トップページatom
1001コメント431KB

浜岡原発10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/10/21(金) 08:40:29.87
引き続き、全機停止した
「世界一危険な原発」中部電力浜岡原子力発電所を語りましょう

浜岡原発9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311685719/

・浜岡原発などへ導入させるべき安全向上策
(有力な安全向上策があれば、スレ建て時に随時追加御願いします)

災害時の原子炉を自然に冷却 東北大教授がシステム考案
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110714_02.html
停止させたいものは
http://fugenji.org/~thomas/diary/index.php?no=r574
原子力事業部 原子力技術の紹介 使用済み燃料中間貯蔵用金属キャスク
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/cask.htm
浜岡原子力発電所 使用済燃料乾式貯蔵施設の概要について 平成21年9月15日 中部電力株式会社
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90915b11j.pdf
0745名無電力140012012/01/30(月) 23:04:27.45
>>743
盛り土 盛り土 笑えるね〜
さすが頭の軽さで郡を抜く中部電力だわ〜
そんなもんが地震にどんだけ耐えるっつうの
ましてその後に津波なんか来たら
もう目も当てられないね
バカバカ中電 バカ中電 バカバカ中電 バカ中電
中部電力は日本の死神です
0746名無電力140012012/01/30(月) 23:09:30.57
>>743
津波の前にさ、
M9の大地震がね、間の活断層で更に増幅されながら、地下13q前後から
直撃するんですけど、マジでそれで問題ないとか思ってます?
その後の余震とかもそこから何度も直撃するんですよ。
あと、周辺の陸と海の断層も、南海、東南海地震、その余震、その津波と
何度も何年も浜岡原発を襲い砕き続けるんですよ。
中部電力ってバカですね。
てか、マジで反日凶悪テロ組織だわ。お前ら日本を潰す気だろ死神。
0747名無電力140012012/01/31(火) 00:58:45.18
地震の前に、もう壊れてるんだけど。
0748名無電力140012012/01/31(火) 05:55:54.99
「東海地震」デマを根拠に運転停止したが、いつまでたっても地震は来ない。
即時再稼働しなければ正義が通らない。
中部電力は再稼働する義務があるし、経産省には再稼働させる職務がある。
0749名無電力140012012/01/31(火) 09:00:08.78
浜岡だけは別だ。

浜岡は廃炉しなかい。これ国民の常識だよ。
0750名無電力140012012/01/31(火) 09:34:25.72
>>749
福島廃炉だけで日本が潰れるっていうのに、浜岡まで廃炉したら、世界のお荷物になる。

即時再稼働あるのみ
0751名無電力140012012/01/31(火) 10:11:01.69
「福島廃炉だけで日本が潰れるっていうのに」って
どういう意味でしょうか?

「世界のお荷物になる」ってどういう意味でしょうか?

教えてください。
0752名無電力140012012/01/31(火) 17:45:48.44
>>746
おまけに揺れを増大させる地盤の上に5号機(爆
0753名無電力140012012/01/31(火) 20:28:29.15
>>751
何百兆円もかかり財政がもたない。
アタリマエの事訊くな。自分でググって調べろ。

世界のお荷物になる。ってのは、さらに世界中から何百兆円も金ふんだくる乞食國になるってことだ。

ゆえに、福島は廃炉撤回、浜岡は即時再稼働以外の選択はありえない。
極左テロ集団「政府事故調」なんかにだまされんなよ。
0754名無電力140012012/02/01(水) 02:02:01.31
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、県の
「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。

 事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。

 専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
 中電の火力発電のコストは9.37円だった。

 川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
 専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】

毎日新聞 2012年1月31日 23時33分(最終更新 2月1日 0時12分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120201k0000m040090000c.html

1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
0755名無電力140012012/02/01(水) 02:12:19.35
>>754
ぎゃああああああああああああああああああ
中電の嘘つきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
腹切ってわびろ!!!!
0756名無電力140012012/02/01(水) 02:16:29.23
>>755
大島の計算手法なんてあちこちで突っ込み入れられまくってるインチキ計算じゃんか
0757名無電力140012012/02/01(水) 10:19:54.52
浜岡再稼動に必死の人っているんだね?

