単純に考えた

電力自由化は大口ですでに始まっている
しかし、新規参入は増えない上に電気料金もそんな変わらない
もし日本の電気料金が2倍も3倍も高いのであれば
新規参入しまくりで、値段も1/21/3になってるはずだ
結論として日本の経済環境では今の電気料金は適正ではないだろうか

考え不足なところは教えてください