トップページatom
981コメント423KB

東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力140012011/10/21(金) 08:56:20.87
国民から搾取するインフラ企業なんて欧米みたいに平均年収400万でいいんじゃない?

参考リンク
http://plaza.rakuten.co.jp/kosituu/diary/200708300000/
http://blog.goo.ne.jp/hiroyukikanzaki/e/07d677b27ef8d667b1c79e4d7f177ec8
http://d.hatena.ne.jp/su_rusumi/20091209/1237726374
-------------------------------------------------
【原発問題】原発賠償4兆円、東電の負担は約2兆円 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提に

東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償をめぐる政府内の試算が2日、明らかになった。
具体的な金額を入れて試算しており、賠償総額を4兆円、東電の負担を約2兆円と想定した。
東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提にしている。

賠償の枠組みの案は複数あるが、最も東電の経営環境を厳しくみた案が有力。
現在、関係閣僚らが最終調整を続けている。

試算によると、賠償は東電が担う。
東電は自己資金で足りない分について、電力各社で新たにつくる「機構」から支援を受ける。
機構には国も公的資金を拠出。公的資金は、東電を含む電力各社が毎年4千億円を10年間にわたって返済する。

内訳は、東電は毎年1千億円を特別負担金として拠出。
残る3千億円を東電を含む、原発を保有する電力9社で負担する。
各社は電力量に応じて負担し、全国の電力量の約3分の1を占める東電は、約1千億円の負担となる。
これらの賠償資金を確保するため、関係者によると、東電管内は約16%の大幅な値上げになる見通しだ。

▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年5月3日3時1分]
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html

前スレ
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304473997/
0823名無電力140012012/03/13(火) 07:59:16.05
>>819
>日本のガソリンの値段を米国の何倍だ?

日本のガソリンが高いのは主にガソリン税のせいだよ
ガソリンそのものの価格はアメリカの2〜3割高位
0824名無電力140012012/03/13(火) 16:04:51.34
日本を嫌う韓国を好きな日本人・・日本人はバカなのか?・・・
反韓教育をしよう!

韓国国家による反日教育の成果

韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml

「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
0825名無電力140012012/03/13(火) 17:14:59.35
小林よしのり氏「もう国家論やめたくなった。わしだってもっといろんな表現をしたいよ」


■左翼と一緒になって「原発反対!」って言ったほうが、世の中それこそすっかり変わるんじゃない?

―どうしてもネット対マスメディアという構図になってしまいますね。最近ではフジテレビ批判や、お台場デモの
問題もありましたね。

小林:ある意味大したことないからね。韓流ドラマがいっぱいあるっていったって、いや、どうせ商売でやってるん
だからとしか思わない。今不況だからなとか、広告が取れないんだろうなとか、安いからねとか。わかっちゃって
るわけじゃない。怒る気もしない。まあ見なきゃいいんじゃないとしか思えなくなってくるんだよね。絶対見ないん
もんっていうくらいの感覚にこっちはなってしまう。よく暇あるなっていう感じになっちゃうから。なんかこう、もっと
有効に怒ったほうがいいんじゃないかなっていう気がするね。

―有効に怒る、とい言いますと?

小林:そういうネトウヨ系のヤツは、強硬なことを言っときさえすれば保守なんだ、愛国者なんだ、と思ってるから、
「原発推進だ!」とか簡単に言うけれども、だったらもう、お前たち経団連の思うままに操られるだけだよっていう
ことであって。左翼と一緒になって「原発反対!」って言ったほうが、世の中それこそすっかり変わるんじゃない?と思いますけどね。

しかも、君たち年収200万円以下の下層でしょ?っていう。それでいいわけ?と。自分が選んでるんだよそれをって。お前ら
もう30、40(代)になってるだろ、ほんとはよっていう。匿名でやってるけども若くはねんだぞっていう。結婚もできないって
いうような身分に置かれてそれで満足してるわけ?って。全然何に対して怒ってるのか全くわからない。怒らなければいけ
ないのは、違うところにあるんじゃないかっていう。自分の立場に対して満足してないって、そこをちゃんと怒れよって言いたくなるよね。

―メディア批判が不満のはけ口というか、すっきりするためだけになってしまっていると。

小林:長いこと君たちは階層の下におかれるんだよ、あんたたちどんどんオッサンになるよ、醜くなるよ、っていう話でね。
デモなんかに出かけられないよ醜くって、ということになるよね。
0826名無電力140012012/03/13(火) 19:58:13.19
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ひどい会社だ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
0827名無電力140012012/03/13(火) 22:06:02.44
>>822
言われてみれば、そうかも・・・
0828名無電力140012012/03/13(火) 22:54:07.35
あんまり意味のないスレッド。日本のガソリン価格がベネズエラの何倍かをここで論じるのと同様。
0829名無電力140012012/03/15(木) 08:14:44.97
東電が駄目なだけ
0830名無電力140012012/03/15(木) 08:32:41.97

儲けの9割は一般家庭から

電力多消費産業が安く電気を使えるのは 一般家庭のおかげ


値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/02/post-453.php @Newsweek_JAPANさんから
0831名無電力140012012/03/15(木) 22:56:23.48
>>828
パイプラインはないし、脱原発で足元見られてるから
高くないほうが不思議だな
0832名無電力140012012/03/15(木) 23:17:52.68
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
0833名無電力140012012/03/16(金) 11:12:34.13
             _,、,、,、__
  *     +  ,Oニ二_.工業用__)
          i!|i    〒 !   +    。     +    。     *    。
          +  i!|i 。  |  |
     *    i!|i +  / /    アイゴォォォオオォオ-------- !!!!!!!
         ∧!|i∧  / /
        <`Д´r;>/u / +    。     +    。   *    。
        ,-u     f        ()]   カチッ !!!
        / ュヘ u  | *     + □(E)  。     +   。 +
       〈_} )  u |     ∧__∧/ /
          /    !    <`Д´r;;>/     +    +     *
    ガタン    /  ,ヘ  |⊂ニニ     /  ←東電社員
         ||| j  / |  | |||  /    /

0834名無電力140012012/03/17(土) 17:18:37.70
日本では献金、自冶体、に金が掛かりすぎるんじゃ無いかね?
0835名無電力140012012/03/18(日) 20:12:45.11
@米軍追放し、尖閣沖縄は中国に竹島は韓国に北方はロスケに渡そう、北朝鮮と仲良くし自衛隊は廃止だ、平和憲法は維持だA電気は全て自然エネルギーにB原発利権地元は何でも東電に請求し、原発電気は要らないから東電はなくそうC公務員給与は維持だD橋下様を支持しよう
0836名無電力140012012/03/18(日) 22:22:02.36
東電と原発はいらないつぶせ
0837名無電力140012012/03/20(火) 08:00:00.56
>>835
大賛成・・・
0838名無電力140012012/03/20(火) 08:47:46.86
電気料金値上げの前に、やる事あんだろ。
権利を主張する前に、義務を行え。
0839名無電力140012012/03/20(火) 12:23:35.97
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032090070324.html
東電電気値上げ 断れる 
2012年3月20日 07時03分

東京電力は来月一日から企業向け電気料金の平均17%引き上げを発表しているが、
利用者が同社に値上げを了承しないと伝えれば、現在の契約期間内は現行料金が適用されることが分かった。
この点について、東電は周知しておらず、批判の声が上がっている。

今回、値上げの対象になるのは工場や事業所など契約電力が五十キロワット以上になる「自由化部門」の約二十四万件。
家庭向けの「規制部門」と異なり値上げの際に国の認可は必要ない。

東電は既に値上げを通知したが、大半の契約者(法人)の場合、一年更新の契約期間が残っている。
値上げ通告に不満を抱く東京都世田谷区など一部契約者が、東電に説明を求めたところ、
東電はこれらの契約者と「契約期間内は料金を据え置く」ことで合意した。
同区によると、交渉の席上、東電は仮に契約者が値上げ通告に異議を伝えなかった場合は、
値上げを了承したものとして扱うと説明したという。

東電は一月に法人向けの値上げを決定。
先月上旬送った文書では「新しい電気料金にご了承いただけない場合は、
三月三十日までにご連絡ください」とのみ記載し、
料金据え置きの可能性については触れていなかった。

東電広報部の担当者は「契約途中での料金変更は、双方の合意なくして一方的にはできない。
四月までに値上げの理解を求めたい」と話している。

世田谷区の保坂展人区長は「契約が基本の『自由化市場』だが、東電は事実上の独占企業。
『値上げは強制』と思い込んでいる法人なども多いのでは。東電のやり方は不親切だ」と批判している。

(東京新聞)

0840名無電力140012012/03/20(火) 13:51:59.10
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
0841名無電力140012012/03/20(火) 18:18:18.32
日本の道路建築もめちゃくちゃ高い アメリカの10倍とかだったような気がする
土地代は抜きで 
0842名無電力140012012/03/20(火) 22:20:20.19
ヒステリー反原発派猪瀬橋下古賀朝日古館!本当に程度低いな欠陥原発を造ったGEと無知バカ国民・書かない迎合マスコミ、原発利権の地元政治屋、外交防衛を放置し中韓ロに物言えぬ腰抜け政治屋と原発事故ばかり騒ぎ何でも東電に請求する汚い野郎、お前らが本当に日本を滅ぼす
0843名無電力140012012/03/21(水) 11:36:41.88
東電と原発はいらないつぶせ
0844名無電力140012012/03/21(水) 12:20:10.28
関西電力は関係ないの?
0845名無電力140012012/03/21(水) 23:56:56.43
どうでもいいから、早く無計画停電やって、馬鹿どもに鉄槌を下せよ。


夏は必ずやれ。

真夏で汗のしたたる中、電気が止まって困惑するお前らの顔を見れば、どんなに暑くても我慢できる。
0846名無電力140012012/03/22(木) 19:15:27.65
http://comic.naver.com/webtoon/detail.nhn?titleId=350217&no=20

糞チョンのHP。
0847名無電力140012012/03/23(金) 16:08:16.12
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 電◇東 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 力◇ 京 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
0848名無電力140012012/03/23(金) 21:54:36.53
@米軍追放、尖閣沖縄竹島北方は中韓ロにやる、北鮮と仲良くしミサイルOK、自衛隊廃止A不安定だが自然エネルギーをB全て東電が悪いから弱ってる東電に何でも請求(GEの事皆知らんし)東京大阪大停電OKC公務員給与維持、年金何十兆捨ててもOKD猪瀬橋下朝日古館様を支持
0849名無電力140012012/03/24(土) 08:04:47.82
東電の発電量の2/3は企業向け、1/3が家庭向けである
しかし、利益の9割は家庭向けから得ている

わかり易く言えば
企業向け・・・原価に赤字が出ない程度に利益を上乗せして売っている
家庭向け・・・原価100円の物を300円で売っている

だから家庭向け電気料金はめちゃくちゃ高い
0850名無電力140012012/03/24(土) 08:07:45.04
書き忘れた
家庭向け電気料金は企業向けの約3倍
0851名無電力140012012/03/24(土) 08:28:28.13
それを言ったらガスも水道も同じだぞ
ちょこちょこした細かい設備にカネも掛かるし料金が高いのはどこも一緒
0852名無電力140012012/03/24(土) 08:40:51.95
家庭向けのガス料金は特に酷い
0853名無電力140012012/03/24(土) 08:55:02.65
日本のガス料金は、アメリカ等のOECD加盟国平均で
家庭用で約3.0倍
産業用で約2.2倍

ガスも高いし、家庭用でボってるな

http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf
0854名無電力140012012/03/24(土) 09:35:37.59
東電と原発はいらないつぶせ
0855名無電力140012012/03/24(土) 09:42:34.85
>>853
都市ガス大手3社でさえ、約2.2-3.0倍というとこがミソだね
他社をデータに入れたら・・・
0856名無電力140012012/03/24(土) 14:13:54.86
東電叩きって本当に子供の残酷なイジメだな。みにくい。

散々利権で恩恵を受け、電気使っておいて真犯人(欠陥原発のGE利権屋と選んだバカ国民)
は放置し(というよりGEの欠陥原発を報道しないし無知国民は知らないか、、、)
原発イヤ・値上げダメ東電批判ばかりでウンザリする。

大嘘つきの民主、マニュフェストはどうした?!
国民を死にさらしたクソ管、勘違いすんなよ、お前はカスだ。
ブタ枝野、『あいた口がふさがらない』とはお前らのことだ。

クソの民主ブタ枝野、東京ブタ猪瀬、大阪カス橋下、無責任朝日古館、
スタコラサッサの斑目・武田。

中国に尖閣・沖縄上陸でもされんとバカ加減に気づかない哀れな国民

0857名無電力140012012/03/24(土) 14:58:04.19
>>851
>ちょこちょこした細かい設備にカネも掛かるし料金が高いのはどこも一緒
2/3の企業向けで利益を出さないで
1/3の家庭向けで利益の9割を出しているのは異常だろ




0858名無電力140012012/03/24(土) 15:12:44.32
東電の発電量の2/3は企業向け、1/3が家庭向けである


しかし、利益の9割は家庭向けから得ている


わかり易く言えば
企業向け・・・原価に赤字が出ない程度に利益を上乗せして売っている
家庭向け・・・原価100円の物を300円で売っている


だから家庭向け電気料金はめちゃくちゃ高い
0859名無電力140012012/03/24(土) 16:00:12.15
>>853
>日本のガス料金は、アメリカ等のOECD加盟国平均で
>家庭用で約3.0倍
>産業用で約2.2倍
>
>ガスも高いし、家庭用でボってるな
>
>http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf


電気料金と比べると、
ガス料金は産業用さえ自由化してないって本当?
家庭用と産業用でダブル役満??
0860名無電力140012012/03/24(土) 16:38:34.70
夏ごろには一般利用者に3割〜4割上乗せだろ
じゃないと東電が描いている収支が合わない
0861名無電力140012012/03/26(月) 20:46:40.11
>>860
2行目だけ違う
いままでの燃料費調整制度がおかしかっただけで
正しい姿に戻すからそんなじゃなくなるよ
ちなみに、いままでは原発が止まっていても燃料費調整制度からは稼働しているものとみなされ、高い化石燃料の料金が課されていた。
原発事故調査委員会では、今まで燃料費調整制度が適切に反映されていなかったため正しい在り方に(ry

今後はより実態に即した調整制度になるから大丈夫だよ
0862名無電力140012012/03/26(月) 20:56:07.39
てか(最近のガソリンの高騰ぶりを見ていると)、円安、ホルムズ海峡封鎖で投機筋の金が石油に流れているし
国内の石油火力が夏場に運転できるだけの資金が電力会社にあるか不安だ
0863名無電力140012012/03/26(月) 20:57:36.93
電気代がもっと上がるって話だろ
0864名無電力140012012/03/26(月) 21:12:41.29
>>863
電気料金には『燃料調整費』って項目がありましたね orz
金のない奴は「熱射病で死ね」って事ですね。よく判りました
0865名無電力140012012/03/26(月) 22:19:28.33
原発抜きの電気が使えるって気持ちイイ!
0866名無電力140012012/03/26(月) 22:49:31.95
原発ダメが値上げイヤ、こんな好き勝手言う能なし日本人どもは大停電で 痛い目にあえ!
0867名無電力140012012/03/26(月) 23:07:51.12
>>853
> 日本のガス料金は、アメリカ等のOECD加盟国平均で
> 家庭用で約3.0倍
> 産業用で約2.2倍
>
> ガスも高いし、家庭用でボってるな
>
> http://www.enecho.meti.go.jp/gasHP/shiryo/kokusai.pdf
>
原料の輸入比率が同じ国との比較は?
0868名無電力140012012/03/26(月) 23:29:34.77
>>864
資源輸入国の宿命だな
原発には脱化石燃料という意味合いもあったのに、
それを全否定するなら、化石燃料価格の影響を完全に受けるのは仕方がない。
0869名無電力140012012/03/26(月) 23:54:01.83
玄海灘沿い         1500kw× 6 総事業費17億円 19万円/kW 
愛知県渥美半島       1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW 
石川県内灘町        1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW
山口県油谷町        750kw× 2 総事業費 4億円 13万円/kW 
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW 
中部電力御前崎       2000kw× 4 総事業費16億円  20万円/kW
中部電力豊橋市、湖西市   2000kw×13 総事業費52億円 20万円/kW
東京電力東伊豆       1670kw×11 総事業費38億円  21万円/kW
五島列島          2000kw×50 総事業費260億円 26万円/kW
Lincs洋上風力発電所  3600kw×75 総事業費1060億円 39万円/kW


原発 100万kW 16年間総事業費1兆4000億円 140万円/kW
原発 100万kW 40年間総事業費2兆9000億円 290万円/kW
0870名無電力140012012/03/27(火) 19:55:08.57
>>864
ガスエアコンがあるよ
0871名無電力140012012/03/27(火) 20:45:57.71
オール電化は自爆!うひひ、やったぜ
0872名無電力140012012/03/28(水) 18:27:13.53
>>869は何がしたいの?
原発の原価が高いことを言いたいのなら突っ込みどころ満載なんだが
0873名無電力140012012/03/28(水) 20:53:46.16
原発 100万kW バックエンド費用計算不可能
0874名無電力140012012/03/29(木) 11:07:47.50
東電と原発はいらないつぶせ
0875名無電力140012012/03/29(木) 18:23:54.17
今まで散々電気使っておいて東電批判だけのヒステリック反原発派!お前ら何でも反対か?燃料高騰なら電気代アップ当然だろ!外交防衛なき日本を心配しろ!…ゴロツキ中国が尖閣盗みに来るぞ!日本は米フィリピンインドベトナムと中国を追い出せ!カス反原発派もな
0876名無電力140012012/03/29(木) 18:35:09.70
>>874
0877名無電力140012012/03/29(木) 18:46:31.92
>>875 燃料代高騰なら、なんで原子力の割合が東電より高い、関電・九電は値上げしないんだろうねw
東電だけが燃料代高騰のダメージを受ける理由を説明してくれないかw
0878名無電力140012012/03/29(木) 20:05:28.62
既に原発分をリストラで捻出してるからのりしろが無い
といった方が正確かな
他の電力会社はこれからリストラするからまだ余裕がある
中電だったかはこれからリストラして1200億浮かすみたい
0879名無電力140012012/03/29(木) 21:31:45.55
>>877
どの会社も燃料費で大赤字。
東電は賠償費用がかさんで財務体質がボロボロだから
燃料費分の赤字を吸収できないだけ。
他の会社は多少の内部留保があるから、それをはき出して耐えてるが
このまま原発が止まり続けるなら、いずれは値上げだろ。

ちなみに東電だって、柏崎が再稼働すれば数年後には
値上げ分を元に戻す計画になってる。

>>878
追加燃料費が全部の電力会社合わせると3兆と4兆にもなるから、
多少リストラしたところで焼け石に水
0880名無電力140012012/03/29(木) 21:52:59.03
>>879
燃料費が兆単位ってのも因果な商売だよなぁ
ま、すべての公共料金がいわゆる「総括原価方式」なんで
今叩いてるうちの誰かにも波及するかもね
0881名無電力140012012/03/29(木) 22:31:14.92
やらせの叩きだよな
0882名無電力140012012/03/29(木) 23:55:34.77
ビクビクしながら叩いてるんだろ
0883名無電力140012012/03/30(金) 02:40:13.28
>>879 つまり、本来ならば燃料高騰では値上げする必要はないけど、
原発事故があったから、値上げしますってことだろw
で、原発事故の賠償にお金がかかるので、値上げしますっていうと、それは責任転嫁と
批判されるので、燃料高騰とすりかえてるわけですなw
0884名無電力140012012/03/30(金) 06:41:24.49
>>883
日本語読めるか?
燃料費高騰が続けば、
どの会社だって値上げになる。
時期が早いか遅いかだけ
0885名無電力140012012/03/30(金) 08:43:30.35
>>884 燃料代を添加してるだけで利益は下げない企業だと知ってるかい?

つまり、何のコストダウンの努力もしないで使う側に負担を求めるカス企業

日本一の殿様商売企業なんだという事を知ってるかい?
これがアメリカならデモが起こり、中国や韓国なら暴動に発展する問題だ。
0886名無電力140012012/03/30(金) 09:49:58.84
>>884 お前こそ、日本語が理解できないんじゃないのかw
時期をはやめるってことは負担が大きいってことだろうがw
燃料代が高騰してるだけの理由であれば、時期を早める理由はまったくありませんな。
0887名無電力140012012/03/31(土) 03:05:11.79
福一3号機付近から黒煙がボーッ!と何回も噴出!!3月29日
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1691.html
0888名無電力140012012/03/31(土) 08:15:51.02
重機
0889名無電力140012012/03/31(土) 08:16:30.21
重機(クレーン車)が動いているので、排気ガス。
0890名無電力140012012/03/31(土) 08:29:41.07
重機の排ガスって
こんな距離で確認出来るものなのか?
0891名無電力140012012/04/01(日) 22:36:51.33

『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/』

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
0892弖十=TEN10(teto)=繪璃奈=優多野手頭=野慈蚕2012/04/02(月) 00:07:36.27

酔っぱらいの本当は得票数が少なく落選の馬鹿神奈川県議会の自民党員に 今日の地震も 党幹部役員全員も人質の「朝鮮総連」立て籠り現場での電力の端末操作による人工的地震と教えてあげて下さい。
複数の海外に確認する様にと!!!
あんたの為に この2年間の犠牲者は 一千万人だと!!!
朝鮮総連の親戚の連れ合いでも議員!

優多野手頭@藤沢市長後
0893名無電力140012012/04/02(月) 02:05:27.79
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /東京電力 /\ 〉
0894名無電力140012012/04/02(月) 09:52:19.15
東電と原発はいらないつぶせ
0895名無電力140012012/04/02(月) 11:16:50.42
基本的に、寄付を要求してた市町村や県は、「東電の安全基準でOK」
とのお墨付きを与えたも同然。なぜなら、本来、それらの寄付金は原発
の防波堤のカサ上げ等に使われる金だったかもしれないから!。

寄付金を得ていた市町村は、東電に代わって原発事故の補償金を
肩代わりすべきだと思う!。
0896名無電力140012012/04/02(月) 19:21:50.90
>>894 売国奴うるせーよ
0897名無電力140012012/04/02(月) 21:39:27.95
住民はともかく県市町村は被害者面じゃだめなんじゃないか
手を取り合って安全神話で完全武装の国と電力会社の牙城を崩せたとしたら
立地県市町村からの攻撃だけだったんじゃないか?
半ばオカルトめいた地震や津波の警告がもし取り合うに値するものだったというなら
それは県市町村の耳にも入っていただろう?
0898名無電力140012012/04/03(火) 06:16:29.79
原子力利権配当分が電気代に乗ってるんだから
高くて当たり前なのだ。
0899名無電力140012012/04/03(火) 16:23:54.21
>>896
利権屋のカスの方が五月蝿いんだよ!
0900名無電力140012012/04/03(火) 18:27:15.99
>>899 認めたな ちょんでいいか
0901名無電力140012012/04/03(火) 22:21:43.27
ガソリンの内外価格差は、良い。
元売り会社の値上げも、良い。

電気の内外価格差は、悪い。
電力会社の値上げも、悪い。
0902名無電力140012012/04/04(水) 12:25:53.19
【エネルギー】東京電力と個別契約の大企業 電気料金は家庭の30-40%の指摘 (NEWSポストセブン)[12/04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333503815/
0903名無電力140012012/04/04(水) 22:58:20.52
>>902
自前で受電設備もってる高圧や特高受電の大口顧客と
低圧まで電圧下げて送ってる一般家庭では
料金が違うのが当たり前。

普通の商品でも問屋で大量に買い付けるのと
小売店に並んでるのを一個買うのでは単価は全然違う
0904名無電力140012012/04/06(金) 00:04:27.56
>>1
ため息ですね
0905名無電力140012012/04/06(金) 00:19:01.54
使用済み核燃料がゴミの分際で15兆円のレートベースだと?
バカにするのもいい加減にしろ
0906名無電力140012012/04/06(金) 13:56:12.66
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー賠償金はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0907名無電力140012012/04/06(金) 17:00:14.71
アメリカは電力会社は100社以上あり電気料金は日本の半額以下だって!
日本の電力ってなで高いのだよ、監督官庁の経産省が説明すべきだろうカス?
0908名無電力140012012/04/06(金) 23:16:33.33
ガソリンやガスもだよ
0909名無電力140012012/04/07(土) 20:14:59.37
アメリカは国土が広くてスゲー送電効率が悪そう
なのに日本の半分ってどういうことだよ
0910名無電力140012012/04/07(土) 21:07:25.95
>>909
一つだけの要素で判断するなよ

燃料価格、土地の価格が全然違うし、
アメリカは設備がボロくて停電も日本より遥かに多い。

0911名無電力140012012/04/08(日) 01:11:47.49
あまーいお汁吸う人が減らない限り温存しするでしょう
笑いがとまらん東京電力の本音
0912名無電力140012012/04/08(日) 13:02:08.59
90年代後半原油が安かった時値下げしなかったのにな
値上げはおかしいだろ
0913名無電力140012012/04/08(日) 18:48:01.31
嘘つき。ずっと値下げされてる。

http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/towa/to05.html
0914名無電力140012012/04/08(日) 21:29:58.23
政治家と電力会社は叩かれるが、メーカーは叩かれないな。
東芝の社長なんか原子力部門推進しまくりだぞ。
0915名無電力140012012/04/09(月) 10:15:31.21
>>913
90年代後半が、平成18年なのか?
0916名無電力140012012/04/09(月) 14:58:01.86
>>910
>>913
東電工作員?
工作作業も電気料金に上乗せされているんだろうな
0917名無電力140012012/04/09(月) 15:08:27.30
>>913
アメリカの電力設備や道路や水道も老朽化が著しいのはたしか
アメリカの財政が困窮している証拠だな
0918名無電力140012012/04/09(月) 22:42:44.07
>>915
下のグラフが見えないのか?

>>916
具体的な反論ができないからレッテル貼り
放射脳のバカの行動パターンはわかりやすいね
0919名無電力140012012/04/10(火) 11:42:52.85
他の電力会社は値上げしないのに何で東電だけ?
0920名無電力140012012/04/10(火) 22:03:47.17
総括原価方式で福島第一の後片付け費用が計上されたからでは
0921名無電力140012012/04/10(火) 22:12:58.57
賠償費用の方が多いかも
0922名無電力140012012/04/10(火) 22:24:33.18
ふむふむ「賠償費用も総括原価に含まれるのか」 ( ..)φメモメモ ww
0923名無電力140012012/04/10(火) 23:13:10.96
>>919
他の電力会社も赤字で、内部留保を食いつぶしてる。
東電は福島の事故対策の費用なんかで財務体質がボロボロだから、
値上げしないと持たない。

>>920
>>922
また、総括原価方式を理解してないバカか。
原価の見直しをしてないのに、福島の処理費用が料金に反映されてるわけ無いだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。