ムダだ。日本一再稼動が出来ない原発に力を入れてもムダ。
ほかの事に力をいれましょう。
0758名無電力140012012/02/01(水) 12:17:22.81
>>757
浜岡再稼働ができなければ日本経済は間違いなく破滅するんだから
日本人なら必死になるのがあたりまえ
0759名無電力140012012/02/01(水) 14:01:21.35
オレは原発反対派
しかし、共産党はだーーーーーーーいきらいだから。このスレは臭い。 選挙負け犬誰も投票しない、
うんこ政党がネットで活動してるなよ。

原発反対でも他の政党もあるからな。あんまり調子乗るなよ。じじい、ばばあ
0760名無電力140012012/02/02(木) 17:24:11.39
共産党は信用力に欠けていて原発反対の力にはならない。

共産党は格差社会の是正に成果をあげてこそ信用される。
0761名無電力140012012/02/02(木) 18:05:56.43
>>759
原発反対と公言してるんだから日本共産党員のなりすまし

原発推進でない普通の日本人はいないよ
0762名無電力140012012/02/02(木) 19:53:55.33
>>758
災難が過ぎ去れば稼働しても問題ないんだが、今の現状ではね。

中電の試算では約3日で炉心溶融が始まるとしているけども、設備が正常な場合であって
圧力容器の循環用パイプか容器に注水するパイプが逝かれたらそれで終わったも同然だからね。

福島第一の件でそれは証明済み。
0763名無電力140012012/02/02(木) 22:36:21.10
5号機は地震が来る前に配管が終わってしまった件。
0764名無電力140012012/02/02(木) 22:45:19.34
冷却水の配管の中に海水が入った、だったからよかった(?)ようなものの
逆に海水に配管の中の冷却水が出た、だったら下手したらレベル0+か
レベル1ぐらいの事象になってた可能性も・・
0765名無電力140012012/02/03(金) 09:45:42.68
共産党って党内選挙ってあるのでしょうか?

委員長なんかは実質終身雇用で競争なしだから
時々見当違いなこと言うし、選挙で負けても責任をとらない。

今の共産党の”売り”は何になんだろうか?
0766名無電力140012012/02/03(金) 19:51:48.53
専門家が指摘 「富士山が噴火した9世紀と今は酷似している」

東京大学地震研究所の平田直教授のチームによる「首都直下型のM7級地震が
4年以内に70%の確率で発生する」という試算が大きな波紋を呼んでいるなか、
1月28日に山梨県東部富士五湖を震源とするM5級の地震が午前7時44分から
54分にわたって連発した。

首都直下型地震だけでなく、東海地震、そして富士山噴火の可能性もささやかれて
いるが、火山活動に詳しい千葉大学大学院理学研究科准教授の津久井雅志氏は、
現在の状況は平安時代前半の9世紀に酷似していると指摘する。

「1983年と2000年に三宅島で、1986年には大島で噴火が起きましたが、9世紀にも
伊豆諸島で大噴火が起きています。そして2000年の鳥取県西部、2004年の新潟中越
の地震は、9世紀にも同じような場所で発生している。さかのぼると、1964年の新潟、
1983年の日本海中部で起きた地震も同じ。そして、9世紀最大級の地震である
貞観三陸地震があった場所で今回の東日本大震災が起きたんです」

津久井氏によると、9世紀に発生し、20世紀後半に起きていないのは、もはや
東海・東南海・南海の連動地震と富士山の噴火だけなのだという。

そして、これを裏付けるような富士山の異変を指摘するのが、琉球大学名誉教授
(地震地質学)の木村政昭氏だ。

「数年前から5合目より上で、噴気が吹き上がっていて、湧き水による水たまりが
たくさん発見されています。富士山の山頂近くの斜面は永久凍土のため、
普通はもっと低い位置に湧き水が流れるんです。これは富士山内部のマグマが
上昇しその熱によるものである可能性が高い」

