60,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' ここにいる、頭のおかしい人達が
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 早くまともな人間になりますように…..。
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0373名無電力14001
2011/11/12(土) 08:38:19.13廃炉ーズの活動内容。 朝のツイートのご挨拶で「お廃炉〜ございます」とつぶやくだけ!♯廃炉ーズ
0374名無電力14001
2011/11/12(土) 09:16:34.76フルパワー走行中に冷却系の些細な異常を検出して、自動ブレーキをかけたような物だしな。
エアバックもABSも作動して無いし、完全にコンピューターの制御下に有った。
0375名無電力14001
2011/11/12(土) 09:45:26.28【日本・モンゴル・韓国で共同宣言「脱原発アジア」 3国同時会見 きょう表明:東京新聞】
こんな動きもある。日本が駄目なら、世界を巻き込め。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111111/CK2011111102000035.html
10時間前
0376名無電力14001
2011/11/12(土) 17:08:48.882011年11月12日 15時35分
政府と東京電力は12日、
福島第1原発の敷地内を、3月の事故発生後初めて報道陣に公開した。
吉田昌郎所長は記者団に会い、福島県民と国民に「おわび申し上げたい」と陳謝。
事故後の1週間について「(自分たちが)死ぬだろうと思った」と振り返った。
細野豪志原発事故担当相が事故収束作業の現状を視察、記者らが同行した。
細野氏は「現場としても年内の冷温停止状態に向かっていけるだろうという話だった」として、
吉田所長らが工程表のステップ2終了に自信を持っていることを明らかにした。
吉田所長は「ご迷惑、ご不便をかけたことについて、心よりおわび申し上げたい」と述べた。
(共同)
0377名無電力14001
2011/11/12(土) 17:17:29.092011年11月12日 11時59分
東京電力福島第1原発の事故発生以降、
原発から半径20キロ圏内の警戒区域にある福島県富岡町の調剤薬局から、大量の医療用麻薬が盗まれていたことが12日、県警などへの取材で分かった。
県警が窃盗容疑で捜査している。
県は警戒区域内の医療機関や薬局に対し、適切に管理し、使用しない場合は廃棄するよう呼び掛けている。
県警と県によると、盗まれたのは錠剤タイプの約170錠、座薬タイプの34個、スティックタイプの内服液10包。
モルヒネなどの成分を含んでおり、痛み止めやせき止めに使われる。
原発事故で避難していた薬局の関係者が7月下旬に一時立ち入りして被害が分かった。
(共同)
0378名無電力14001
2011/11/12(土) 23:24:16.54いいね、これ
自分も参加したいがどうしたらいいんだろ
この動きがどんどん広がるといい
0379名無電力14001
2011/11/12(土) 23:25:56.40玄海原発を管理する九電に、吉田所長のような人間がいるか疑問
この人いなかったらふくいちは放棄されるところだった
0380名無電力14001
2011/11/13(日) 00:10:45.35うきゃー、楽しみだYO!
http://blogs.yahoo.co.jp/kyusyutaro110
0381名無電力14001
2011/11/13(日) 00:15:49.46今からでも遅くない放棄したほうがよい。
グジャグジャいじるから最悪の結果になった。
九電の人は頭良いから池沼東電のようにはならない。
0382名無電力14001
2011/11/13(日) 00:33:02.410383名無電力14001
2011/11/13(日) 00:46:25.41影響が及ばない地域を選んで造ってある。先日など地域で有史以前まで
遡っても有り得ない、M9超えクラスを想定したストレステストなど
やったそうだ。補助電源など強化。福井などと違い、直下に活断層など無い。
周辺のも小さい。だから地震や津波による原子炉崩壊は無いと思う。
ただ炉齢の行った玄海1号炉など劣化が進んだものを使い続けるのはどうか?
玄海は福岡北九州など大都市にも近め。1号炉だけは停止し廃炉したほうが良いのでは。
0385名無電力14001
2011/11/13(日) 01:36:40.21うおおおお。楽しみだ
もちろん郷原氏を応援する
付け焼刃の安全神話を唱える宮殿を、がんがん切り裂いてほしい
0386名無電力14001
2011/11/13(日) 01:37:14.55ほあんいん ぜんいん あほ
0387名無電力14001
2011/11/13(日) 01:38:35.11日本の原発はすべて震度5弱で破損、崩壊を起こしている(武田邦彦)
0388名無電力14001
2011/11/13(日) 01:39:31.492011年11月10日更新情報: 今日、補償に関する会議は、同会議の管轄外として、福島の子ども達を守る行動を起こしませんでした。
しかし、総理大臣には行動を取る権限があり、私達の嘆願書は爆発的な勢いで広がりを見せています。
総理大臣を動かす数の署名を集め、総理大臣が緊急行動を起こしてくれるまで、大臣とメディアに、署名数を発表していきます。
今すぐ署名してください!
http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1
0389名無電力14001
2011/11/13(日) 01:41:31.840390名無電力14001
2011/11/13(日) 02:15:46.52争点、原発の安全性とか、全く関係ないよ。
郷原氏って別に原発反対派でもなんでもないし。
0391名無電力14001
2011/11/13(日) 02:19:03.13それほんと?すごい好きなんでショック
かなり辛辣に各ジャーナリストが意見を述べてて、一番信頼してるんだが
0392名無電力14001
2011/11/13(日) 02:39:13.10原発に関して唯一真実を伝えてくれたよな、あの局
0393名無電力14001
2011/11/13(日) 04:09:48.980395名無電力14001
2011/11/13(日) 08:34:06.69さよなら原発!福岡1万人集会
2011年11月13日(日)10:00
福岡市舞鶴公園(福岡市中央区城内1)14時からデモ・パレード出発予定
ttp://www.goodbye-nukes.com/
0396名無電力14001
2011/11/13(日) 08:38:12.79玄海のは、加圧水型だから沸騰せず、
冷却しなくても冷却水が減らないから安全性が高いんだよな。
0397名無電力14001
2011/11/13(日) 09:16:31.840398名無電力14001
2011/11/13(日) 09:17:02.59けっこう自由度高いのかと思ったけど潰れるんだ
0399名無電力14001
2011/11/13(日) 09:17:53.18来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅
http://www.j-cast.com/2011/11/12112795.html?p=all
0400名無電力14001
2011/11/13(日) 10:01:02.84言葉の遊びでごまかせるものではないぞ。
http://nuclearpower.anotherwind.jp/category1/entry40.html
0401名無電力14001
2011/11/13(日) 10:10:28.97http://www.goodbye-nukes.com/
集会情報
http://www.goodbye-nukes.com/infoblog/
http://twitter.com/intent/user?screen_name=goodbyenukes
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=waKFAH92fgo
0402名無電力14001
2011/11/13(日) 10:12:29.59http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E5%8E%9F%E7%99%BA-%E7%A6%8F%E5%B2%A1-%E4%B8%87%E4%BA%BA%E9%9B%86%E4%BC%9A
0403名無電力14001
2011/11/13(日) 12:19:48.14スリーマイル島事故の記録を読んだ事ある?
加圧水型でも、なんらかの理由で二次冷却系が働かなくなれば内部の圧力がどんどん上がり始める
放っといたら圧力容器が破裂して壊れるから弁を開放して蒸気の形で逃がす
それをやり過ぎると、と言うかそれだけに頼ると冷却水はどんとん減って行く
結局、何らかの方法で炉心の熱を外に逃がさない限り冷却水は必然的に減って行ってやがて炉心が水から顔を出し、炉心溶融するのはまったく一緒だよ
だから、そう言う時にECCSが働かなければやっぱりアウト
0404名無電力14001
2011/11/13(日) 12:54:00.14そらそうだよなあ。あんたが九電関係者だからw
つっこまれると真実が明かされてひやひやしてたんだろ
0405名無電力14001
2011/11/13(日) 13:57:18.78PCの冷却系(CPUファンやラジエーター)がもし故障したら、CPUは直ぐに自分の出す熱で壊れるからBIOSはそれを検知すると急いでシャットダウンさせる
原子炉の場合はPCのCPUと違ってパワーオフしても長時間熱を出し続けるので、その後も冷却し続けないとならない
もし、冷却に失敗するとCPUやマザーボードが壊れるだけで無くまわりに放射能を撒き散らすと言う厄介なPCみたいなもん
0406名無電力14001
2011/11/13(日) 15:02:11.90だったら余計作らないほうがいいし、今あるものは廃炉にしないと危ない。
0407名無電力14001
2011/11/13(日) 15:25:34.19旧いPCでYouTube見てたら電源コードから煙りが出てた。
0408名無電力14001
2011/11/13(日) 15:31:41.840409名無電力14001
2011/11/13(日) 15:32:39.290410名無電力14001
2011/11/13(日) 15:38:27.50793 地震雷火事名無し(千葉県) sage 2011/11/13(日) 08:16:51.86 ID:PfIjlQyA0
福島競馬って馬への影響が否定できないとして中止になってるんだってな。
ところが、駅伝は決行。しかも、女子中学生・・・
ttp://ameblo.jp/c-dai/entry-11075263388.html
参考までに言いますと、今年の福島競馬は
放射能の影響で中止になっているんです。
お馬さんのために、芝が全部張り替えられて、
完全な除染が終わるまで、中止になりました。
お馬さんは、数千万円で取引されているから、
万が一のことがあっては困ると中止になっても、
人間の女性が走るレースは、中止にならない!
駅伝選手は家畜以下!
0411名無電力14001
2011/11/13(日) 15:54:38.430412名無電力14001
2011/11/13(日) 16:25:05.330413名無電力14001
2011/11/13(日) 17:18:46.81CNN.co.jp 11 月13日(日)14時33分配信(CNN)
ブラジルのリオデジャネイロ市の治安当局は12日、
軍の特別作戦部隊を大量に投入し、麻薬密輸などの犯罪組織が牛耳る市内3カ所のスラム街の制圧作戦を13日に実施すると発表した。
ブラジルが2014年に主催するサッカーのワールドカップ(W杯)本大会、リオデジャネイロが16年に開催する夏季五輪に備えた治安対策の一環。
戦車、ヘリコプターや海軍部隊が動員される13日の作戦は、ロチーニャ、ビディガル、チャカラドセウの3地区にあるファベーラと呼ばれるスラム街が対象となる。
住民は約13万人。作戦に伴い観光名所を含む一部地区が閉鎖される。
地元のCNN系列局によると、市中心部にあるロチーニャでは作戦が12日に始まっており、武器を押収し、犯罪組織構成員を逮捕するなどした。
警察は9日、ロチーニャを10年にわたって支配し、凶悪犯の一人として手配していた麻薬密輸組織の首領を逮捕している。
警察の包囲網をかわすため車のトランクに隠れているところを拘束した。
スラム街にはびこる犯罪組織の掃討作戦は過去にも実施されており、1年前の作戦では銃撃戦に発展し、少なくとも35人が死亡していた。
0414名無電力14001
2011/11/13(日) 17:19:32.16毎日新聞 11月13日(日)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000019-mai-bus_all
0415名無電力14001
2011/11/13(日) 20:23:02.240416名無電力14001
2011/11/13(日) 20:31:02.480417名無電力14001
2011/11/13(日) 22:25:34.75浜岡原発再開「議論の時期でない」 御前崎市長 [11/13]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1321186378/
0418名無電力14001
2011/11/13(日) 22:28:02.660419名無電力14001
2011/11/13(日) 22:35:23.09除染の金は幾らでも言い様で青天井だから際限無く仕事を増やせるしね
要は除染の方が都合が良い人間がいると言う事なんだろうね
この除染、完全には不可能で形だけの慰めだから、其処に住む一般の人には掛かった金ほどの効果は無いだろう
この作業、形だけで細かいデータの提示や管理を必要としない訳だから、業者にとっては形だけでも問題無い
安い労働力をお構い無しに投入出来るし、キッチリやる必要も無い、にわか業者の温床となる事はやる前から予測出来る
費用対効果が悪いほど都合が良い人間がいるという事
0420名無電力14001
2011/11/14(月) 00:20:57.01若いのがそれもらって移住したいけど、裏切る気かと怒られるから声を挙げられないとか言ってて
色んな意味でワロタ
0421名無電力14001
2011/11/14(月) 01:22:19.950423名無電力14001
2011/11/14(月) 09:29:54.85廃棄物の置き場も含めて、これほどの適地は世界中見渡してもそうは無い
少なくとも日本に関しては、ここ以外の選択は無いと思う
正直、何をゴタク並べているんだと思う、そう言った切り捨ての選択が出来ない政府は政治の仕事をして無いに等しいだろうに
ただ自分が切り捨てられる側に廻る事も有りうる事だけど
0424名無電力14001
2011/11/14(月) 09:34:02.790425名無電力14001
2011/11/14(月) 10:07:17.22http://www.kbc.co.jp/news/
11/13 17:28
脱原発の大規模デモ行進 - TNC
http://www.tnc.co.jp/home/news/
11/13 18:20
>1万人の参加見込みも九州電力が玄海原発4号機を再稼働させた直後から参加の問い合わせが増加。
脱原発で大規模集会 -RKB(動画あり)
http://rkb.jp/news/news/3644/
11月13日(日) 18時30分
“脱原発”福岡市で大規模デモ -STS(動画準備中)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0148241
(11月13日 18:45)
>当初1万人の参加を見込んでいた今回のデモ行進ですが、九州電力が今月1日、人為的トラブルで停止していた玄海原発4号機を再稼働させた直後から参加の問い合わせが増えたということです。
0426名無電力14001
2011/11/14(月) 12:56:16.091万5千人も集まったのか。。
やっぱ玄海は廃炉にするべきだ
危険すぎる。新エネルギーに移行しろよ、九電
0427名無電力14001
2011/11/14(月) 13:05:26.92大本営発表を信じるようなもの。
0428名無電力14001
2011/11/14(月) 14:20:20.34余った分を、各世帯に配る、とかにすれば、
「玄海原発反対」とか「社長辞任しろ」という声が
すんごく少なくなる気がするのは俺だけか?
安全性とかより、給料いいのが気に食わないって
人も中にはいると思う。
原発の近くに住んでるんだけど、
ローンで家(やマンション)購入して、専業主婦の奥さんが
いるのって、周りには公務員か九電か九電関連会社しか知らない。
0429名無電力14001
2011/11/14(月) 14:50:59.08これはすごいことだ。
そして彼らにはそれぞれ家族・親戚・友人がいる
単純に計算してもそ何倍もの影響力があるってことだ。
皆、原発はイヤなんだよ。福島の事故を見てわかるだろ。
農家や被災地の方々は将来を悲観して自殺しているし…
企業は福島県から退避しているし…
どんどん状況は悪化しているではないか。
地震の被害だけなら
粘り強い東北人はとっくに復興していたのに、残念すぎる。
原発さえなければこんなことにならなかった。日本の文化も食も滅亡していく…
最悪だ。
0430名無電力14001
2011/11/14(月) 16:02:45.15【陸上】山本太郎の駅伝中止せよ発言に主催者が反論「駅伝なので走る時間も限られている。福島県民に対して失礼じゃないか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321247307/
0431名無電力14001
2011/11/14(月) 16:23:02.63まったくその通り、アンチ原発プロ市民が占拠した東日本を
本来の所有者である電力会社や原子力産業が取り返したというだけのことだ
東日本一帯に原子力発電所や最終処分場を急ピッチで新設し、世界に冠たる原子力大国として日本を発展させましょう。
0432名無電力14001
2011/11/14(月) 16:44:54.28九州から出て行ってもらいたい人物だ。
0433名無電力14001
2011/11/14(月) 17:35:31.22読売新聞 11月14日(月)14時30分配信
宮内庁は14日午前、
気管支炎のため、大事を取って東大病院(東京・文京区)に入院中の天皇陛下について、
再び熱が上がるなどしたため、今しばらくの間、入院を続けられると発表した。
陛下は16日、国賓のブータン国王夫妻の歓迎行事に出席される予定だったが、見送られて皇太子さまが代わりを務められる見通し。
陛下が国賓の歓迎行事を欠席されるのは初めて。
同庁によると、陛下はこの週末、再び熱が上がり、せきもまだ続いているという。
陛下は3日に発熱が確認され、気管支炎が重くなったため、6日夜に入院。
当初は11日午後の退院予定だったが、同日朝に熱が上がり、延期された。
最終更新:11月14日(月)14時30分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています