>>597
1. Franchise taxとあるので、これは家庭用ではなく法人へ請求されたものだね。
2. 送電線費用Distribution chargeが区分掲記されているとは知らなかった。ご教示感謝。
送電線費用が高額なのは人口密度の低い米国の特殊事情。日本ならその数十分の一で済むはず。

東電と経済産業省は火力燃料費の高騰をしつこく繰り返しているが、ここ数年円高のおかげで原油、液化天然ガスは安く調達できているはず。
ま、ほら吹きの話にはまったく耳を貸さぬことだ。スイスのパブリックアイ賞でもほら吹き企業体質が東電のノミネート理由だったしね。