木村氏のもとには、旅行者のコンパスを狂わすという不思議な現象も報告されているという。
http://www.news-postseven.com/archives/20120203_84902.html
0767名無電力140012012/02/05(日) 15:04:04.91
 浜岡原発廃炉を」市議会に請願書 藤枝の市民団体(2/ 4 08:29)
http://www.at-s.com/news/detail/100097020.html
中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)から30キロ圏内にある藤枝市の市民グループ
「なくそう浜岡原発・命とふるさとを守る藤枝市民の会」は3日、
浜岡原発の永久停止・廃炉を求める請願書を8340人分の署名を添えて市議会に提出した。
請願は永久停止・廃炉のほか▽政府に対する新エネルギーへの政策転換の要請
▽中電に対する万全な地震・津波対策の要求―を決議するよう求めている。
7日には県議会にも提出する予定という。
藤枝がんばれ!見直したぞ!
0768名無電力140012012/02/05(日) 20:17:50.39
藤枝は30キロ圏内で、思いっきり風下だからな。
0769名無電力140012012/02/05(日) 21:14:34.71
【社会】福島第1原発事故…2号機原子炉の温度が2日以降、上昇続ける…5日朝時点で67.4度★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328439841/
0770名無電力140012012/02/06(月) 10:48:23.45
>>768
「藤枝は思いっきり危険」なんだから
土地の評価額が値下がりしていい。・・値下がりしてますか?

土地が値下がりすると市長や住民もより真剣になる。
何もなく何もしてないのに財産が減ちゃうんだから。
0771名無電力140012012/02/06(月) 23:26:30.31
国道150号を大井川方面から御前崎に向かって走ると、
150号沿いの旧御前崎町側は特に酷いな。
土地が売れなくて塩漬け状態というか。
原発の西側も150号沿いはイチゴ狩りやってるぐらいで。
原発が無けりゃな。御前崎の魚は築地より確実にウマイ。
0772名無電力140012012/02/07(火) 09:28:42.38
土地所有者達は黙っているんだ?

旧御前崎町は原発で金をもらっているんだろうけど、
公がもらっているんで、個人はもらってない。
よく文句を言わないな。
0773名無電力140012012/02/07(火) 22:29:04.20
【原発事故】 "『冷温停止状態』は変わらないが、念のためホウ酸水注入" 福島第1原発2号機の圧力容器、70度に上昇★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328615937/
0774名無電力140012012/02/07(火) 22:32:19.25
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318840839/
0775名無電力140012012/02/07(火) 23:11:42.39
いつまでたっても地震なんか来やしない。
東海地震デマで踊らされた奴等はお笑いドン・キホーテ
いいかげん、再稼働したらどうだ。
0776名無電力140012012/02/08(水) 09:27:04.14
浜岡は東海大地震が来るまで稼動は不能なのです。

大地震が来て安全が確保できれば、あと100年は稼動できると思います。
0777名無電力140012012/02/08(水) 15:18:50.58
浜岡原発が爆発したときの予測が出たぞ 案外大したことなくてワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328676663/
0778名無電力140012012/02/08(水) 17:18:47.45
【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325941673/
0779名無電力140012012/02/08(水) 18:03:06.98
>>777
それ神奈川、東京方面への風向きの場合が報道されていない。
ソースはNHK静岡の昼のニュース。
関東にとっては報道できないぐらい危ないと思われ。
0780名無電力140012012/02/08(水) 18:26:47.44
>>778
事故調は極左原発反対の集まりだから信じてはダメ
0781名無電力140012012/02/08(水) 18:44:31.73
信じてはダメとかww
0782名無電力140012012/02/08(水) 19:12:23.04
とうとう再稼動野郎は事故調の報告すら信じなくなったか
なら、いったい何を信じるんだろうか?
0783名無電力140012012/02/08(水) 19:20:24.95
事故調査委員会は地震でいっていたことを
隠そうとしてる側なんだがな
無知さに糞わろた
0784名無電力140012012/02/08(水) 21:49:17.23
【地震】佐渡で震度5強=午後9時1分 [12/02/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328703542/
0785名無電力140012012/02/09(木) 11:13:30.47
中電の原発は浜岡だけなんでしょ。
関電などと違い、浜岡が稼動しないと何が困るの?

中電は「やるきがないだけ」だと思う。
徹底抗戦しかない。




0786名無電力140012012/02/09(木) 17:18:24.72
冷却機能停止、大惨事と紙一重だった…福島第二

 東日本大震災で被災した東京電力福島第二原子力発電所(福島県楢葉町、富岡町)が8日、
震災後初めて報道陣に公開された。
 震災当時から現場を指揮してきた増田尚宏なおひろ所長(53)は、報道陣に対し、「(大惨事を招いた)
福島第一原発と同様の事態まで、紙一重だった」と震災直後の緊迫した状況を振り返った。

 第二原発とメルトダウン(炉心溶融)に至った第一原発の距離はわずか約12キロ・メートル。襲来した
津波は第一原発の13メートルに対して第二原発は9メートルだったが、海岸近くにある原子炉を
冷却するための海水ポンプの機能が奪われ、原子炉4基中3基が一時危険な状態に陥った。
しかし、外部からの高圧送電線が1回線生き残り、
中央制御室で原子炉の温度や水位などのデータが把握できた。必要な対策を見極め、事故4日後の
3月15日までに全号機で冷温停止にこぎ着け、放射性物質は外部に漏れなかった。「原子炉の
状態をつかめなかった第一原発とは大きく違った」と増田所長は指摘する。
ただ、復旧までの道のりは険しく、総力戦だった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120208-OYT1T00979.htm
0787名無電力140012012/02/09(木) 19:28:40.03
>>786
ってことは福島第一も第二と同じでなんでも無かった可能性が強い。
東電や経産省に過失はない証明だな。
偶然、爆発してしまっただけで誰のせいでもない。
0788名無電力140012012/02/09(木) 20:23:48.76
ここが日本だからそんなノンキな事を言ってられる。
東電がイスラエルで福島県人がパレスチナだったら必ず報復される。
0789名無電力140012012/02/10(金) 10:28:36.96
最大の偶然はマグニチュード9の巨大地震ですよ。

予測や想定できたと言う人はマグニチュード9を
お忘れして発言している。・・「俺は想定できた」と賢そうに。

こういう人って卑怯でヤだね。
0790名無電力140012012/02/10(金) 13:30:21.97
我々が「想定できた」とは言わない
特に地震研究者でも無い一般人には無理な話だろう
しかし原発を管理、運営する側にはそれ(常識では想定出来ない事)をも想定する義務があったとは思わないか?
自分たちも出来ないって言うんなら「大事故が起こる確率は100万原子炉年に一回」とか偉そうに言うんじゃねーよ
0791名無電力140012012/02/10(金) 13:35:59.98
ちなみに10mを超える津波が福島第一を襲い得ると言う試算、すなわち想定は事故の数年前に東電の研究者自身が行ってるよ
偉いさん達が「実際に起きる可能性は低い」と無視しただけだ
0792名無電力140012012/02/10(金) 18:16:07.71
東海+東南海+南海の大地震や関東大震災のM8クラスは
想定できるが、世界で数回のM9は想定できないと思う。

研究は自由だしいろいろある。
シベリア大平原に大隕石が落ちた時のことだってあるし・・。
後になれば何だって言える。
地震学界のように今回の件を反省する方が良心的で○だよ。
0793名無電力140012012/02/10(金) 21:33:34.98
反省だけなら猿でも出来る(古っw)
0794名無電力140012012/02/10(金) 21:38:17.24
と言うか、失敗したから反省してここを直しました
また失敗しました、反省してここを直します
とか延々やられちゃ困るんだよ、原発の場合
そう言う試行錯誤をする余裕は無い、事故の被害が大き過ぎる
0795名無電力140012012/02/10(金) 22:58:33.59
こう言うのとか

ワイヤード:時系列で見た「2011年の地震」:動画
http://wired.jp/2012/02/07/2011-fukushima-earthquake-visualization/

福島第一原発の最悪?シナリオ
http://www.asahi-net.or.jp/〜pn8r-fjsk/saiakusinario.pdf
(チルダを全角に替えてます)

こう言うのを読んだ事有る?
ちゃんと見ておいてね、大事だから
0796名無電力140012012/02/10(金) 23:35:25.66
後、アウターライズ地震がいつ来るのかも気になる
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/lite/archives/51800859.html
0797名無電力140012012/02/11(土) 17:03:09.13
M10の超巨大地震を想定している人っているかな?
いないだろうな。M9がおきてもM10はできない。

M8が最大地震だった時にM9を想定できなかったは
普通のことなのだろうと思う。
0798名無電力140012012/02/12(日) 01:29:47.18
>>790
余裕で地震研究者達が電力会社との会議で
1000年に一度の地震が来ることを指摘してましたがね
「想定外でした」はひどい嘘
0799名無電力140012012/02/12(日) 10:37:39.60
1000年に一度の超巨大地震でも絶対に大丈夫な
原発や建物は作れないし、止めた方がいい。

原発しかり、巨大ダム・巨大堤防、超高層ビル・・ムダで虚しい。
「想定できる」と思うことがおかしいのだ。
0800名無電力140012012/02/12(日) 13:36:58.00
キリストから、卑弥呼から、ほぼ2000年が経った。
この間の2回ほどのことを想定できるなんて人は偽者だ。

偽者やデマや妄想がもっともらしく出まわるので要注意です。

0801名無電力140012012/02/12(日) 15:34:45.47
しかし、地震や津波の研究者は残ってる資料、文献だけに頼ってるわけじゃないぞ
地震も津波も地層を調べたりして、数千年前の事例を見つけてる
被害を示す文献が残って無いとなかなか信用してもらえないのが難しいところだが
0802名無電力140012012/02/13(月) 08:55:58.43
>>800
偽者やデマや妄想が出まわるってことは
変な宗教やお呪いが流行るってことだ。

首都直下地震や東海などの大地震や浜岡原発崩壊への
恐怖を利用して、既に教祖様が活躍しているかも?

千年に一度だと科学よりお呪いの方が安心できそう。

0803名無電力140012012/02/13(月) 16:54:22.59
1000年に一度津波がくる?
冗談でしょwwww


こうして福島原発事故は起きた
0804名無電力140012012/02/14(火) 10:25:48.00
国語力が???ですね。
千年に一度、M9以上の巨大地震やその巨大津波がおきる
ってことなんでしょ。

そう言えば、キリスト様は世を惑わす人物として処刑され、
卑弥呼は巫女・シャーマンだったと言われています。

予言者やシャーマンや占師や教祖が活躍できる人心不安が
広がっていると思います。
この不安は科学で除去できないレベルだと思うのですがね?
0805名無電力140012012/02/14(火) 11:29:46.28
「原発の絶対安全、不可能」=北海道電、答弁書で表明―泊廃炉訴訟・札幌地裁-

北海道電力泊原発(北海道泊村)は耐震性が不十分などとして、北海道民ら612人が北電を相手取り、
同原発1〜3号機全ての廃炉などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が13日、札幌地裁(千葉和則裁判長)で開かれた。
北電は提出した答弁書で「原発に絶対的な安全性を求めるのは不可能」などと表明した。

原告弁護団の河合弘之弁護士(脱原発弁護団全国連絡会代表)によると、全国の原発をめぐる訴訟で、
電力事業者など被告側が原発について「絶対安全」との主張を自ら否定する答弁書を提出したのは初めて。 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329135503/
0806名無電力140012012/02/14(火) 12:00:28.63
東海地震デマ信者が必死だが、
地震がおこる確率を計算できるとか、周期的に地震がおこるとか、の俗説は原始宗教に近い。

こんな原始宗教デマで運転停止した浜岡は即時・再稼働すべきだ
津波や地震がおこれば、浜岡もたぶん大爆発する。
福島であきらかなように、あっという間に冷温停止・平常復帰だ。
なんの心配もない。放射能はすでに膨大で東日本に人はもう住めないんだから、放射能放出は心配がなくなった。
0807名無電力140012012/02/14(火) 14:53:10.90
>>805
今すぐ全原発廃炉にしやがれ!!
0808名無電力140012012/02/14(火) 15:12:21.30
まあ、絶対安全はありえないよね。
ハイジャックされた飛行機が突っ込んだら終わりだし、隕石が命中するかもしれないし、
戦争が起きた時に日本が空爆されたら原発に構っていられるか疑問だし。
今まで絶対安全としていたのがおかしい。
科学の無い土人国家じゃないんだから嘘をつくのはやめよう。
0809名無電力140012012/02/15(水) 14:13:10.80
活断層の上にあるわけで、地震が来たら福島の比じゃないと思うんだが・・
炉心が爆発したらどうなるんだろう。
0810名無電力140012012/02/15(水) 19:31:20.90
最近、福島第一の直下に活断層が見つかった、じゃ無かった活断層が滑りやすくなったそうで
まだまだ終わらないよ!
0811名無電力140012012/02/16(木) 16:05:20.27
まあ放射能汚染されたら瓦礫を快く受け止めてあげるからデモは辞めような。
誰しも怖いんだからな。
0812名無電力140012012/02/16(木) 22:32:56.65
島田市での被災がれき焼却開始で、
細野は「安全性は十分確認できる」と言いながら、
「足早に施設を後にした」・・・本日の静岡新聞夕刊

怖くて逃げたな。
0813名無電力140012012/02/17(金) 02:49:12.35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■原発NO1のフランスが原発オワコン宣言ww■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        理由はコストが高すぎることwwwwwwwwwwwwwww

仏、原発維持に巨額投資必要 会計検査院が報告書
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101000968.html
 【パリ共同】フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると
廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。
フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

 フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。
報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

 報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて
2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】
0814名無電力140012012/02/18(土) 07:21:10.68
結局、いつから運転するの?
0815名無電力140012012/02/18(土) 09:21:32.18
>>814
東海大地震などがきて安全が確認できたら
再稼動すると思います。

0816名無電力140012012/02/18(土) 11:28:32.83
>>815
「東海地震」はデマなんだから、いつまでたっても来ないよ。
直ぐに再稼働すべし
0817名無電力140012012/02/18(土) 17:23:28.54
情弱だなW
0818名無電力140012012/02/18(土) 17:41:55.88
>>809
大丈夫だ、すでに福島大爆発で、膨大な放射能に汚染されている。
あと百回くらいなら爆発してもたいした変化はない。
0819名無電力140012012/02/19(日) 15:37:34.06
そんな無理してまで「世界一危険だといわれる浜岡原発」を
稼動させる必要性も意味もないのです。

浜岡原発の稼動が無くても中電の電力はまかなえるのです。
この6月の中電株主総会でこの点の質問が続出し、再稼動は
中止すべきだとなると思います。

0820名無電力140012012/02/19(日) 19:42:31.52
>>819
東電の株主総会みたいに、アホほど委任状持った人が2人いるってパターンはない?

0821名無電力140012012/02/19(日) 20:11:19.86
電力の需要自体は辛うじてまかなえるかも知れないが、
代替燃料費で大赤字だから、
まともな株主なら再稼働する方を提案するだろ
0822名無電力140012012/02/20(月) 09:12:20.62
リーズナブルな範囲内でなら値上げは容認します。

浜岡再稼動反対ですが、当然のことだと思いますけどね。
0823名無電力140012012/02/20(月) 17:58:43.87
>>819
6月まで浜岡を再稼働しないようなら中部電など潰してしまえ
0824名無電力140012012/02/21(火) 10:22:56.23
「値上げ容認、再稼動反対」・・これでドでようか?

「値上げ反対、稼動賛成」ってのもありえますけど。

究極の選択はこのドッチかです。
0825名無電力140012012/02/21(火) 13:58:55.94
即時再稼働、電気代は10倍にしましょう
0826名無電力140012012/02/21(火) 14:38:42.30
せやな
0827名無電力140012012/02/22(水) 00:12:24.24
速報: セシウム6万4,500ベクレル静岡県 島田市で放出中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329830432/
静岡県島田市の「セシウムがれき焼却」試験で、6万4,500ベクレルの放射性物質が大気中に飛んだ。
ある人が教えてくれた数学的な検証サイトで、島田市のがれき焼却による放射性物質ばらまき事件を数学的にシミュレーションしていた。
(前の日記のコメントにリンクが貼ってあった)
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/
その結果から考えると、6万4,500ベクレルもの放射性物質が島田市上空を飛んで降り落ちたということになる。
年間5,000トンを燃やせば、試験焼却の500倍だから、
3225万ベクレルが島田市の地上に降り注ぐ!
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/ac1eb5d5d2dd5c96d812d53c5d681b2e
0828名無電力140012012/02/22(水) 04:44:18.73
またまた悪質な地震デマ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217736.html
「韓流」テレビ局発信なのが気になるところ

東海地震デマも北朝鮮とか台湾の「作品」ではないか検証が必要だ。
中部電力は地震学者への研究費助成を大幅増額で悪質デマを根絶して浜岡再稼働に邁進せよ
0829名無電力140012012/02/22(水) 07:20:07.34
来月から防潮提の工事で常駐するんだが周辺でオススメの飲食店教えて。
先発隊からは錦、野崎、南大園、しぶき、星の砂が報告されてます。
0830名無電力140012012/02/22(水) 11:59:55.49
防波堤工事の話も書きこんでくれ。

予定の工事期間はイツからイツまでさ。
0831名無電力140012012/02/22(水) 12:39:46.24
防潮堤なんて不必要なんだから、工事費圧縮して儲けろよ。
0832名無電力140012012/02/22(水) 12:45:11.92
>>829
ここで聞けば路地裏の店まで教えてくれる

【富士山】静岡県自作事情109【興津鯛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328928809/
0833名無電力140012012/02/23(木) 10:15:03.91
浜岡は「日本で最後に再稼動される原発だ」と思うよ。

浜岡ブランドって最強で日本一有名だから、再稼動への
反対は地元に止まらず日本中から起きてしまう。

地元で再稼動しないと困る方々も諦めた方がいいと思う。

0834名無電力140012012/02/23(木) 15:12:33.07
>>829
ポプラというラーメン屋、トンカツかつよし、小松寿司、達磨
0835名無電力140012012/02/24(金) 01:25:41.54
首都圏直下の地震はプレートが想像してたのより浅いとかで
震度7なんだそうだね・・・
0836名無電力140012012/02/24(金) 09:12:17.43
地震体験車で震度6までは体験したけど怖かった。
体験車に震度7は無かったけど、車ごと横転するからじゃないか?

首都圏直下地震って本当に困る。緊張するよ。
震度7と言われても、田舎だったらたいして緊張しないですむよね。
0837名無電力140012012/02/24(金) 14:15:29.44
東海地震も首都直下もデマ

証拠 地震は今日もおきなかった

3月中くらいに再稼働しなかったら中部電は怠慢
0838名無電力140012012/02/24(金) 15:41:41.70
阪神大震災は震度いくつなんだ?
0839名無電力140012012/02/25(土) 00:57:44.14
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120209_01.html
停止状態の発電所を維持するに年間約1.2兆円。 稼働時のコストは年間1.7兆円

原発が完全に不良資産になってるな。
原発依存が高いほど赤字になるわ。
0840名無電力140012012/02/25(土) 07:05:16.51
その通り、『東海地震デマ』に踊らされて理由無く運転停止など許されない。
即時再稼働できないならば中部電力はインフラ産業として最低限の責任も果たしていないことになる。

すぐ再稼働せよ。
0841名無電力140012012/02/25(土) 07:45:42.58
除染に800兆円、廃炉に420兆円かかるのにまだやるのか?
もう一発やらかしたら日本終わりだってのに。
0842名無電力140012012/02/25(土) 09:53:36.26
>>839
1.7兆のコストで、3兆円の燃料代が不要になるってことじゃん。
やっぱり原発は安いってことだろ
0843名無電力140012012/02/25(土) 11:00:19.44
>>842
3兆円でLNGや石炭がどれだけ買えて、それでどれだけ発電できるがググれボケ。
0844名無電力140012012/02/25(土) 11:22:30.88
詳細は分りませんけど・・、
原発稼動しないままだと電気料金は上がる。
それだけでなく電力不足がカバーできない。

どうこう理屈を言っても上記は事実なのだ。
あとは各自の価値観で答えに差が出るだけ。

で、君はドすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています